♪Guitar Music Page☆ミ

♪Guitar Music Page☆ミ

2006年07月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類







昨日書いた例の「シン・シティー」が僕にとってあまりにも印象が強すぎて ワケわからん過ぎて 、時間があったので やけくそで 、続けざまに観ちゃいました。w



感想は・・・・・・・


何だか、違う世界の「Initial D」だなぁって感じがしました。

登場人物を最小限に抑えているのは、ギャラが発生するからなのでしょうか、池谷さんとか、「秋名スピードスターズ」とかも全く明らかになってないし・・・・

別に髪型とか、服装とかまでマンガに忠実であればもう最高なんですが、それは意識してないみたいで文太さんとかめちゃくちゃイケイケなオヤジになってたし(笑)イツキはめっちゃハジけてるし(笑)

でも、何より一番あかんと思ったんが、







でした。せめてそれくらいはきっちりしてほしかったなぁ、と思いました。
すみません、くだくだと。笑



でも、それ以外の映画ならではのカメラワーク、ドライブシーン、流れとかはめっちゃ良かったです!!実写化不可能と言われていた「頭文字D」のドリフト、バトルシーンをよくあれだけの完成度まで高めたのが、もう車好き and 映画好き にとっては最高ですね♪

シナリオも少し違っていて、マンガでは拓海となつきは最後イイ感じで終わるのですが、映画の方では、最後拓海がなつきの姿を目撃して去って行くという、とてつもなく悲しい物語に仕上がってます。


僕はその最後のシーンで泣きました。笑


いやマジで。w


だって、めちゃめちゃ悲しいねんて!!(何で怒ってンの?w)



いやぁ、何かマンガの中では「茂木なつき」という人物はいろいろとエピソードがあって、その中で歩んではいけない道へ行ってしまい、最終的には拓海がそれを承知した上でイイ感じになるのですが、映画ではそんなに長々と二人の恋のシナリオに時間を取れないので、ホントにわかりやすく、淡く、脆い ”ひと夏の恋”という事で完結した、という感じですね、ハイ。

でも、せめてイツキとの恋をもうちょっとわかりやすく、潔く(笑)まとめてほしかったなぁ~



フラれてんのに、何で拓海のバトルをイツキと一緒に見に来て、しかも何かノリでなっちゃうのかがわかんねぇなぁ。笑


しかも、文太さん、キャラがめちゃめちゃな事になってるしなぁ。笑






公式サイト 頭文字D THE MOVIE へ行けばどいう映画かがわかるはず!!


車好きな人、映画好きな人、ちょっとだけですが恋愛系好きな人、頭文字Dファンはともかく、まだこの映画を観ていない皆さん!!!!


是非観てください!!!


決してB級映画ではないはずです!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月26日 14時57分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ryo605

ryo605

カレンダー

お気に入りブログ

UNFAIR 曾良8813さん
LIVING_DEA… kane17さん
BELOVED ☆葵☆0916さん
LITERATE cool-lさん
音楽&アニメ&映画館 ジェームズ・ポッターさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: