PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日の夕ごあん ・… New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

--< ふつうの歩道に… New! いわどん0193さん

道の駅めぬまにある… New! ハピハピハートさん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

当たり年? New! とらきーちゃんさん

我が家のミカンとグ… New! じじくさい電気屋さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

パナソニックは、太… New! naomin0203さん

先生のため息 New! odetto1990さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! >「今まではサラリーマン漁師だったけど…
じゅん8008 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) New! 楽しいお仲間に囲まれて凄いね 色々ある…
naomin0203 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) まあ、小豆島から!!! 素晴らしいご縁が…
こたつねこ01 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) コメント有難うございました(^‐^) 交流の…
masatosdj @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは。 これも不思議なご縁ですね …
nik-o @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) さえママさん達は本当に多くの方々との交…
エンスト新 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは かなり楽しく過ごされた様子が…
こ う @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) こんばんは さえパパさん GOOD JOB! 皆…
reo sora @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 昨日は、桑名で3夫婦そろっての会食だっ…
chiichan60 @ Re:友、遠方より来たる!!(11/13) 今晩は。 久しぶりにさえママさんのブログ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年06月09日
XML
カテゴリ: 趣味・好きな事
​​​ ​ 一昨日と昨日は結局家から一歩も出ずにさえパパと2人でのんびりゆっくり過ごしました。特にケンカもすることなく穏やかに過ごせてよかったです。

2日間家にこもってドラマを見ながらやっていたのはハンドメイドです。 岐阜県のKちゃんからご注文いただいたバッグ3個とスマホポーチが完成しました!!

(Kちゃんにご注文いただいたバッグ3個とスマホポーチ)


あとまだ2つ別の方からちょっと大きくて細かい切り替え模様のバッグをご注文いただいているので、今はそれに取り掛かっています。
こうしてやることがあるってありがたいです!!私はハンドメイドが大好きなので家に閉じこもってドラマを見たり音楽をBGMに聴きながら作業するのも癒される時間なのです。最初の1年くらいは四つ畳みのバッグを作ると指が痛くなって朝起きると指がこわばって動かないこともよくありましたが最近は全然平気です。


少し前にもブロ友さんのじゅんさんがご注文下さって 買い物かごくらいの大きなサイズのバッグを初めて作りました。 底がたわまないように底にはもう一枚シートを作ってはめました。お店のお買い物カゴに入れるサイズのエコバッグがすっぽりハマるくらいの本当に大きなショッピングバッグになりました!!これは大きく過ぎてかなり作るのに時間がかかり大変でしたが、じゅんさんはボランティア活動の材料や道具を入れたりお買い物にちょうど良いと喜んでくれました(^-^)
​私もこういうことが好きなので喜んでもらえるとまたやる気が湧いてきます!!​


(じゅんさんにご注文いただいた特大のお買い物バッグ)


​​​​ 私にとって5月中旬から6月前半は出かけることも多かったしメンタルも体調も崩しやすいナーバスな時期ですが、こうやって家でのんびりゆっくり好きなことをして過ごす時間も必要なんだなっと実感しています。

これもさえりんが私に繋いでくれたことです。
かつてさえりんが「ママ、カゴやバッグの作り方教えてあげようか??」って言ってくれた時に「ママは忙しいからまた今度教えてね」と断ったことが勿体なかったです。もっとさえりんに教えてもらえば良かったと今ではすごく後悔しています。私は何がそんなに忙しかったのでしょうか??大切な娘との時間がこんなに短いなんて思いもしなかったから。もっとさえりんとずっと一緒に居たかったのに。
​それでもさえりんはお空から私にボランティア活動を始めさせてくれたり、クラフトハンドメイドの楽しさを教えてくれました!!素敵な仲間とのご縁もさえりんが繋げてくれたのです!! ​だから私はまだ生きていけるんです。​ ​​​


私はさえりんに「親亡きあとも生きていける術」を見つけてあげたいと必死でした。でも 結局さえりんが私に「娘亡きあとも生きていける術」を教えてくれたんです。 ​だからママは大丈夫!!いろんな時があるけどたくましく生きていくから。​
お空から見ててね、さえりん(⋈◍>◡<◍)。✧♡

​(さえりん9歳 鉾田市の叔父さんの別荘へpart5 海で遊ぶ)​









​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月09日 11時51分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[趣味・好きな事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
nik-o  さん
どれも中々洒落たバッグではないですか。

穏やかに過ごせた2日間で良かったですね。


今日も親切運転で安全運転。 (2025年06月09日 12時13分27秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
>特にケンカもすることなく穏やかに過ごせてよかったです。
●それはけっこうでございました ^^^)

>私はさえりんに「親亡きあとも生きていける術」を見つけてあげたいと必死でした。
●そのお気持ちはわかります。

>でも結局さえりんが私に「娘亡きあとも生きていける術」を教えてくれたんです。
●なるほど! 結局人と人の関係って、どちらかが上ということはないんですね ^^^)



●6/9 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2025年06月09日 16時18分44秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
tckyn3707  さん
こんばんは。コメントありがとうこざいます。

モノづくりって大変かも知れませんが、買っていただいた時無常の喜びがありますよね。そして買って頂いて感謝の気持ちが湧いてきますよね。


さえりさんは見守ってくれてます。 (2025年06月09日 19時13分35秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
エンスト新  さん
こんばんは
無心になって取り組まれたのですね。
座りぱなしで足疲れていませんか? (2025年06月09日 19時56分13秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
こ う  さん
こんばんは

ハンドメイド制作
お疲れ様です
ずっと作業していて肩が凝りませんか
それだけ充実しているのかな (2025年06月09日 20時07分45秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
reo sora  さん
何かに集中している時は雑念が消えますね。^^
特大お買い物バッグが使い勝手がよさそうです。
買い物の他に洗濯物を入れたり小物の整理にも使えますね。^^
ビッグサイズの丸い籠なんかいいと思います。 (2025年06月09日 20時48分12秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
chiichan60  さん
今晩は。
昨日と一昨日、外出せずにハンドメイドでこんなに沢山のバッグが出来上がったんですか。
さえママさんは本当に手が器用ですね。

シックな色合いで大人色で素敵ですね。
皆さん喜ばれると思います。

そうですね。さえりんさんはハンドメイドが好きだったんですもんね。
今はさえママさんがたくさんのクラフトバッグを作ってらっしゃるのでやはりさえりんさんが繋いでくれたと思えますね。
そしてたくさんのお友達との縁も繋いでくれましたね。

応援しています。 (2025年06月09日 20時50分44秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
かずまる@  さん
さえママさんお晩でございます!
最愛のさえりんさんと・・・そんなに早く別れるなんて思いもしませんものね?
それもこれも・・・あの運転手が「ついうっかり」なせいで(-人-;)
さえりんさんには教わらなかったものの?素晴らしい出来栄えで、さえママさんの【趣味の範疇】には、とても思えません!
これも・・・さえりんさんの導きかもしれませんね?d( ̄  ̄)
☆☆!いいね!
(2025年06月09日 22時32分33秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
コメント有難うございました(^‐^)
バックも大きくなると強度的に苦労しますね(^‐^)
工夫して苦労して作ったモノの評判が良いと嬉しいですね(^‐^)

野生動物は雪の中でも気丈に生きていますね(^‐^)
雪が降っても晴れて融けてくれるのは有り難いです(^‐^) (2025年06月10日 01時58分00秒)

Re:亡き娘が繋いでくれたもの(06/09)  
naomin0203  さん
じゅんさんの籠、じゅんさんのブログで読みましたよ。
とても使い勝手がいいって、すごく喜んでいらっしゃいました。

大きくてもお洒落!!
さえママさんのセンスが光っています。

さえりんちゃんが残してくれた材料で始められたのが、最初でしたね。
それがどんどん広がって、作るものも多種になって。

さえりんちゃんとさえママさんの共同作業、ですよね。 (2025年06月10日 05時39分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: