全3件 (3件中 1-3件目)
1
テジョンに暮らし始めて「これはいい」と思ったことの一つが、コストコ。何しろうちのまん前、徒歩3分という場所にあるし、ソウルみたいに激込みでもない。お昼食べに行ったり、必要なものを買いに行ったりと週2のペースで通っていましたがそろそろ自制の必要性を感じています…。その理由は、カードの請求!!!!コストコは現金かサムソンカードしか使えず、しかもイベント期間を除いては無利子の分割払いができない。利子がつくともったいないのですべて一括払いにしてるんだけれど、そうすると請求額が…。最初は楽しくてあまり気にしてなかったけど、やっぱりこれはイカンと思い直し、最低でも週1(それでも多いけど)にしようと決意しました。まあ、夫の会社で使うものを買いに行くこともあるからしかたないんだけどそういうときに、余計なものを買わないように気を引き締めていかなければ…。コストコ、基本的に値段と質のバランスを考えたらすごくいいお店だと思うんだけれどなにしろ大量で一商品の単価が高いので、合計するとすごい金額になる…。長い目で見ればそんなに贅沢でもないんだろうけど、「この質でこの値段は安い!」と思って絶対必要でないものまでかってしまうのが罠よね…。といいながら、今日もコストコに行きます(笑)。洗剤がなくなったから。今日は洗濯洗剤と、食器洗い洗剤と、牛乳と、ジュースを買います。あと、値段を見てトイレットペーパーも。入口のキラキラしたショーウィンドウにある3億ウォンのダイヤ見て「これ買って~」と夫に言うのも忘れずに(笑)。(飾ってあるのはキュービックだそうですが)
2010.07.30
コメント(4)
今週は猛暑の韓国…。引っ越してからクーラーを取り付けてないので、家は暑いです。アイスノン必須。扇風機フル回転。でももともと九州出身の私、暑さには強いので(寒さにはとても弱い)まだ大丈夫です。夫はけっこうばててるけど。昨日は仕事でソウルに行き、しっかりソウル遊びのプランも立て、どうしても欲しい日本の本があったので、カンナムのキョボ文庫にいくために高速バスに乗りました。で、地下鉄9号線に乗ってキョボに行き、「ああ、これよこれ、この空気…」と恍惚としながら日本書籍コーナーをぐるぐると回っておりました。で、欲しかった本を購入。ウーの本も、探した末に満足いくものが見つかり。それからまた地下鉄で狎鴎亭まで移動して、ソウル時代に週1であっていたママ友とおしゃべり。パッピンスをご馳走になってしまいました。ありがとーー。でも時間はあっという間に過ぎ…。それから事務所に行って夕飯を食べ、仕事をし、ヨンサン駅の最終(9時半)に間に合いそうになかったので、9時20分のソウル駅発のKTXで戻ってきました。夫がテジョン駅まで迎えに来てくれたのでラクチンでした。でも、今朝起きてみたら、やっぱり疲れてた…。先月はすごく歩き回って、疲れがとれずにひどい風邪をひいてしまったから今回は少し自重してたんだけどなあ。やっぱ暑いからかなあ。仕事先でいろいろあまり良くない話を聞いたりしたのと疲れで、昨日の夜は悪い夢ばかり…。でも今日、しっかりお昼ご飯を食べたらなんだか元気が出てきて、マイナス思考だった昨日の夜から一転、ポジティブシンキングになったからあら不思議。人間、栄養と休息は必要ですなあ。明日は久々、手作り会に顔を出してみようかな。仕事も相変わらず忙しいけど、ちょっと行くだけでも多分すごく元気になれると思うから。30代半ば、人生の色々な面が少しずつ見え始めてきた今日この頃です。
2010.07.22
コメント(8)
ごぶさたです。ウーのみずぼうそう&風邪が治ったのと同時に、バトンタッチするように今度は私が風邪。月末のソウル行きで思い切り遊び、その日の深夜(早朝?)のW杯も見てしまったり(そとの大歓声で起こされた!朝4時前に!)その週末の「家族にジムをお披露目する会」の精神的負担もあったりそういうのが重なって、先週月曜日、起きてみたら声が出ない!それから2週間目に入った今でもまだ薬を飲んでいます。声はほぼ大丈夫になったけど、まだ90%ぐらいで、時々かすれるし、咳がとれなくて、寝るときにとくに咳き込むのでずっと熟睡できず。昨日はちょっと夜更かししたからすぐ眠れたものの、今度は寝不足という…。色々重なって外に出る気力がなく、まさに「療養」中です。持病もあってすぐ疲れるから、ゆっくりやっていかないとねー。日本人モイムにもいけてませんが…。そのうちまた顔を出しますので!そんな中でも、趣味をやらないとストレスがたまる私。レース編みに近い糸でショールを編んでましたが、夏に向けて帽子の必要性を切実に感じ、編みました。帽子。ソウルで買った、「おしゃれ工房」のバックナンバーにいいのが出てて。私、頭大きくて、フツーの帽子、ぎりぎりなんです…。ぎりぎりだからなんかバランス悪くて。帽子似合わない!!って思い続けてたんだけどゲージをゆるめにしたら、こんな私にもゆったりの帽子が編めました。で、今はウーの帽子も編んでるところ。こんなことしてるから風邪が治らないんだろうか…。その他、「家長としての責任感ゼロ」のシアボジと「悪い人じゃないんだけど…」のシオモニが問題を引き起こしどっちが親でどっちが子どもかわからないような状況になったりもして。まだ若いんだから働けよ!!!シアボジ!!!!!!!!って声を大にして言いたい心境です。シオモニの前では言ったけど。働かざるもの食うべからずなんだよ!!夫と話してて「労働は美しい」とか、なんだか北の国のプロパガンダみたいな言葉まで飛び出したりしてました(笑)。笑い話にでもしないとやってられん。まあ、そんなわけで。詳細は、エネルギーチャージが完了した暁にどなたかに愚痴らせていただきます。オンで会える皆様、準備しといてくださいな(爆)。
2010.07.07
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

