全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
買うなら即決! 「決算期の戦い」晩夏・・・それは売り手にとっても消費者にとっても大きな山場となる。メーカー、ショップは在庫を一掃するため大幅な値引きに踏み切る。ネットの世界でもそれは同じ。そして、ハイエナのごとくそれを掠め取るのが賢い消費者なのだ!しかし、財布の紐を緩めすぎて痛い目みることに注意せねばならない。なぜなら半額、決算セールという言葉はあまりに衝撃的だからだ!そして、ワゴンセールはかなり危険だ。はっきりいって生活に不必要な品から、高品質でも在庫量調節のために出されるものもある。・・・というわけで、お盆から9月中旬にかけてがどの分野でも安くやるのです。どちらかというと年末年始よりお買い得な感もあります。でも、値段がシビアな分、チャンスと判断を誤るとえらいことに。この時期に自分が安いと感じたものは、はっきり言って“買い”です。これ以上安くなることはないどころか、商品が姿を消します。「今日は手持ちが少ないから、来週買いにくるか。」程度に思っているとかなりの確率でなくなります。(泣)みのるはパソコンを買い替えたいので、Vistaが消え始める9月を狙いたいと思います。もちろん、ガンプラとフィギュアも買いますが。(笑)《おかいものコーナー》MGエクシアイグニッションモード。リペア換装パーツとメタリックパーツが付属。基本、初回清算価格の30%オフで買えるようです。HGガッデス もともとデキのよいガデッサがベースなだけあってよいまとまりです。沈黙の末の発売といえます。ケルディムのシールドビット展示にも仕えるファングベースが付属します。そして、最終決戦仕様のケルディム。ライフルビットが追加になっています。既にケルディムがある人は追加パーツセットがほしいところですな。んでこっちが、ミサイルランチャーとキャノンが追加になったアリオス。武装が控えめだったアリオスの変形時のスタイルが変化します。ガンアーチャーとも合体できます。あとそのうちセラヴィーの強化仕様も発売になるようです。リボーンズガンダム最終決戦でリボンズの乗機として登場。キットではリボーンズガンダムとリボーンズキャノンの2形態を再現
Aug 23, 2009
コメント(1)
お久しぶりのさいようみのるです。 唐突ですがみのるは買い物好きです。 買う時間も長いです(笑) 昨日は親戚に会いがてら服を買いにいきました。 まだしまむらとかで上着を買いつつ、ライトオンで結構なお値段のパンツを2本購入。 いやあ、服にはあんま金掛けないけど、品質は違いますね。 んで今日は、趣味の買い出し(笑) 目的はソフマップで安いPSPのメモリを買うことだったんですが、従兄弟に感化されてかハードケースまで買いました。ソフトも入れられて便利。 あと特売のワイヤレスマウスが1270円だったのでかってまった! でも元がよいのか、バック部分がトランクみたく開きレシーバーが収納可能で横スクロールができるとです。 んでついでにアニメイトてメロンブックス行ったら凄い人。 ああ、そうでしたね。夏コミの季節ですか?ていうか今日までだ! 新刊漁りの輩が大量だ。 普通に歩けんし。小説買おうと思ったのに…最終日のビッグサイトはどんな地獄なのだろうか? そして、最近また移動したらしんばん行ったら処分フィギュアが安く売っとりました。 前々から興味があったフィギュマのハルヒとみくるを半値でゲット出来ました。 9月は決算ですからね、思わぬ良品が手には入るチャンスですぞ。 週末限定で在庫処分祭りがあることも…
Aug 16, 2009
コメント(1)
大ショッカー出てこいや!というわけで、今日は仮面ライダーのお話。現在放送中の仮面ライダーディケイドは、その名が示すように平成ライダー10年目の作品。これまでの9作品、クウガ、アギト、ファイズ、龍騎、ブレイド、カブト、ヒビキ、電王、キバに登場するライダーが出演します。唯のお祭り騒ぎかと思いきや、ストーリーがあり、9つの平行世界の融合による世界の崩壊を防ぐために戦うのが目的です。しかし、9つの世界を経てもまだ世界の融合は止まらず、ついに昭和ライダーの世界へ!ショッカーを筆頭に秘密結社が手を組みライダーを葬ろうとする脅威の展開。最近では、ブラックRX、ブラックが登場するなど、僕も懐かしい限りです。しかも、南光太郎役は当時の俳優さんのままときたもんだ。そういえば、ウルトラマンでも同様の展開があった気がするなあ
Aug 2, 2009
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()