全7件 (7件中 1-7件目)
1
そのうち~と書きましたが そのまま時間がもうちょっとあったので勢いでとりあえず 作りました。ちょうどちょっとだけまとまった時間がとれたので それがないと開設は無理だったので 一気に形だけ作りました~(って全部コピペですけど~~汗)タイトルも いろんなご意見を参考にもうちょっと考えます~とりあえず 仮で・・・こちらから~仮タイトルは見てのお楽しみ~(ってほどのものでは全然ありません!爆)タイトルが決まったら 改めてこっちにリンク貼って それで移転は終了となると思います~これからもどうぞよろしく~~!!
2008年09月22日
コメント(2)
前回の日記では みなさん 貴重な情報を頂き本当にありがとうございました!本当にうれしかったです~~もつべきものは リアルでもネットでも友達だなあ・・・としみじみ思いました!・・・ということで wikiwikiーhideさんの裏技を拝借しまたみゃ♪さんが別アカもとってくださったのでそれを使用して楽天でもう一個作ることにしました。別の容量の大きいとこへの引越しも頭にあったのですがなにせパソオンチ・・新しいとこの管理画面を使いこなすのに時間がかかりそうな気がする~~でもその時間は私にはまだあまりない~~ぼちぼち更新でさえ いっぱいいっぱいですから。。まあ もうひとつ開いたら 2年くらいは最低でももつでしょうし息子も今すごく回復してきているので そのときにはもしかしたら自分の時間も今より増えているかもなので(予想というか願望ですけど^^;でも このブログをはじめた頃を考えたら すごく回復しているので夢ではないと思うのです)そのときには もうちょっと容量の大きいところへ移転・・ということで今回までは 楽天でいくことにしました。今から 登録からですので 時間かかるかもですがまあ 後から触れるとこはぼちぼちにしてとりあえず開設だけはしようと思っています。タイトル・・・変えないとですよねえ・・・?「それでも一歩前進」は結構愛着あるので 「新・それでも一歩前進」?(いいのかしら・・??はねられる・・??)でも 中身はメインは猫ですから思い切って 猫ブログっぽいタイトルにする・・??まあ 当面は なんか確かはじめは「わたしのブログ」とかなんとかがついてきますよね。それでいきつつ 考えようと思っています~~開設したら またお知らせして ここにもリンク貼りますのでしばしお待ちくださいね!(息子次第なので結構すぐ出来るかもだし ちょっとかかるかもだし・・です~~^^;)**************************タイトル。。タイトル。。。「ルナとさくらのアホ猫日記」・・・・「あんまりだニャ!」by ルナ 「でちゅよ!」by さくら
2008年09月21日
コメント(8)
日記を更新しようと思ったら・・「フォトの容量がいっぱいです。削除してください」との表示が・・・見たら ほんとだ!いっぱいだ!(全然見てなかった私・・・_| ̄|○)) )でも削除したら そのフォトはもう見れなくなるってことですよねえ・・それは困る。。写真でもってるブログなのに・・・!まあ削除するとしたら 過去の写真だから見る人はいないと思うけど私が見たいですもん。息子の介護の合間にせっせとがんばった私とルナとちょっとさくらの(笑 さくらがきてからはまだ日が浅いので・・)記録ですもの・・・一応 問い合わせメール出してみましたけど そういうことですよねえ・・移転??もうひとつ・・は取れないのかな・・楽天。。ポイントあるから無理??はあ よーわかんらん私・・移転ならどこがいいのかしら・・??パソオンチな私。 楽天が一番簡単だから・・と友達に紹介されて楽天はじめたから 他が全くわかんない~・・・とりあえず 情報集めます・・・いい情報お持ちの方・・よかったら教えてくださいまし・・ぼちぼち更新だから 容量満タンなんてまだ先の話だと思い込んでたわ~;;やっぱ 更新できないと ストレス溜まる~~!!早いとこなんとかしたいですが こういう事情になりました・・写真がないとさびしい~~!!_| ̄|○)) **********************と・・とりあえず検索したら今度はたくさんありすぎてどれが扱いやすいのか・・?どれくらい容量あったら大体いいのか・・?うっわー 想像以上にわからんですぅ~~ちなみに楽天ブログは50MBでした・・もしかして 少ない・・・??滝汗
2008年09月18日
コメント(10)
以前みゃ♪さんのブログ4周年プレゼントに当たった話を書きましたが実は 写真を撮り忘れてしまってたんですが このプレゼント素敵な黒のボックス(っていうのかしら・・汗)に入ってたんです。止めてあるテープも黒という細やかな心使いが素敵で おしゃれな箱だったのでとっておこうと置いていたら・・・しまった~~にゃんこのいるウチで 置いていたら 結果はわかってたのに・・・!!(みゃ♪さん 申し訳ないです~~^^;)でも なんか くねくねになりながら 楽しそうにグルーミングしていたので思わず動画撮っちゃいました^^;動画はこちらへはじめに舐めてたのはシッポです^^どこがどこやら・・になってますね~ププほんと猫って身体がやわらかーい!私はとっても固いのでわけて欲しいわ~~!(笑)******************************わあー 更新期間があいてしまいました。実は13~15日に いつもの親戚さんが遊びにきてくれたのでその間はネットできませんでした。そして 今までしょっちゅう掃除を手伝ってもらっていた実家の父ですが・・私の実家は元酒屋で今コンビニで 弟が跡をとっているのですが経営が苦しくパートさんにやめてもらって父が 現役復帰することになったのですよ~(現役って・・・もう78歳ですよ~~父・・汗 まあ母も今だ店の手伝いですが・・72歳。。。ひょえ~)なので もう今までのようには手伝ってもらえなくなったので掃除も今回からは全部一人でやったので ブログまで手がまわらず。。3日間はお休みします~のアップもしたかったのですが 出来ませんでした^^;無事 3日終了しましたので またぼちぼちアップしますね~^^;
2008年09月15日
コメント(10)
はっけよ~~い・・!動画はこちらへ・・・まだまだ余裕でルナの勝ちですねえ~~^^ププ!(一生こうかも・・??笑)
2008年09月09日
コメント(501)

ここのとこ にゃんずの病気の話ばっかりになってしまいましたが実は ちょっと前から あまりにもさくらがじゃらしで飛ぶのでルナのお下がりじゃなくておニューのじゃらしを買ってあげようか・・て息子が言い出していたんです。ルナが子猫の時にいぬたま&ねこたまさんで ワイヤーバードっていう我が家で買ったジャラシの中では最高値段(送料込みで2500円くらいしました)のじゃらしがあったんです。小鳥そっくりの本体にワイヤーがついていてゆらゆらと動くさまがまるで本物のようで ルナが一番のお気に入りでした。がーあんまり遊んでワイヤーのとってが折れてしまって直したのですが 以前のような動きをしなくなってしまったんです。(バランスの問題でしょうか・・?)でー 息子が「あれをさくらにも遊ばせたい! 1歳越しちゃったらもう今までのようには飛ばなくなるかもしれないから 今がラストチャンスだよ!ボクのおやつを減らしてもいいから買ってあげて!」というので(何年分 おやつ減らすんでしょうかねえ・・息子・・爆!)買ってあげることにして 探すと なんともう売ってないのでした・・・_| ̄|○)) でもかわりにこの商品が入っているようでした。値段も若干安いです。 見てみないとよくはわからないと思ったのですが思い切って購入しました。ワイヤーではないので ゆらゆらはしませんが 息子いわく取っ手の長さが絶妙で振りやすいとのこと・・早速 試してみることになりました。余談ですが さくらはじゃらしを追うとなると じゃらし以外は見えなくなります。ルナは 息子がよく私にぶつかるようにじゃらしを振ったのですが私の直前まで走ってきてピタリと止まってました。(さすがルナです!・・って普通かしら・・??笑)でもさくらは 違いました。もう壁があろうと崖(そんなものは家にはありませんが)あろうと私の頭に着地になろうとへっちゃらです!今回はカメラを構えてる私めがけて飛ぶように息子が振りました。。(息子めぇ・・・)動画はこちらへ最後はカメラに激突したのがおわかりになったでしょうか?^^;そして 最近はさくらの相手でいっぱいいっぱいな感じでじゃらしを振ってもあまり反応しなかったルナも 食いついてきました!動画はこちらへ最後はなんと運び屋にまでなってました^^そして 遊んだ後は・・・仲良くひんやりタイルでクールダウン~ってさくらはともかく ルナはクールダウンするほどは運動してないでしょうに~~(爆!)しかし このじゃらし・・・息子ってものすごく激しく振るんですよ・・私は怖くてそんなには出来んわ~ってくらい・・多分そこがニャンズには楽しいんでしょうねでー3日目にブンブン振ってたときに壁にぶち当たり本体が空中分解しました・・・(泣)高かったのに・・しかも 羽一枚を残し 本体行方不明・・って狭い部屋の中・・・後は 電子ピアノの裏くらいしかないんですが・・さして重くないけれど 敷いてあるカーペットの上にいろんなものが乗っかってるのでそれらを全部どけねば動かせません・・・そこになかったら・・どうしよう~!!四次元ポケット?!(爆!多分あると・・思うんですが・・・角度的にはすごい確率なんですが入る余地があるのは もうそこだけなんですもん・・・^^;)****************************普段は一緒にはじゃらしで遊べないルナとさくらですが(スピードの差がありすぎてルナがついていけません・・汗!)この日は ルナは電子ピアノの上 さくらは床って決まっていたようで(ルナを床に下ろしても 遊びません)さくらも ルナがピアノの上でじゃれているときは 頭だけはじゃらしを追いかけていましたが お座りをして順番待ちしてました。息子も「はーい!じゃあルナのターン!」「次~~!さくらのターン!」って交代に遊んであげてました。順番待ちして交代で一緒に遊んだのはこれがはじめてで見てて嬉しかったです!^^
2008年09月05日
コメント(8)

2ヶ月弱の毎日の点耳と 週2の通院で さくらの耳 終了したのが8月25日・・やっと・・やっとの終了でした。でも ルナが移ったので 通院は引き続き・・・でもルナ一匹になって ちょっと楽になったなあ・・・さくら!がんばったね!おおー 耳がキレイよ~!って一応毎日点検してたんです。。さくらの耳・・・マラセチアという病名で(みゃ♪さん!おんなじ病気でしたよ~汗)以前の日記にも書きましたが 普通にどのコの耳にもいる酵母菌が抵抗力が落ちたり 体質だったりして繁殖して 病気になります。でもこの病気 病院でも説明受けたし ネットでも調べたりもしたけど犬が圧倒的になるんです。猫は少ないんですって・・めったにならないけど なったら治るのに時間がかかるちょっとやっかいな病気・・・以前知り合いが この病気かはわかんないけど 耳で苦労したので今は月に一度洗浄して予防してる・・って話を昔聞いたことがあったので先生に伺ったのですが めったにならないし なるときは2~3日・・一日でなることもあるから 飼い主さんが普段気をつけていて気になったら早めの受診でいいんじゃないかな・・って説明だったのです。そして 毎日みてたんですけど・・・おとといまではキレイでした。絶対に・・・それが昨日見たら うっすら見覚えのある黒い点々が・・う・・うそーーー!一週間しかたってないですよ!!今日ダッシュで行ってきました。ルナの通院日でもあったので まーた2匹一緒です・・・息子は実は 病院トラウマがまだ残っていてそれでも 今自分の歯医者 さくらの通院 ルナの通院とものすごくがんばってくれたんですが このさくらの再発にちょっとショックが大きくて(病院という名の建物に入るだけでものすごいエネルギーをまだ使ってしまうのです。。去年までは 入ることは出来ませんでした・・回復はしてるんです~)今日は行けない・・というので 一人で2匹連れて行きました~やっぱり 再発です・・・先生も「さくらちゃーーん!なんでぇ~~?」って・・・私も言いたい。。原因として考えられるのは まずは体質 それからこの多湿な最近の気候そして ルナとさくらの取っ組み合い時の 耳カプもあるかも・・?って・・耳カプすると唾液が耳に入るので それでなくてもじとじとが大好きなこの菌が繁殖しやすい状況になるのでは。。そして今のルナの耳はその菌が活発にまだ活動中ですから 菌も強いはず。。まあ それらの複合でしょうかね・・・?ネットで事前に調べたら 予防薬にエピオティック点耳薬というのがありました。ので先生に伺ったところ 効果はあるんだけど さくらのように体質的に弱いコだと刺激が強すぎて 赤くなってしまう可能性もあるかも・・でも一週間で再発はやっぱりさすがに何か手をうたないと・・ってことにはなりました。病院で出してる洗浄液のほうが刺激はない・・とのことでした。でも~病院のはかなーりお値段がはるんですよ・・・予防と言っても2~3日おきには点耳ですから・・まあ そのへんはやってみないとわからない点もあるしとりあえず今回 ルナとさくら 同時にきっちり治してその後は点耳で予防にはげむことになりました・・・はあ・・・まーたしばらく2匹 毎日点耳 週2通院・・・・生き物を責任もって飼うってこういうことですから仕方ないですけど ボーナスも出なかったのに・・・どうするよ~~!クーラーも壊れるし・・・泣きたい~仕方ない!とりあえず今回こそきっちり治して 再発をふせぐことに全力をあげよう~~!冬になって乾燥しだしたら きっと少しは楽になるはず・・・(さくら 冬に来て ずっと持ってたけど 梅雨のころからすごく悪化したような気がする・・カビだもんなあ・・・・)息子だけじゃなくて私もおやつを我慢して(爆!それだけじゃあ全然足りないですけどねえ・・2匹だし。。。)がんばります!がんばるしかないし!でも ルナとさくらのためにがんばるのは全然ストレスにはならないんですよねえ・・これが・・ふふふ(病院代の心配がなかったらストレス0なんですけどね!)それ以上のものをもらってるからかしら・・・いるだけで癒してもらってるからかしら・・息子と違ってかわいいからかしら・・・(爆!)注 見かけの話ですよ~息子がかわいくないという意味ではありません。^^;さて・・病院から帰ってきた二人(二匹)・・さすがに結構慣れてきたかも・・・?なにやら帰ってくるなり仲良しですよ・・・・・!っととってもほほえましいんだけど 今はそれは~~やめて~~ルナ 耳を舐めてあげてます・・自分の耳も気持ち悪いのかヘタってなってるのに・・・自分が気持ち悪いから さくらにはしてあげてるのかな?でもさくらは してあげませんでしたよ~~(笑)仲良しのせいで 病院ループとか 悲しすぎますって~~!まだ薬もしっかり入ってるし・・・ということでこの写真を撮る間に息子が近寄り ストップかけられました・・早く好きなだけ カプカプしたり グルーミングできるようになりたいね~なんだか ついてない今年の夏・・でもいつかきっといいループがまた来ると信じてがんばろうね!ルナ~さくら~息子~そしてわたし~~!(笑)
2008年09月01日
コメント(12)
全7件 (7件中 1-7件目)
1