PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

昭和を代表する青春… New! tckyn3707さん

ただいまぁ New! あみ3008さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年06月01日
XML
​​​ 昨日は朝から雨が降っていてちょっと寒い日でした。私は最近夜中まで眠れないことが多く仕事がない日は早く起きれず目が覚めても布団の中でのんびりしています。昨日もメンタルが低迷中だったので10時前まで布団の中でのんびりしていたら、夜勤明けの次女からLINEがきました。「ママ、今日は仕事??朝ごはん食べた??」と。私はすぐに返事をしました。「今日は休み。朝ごはんもまだだよ」と。すると次女から「今、バスに乗って帰るところ。モーニング食べに行かない??」とお誘いがきたのですぐにバス停まで次女を迎えに行きました。​​​ ​メンタル低迷中でも次女からお誘いが来ると元気になってすぐに行く単純な私です(^-^;​​

​​​ 久しぶりにコッペ田島でモーニングセットを食べました。 最近の私は珈琲や揚げ物やお肉や生野菜は食べないのでたまごサンドとホット紅茶にしました。ふんわり柔らかいコッペパンにたまごが優しくて美味しかったです。次女はウインナーサンドと揚げコッペのシュガーを半分っこして食べていました。次女が久しぶりにモーニングに誘ってくれたのは、最近大学時代の友達関係がちょっとギクシャクしていたのが解決したという報告と8月に海外旅行へ行く計画が決まってきたという話でした。私は次女の話を聞きながら、かつて私も次女くらいの年齢の時はバイクに乗って旅行へ行ったり独身生活を自由に楽しんでいたので微笑ましく次女の話を聞きました。私は「旅行も今のうちに行きたい場所へ行けばいいし、やりたいことはすればいいよ!!気を付けて楽しんでおいで!!」と言いました。
まだやりたいことがたくさんあったのに突然命を断ち切られたさえりんのことを思ったら、次女には何でも肯定してあげたくなるのです。後悔しないように。

​次女に会って一緒にモーニングを食べたらちょっと心が元気になってきました。
家に戻ると12時半で、すぐに支度をして 刈谷ボランティア活動へ出かけました。 昨日は刈谷ボランティア活動があり、2人のメンバーさんが来て下さるのと3回目参加の大学生の男の子K君が来ると連絡がありました。

午後1時20分頃刈谷ボランティアセンターに着くとK君は玄関ロビーで椅子に座って待っていました。K君は「今日は3時15分で失礼します。それまでストラップをたくさん作りたい」と言いました。ちょっとボーダーラインかなっと思えるようなK君ですが 先月なぜボランティア活動に来たいのか聞いたら 「僕、将来は人の役に立つ仕事がしたいけど苦手な事やできないことがたくさんある。だから少しでも苦手を克服するために訓練したい」と意思がはっきりしていて凄く感心しました。 それならば純真な若者のためにできるだけ協力したいと思えたのです。​


K君は先月は時間をかけてストラップ3個作るのがやっとでそれ以上は飽きてしまったようでしたが、昨日は最初は作り方を教えて2つ目からはなるべく自分で思い出しながら一生懸命にやっていました。私はK君に「わからなくなったら言ってね」と伝え隣で別の作業をしながら見守りました。K君が「教えて下さい」と言ったら教えました。すると1つ作るのに凄く時間がかかっていた彼が少しずつ早くなってきました。最後の1個は15分で作れるようになって、3時15分までに全部で5個作っていきました。K君は普通の子よりのんびりゆっくりかもしれませんが、それでも少しずつ成長していく姿がすっごく微笑ましくなりました。「今日はこの後どこかへ行くの??」と聞くと、K君は「名古屋市港区の花火を見に行こうと思うんですが雨だからやるのかな??」と言いながら時間が来るとさっと帰って行きました。ちょっと不思議なK君ですが「またいつでもおいで」という優しい気持ちになれました。 不思議なご縁ですがこれもさえりんが繋げてくれたのかなと思うと大切なご縁です。

​その後はSさんとTさんとお喋りしながらストラップ作りと、さえパパがカットした材料をそろえたりしながら楽しい時間でした。​ ​​ こういうのんびりゆっくりした時間が今の私にはとっても大事なんだなあっとしみじみ感じました。 ​​

​(昨日の刈谷ボランティア活動の様子)​


帰りに刈谷メンバーのOさんのお宅へ寄ってご注文されたショルダーポーチをお届けに行きました。Oさんは「イメージピッタリで嬉しい!!」と喜んでくれました。昨日は雨上がりで風が強くて雲がよく流れていて夕方の空も綺麗でした。

(昨日の夕方の刈谷市の空)


​家に帰るとお腹が空いていてさえパパが久しぶりにトンカツを揚げてくれました。胃腸風邪になってから揚げ物やお肉はずっと避けていたのでゆっくりよく噛んで2切だけ美味しく頂きました。ご飯は鮭のおかゆがお気に入りです。そうめんと梅干とシーチキンのサラダも美味しかった。美味しく食べれることが幸せです。​

(上がさえパパのご飯、下が私のご飯)


今日から1年で一番苦手で感情的に情緒不安定になる6月になりました💦
自分でも不安でしかありませんが、今日は次女が休みなのでもしかしたら来るかな。少しでも穏やかな気持ちで過ごせると良いなあ。​


(さえりん8歳10か月 西尾のおばあちゃんの家で)









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月01日 09時53分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[交通事故撲滅へのボランティア活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: