2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全48件 (48件中 1-48件目)
1

《昨夜のメニュー》・ごはん・黒酢酢豚・山芋オムレツ昨夜はバタバタしちゃって画像撮り忘れちゃったよとーちゃんは黒酢(香醋)が苦手ですが、この酢豚は文句言わず食べてくれますただし、やはり山芋オムレツにクレームが付きました(笑)体の為よ!食しなさい、ウム( ̄^ ̄)b《6/30のお弁当》・目玉焼き・豚とピーマンの塩コショウ炒め・エビチリ・ちくわのマヨ和え・タコさんウィンナー何てこたぁ~ない、『たす』
June 30, 2006

とーちゃん、22時頃一度帰って来て、夜ご飯を食べて24時過ぎ、再度お仕事に行っちゃいました海さん、待ちわびていたとーちゃんがや~っと帰って来たと思ったら、すぐにまた居なくなっちゃったので、激しくショックを受けております。淋しさのあまりかーちゃんのタオルケットをグッチャグチャにし、とーちゃんのお布団でパワーダウン。そんな海さんの本日19時頃の様子 おっぴろげ
June 29, 2006

今日もおこぼれもらうのかな?自らお顔してるしとーちゃんにシカトされてちょっと悲しい海さん上目遣いよそ見しながら『お顔』と言われても素直に従う海さん反対側から丁重におねだり上目遣いここでもお顔を要求され、素直に従う海さん最後にお手も要求されちょっと力が入っちゃうやっともらえたねぇ(^_^;)良かった良かった。海さん、忍耐と努力よぉっ
June 29, 2006

《昨夜のメニュー》・ごはん・回鍋肉・ちくわの中華和え・玉子とワカメのスープ・チキンナゲット・ポテトチップ夕べはかーちゃんもビールを飲みたくなったので、品数(つまみ)が大幅に増えた(笑)とーちゃんに『何食べたい?』と聞くと『う~ん・・・たまごスープ』という何とも脱力するような返事が返って来たのでとりあえず一品に加えたが、あたしゃおかずを聞いとるんだよ《6/29のお弁当》・ゆで卵・ハンバーグ・スパゲティーサラダ・もやし炒め・ウィンナー久々にお弁当ふっかーーーつゆかりで骨
June 29, 2006
かーちゃんが近づこうとすると、一瞬逃げる素振り何度も振り返る警戒態勢。緊張による生あくびっすか?行って良いよと言うと、さっさと行ってしまうあたりなんか・・・快感ムフッムフフフフどうなの?
June 28, 2006

はいはい、毎度お馴染みの夕飯すまいるですよ~にんまりガムもう食べてええ?とーちゃんにくっ付いてたら良いらしいそして笑うとーちゃん何かムカつくんですけどーその数時間前の、かーちゃんと2人きり時の海何故そこまで距離を置き警戒するのか
June 28, 2006

《昨夜のメニュー》・ごはん・おろしハンバーグ・豆腐とワカメのコンソメソープ~付け合せ~・ゆで卵・スパゲティーサラダ・トマトとーちゃんのリクエストにより、ハンバーグにしました~たまには大根おろしでさっぱりと頂きましょうHBで作った食パンと豆腐を少々入れました。柔らかくてジューシーでなかなかと自画自賛(笑)
June 28, 2006

注:長くなっちゃったあの花の名前が判明しましたえ、誰も気にしてなかった??えへ( ̄∀ ̄)マァマァ正解は・・・『ポーチュラカ』でした茉里香さんすごいっっていうか、私の記憶力の無さが激しく情けない・・・力いっぱい否定しちゃってたし茉里香さんごみんなさい・・・ 25日 ~日曜日~海は家でお留守番。とーちゃんに新しいデジカメを買ってもらっちゃいましたハイテクだわ使いこなせないわっ(爆)おばちゃん付いて行けないわっでもがんばるわっ帰りに、かな~~~り久々にお寿司屋さんへ行きましたとーぜんくるくる回っている所です(笑)回ってるけど、ちょっといい所のお寿司屋さんよっそこでトラブル発生。かーちゃん、お寿司を食べて奥歯の銀の被せが取れました(爆)一気にテンションだだ下がりでもま、お腹いっぱいになった頃だったしいいんだけど。しかし寿司食べて歯の被せが取れるって・・・( ̄- ̄;)かーちゃんいよいよ歯医者に突撃です 26日 ~月曜日~昨日出掛けた帰りに駅前や家から近い歯医者をチェックしておいたので、ネットでチェック。おおー結構いっぱいあるのね。午前中は予定があったので午後から行こうと思ってたけど、やらの時間を考えると今日は無理だと。明日にしようと思ってたら、近所で20時までやっている所発見。そばにスーパーもあるし便利やん一応評判も良さそうやし、ココ良いかな。とーちゃんにしたら『帰りに拾ってったる』と言う事で早速準備。18時58分のバスに乗るつもりでバス停へ行くと、何と運行時間が変わってた18時台は07分に行ってしまっていた(;_;)次のバスは19時18分。歯医者は飛び込みになっちゃう~。しかも遅れてるしバスが来たのは25分。ここのバスは運転が少々荒い。でもって遅れてるからすごいスピードで走らせる(^_^;)めちゃ怖かったよ。猛スピードだったので、10分もしないで到着。すごっ。歯医者さん、めちゃメルヘンなんです。メインが小児歯科のせいか、建物はピンクでキャラがいっぱい書いてます(^_^;)ちょっと濃い。無料送迎バスもあるんですがこれまた濃い~感じのミニワゴン(笑)肝心の治療ですが、内部で虫歯が進んでいたらしく、ウィンウィンキュイ~ンと削られました。なので、取れた被せは再利用できないと。来週の予約までに傷みが出るようなら、神経を取らないといけないんだって。そうそうここの先生、大人の私にもまるで子供に接するように『はい~今からちょ~っとだけ痛いよ~大丈夫かな~?』『痛かった~?一回ウガイしようか~』『はいもう少し見せてね~』・・・(* ̄∀ ̄*)ナンカハズカシイそんでもって、診察券が動物の形してます(爆)幼稚園の名札かと思いましたよ(笑)歯、痛くはないんだけど、こう・・・何て言うのかな、冷たいアイスとか食べた時に歯にぐわわぁぁ~~んと響く感じ。浮くような。分かってもらえますか?このニュアンス。 昨日の海さん。食べたいの。にゃははかーちゃんのトルコアイスをペロリ出目。鼻がストライプ(笑)舌がすごいわ・・・
June 27, 2006

《昨夜のメニュー》・からあげ・そうめんそうめん写真撮り忘れ(爆)いり卵とネギで。かーちゃんは山芋をすりおろして、ツユに入れて食べました♪
June 27, 2006

海さん、次のWカップに向けて練習開始したようです。でも何故かいつもボールに覆いかぶさりお腹の下に入れて一人でもがいてますもしやGKで出場予定ですか?海さ~ん練習あるのみですよ海クン、それボールじゃないですから・・・何目指してるんですかどこ行くんですかーーーー
June 24, 2006

昨夜の海さんです。ヨーグルトを使い切ったので、空容器を進呈。内側にはまだたっぷりヨーグルトが付いてます。隅っこで堪能されてます顔をつっこんで最後まで残さず卑しいですさんざん舐めくり倒し、容器で遊んでぐちゃぐちゃにして、ヨダレだらけになった所であっさり放置《本日のデザート》*べいくどちぃずけーき*昨夜ふと思い立ち、晩御飯の準備そっちのけで作りました(爆)ササッと混ぜ混ぜして焼くだけなので、作り初めから焼き上がりまで1時間も掛かりません食べるのは一晩置いてからの方が美味しいですずっしり濃厚だけど甘さ控えめレーズン入りで、レモン汁とヨーグルトの酸味が爽やかですなんととーちゃんが出勤前に一切れつまんで行きましたよ朝からチーズケーキって・・・胃もたれないかしらまだ寝てる頭を起こす意味では血糖値も上がるし逆に良いのか
June 23, 2006

さてさて。なんつっ亭でラーメンを食べたら、エコール・クリオロのデザートでしめますかかーちゃんどっちも予想的中ああーーー私も出演者なら両方食べられたのにぃぃ 《海はど~こだ》の正解編ですよ~。簡単か?と思いましたが、意外にも難しいというお声もちらほら。ちょっと画像ちっちゃくし過ぎたかしらと思いきや、なぁ~んだ皆さん、難しいと言いながらも結構するどいぢゃないのっさぁて、正解は・・・分かりましたか~?正解は~ここでした~ほらっ1人1階でくつろいでいますよ~正解者には海さんから愛のくちづけを間違ったあなたには海の怒りの念を
June 22, 2006

先週の日曜日、買い物に行けませんでした。なので、今週は食材が殆どありませんだぁ~からお弁当も無いのさっはーっはっはっは・・・( ̄∀ ̄)・・・あはっかろうじて念の為にストックしていたスペアリブが活躍。そして肉無し、玉ねぎと人参の切れ端カレーで数日しのぎました今日はカレードリアかパスタにしようかと思ってま~す。日曜日に実家へ行った時、卵をもらってきたのでオムライスとか炒飯もできるぞただし具は無いが(笑)スープもワカメがあるしバッチリぢゃ~んじゃが芋・白菜数枚・キャベツ数枚もある。あれ?何か結構色々出来そうじゃないのよ。ねぇ?後はやる気だけだな(爆)残念ながら・・・ないが。《海はど~こだ》簡単過ぎるか(^_^;)
June 22, 2006

日中カメラを向けると逃げたり目が据わっていたり、顔を背ける事が多いですが、夕飯時で尚且つとーちゃんが一緒だとベストショットがとっても撮りやすくなります。そして、そんな時の海さんはご機嫌だし、カメラをとっても意識しているようにさえ思えます。ヨダレ落とさないでねあ、カメラに気づいた例えとーちゃんでも邪魔するモノにはダメ出しです(笑)かーちゃんの晩酌。杏露酒を買ってみました。ロック、ソーダ割り、紅茶割り、ピーチ割りなど楽しめるようです。昨夜はソーダ割りにしてみました。・・・甘かった
June 21, 2006

《昨夜のメニュー》・カレーライス・スペアリブ先日、飲み会で急遽夜ご飯がいらなくなり、その時作っていたスペアリブはかーちゃんの晩酌のお供になっちゃったので、とーちゃんのお口に入る事は無く。てな訳で、昨夜は1Pだけストックしていたスペアリブを作りました消費期限が迫ってたってのもあるんですけどねぇ・・・(笑)今回は少~し材料を変更。前回までハチミツを使ってましたが、今回はマーマレードにしました甘みの中にほんのり酸味もあって、とーちゃんはマーマレードの方が食べやすいと言っておりました今週はお弁当無し。
June 21, 2006

まるで真夏のような暑さです。でもかーちゃんは頭イタタでーすお茶漬け食べて薬飲んでPCしてまーす(え?)海はひっくり返って寝てまーすクール板使ってくれませーん・・・のびーーー足引っ掛かってるでーああーええんかいっ
June 20, 2006

こないだの日曜日、実家近くのホームセンターでとーちゃんとデジカメを物色していたら、高校時代からの親友、Nと遭遇旦那様のJ君とNのお姉さまも一緒でしためっちゃめちゃ久しぶりーっ1年以上会ってないんじゃ・・・引越ししてからなかなか会える機会が無かったんよね。元気そうで良かったよかーちゃんあまりに嬉し過ぎてちょっと興奮しちゃいました(笑)ちょろっと懐かしんで、『海も一緒やで~。車で待ってるわ~』と言うと、『ほんま会いたい』と言ってくれ、ご対面というのも、N家は未来(ミク)ちゃんというM・ダックス(ワイヤー)の♀を飼っていて、別の友達はチワワ(♂)を飼ってて、一度皆で会いたいね~ってずっと言ってたんです。私も未来ちゃんと会いたかったけど、今日は実家でお留守番なんだって。残念海はとーちゃんとかーちゃんがやっと帰って来たかと思ったら、知らない人3人も連れてきたので少々ビックリJ君にウォオンウォオンしちゃいました(^_^;)でもそれも最初だけで、後はビクビクオドオド( ̄□ ̄;)ダメダメ君・・・そうそう。Nに『ブログちょくちょく見てるで~愛の劇場とか・・・(笑)ご飯とかお弁当とかすごいちゃんとしてるなぁ』と言われましたいやぁ~嬉し恥ずかしですね(笑)アホな事ば~っかり書いてるし・・・。とーちゃん命でかーちゃんの存在は無いし・・・。ご飯もお弁当も掲載できそうな時しか載せてないし(^_^;)でもやっぱり嬉しい『いつもブログで見てるし初めて会う気がせーへんわ』とも言ってたなこれ、分かる気がしません?私もブログ繋がりのお友達と初めて会った時そんな感じだったな~もうずっと長いお友達感覚お友達の証にチュゥ 注:使いまわしNちゅわ~ん今度みんなでどっか川とか広場でBBQしに行こなーーお姉さんも一緒に大勢でワイワイしよや一度家の方にも未来ちゃん連れて遊びに来てねんまたココにもこっそり覗きに来てや
June 20, 2006

みなさ~ん365日カレンダーの登録が始まってますよ~ぅ今年も我がウェルシュコーギーは、熱い飼い主様達によって怒涛のスタートを切っております我が家も、前回はパート3に登録できたものの、カレンダーになる事はなかったので、今回こそはと狙っておりました。で、急げとばかりにダッシュで登録しに行きましたが、出遅れてしまいました狙い月はもう既に埋まってしまってた~残念っパート2にチャレンジしようかな(^_^;)皆さんはもう登録されました?間に合ったかな?急ぐべし!! 《目の上のタンコブ?》たんこぶ?たんこぶ。こんな事するから嫌われるのか?
June 17, 2006

一昨日の夜か:海~遊ぼうや~海:かーちゃんイヤ・・・か:( pq)シクシクその時携帯からとーちゃんの着メロが海はとーちゃんからの着メロが分かるようで(これも愛?)、どこにいても飛んでくるワケですよ。この時も、のようにナメクジ君だったのに・・・と:『おいっす今から帰るわ』か:『あいよ』 か:海、とーちゃん帰ってくるってよと言うが早いか、既にココにいましたよ・・・とーちゃんっ帰って来たっとーちゃん、帰ってくるねん・・・うん、知ってるよ・・・( ̄∀ ̄;)でも海くん、あと1時間くらいかな。・・・・・・あっそ。
June 17, 2006

冷蔵庫の中が寂しくなってきました(笑)《昨夜のメニュー》~ワンプレート~・オムライス エビ乗せ・ポテトのタルタル和え・キャベツと貝割れ大根とプチトマト《6/17のお弁当》・目玉焼き・鶏のマヨカレー炒め・ボイルエビ・舞茸のバターソテー・ウィンナー・プチトマトエビ、味付け忘れましたデザートは、昨日作ったパウンドケーキを一切れお弁当バッグにしのばせました(笑)
June 17, 2006

物を言うって・・・ねぇ・・・。昨日の海さんなワケですが。ずんず~んず~~んちゅど~ん何か知らんけどごめんて パウンドケーキ(レーズン入り)作りましたちょっと甘めになっちゃいました
June 16, 2006

一日開いてしまいました。すっかり梅雨にやられているかーちゃんです《6/14の夕飯メニュー》・チューハイ レモン・スペアリブ『今日は何時になりそ?スペアリブでキュウ~っと一杯やろうぜぃ』ととーちゃんにメールしたら、『そろそろ帰ろうかな~』と返って来たので、帰宅時間に合わせて半額で仕入れたスペアリブを作り始めた数分後。『もう作った?今から飲みに行く事なってもうてん・・・』と。『あれまぁ、そうなん?OK行っといで~ほな今日はご飯いらんねんならっきーしっかり飲んで食べてきてやぁ~帰ってもご飯ないで~』という事で、かーちゃん一人で晩酌する事にしました海はとーちゃんが帰って来ると思っていたので・・・ひっくり返って喜んでいたのですが。帰ってこないと分かると・・・途端にこうですよ。冷た過ぎやしませんか 《6/15のお弁当》・目玉焼き・豚しょうが焼き・ウィンナー・プチトマト・りんご《6/16のお弁当》・目玉焼き・チキン照り焼き・エビのタルタル和え・ウィンナー・りんご
June 16, 2006

巷で流行してた(?)ポリフェノール盛りだくさんチョコ。気になってたので買ってみました。と言っても買ったのは随分前。普段買わない物を買うと、買った事を忘れてしまう(^_^;)CACAO 72%・・・普通のチョコレートでした。全然問題なく普通のチョコ。一気に物足りなくなってしまい、86%は置いといて99%に挑戦。CACAO 99%経験者の話によると、悶絶する程苦くてとても食べられずギブした人や、普通に食べられた人とさまざま。注意書きが書いてあります。『非常に苦いチョコレートです。お口で少しずつ溶かしながら、又は甘い飲み物と一緒に召し上がることをお勧め致します。』おおっこれは期待できそうです早速とーちゃんが一粒・・・。どうですか?『うーん・・・苦いけど・・・別に・・・うーん・・・』と何とも微妙なお応え。ではではかーちゃんも一粒。・・・。うーん・・・苦いけど・・・別に・・・うーん・・・。( ̄∀ ̄;)えへ。期待しすぎたね。ま、99%なんで、苦いっちゃー苦いけど、悶絶する事もなく、かと言ってべらぼうに美味いワケでもなく、カカオでした(爆)食べられない事ないです。ちびちび食べよーっと。 海のお気に入りの場所です。玄関でくつろいでおります視線がきついのは何故(悲) 『ダメな弟子程愛おしい 師匠』 『師匠泣かせ 弟子』とーちゃんと海に着せようかしら(笑)
June 14, 2006

かーちゃんったら、寝坊しちゃいましたふと気づいて時計を見てびっくりっ慌てて下に下りると、既にとーちゃんはお風呂から出て作業着を着て、着々と出勤準備。今日はお弁当無しですとーちゃんに『のんびり寝てたらあかんでぇ( -_-)』と言われちゃいましたごーめーんーなーさーいーっていうか、起こしてくれてもええやんけーーー《昨夜のメニュー》・ごはん・とんかつ・白菜と厚揚げの煮物いつもの如く帰宅の遅いとーちゃん。真夜中に油物は・・・と思ったのですが、本人が食べる!という事だったのでメニューに変更無し。ガッツリ食べてはりました( ̄∀ ̄;)ダイジョブ?大根おろしがあれば良かったんだけどねぇま、キャベツをしっかり食べておいて下さいな。かーちゃんはとーちゃんのトンカツの端っこの小さいのを一切れだけもらって、後はお茶漬けオンリー。お茶漬けってたまに無性に食べたくなりません?お茶漬けの素とかじゃなくて、白いご飯にお茶かけるだけのやつが一番大好きです炊き立ての熱いご飯に、これまた沸かし立ての熱いほうじ茶をかけるのがお気に入りです(笑)夏の暑い時は冷たいご飯に冷たいお茶をかけて、飲むように食べる事もありますが、やっぱりアツアツが好きな私です。てへ。海さんニッコリいくくる姉さんもにっこり(笑)
June 14, 2006

ただいまの海でーす。距離を保ちつつ一応笑顔・・・って嬉しくないわっ( ̄- ̄)あはっえへっもうすぐとーちゃん帰ってくるかな~?と言ったらこの笑顔・・・ケッ
June 13, 2006

えぇ、いつもの風景です・・・。毎日毎日こんなのしかなくてスマイリー海まっすぐに見つめております『海~』と抱きしめるとーちゃん『とーちゃんは大好きやけど、ボク今はおこぼれの方が・・・』な海そうそうそれそれ愛の確認を満足げ海君笑って~海:こ~ぉ?か:え・・・う、うん( ̄∀ ̄;)
June 13, 2006

日本初戦敗退にガックリのかーちゃんですお弁当を作る気力もありません・・・・・・(  ̄ω ̄)プ (都合の良い良い訳)《昨夜のメニュー》・ごはん・煮物(里芋・豚肉・こんにゃく・人参)・ダシ巻き卵・冷奴・ワカメと山芋のサラダ山芋。もはやとーちゃんは無言でした(笑)そして少しだけ食べて残しました。でもかーちゃんは許さないのであります。しっかり食べてもらいました( ̄ー ̄)v《6/13のお弁当》・卵焼き・チキンカレーソテー・こんにゃくの甘辛炒め・ウィンナー・プチトマト・りんご久々に卵2個で普通の卵焼きを作りました。やっぱりこの方がとーちゃんは良いようです(^_^;)
June 13, 2006

昨日の昼下がりの海さんです。いきなりこんなショットからで失礼それにしてもなんて小さくて貧相なんでしょ何してんの?ほねかじってんのあがあがあがあがんががががにゃあ~かりかりかりかりんぎぃぃぃベッドの上で食べたらダメッちゃんとケージで食べなさいっとーちゃんに怒られるよっってケージに持って行くんだけど、どうしてもベッドに持って上がっちゃいますじゃあかーちゃんは知らんからなっと放っておいたら案の定ベッドの上がカスだらけ『ああっ何これっもぉ~ぅちゃんと綺麗にしといてやっかーちゃんっ』ほぉ~ら怒られた。・・・かーちゃんが《夢中な動画》ガリガリゴリゴリです
June 12, 2006

今日はとーちゃんは試験でいませーん。かーちゃんは町内会の活動で、お花の植栽をしてきました。何ていう花だったっけかな~。なんとかチュラって言ったかな。もう忘れちゃったよ。ははは・・・(  ̄ー ̄)超テキトー人間。ほほほ。頭痛いなぁ・・・胸焼けもするし・・・一昨日から月の使者も来てますそういえば今回も月の使者は雨の神さんを連れてきた・・・。父の日っててっきり今日だと思い込んでたら来週だったのか(^_^;)焦って損した(笑)《おこぼれ命の海さん集》何かくれへんかなぁこの下はこうなってます・・・こう(笑)ついにおこぼれゲットのようです相変わらずフーフーしてもらう海さんおこぼれ欲しさに『お顔』と言われ、素直に顔を乗せる海さん目が必死な海さん必死すぎて息が荒い海さんおこぼれをチラ見しながらも笑顔は忘れない海さんでもちょっと怖いよ・・・海ちゃん
June 11, 2006

《昨夜のメニュー》・ごはん・鶏胸肉と里芋のやわらか煮・エリンギと山芋のバルサミコ炒め・マカロニサラダ『鶏胸肉と里芋のやわらか煮』これがまたとーちゃんに好評里芋が一つ半分のがありますが、齧ったのではありませ~ん(笑)中までしゅんでるかな~?って割ったのだ『エリンギと山芋のバルサミコ炒め』ってこれまたとーちゃん『またや・・・』と言いながら食べてました(笑)トマトを入れ忘れて後からトッピング本当は一緒に炒めるのよ~本日はとーちゃんが会社のゴルフ会の為、お弁当は無し
June 10, 2006

《とーちゃんの玉砕》以前、ボール好きな海にサッカーボールを購入したんです。一応ボールに挑むものの、持て余す大きさのようで、上手く遊べず。そこで、もう少し小さいサイズの手頃なボールを・・・と捜してたんですが、色々あるにはあるんだけど、素材や堅さ等考えると、なかなかこれと言った物がなくて。そして一昨昨日の夕方とーちゃんから『ホームセンターでこんなボール発見。98円と450円あり』と写メール。大きさ・素材・堅さ等今まで見てきた物と変わらないし、すぐ穴開けるやろなと悩んだのですが、98円だし買ってきてもらいましたちっちゃい方がとーちゃんからのお土産とーちゃんがボールを持って帰宅すると、お帰りの挨拶もそこそこに『それボクのやろっ投げてっ。はやくちょーだいっ』と催促。とーちゃんも喜ぶ海を見て嬉しそう。『海嬉しいなぁ、とーちゃん買って来てくれたで~ほいっ』と投げて海が飛びついたと同時にパスッぷすぅぅぅぅぅ・・・・・そしてみるみる激ヤセのボールちゃん。えへっいやいや、エヘじゃないですから・・・海さん・・・。秒殺瞬殺どころじゃなかったね・・・とーちゃん・・・。まぁ絶対穴開ける事は分かってたし別にいいけど、せめてもうちょっと遊んでからにしてほしかったわん(笑)分かってたとは言え、さすがにとーちゃんも『お~ま~え~(-_-;)そらないでぇぇぇ一瞬やんけぇ・・・』でもこの方が咥えて遊びやすそうやし、ね(^m^)咥えてブリブリブリブリーッと振り回して遊んでます《かーちゃんの玉砕》上と同じ日の夜、とーちゃんが帰宅前の話。我が家はこの『炊飯土鍋』でお米を炊いています。シンク前に外蓋と内蓋重ねて置いていたのですが、土鍋を洗っていて、うっかりシンクにぶつけてしまった瞬間、内蓋の方がゆっくりとカウンターの向こうへと消えていきました。 ドゴッという鈍い音。びっくりして近寄ろうとする海を『ダメェッ危ないよっ』と叫んでびびらせ、慌てて確認すると・・・。こんな事になってました写真を撮っているばやいではないのだよ・・・私・・・。内ブタが無くてもご飯は炊けるし、鍋でも炊けるから無問題っちゃー無問題ですが、激しくショックなかーちゃん一番に考えたのが《フローリングに傷を付けてしまった》という事。とーちゃんに怒られると。こういう事にうるさいのです。マンション住まいの時、ちょこ~っと掃除機ぶつけただけでもすごい顔歪めて『あぁあぁあぁあぁー荒いなぁ』とネチネチ言われまして。ワザとじゃないのに・・・。ましてやとーちゃんが頑張って建ててくれたお家となると、考えただけでも末恐ろしいでも不安定に蓋を重ねておいてた私が悪いねんもんなぁ写真付きでとーちゃんにごめんメールしました。ところが返ってきたメールは『怪我は?!(新しいの)買いに行かなっ』と意表をつく返事でした。絶対怒られると思ってたからちょっと拍子抜け。『海は大丈夫。だけど床が怪我しました』と返しました。それ以降返事は無かったけど、帰って来たとーちゃんに床を見せると『あぁあぁあぁ・・・』とはいわれたものの、しゃーないやんと言ってくれました。ホッ。でも悲しそうに床を何度も触ってたのを私は見逃さなかった(-_-;)ボール穴開けられ、床は傷つけられ・・・結局玉砕したのはとーちゃんだけだった?
June 9, 2006

《昨夜のメニュー》・ごはん・煮込みハンバーグ・ワカメと山芋のお味噌汁~付け合せ~・千切りキャベツ・さっぱりマカロニサラダ・プチトマト山芋が苦手なとーちゃん。胃にも優しく体にも良いので味噌汁に入れました。口をつける前に一混ぜしたとーちゃん。『・・・・・・またこんな事してぇぇぇ( ̄з ̄)σ』クレーム対応に負われる事に(笑)まぁまぁとーちゃん、いつもの事ぢゃん、諦めなさい。《6/9のお弁当》・目玉焼き・煮込みハンバーグ・エビの甘辛炒め・マカロニサラダ・ウィンナー・プチトマト・りんご前夜がハンバーグだった場合、高い確率で次の日のお弁当に前夜のメニューが忠実に再現される(笑)それでは余りにも申し訳ないので、エビを追加。って殆ど変わらない。りんごは入りきらず、別にしました。
June 9, 2006

オシッコしてる所を盗み撮り・・・あ。バレたしかもシャッター間に合わへんかったし(爆)ごめんごめん海さんもご機嫌でええこっちゃその笑顔につい釣られそうになるぢゃないかおやつ交渉に失敗して失意のズンドコ?何故にボールを咥えているのか・・・次回《それぞれの玉砕》をお楽しみに*追記*近畿圏、先程梅雨入りが発表されたそうです
June 8, 2006

今日一番のウ○チはいつもより若干やわめでした~。骨を食べるとやわくなるのでしょうか?海は変わりなく暴れておりますふむふむ。まだまだ分からないので、本日も観察しま~す。分解しました満足そうですガリガリやってます中に入ってゆっくり食べればいいのに・・・あがががが意地でも中に入らない(笑)
June 8, 2006

《昨夜のメニュー》・ごはん・温しゃぶ~写真なし~とーちゃんが、胃の調子が悪そうだったので、温かいしゃぶしゃぶにしました。《6/8のお弁当》・卵焼き・豚スパイシー炒め・こんにゃくのきんぴら・ツナとわかめのマヨサラダ・ウィンナー・プチトマト・りんごりんごに小細工。愛犬の名前を刻んでみました。しかーし。『KAI』ではなく『KAY』なのだった(爆)愛犬の名前を間違えるなんて私・・・さすがに愛犬の事、きっと帰宅したとーちゃんに突っ込まれるだろう。
June 8, 2006

目の色変えてかぶりつき。何だかグロイ系のゲームに出てくるクリーチャーのような色合いと姿をしております。必死に喰らい付いております忘れていた本能を呼び覚ますのでしょうか夢中ですデカイし重いので、海には咥えて運べません地道にガリガリゴリゴリやっております骨までしゃぶるとはこの事でやっぱり骨の周りの肉は美味しいようですふと気づくと既にバリバリボリボリ骨を噛み砕いて食べております。もったいないので取り上げて冷凍庫に入れちゃいました
June 7, 2006

毎日同じ風景ですね・・・珍しくガムをハムハムしてますしっかり掴んだおててと上目遣いがかわいいガムに飽きて、かーちゃんに愛想振りまいてますとーちゃんは・・・まだ食べてるーーーと何故か満面の笑みヘラヘラしてたらとーちゃんに顔をロックされました誰かおもちゃ取ってぇ
June 7, 2006

《昨夜のメニュー》・トマトの冷製パスタ・オムレツチーズ乗せ・チキンのカレーソテーさっぱりした物が食べたくて冷たいパスタにしました。思い立って作ったのでモツァレラも無く。考えたら、ヨーグルトの水切りしとけば使えたぢゃんっせめて葉っぱを乗せればお洒落なんだろうけど、我が家には代用できる物さえ無い。写真間に合わず。食べられてる・・・《6/7のお弁当》・卵焼き・照り焼きチキン・ちくわの一味マヨネーズ和え・ウィンナー・プチトマト・りんご
June 7, 2006

一昨日の日曜日、海のワクチン接種とフロントライン(半年分)を貰いに病院へ行って来ました毎度の事ながら落ち着きがありまっせ~ん受付壁、椅子の脚、床、鉢植え、私の足にシッコ・・・( ̄- ̄メ)テメェ名前を呼ばれて診察室へ・・・。診察室壁、床、診察台の脚、診察台の上で怖ション・・・(T∀T)エヘどんだけ出んねんっ膀胱絶対アホアホ君になってる。体重:7.6キロ体温:39度少々。ちょっと高め、しかしこれは緊張&興奮の為。健康状態:問題無し。先生曰く。『体重が前回(7.9キロ)より減ってるけど、人間と同じで暑いと食欲も出ませんし。ま少々スリムやけど、ボクはこれくらいが丁度いいと思います。ボクは気にしません。まだ1歳やしこれからですよ~』ウムしかし先生。海が食欲無くなるなんて事ござーませんのよ~。おーーほっほっほっほ( ̄0 ̄)果てしない食欲と胃袋の持ち主海さん(笑)あれだけ食べて太らず、しかも体重が減るなんて何と羨ましい体質。診察台で激しい暴れっぷりでしたが、針を刺しても吠える事なく。針を抜いて、先生に『はい終わり~おりこうさ~ん』と言われた途端に、ワンでもキャンでもない『アン』と高い声で一鳴き。先生とかーちゃん同時に『なんじゃそら(笑)』ワクチンとフロントライン半年分で会計17.000ちょい病院の後、かな~~~り久々に美容院へ行こうと思ってたけど諦めました・・・( _ _)σ イジイジそんな夕べのアホアホ君夕飯時。とーちゃんの足元でまったり。ドーナツ型のガムを買ってみたけど興味なし。放り投げておもちゃにしてます(爆)今朝のアホアホ君何でガラ悪いねんどこ見とんねん何笑とるねんって言うかそのハンガーどっから持ってきてん
June 6, 2006

《昨夜のメニュー》・ツナ炒飯・スペアリブ冷ご飯がたっぷり残っていたので、ツナ炒飯にしました。スープも作れば良かったなぁ。スペアリブ。めちゃくちゃお肉が柔らかくてたまらんでした骨までしゃぶるとはこの事で(笑)今度はもっとたくさん買って作ろうお弁当サボってます・・・とーちゃんごめん
June 6, 2006

私、大好きですじぃ~っと眺めてるのも好きですが、時々、いや、かなりの確率で摘んだり、突っついたり、ナデナデしたり、時にはガブッっと。・・・・・・・・え?しませんか?これですよ、これ鼻。いつだったか、マロジさんのブログで『王ちゃんの鼻の中はピンク。皆さんのワンコは?』という話題が出ていて、海はどうなんだろうとちょっとお鼻を撮ってみました。若干オマヌケなお顔をしておりますが(笑)おめめがおかしいですが(笑)このテカリ具合とベンツラインのフサッと感がたまりませんが海の鼻の中は黒でした~口、開いてます(笑)ちなみに・・・海がチュウを求める時は、きっとこんな顔して迫ってきます(笑)
June 5, 2006

先週後半の海さんを。2日金曜日の夕飯時の海さんとーちゃんが読んでた新聞紙の上でヘラヘラ3日土曜日の夕飯時の海さんニコニコしてたけど、おこぼれもらえず。かーちゃんのヒザで恨めしそうな目で見ているうちにウトウト・・・4日日曜日の食後のデザート《シューアイス ~黒コショウ~》実は数日前に作っておいた物。黒コショウの大人向けアイス。以前シュークリームを作った時に余ったシューを冷凍庫に入れてあるのを思い出し、シューアイスにしました。『これなら手軽にパクッと食べられて』とーちゃんに好評因みにこの日の夕飯は『お好み焼き』
June 5, 2006

《3日土曜日の夕飯メニュー》・ご飯・チキンの甘酢煮 ~ボイルほうれん草添え~・キャベツとワカメのごま油和え・チーズオムレツとウィンナー鶏肉はコチラ『チアーズチキンねっと』さん『特別飼育「まごころ鶏」お試しセット♪【冷凍】』甘過ぎずかと言って酸っぱ過ぎない、鶏も柔らかく、何ともめちゃウマな一品になりましたとーちゃんにも好評で、ちょっと久々にヒット昨日日曜日は『お好み焼き』でした。
June 5, 2006

久々にパン作りなんぞ。折り込みシートを使って《しょこらツイスト》を作ってみましたベースの生地作りはHBに任せて、後の折り込みシートを包んで伸ばして・・・の工程は頑張りました若干焼き上がりは不格好になっちゃったけど、味はまぁまぁかなでもとーちゃんには『あまーーーいもこさん甘過ぎるよーーー』 byスピードワゴンって言われそう
June 3, 2006

昨夜は簡単に済ませました~丼ってお手軽でいいね~《昨夜のメニュー》・麻婆丼・ガーリックシュリンプちょっと味が薄かったか?もうちょい辛味があっても良かったねぇ。ビールで蒸すのよビールのお供に、ンマーーッ《6/3のお弁当》・卵焼き・鶏のカレーソテー ~しめじ添え~・キャベツとワカメのごま油和え・もやしの一味ポン酢和え・豚足ウィンナー・りんごりんごに小細工(笑)書かんでも分かるっちゅーねん・・・(* ̄m ̄)ププ
June 3, 2006

かーちゃん、頭痛でもおやつは欠かせません(笑)先日作ったフロマージュを食べておりましたら・・・。こちらのこのお方今にも落ちそうなヨダレ・・・・・・もう落ちてましたしかも・・・しかもですよ・・・その上でニョロニョロするんですよっ目を引ん剥いて・・・何の嫌がらせですか?
June 2, 2006

昨日は暑かったですね~とーちゃんが居る時はとーちゃんにベッタリなのに、かーちゃんと2人っきりになると途端に距離を保たれますいないなぁ~と思ったら、1階のトイレ前で寝てました視線が冷たいのよ・・・海さん・・・ 夕べの海さんです。いつも通り笑顔でご機嫌さんですヘラヘラニヤニヤとーちゃんからおこぼれゲットです早すぎてブレまくってます(笑)テーブルがヨダレだらけできちゃない◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎今日は金曜日だと今気づいたかーちゃん今朝は頭痛と海の大暴れで叩き起こされました。早朝4時過ぎ、タダでさえ頭痛で呻いていた所に、朝っぱらから何を思ったか、海がペットボトルと大格闘◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
June 2, 2006

一昨日の夜ご飯と、昨日のお弁当はサボっちゃいました今日も頭痛で目覚めたかーちゃんですでも続けてお弁当無しはとーちゃんに申し訳ないので、お薬がぶ飲みで頑張りまっす。《昨夜のメニュー》・ごはん・トンテキ(ニンニクバターしょうゆ)・ぜんまいと厚揚げの煮物(残り物)・豆腐とわかめのお味噌汁~付け合せ~・漬け玉子・ジャガバター・モヤシとほうれん草のソテーいつもはカットしないでソテーするんですが、実はとーちゃん、ナイフで切ったりという事が面倒で好きじゃないので、今回はカットしてから焼いてみました。《6/2のお弁当》・卵一個の玉子焼き・トンテキの甘辛ソテー・モヤシのマヨカレー炒め・ちくわの細切りチーズ巻き・ウィンナー(5本指カット)・りんご今回はちょっと近影(笑)ちくわを細切りチーズで巻いてみました。うまいネーミングが思いつかず、とーちゃんに『何に見える?』と聞いてみると『タイヤ』だそうで( ̄- ̄)ドコガ?ウィンナーは5本指のお手手カットに(笑)気持ち悪い??
June 2, 2006
全48件 (48件中 1-48件目)
1