2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全26件 (26件中 1-26件目)
1

昨日の夕食時の様子です。23:30。やっとご飯が食べられる(;_;)ハラヘッタ海さん・・・あんたはもう済んだやろ。近っ・・・ごっつい見られてます海、ご飯粒ゲット次はかーちゃんにターゲットを絞るテーブル下から見つめるあげませんっ。≪昨夜のメニュー≫・ご飯・白菜とワカメの味噌汁・チキンソテー(ガーリックバターしょうゆ)~付け合せ~・ゆで卵・ポテトとハムのサラダ・こんにゃくのコショウ炒め・長ネギ塩焼き・シメジのソテーカレー風味・カボチャのバター焼きサラダや野菜は別皿にして欲しい派のとーちゃんですが、洗い物を少なくするためにワンプレート式にしちゃいました(笑)
March 31, 2006

夕べの海さんです。≪動画≫ボール取って来て~!って近くまで持って来といてどこ行くねーーーん!!跳ねるたまごちゃんにハイテンションです。やっぱり洗面所まで走ります。興奮し過ぎてうっかりソファの下へたまごちゃんが・・・わざと?ココ、ココ、ココに入ってん。とってぇ。なぁーかーちゃん、とってやぁーーーなぁって。で、テンション高めに遊んだ後は・・・・定番の白目・・・お世辞にも可愛いとは・・・(爆)次の更新は『晩御飯と海』です。お楽しみに~♪
March 31, 2006

昨夜はとーちゃんが早く帰って来れそうとの事だったので、だったら揚げ物大丈夫かなと思っていましたが、帰って来たのは11時半まぁ、いつもよりは早いけどもやな・・・。この時間から油物ってなぁと思いつつも、今更変更なんて面倒な事この上ないので、このまま変更無しで強行突破旦那の健康を心配しない悪い嫁かしら・・・。天津飯にすりゃ良かったか。≪昨夜のメニュー≫・ご飯・名古屋風手羽唐・ニラ玉(黒酢あんかけ)・もやしのナムル風おひたし・牛スジ煮込み(昨日の残り)いつもはクロスは使わないし、こんなに品数もないし、盛り付けもテキトーなので、とーちゃんに突っ込まれてしまいました(笑)写真に収められそうなメニューの時は張り切る私・・・(爆)名古屋風手羽唐。名古屋の人が見たら鼻で笑われそうま、風ですから、風。
March 29, 2006

さてさて。お待ちかねのヨイショの男完結編ですよ~。って誰も待ってないってば・・・テヘ。夕べは結局見つけ出せないまま、朝を迎えたのですが。とーちゃんのお弁当作り。ミニオムレツを作って、フライパンのフタはちょっとそっちへ~と置いておいたのです。こんな感じに置いていたそして、ふと使おうとした瞬間、私の目に飛び込んできたのはまさにミラクルな光景でした。このフタの中にヨイショの男がいるではないですかおおー懐かしいあの手モミの君(笑)フタの隙間から侵入したもよう。このチャンスを逃すわけにはいきましぇん。とりあえず、そぉ~っとフタを動かして逃げられない状態で彼には待っていてもらい、お弁当作りを終わらせる。さぁ、お待たせ~♪でも触る事は決してできないので、ビニール袋に誘導。入りそうで入らない憎いヤツ。仔犬を抱くよりもはるかに丁重に扱われながら無事にビニール袋に誘導されるハエ様。新居の居心地はいかがですか?新居の中にアロマ(殺虫剤)をプレゼントしようかとも思ったのですが(鬼?)、そのままゴミ箱へとさようなら(え、その方が鬼?) ~ 完 ~朝っぱらから妙な達成感を感じずにはいられない私なのでした。
March 28, 2006

夕べはヨイショの男に振り回されました。ブログに書いた後、とーちゃんが帰宅してから戦いは始まりました。・・・って帰宅早々こんな事させられている不憫なとーちゃん。リビング照明に潜んでいるヨイショの男。とーちゃんが輪ゴムで狙います。かーちゃんはゴム拾い。でも簡単に当たりゃーしませんじゃ、かーちゃんもチャレンジ!んぎょぉぇぇぇっ!!かすったーーーーっ!!!退治したいのに当たるとビビる私(笑)それでもひるまないヨイショの男。引き続きとーちゃんが輪ゴムで狙うのですが、私達の周りをゆっくりはたまた素早くと何とも挑戦的な飛行をするんですよ。ムカッとしたかーちゃん、思わず近くにあった棒を振り回していたら、バチッっと鈍い音と確かな感触が・・・。フリーーーーズ・・・そして棒を放り投げて声にならない声を出してしまった私ですすぐに彼を探したのですが、見つからず・・・。当たったけど、そんなに強くじゃなかったしどこかに潜んでいるはず。・・・と思いたい。逆に落ち着いて夕飯が食べられませんでしたいつどこからどんな形で現れるか分からない不安と恐怖。これからほっときゃよかったよ(悲)・・・完結編は後ほど。牛スジ完成ヨイショの男に激しく動揺したかーちゃん。ホイル焼きにニラを加えるのを忘れ、もう一品作っておいた『モヤシのナムル風おひたし』を出し忘れる。
March 28, 2006

本日夕方。こぎちゃんがいたぶられておりますこぎちゃんは無事なんでしょうか・・・さて。本日は『牛すじの煮込み』を作りますよっ。煮込め煮込めぇぇぇっ本当は一日置いた方が美味しいんだけど、さっそく食べちゃいます♪お酒のアテには最適ですねご飯も進むぅぅでもちょっと甘かったかな~もう1品カレイのホイル焼きも付けちゃいましょう♪・・・なんてやっていると。頭上が賑やか。何事っ。ヨイショの男出現ねーちゃんキレイやのーぅ(手モミモミモミ・・・)1.5cmはあろうかという大物でございますよ私の頭上をぶぃぶぃ言わせて飛んでおります。
March 27, 2006

土曜はやはりとーちゃんの帰宅が遅く、モツ鍋実行できず帰宅したのは夜中3時前くらいだったそうで・・・。(って起きて待ってないのかっ、自分)なので、モツは昨日の夜にゆっくり頂きました♪夜遅くから鍋するより、時間ある時に食べる方がいいね♪気持ち的にも余裕があります。いやぁ~やっぱり旨いっモツ単品で追加して正解。食べた!って感じがして満足満足♪まだお試しでない方も、常連の方も是非モツは追加でダシとか麺とかも単品で購入できますが、やはり基本はセットにして、単品追加の形がベストかと思います♪私も今度は柚子コショウを入れて頂きたいと思います♪それから、夏のモツ鍋も食べないとね♪いやぁ~楽しみ楽しみ♪夏のテッチャン鍋もいいもんですよ~♪旨いお勧めの店があるんですが、発送はしてないんですよねぇ(T_T)残念・・・。って食べ物ばっかり(笑)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆日曜日。前夜にセットしておいたパンの焼けるカホリでお目覚め・・・・・・かと思いきや。朝からハイテンションな海の爆走ジャンピングアタックで強制的に夢の世界から引きずり起こされる今回は全粒粉パン♪フンガフンガと鼻を鳴らしております。朝から来客。その後遅めの朝食(↑パン)を食べ、とーちゃんがちょこっと仕事の為3人(1匹)で現場まで。その後、買出し(食材&日用品&海のフード&おやつ)を済ませて帰宅。海のフード、ユーカヌバのラム&ライス(1~6才用)に切り替えました。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆本日朝の海。めちゃめちゃ眩しそうですが、でも気持ち良さそうに寝ております。・・・しかし、どこからかうめき声が・・・。・・・ここでした・・・。
March 27, 2006

今日はとーちゃんの誕生日ですとーちゃん、おめでとちゃんでも実はそれを思い出したのは先週・・・てへ。年始からずっと『モツ食べたい』と言ってたので、今日届くように注文しておきました。お届け可能日数ギリギリやで・・・。よく思い出したっ!えらいっ!わたしっ(笑)今回は3人前+単品でモツ(2人前入り)を2P注文しましたモツ7人前(笑)だっていつも『もうちょっとモツあってもいいなぁ』って言ってたし(^^ゞ 【和牛もつ使用】博多もつ鍋セット[ 3人前 ]と和牛もつ肉200g(2人前)午前中に届いたんですが・・・。3人前のキャベツとニラと麺ってこんなもんだっけ??なんか少なく感じる2人前じゃないよねぇ??ま、家にあるキャベツを足せばいっか今日はとーちゃん早く帰ってくるかな~?誕生日くらい早く帰りたいな~って言ってたけど・・・。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆そしてもうひとつおめでとちゃんな事。マロジさんのブログ『マロ&王子』の開設1周年ですよっおめでとちゃーーんパチパチパチそしていつも楽しいブログをありがとーー!!これからも愉快な王ちゃんをお願いしまーす♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆さてさて。本日は来客予定のはずで、朝からお掃除お掃除だったのですが・・・。ドタキャーーーーンシクシク・・・(;_;)こんな事なら遊びに行けば良かった・・・。実は昨日コギ友さんから、『明日遊ぼー』ってお誘いメールを頂いていて、泣く泣くお断りしてたんだよぉぉぉぉ追いかけていけば間に合ったかもしれないし、目的地までの道は難しくないから行けるっちゃー行けるんだけど、まだ一人っきりで運転した事ないからちぃっと・・・いやかなり怖いああーチキンだな・・・わたし・・・。地道に練習して行こ・・・。早く海と二人でじゃんじゃんドライブに行けるといいな。そうしたら世界も広がる気がする。
March 25, 2006

訂正:動画がコメントと逆になっていたので修正しました普段、1階のサークルでくつろぐ事のない海。ふと気づくと姿が・・・ない。ん~?また警戒して離れて寝てるのか?まさかサークルにはいないよなぁ~・・・。とカーテンの隙間から市原悦子。『おぉっ!サークルで寝ていらっしゃる!!激写せねば!』こっそり撮ったつもりですが。おもいっきりカメラ目線(爆)バレバレですがな( ̄▽ ̄)こうして寛いでいても、人が動く気配がすると飛び出して来ます。どんなに爆睡していて、私がそぉ~っと動いても起きます。この後サークルから出てきて洗面所の方で寝てました☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ちょっとここで動画を2ついかがです?いつものコース、リビング→洗面所を往復した後、ひっくり返ってニョロニョロ悶えてます台所でガサゴソしてたので、『こらっ』と言うと慌てて戻ってきました。表情と上目遣いがなんともたまりません理解しているように思いませんか?☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆くみまめさんへ 同じ物じゃないんだけどね(^_^;)よく似てるなぁ~って(笑)放っといたら皿の部分に抜け毛溜まってません?こんなに空気中毛が舞ってるのね・・・と脱力。冷蔵庫の上とか下とか・・・恐ろしくて見られない・・・。
March 24, 2006

なんか日記が遡ってばっかりですが今週の月曜日。中途半端になっていた庭の草むしりをする事に。伸び放題の雑草をせっせと草むしり。海さんは穴掘りに精を出しておりました。何が出るかなっ♪何が出るかなっ♪(ってミミズとか出てきたらイヤやな・・・)ふがっ!ふごっ!(おおっ!鼻センサーが反応している!)せっせせっせ(・・・一心不乱ですな。もしやほんとに宝物が・・・)おおっ!何か出てきましたか!宝物がザックザックと・・・あら?もしもし?海さん?っておいっ!掘っただけかいっ!ってか海はどこ行ったんやあぁぁぁっ!!
March 23, 2006

マウスの電池の寿命が来ているようです。言う事を聞かないポインタにちょっとイライラしてます(笑)ある夜の海。おいこらっどこ行くねんっボール取って来て~♪と言うと、必ずボールを咥えて洗面所の方まで行ってから戻ってきます。何故に悲しげ・・・たまにこういう悲しげな顔で遠くから様子を伺ってます・・・何故に警戒・・・そしてこうして警戒されます・・・海と二人っきりの夜はこういう事が多々ありまして結構悲しいものがあります・・・
March 21, 2006

昨日の海さんまったりポヤポヤしております・・・そして今日の海さん贅沢にも2つのクッションを独り占め普通に目が開いてますが爆睡しております黒目がゆっくり動いたりしております鼻、ブーブー言わせて爆睡しているのであります・・・寝てばっかりかぃ。
March 18, 2006

久々の《こぎおさん劇場》ですこぎおさん、久しぶりのお風呂でサッパリです♪ガンコ汚れもゴシゴシして美白に。脱腸気味だったのも治して。乾燥機の縮み効果作戦で、いくつか若返りました(笑)でも昔ほどのお肌のハリは取り戻せなかったの・・・(p q)シクシク一見元気そうでしょ?でも実はあちこち大手術の跡があります一人では立っていられません(悲)お肌ピチピチに見えるでしょ?でも触るとへこんじゃいます。では、どうぞ~いじめられるから家出したんちゃう?実は日光浴中近づく怪しい影・・・しーっそんな強気で大丈夫なのか?あぁ・・・ああああ自業自得しかしまだまだ汚れて頂いては困ります(笑)こぎおさん、救出。
March 15, 2006

今朝、起きたら外には雪が積もってました外へ出てみると、思ったほど寒く無かったです。これを最後に、本格的に春へGO!となって欲しいもんです~。太陽の光が雪に反射して綺麗でしたもうすっかり日向部分の雪は解けてしまいましたが。急に暖かくなったり、雪が降る程気温が下がったり温度変化が急激すぎて体が付いていきませんね(-_-;)そんな中、情緒の欠片もないのが一匹・・・。雪には何の反応も示さず・・・片目白目。
March 14, 2006

今日午前中に届きました♪もう皆さんご存知Tansoku&Do-naga Clubさんのタンクトップ♪オレンジはちょっと問題があったようで、見に行った時は販売中断になっていてショックを受けましたとーちゃんもオレンジがいいんちゃう?と言ってくれてたので、どうしてもこの色を着せたかったんです~。いつ再開するんだろう・・・と落胆しながらも更新してみると、なんと『購入する』ボタンが復活したではないですか思わず反射的にポチッ(笑)で、本日無事到着♪Sサイズなのー裏のお家が気になるのーバックはねこんな感じに光るの☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆今日朝のワイドショーでカップ酒の特集をやってました。酒を水のように飲む事以外特に趣味の無い父に、毎年『父の日』にはおつまみと焼酎or日本酒の一升瓶を抱えて行ってたんですが、これはいいなと思いました。今は有名酒もカップ酒になっていて色んな地酒が楽しめるんですね♪それにカップも動物の絵柄が付いているのもあったりして、ほんと随分昔とは変わってます。飲まなくても並べてラベルを見るだけでも楽しめそうです♪ねこ・バンビ・パンダ今年はカップ酒のセットにしようかな♪ってか我が家用にも買っちゃおうかなカップ酒 カタログ
March 13, 2006

先日母にメールをしたんですが、いつもすぐ返ってくるはずの返事がありませんでした。その数日後に実家へ帰った際『海の写真が付いてなかったから返事したれへんかってん』と母からクレームを受けましたそらすんまへんでした(-_-;)アゥ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆今日は日曜日なのに生憎の雨かーちゃんはやっぱり頭痛でお目覚めですそしてとーちゃんはお仕事。晴れだったらチェッって感じだけど、雨だから諦めもつく(笑)暇なのでバターロールを作る事に。と言っても生地作りはHBにお任せ私は形成して何度か発酵させて焼くだけなので楽チン♪完成ホクホク『卵&ウィンナー』『卵&ペッパーハム』『コロッケ』と、かーちゃんが頑張っていると、何やらリビングで傷害事件発生。ハッ!こ、これは!!なんてひどいっ被害に遭われていたのはこの方・・・《犯行の現場を押さえました》目を覆いたくなるような光景があぅあぅあぅこの後、容疑者Kは現場付近のキッチンで身を潜めていた所を確保され、かーちゃんにシメられ重症を負った被害者こぎお氏はブラック・ジャック・かーちゃんの手によって、無事命を取り留めた
March 12, 2006
イッちゃんの手術が無事終了しました!あの小さな体で10センチも切ったそうですでもガムも出てきたし、去勢の方も済んだそうです。でもおタマさんが一つ行方不明だそうですが・・・(^_^;)何にせよ、イッちゃんが無事である事にホッとしています。ほんっとに良かった・・・。あとは王ちゃんとマリオ君にリハビリ付き添ってもらって、また元気印のイッちゃんが復活するのを待つばかりです♪ゴンマニアさん、マロジさん、ぬいじさん、hapikaさん、シモさん、イッちゃんの顔を見るまではまだ心配でしょうが、今日は少しはゆっくり寝られるかな?忘れちゃいけない!モックンも心配してたんですよねっ!
March 10, 2006

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ゴンマニアさんちのイッちゃんが手術頑張ってます。無事に終了してまた王ちゃん+マリオ君との武勇伝を楽しみにしています!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆一昨日水曜日、日が落ちてもそんなに寒くなかったので、少し外へ出てみました。家の前で遊ぶ程度ですが。まずは庭の巡回・・・スンスンスンスンスンスンハッ!ここに怪しげなカホリが!ってそこあんたのシッコしこたま掛かってるだけですけど(-_-;)掃除機の如く砂を吸い込む勢いでしつこくスンスンして今度はあっち行こー!と思いきや、ビクッとして振り向き庭の一点を見つめて動かないそこにおるのは誰やっ!風も無いし無音です!誰もいません(T_T)!!びびり度やっと歩き出したかと思うと今度は隣方面に反応してビクッ。まるで何かがいて動いているかのように、海の顔もゆっくり追いかけてる誰もおらんしーーーーっ!!びびり度家の前で遊んでいると、今度は駐車場に反応決して裏のお宅の光に反応したのではないのです・・・。だってね、海が反応してこんばんは~と向かった瞬間、急に飛び上がるようにして後ろへジャンプしたんですよぅ(恐)びびり度何が見えたんですかーーーーヒィヒィヒィヒィそんなに色々見えちゃいますか。いっそ夜警犬になって夜毎巡回してもらいましょうか。ただし、何かを見つけても戦いませんよ(笑)誰よりも早く逃げるだけかと思われます・・・。予告で期待させてしまってすみません
March 10, 2006

寒さもだんだんと和らぎ、日中も窓を開けていられるようになって来ましたね~私がPCをしている間、海はベランダでくつろいでおります。右へ左へ海が行き来しております。たまにかーちゃんが居なくなってないかチェックは忘れません(笑)お子達の遊ぶ様子を見守っていたり頭上を飛んで行く鳥に思いを馳せたりバイクや車に反応してワフワフ言ってみたりお隣の工事の様子を監視していたり(笑)暖かい春のにおいを感じていたりもしますそうすると・・・だんだん・・・眠くなるの・・・お座りでアゴを乗せてウトウト(笑)でもかーちゃんはおめめカユカユです昔悩まされていた花粉症も、ここ数年は出なかったのに今年は何だかヤバそうです
March 8, 2006

とーちゃん撮影の作品です。意味なく撮ったようです(笑)ちょっと海の表情が寂しげ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆さてさて。みゆマロさんから人間性バトンなるものが回ってきましたかなり不安ですが、がんばります1.バトンをまわしてくれた人の印象は?みゆマロさんです。全体的に穏やかな優しいイメージがありますね。特に愛犬マロさんとはとてもいい関係を築けていらっしゃるような感じがブログでも伝わってきます。私もそういう風になりたいなと2.まわりから見た自分はどんな人?・とっつきにくい・無表情で怖い・人見知りが激しい・おやじ要素たっぷり・ボソッとつぶやく暴言が怖い・海の事となると親バカ炸裂3.自分の好きな人間性を5つあげよこれは自分が思う好きな人間性?それとも自分自身について?じゃあ後者で行きます~。・義理人情に厚い(自分で言う事ではない:笑)・周りが気づかない細かい演出をするとこ・手先が器用なとこ・緊張が回りに伝わらないとこ(あれ、ちょっと違う?)・周りが引くぐらい海に親バカなとこ(これは皆さんあてまはる?)む、むつかしい・・・(爆)4.嫌いなタイプを5つあげよ・約束を守らない人・鼻で笑いながら小ばかにする人・自己中で他人の否定しかしない人・鼻につくぶりっこな人・悲劇のヒロインぶる人こういうのは書き足りないくらいどんどん出てくる(笑)5.自分がこうありたい、と思う理想像は?神経質・小心者・緊張しいなので、どーんと構えられる度胸があって、何でもソツなく要領よくこなせて、懐の広い人になりたい。人と上手に話をしたりお付き合いのできる人にも強く憧れます。かなりの口ベタで超人見知りなので・・・。6.自分が慕っている人に叫んでください!・・・・・。で、ではとーちゃんに(笑)一度口に出した事はちゃんと実行しろ!約束破っといて悪びれず平気な顔するな!!都合の悪い事は全部私のせいにするな!!!自分でも耳が痛い部分もあり(笑)7.そんな大好きな人5人にバトンをまわして下さい結構いろんな方に回って私の所へ回って来たと思うので、もうみなさん既にやった後かもしれないです~。なので、まだやってない方で、面白そう♪やってみようかな♪という方は是非どうぞ~
March 7, 2006

土曜日の夜とーちゃんを迎えに夜散歩に出発。下界は明るくて楽しそうだなぁ・・・(寂)今回もやっぱりとーちゃんが通る直前にウ○チをする海でも前日の出来事もあったので、ウ○チと戦うかーちゃんを見過ごす事無く、無事とーちゃんに拾ってもらい帰って来る事ができました☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆本日月曜日。朝10時頃、庭の草むしりをしている間、海も放牧雑草をむしった後の穴が気になる海さん。とても楽しそうにホリホリしてましたむしった雑草の方も気になるようで、せっかく集めて山にしてる所へ顔ごと突っ込み、散らかして叱られる時折かーちゃんとジリジリ牽制し合い、追いかけっこ。この時の、両前足で地面を叩きながら左右へジャンプする時の海の顔が大好きです今度ちゃんと写真撮ろうそしてホースで水をジェットにして出すと大喜びで追いかけます。その結果、ただでさえ穴掘りで泥んこになっている顔・足・お腹が更にビショビショドロドロ泥んこ。楽しかった?口の中・鼻の中にも泥がぁ足もお腹も泥だらけ~~~シャンプー中~~完成さっぱり♪でもちょっと顔がおつかれ(笑)しかし海、お外で水遊びして顔がビショビショになるのは平気やのに、お風呂で顔に水が掛かって逃げまくるってどやねん・・・( ̄- ̄)海のシャンプー後、今度はかーちゃんがかーちゃんが出て来るまで洗面台の前で寝ています。そしてドライヤーしようが、何をしようが退いてくれません(-_-;)あの~ジャマです・・・。それにしても。海をシャンプーしてドライして・・・より、その後の抜け毛の処理の方がよっぽど疲れる。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆さ・て・と海も綺麗にしたし、かーちゃんもお風呂に入ってさっぱりアレを頂きましょうかくみまめ222さんから頂いた『エコール・クリオロ』のケーキ一口食べて『オホォ~~~~ゥ』うっとり・・・♪カフェモカなのかな~?上のムースが濃厚なのに甘すぎず、ほんのりほろ苦いのがいいそれだけでなく、下のフレークが飽きの来ない触感で、スポンジも程よい量でセレブな気分気分は郊外のお洒落なオープンカフェで、楽しそうに走り回る愛犬を眺めながら優雅な午後のひと時って感じ・・・・ホゥ。実際の所、部屋中海がおもちゃをぶちまけ、こぎおさんをぶりんぶりん振り回し、私に体当たりしてるんですが例えばこんな感じ・・・(T∇T)
March 6, 2006

昨日はとーちゃんがいつもより早く帰って来れそうだという事で、時間を見計らって夜のお散歩に出発外周道路の坂をずずずぃ~~っと20分程下る。下に到着して15分程、通り過ぎる車をチェックしつつ海とまったり戯れていると、突如ウンチングスタイル。オゥ ノーッ!!やわらかぁ~ん『うぇぇこんな時にタイミング悪くとーちゃんが通ったりするんちゃうん(-_-;)』と思いつつ、海にリードを引っ張られてよろけながらも、しゃがみ込んでやる気の無さそうな柔らかウ○チと格闘していると、ふと顔を上げた目の前を案の定とーちゃんの車が・・・。急いで携帯に電話して引き返してもらう(笑)帰りはらくらくコース(^_^;)もぅ海は大興奮。車中大暴れで運転してるとーちゃんにくっつき虫。家に付いてからもとーちゃんにダイビングアタックで愛を表現。早々に夕飯をササッと済ませて、2階へ。『海寝るよ。はい、ハウス』・・・来ません。いそいそととーちゃんの傍へ逃げる海。『ダメよ。ちゃんとハウスしなさい』・・・更にとーちゃんの後ろに隠れる。とーちゃんのおちりに顔を乗せ、『ぼくとーちゃんと寝るねんも~ん』この後かーちゃんに捕獲され、ケージへ強制送還。
March 4, 2006

《画像が多いです。すみませんm(__)m》しくしく・・・なぁんて泣いているのではありません(みゆマロさんから頂いた)グリちゃんを無心に食しているのでしたゴリゴリゴリゴリ・・・削って食べる咥えてしばし止まるん?誰や?誰にもあげへんで?妙に笑えるこの格好(笑)今までグリニーズを食したのは3~4本でしょうか。実は海さん、袋から出してそのまま渡しても絶対食べません少し削ってキズをつけて香りを強くすると食べ始めるんです。そのままでも結構匂いはあると思うんやけどなぁ。わがままやわぁそして、初めてのレギュラーサイズ。おおーでかいのねんこれなら食べるのに時間もかかるしいいかも☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆くみまめ222さんから頂いたおもちゃにはこんな物が・・・コギちゃんのピーピー鳴るおもちゃたまごちゃんさくら嬢は赤いのを産んでいました(笑)一番のお気に入りはたまごちゃん狂ったように一日遊んでいます見つめてみるベシッガブッ高速甘噛みでパヒュパヒュパヒュパヒュパヒュと鳴らします。たまごの形なので思わぬ方向へ飛ぶのがとても興奮するらしく、部屋中ピョンピョン飛び跳ねております。興奮が治まらず我を忘れて猛ダッシュになる事も(笑)そしてベッド・ソファ・テレビの傍に持って行き、下に入れる(-_-;)自分で取ろうともがけばもがく程奥へ入っていく。で『はい入ったで。さぁ、取りたまえ』と、とても偉そうに振り返る。取ってやってはまた隙間へ・・・絶対ワザとや・・・。でも本人とても楽しそうなので見ている私も嬉しいグリちゃんも食べ、たまごちゃんで遊び、満足顔でヘソ天で寝る
March 3, 2006

もう終わったのにまだまだ引っ張る誕生日ネタ(笑)夕べのバースデーディナーの風景を動画でどうぞあ、いりませんかでも載っけちゃお 左:撮影を忘れてて食べさせてしまったので、途中でマテ 更に、次々自由に食べていいのに一皿ごとにヨシ!を待つ右:デザートクッキーだけ大事そうに咥えて私から離れる 背中を向けて取られないようにして食べる。取らへんわっ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆昨日は午前中に宅配が。なんとそれはみゆマロさん&マロさんからの贈り物でした♪ああぁ、そう焦るなって。卑しいヤツめ。恒例のお手紙拝読。そしてマロさんにチュウ♪(ごめんなさい)便箋がコギちゃんのだったのー♪(≧▽≦)♪ココにもコギちゃんが♪じゃじゃ~ん♪海はもちろん、私も大好きな『ママのキッチン』シリーズのおやつ♪マテ♪はやくぅ~な目いたらきまふカリカリカリカリむしゃむしゃむしゃ一心不乱ですいつまでも舌なめずりをして大変お気に入りのご様子♪みゆマロさん&マロさん、ほんとにありがとう!!☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆そして、本日再びくみまめ222さんよりお届けものがあぁぁぁっザザーンあのエコール・クリオロっすよぉっパッカァ~ンおおおおまぶしいぃっ早速解凍スタートですよおぉ(≧0≦)ノとーちゃんの帰りを待っていたら何時までも食べられませんっ。今夜じ~っくりま~ったり味わいたいと思いますぅうう・・・嬉しい・・・私にまでこんな・・・もう皆さんに足を向けて寝られません
March 2, 2006

さて~お祝いしましょ♪今日はお祝い膳ですわよ!・いつものフードに牛肉とチーズの缶詰をトッピング・わんこ用ミルク・特製デザート手作りバースデーケーキ!と言っても、にんじんのすりおろし&わんこ用ミルクを寒天で固めて、型抜きをし、かぼちゃペーストでデコレーションしただけっす(^_^;)紅白の2段重ねでめでたい感をかもし出してみました(笑)でも今日食べるのはこっちのミニバージョン(笑)さぁ!じゃんじゃん食べとくれ。順番に片付けるタイプなのねデザートは是非ゆっくり味わってねあなた、味わってくれました??いやいや、反対側から見ても無いですってまぁ、そこまで気に入ってくれたのなら良かったわん♪
March 1, 2006

おお!絵文字が使えるようになっている!!!えーコホン。本日3月1日、海は1才になりました~我が家に迎えたあの頃・・・ こ~んなに小さくてお座りしてもテーブルの下に納まってたおおおー。もう1才になるんやねぇ。まだ実感ないな。だって、まだまだ赤ちゃんにしか見えない(^m^;)長いような短いような1年やったな~。思えば色々な事があったなぁ。しつけに行き詰まってここで何度もアドバイスしてもらったり、今なら笑えるささいな事で落ち込み、思い悩んでは叱咤激励を受けたり、救急へ駆け込むようなハプニングもあったり泣いたり笑ったり、ほ~んとドタバタな1年だったけど、それでも充実してた(^-^)でも、あれもこれも全部海がいたから。1才を迎えた今、体重も7.8キロと小柄ちゃんではあるけれど、その存在はとてつもなく大きい物であり、私達夫婦にとってなくてはならない存在です。そして、ブログを通じてお知り合いになれたたくさんのお友達も、私に大きな影響を与えてくれました飽き性の私がここまで続けて来られたのは、みなさんのおかげでもあると私は確信していますなぁ~んて、にゃはは♪ちと硬い?でも感謝の気持ちは伝え切れない程あります。海、これからも元気に、たくましく育て!お友達の皆様、これからもよろしくお願いします!☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆今日は海の誕生日ケーキなんぞ作っておりました♪やっぱりとーちゃんは今日中には帰って来れないそうでとっても残念ですが、海と二人でお祝いしようと思ってます♪今日はまた嬉しい贈り物がありまして(また紹介させて頂きます♪)、海は『今日は朝からやたらおやつがもらえるし、つまみ食いもさせてくれるけどどうしたんやろ?』と思ってるに違いない(笑)因みに。海は主役の日なのでスペシャルコースディナーですが、かーちゃんは冷凍のカレーチャーハンなのだよ・・・
March 1, 2006
全26件 (26件中 1-26件目)
1


