全33件 (33件中 1-33件目)
1
※7月31日の日記です~(*^_^*)
2014年07月31日
コメント(0)
※7月30日の日記です~(*^_^*)
2014年07月30日
コメント(0)
最遊記RELOAD BLAST (2) 峰倉 かずや 724 9784758059312Are you Alice? (10) 片桐 いくみ、二宮 愛 552 9784758059336
2014年07月30日
コメント(0)

※7月29日の日記です~。待ちに待った土用の丑の日だぁヾ(@⌒▽⌒@)ノってぇことでぇ。夕飯はうな丼です。もうずっと決めてました(笑)あとしじみの味噌汁も付けて~(即席ですが)おやつには、うなぎチョコパン(笑)美味しかった~(*^_^*)ルビーノ今のところ、定期的に収穫できてる中玉トマトです。これは、甘いので食べられる~( ̄¬ ̄*)昨日に引き続きポケモンくじやったんですが、全く同じC賞を引いてしまい。レジのお姉さんに「昨日と同じのですよね?(^_^;)」って言われました。ああ、覚えてくれてたのねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん・・・一瞬、別のと交換してくれと言いそうになりましたよ(笑)ないわぁ。めっちゃかさ張るやつや~ん。1つでいいのにぃ。・・・レジャーシート_| ̄|○ ガクッぴかちゅうが欲しかっただけなのにぃ。もしくは、別のん。おやつは、土用餅と~♪うなぎチョコパン♪これ、めっちゃ探し回りました(笑)ポケモンスタンプと共に(^_^;)
2014年07月29日
コメント(2)
※7月28日の日記です~(*^_^*)
2014年07月28日
コメント(0)
※7月27日の日記です~(*^_^*)
2014年07月27日
コメント(0)
※7月26日の日記です~(*^_^*)
2014年07月26日
コメント(0)
※7月25日の日記です~(*^_^*)
2014年07月25日
コメント(0)
※7月24日の日記です~(*^_^*)
2014年07月24日
コメント(0)

※7月23日の日記です。22日に亡くなったご近所のおじいさん。面倒を見ていた弟さん夫婦は、よその地域の方たちなので、勝手もわからなかっただろうに、頑張ってらっしゃいました。退院してから、ずっと家でリハビリしていたと思ってたんですが、知らないうちに体調を崩して入院されてたそうです。すごく元気になってリハビリ頑張ってたのに、最期はうちのおばあちゃんと同じ誤嚥性肺炎だったそうです。突然のことで、義妹さんもショックでとおっしゃってました。お通夜の式は終わった後だったんですが、両親と私とで焼香をさせていただきました。とても奇麗なお顔。弟さん夫婦と色んなお話をして、お別れの挨拶をしてきました。どうか安らかにお眠りください。*********************************千両茄子
2014年07月23日
コメント(0)

※7月22日の日記です。買い物行ってて、とと様から電話があり。ご近所さんとこの様子がおかしいと。葬儀屋さんの車が来てたそうで。大急ぎで帰って、とりあえず外に出た時に、ちょうど弟さんが出て来られたので、とと様が話を聞いて、朝亡くなられたとのことでした。よく家庭菜園で生った野菜をくれる優しいおじいさんでした。一昨年、倒れられてから長い入院を経て、退院して、リハビリも頑張ってたようで、元気になられてたのに。残念でなりません。ご冥福をお祈りいたします。*********************************夜中に食べてしまった水大福。最近、なかなか水まんじゅうが食べられないので、ただ今これが大ヒット中ですv( ̄ー+ ̄)実は、この数日前に全滅してしまってたメダカ。外で養生してたホテイアオイに卵が付いてたらしく、そこから何匹も孵化しておりました。恐らくこの子たちが最後の砦なので~。もう何もしないで、放置いたします。手を掛け過ぎたのがいけなかったのか、それが梅雨と重なってしまったためか、どんどんいなくなってしまい、凹むだけだったので。朝、収穫したキュウリ。かなり大きくなってました。で、夕方の収穫物はこちら~。キュウリとルビーノ(中玉トマト←終わりかけでもはや中玉ではなくミニ(笑))・ピュアスイート・ペペ(ミニトマト←ミニどころかマイクロトマトくらいになっている(笑))ちなみに、オイラはトマトがあまり好きではないんですが、食べろと言われて、食べてます←ただ少量(笑)熟して甘いのだと、食べられますヾ(ー。ー; )ォィ散歩の時に休憩を所望されます、うちのアン王女(笑)お昼散歩がそろそろ考え時になってきましたが。アンちゃんはもたないし、どうしたものか。・・・おとなしく抱っこさせてくれれば、問題ないんだけどなぁ(○ ̄ ~  ̄○;)
2014年07月22日
コメント(0)
※7月21日の日記です~(*^_^*)
2014年07月21日
コメント(0)
※7月20日の日記です~(*^_^*)
2014年07月20日
コメント(0)
※7月19日の日記です~(*^_^*)
2014年07月19日
コメント(0)
※7月18日の日記です~(*^_^*)
2014年07月18日
コメント(0)
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】Deep Water〈深淵〉 [ 清水玲子(漫画家) ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】海街diary(6) [ 吉田秋生 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】こももコンフィズリー(3) [ 南マキ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】執事様のお気に入り(第17巻) [ 伊沢玲 ]
2014年07月18日
コメント(0)
※7月17日の日記です~(*^_^*)
2014年07月17日
コメント(0)
※7月16日の日記です~(*^_^*)
2014年07月16日
コメント(0)
※7月15日の日記です~(*^_^*)大丈夫かも~の意味です(笑)
2014年07月15日
コメント(0)
※7月14日の日記です~(*^_^*)
2014年07月14日
コメント(0)
※7月13日の日記です~(*^_^*)
2014年07月13日
コメント(0)
※7月12日の日記です~(*^_^*)
2014年07月12日
コメント(0)
※7月11日の日記です~(*^_^*)
2014年07月11日
コメント(0)
※7月10日の日記です~(*^_^*)
2014年07月10日
コメント(0)
※7月9日の日記です~(*^_^*)
2014年07月09日
コメント(0)
※7月8日の日記です~(*^_^*)
2014年07月08日
コメント(0)
※7月7日の日記です~(*^_^*)
2014年07月07日
コメント(0)
※7月6日の日記です~(*^_^*)
2014年07月06日
コメント(0)
※7月5日の日記です~(*^_^*)
2014年07月05日
コメント(0)
※7月4日の日記です~(*^_^*)
2014年07月04日
コメント(0)

※7月3日の日記です~(*^_^*)この日は、2ヶ月に一度のはは様の外来日でした。診察はお昼だけど、検査があるので、それをやってから、いつもお昼食べに行くんです~。ワルナスビ合歓の木タイサンボクアオサギ赤花夕化粧昼顔う巻きう巻きアベリア・エドワードゴーチャージャカランダヤブカンゾウ白粉花
2014年07月03日
コメント(0)

※7月2日の日記です~(*^_^*)この日は、夏至から11日目の半夏生でした♪なので、たこをゲットしに行ったのです~(* ̄m ̄)割とお手頃価格の活真だこが売ってました~。泉だこが食べたいけど、売ってない(○ ̄ ~  ̄○;)ぬいぐるみ山桜桃散歩道で見つけた山桜桃♪早乙女花~ヘクソカズラもう少しかわいい名前を付けてあげれば良かったのになぁ。早乙女花とか、やいと花のがまだいいです。アン様、お水をご所望です(笑)だいぶ日に焼けたせいなのか、水茄子の色が悪い~(○ ̄ ~  ̄○;)お野菜は難しいざます。半夏生にかこつけて、夕飯は活真だこのお造り~♪梅のシロップ漬けこのしわしわの物体は~。梅のシロップ漬けです。ごちそうさんのを基本にしたんで、梅に氷砂糖だけだったんですが、ホワイトリカーで消毒しないと、色々大変だったので、軽い梅酒の梅みたいな感じになっちゃいまして。とと様が食べたら、真っ赤になってました(笑)
2014年07月02日
コメント(0)

※7月1日の日記です~。忘れてましたがヾ(ー。ー; )ォィこの日は、アンちゃんのうちの子記念日でした(*^_^*)デパートの屋上にあった今はもうないペットショップにて出会い、ラ〇ート(特急)に乗って、一緒に家に帰ってきました。アンちゃん、ぷりてぃーな0歳の頃。いや、今でもぷりちーですが(笑)去年の誕生日☆に詳しく書いてます。あの頃、デジカメがなかったから、あんまり写真がなくって、残念。ちっちゃい頃をたくさん撮っておけば良かった~。あっという間に大きくなってやせ細って帰ってきたので、とにかく生きて帰ってきてくれたことが嬉しかったので、記念日どころではなかったという(^_^;)あれから14年。これからも元気でいてね、アンちゃん(*^_^*)紫露草はは様が好きな紫露草。以前咲いてる公園があったんですが、草刈りと共に抜かれちゃいまして、しばらく見てなくって。ホムセンで売ってるのを発見して、はは様に言うと、すぐに「ゲットして来い」との指令が(笑)また増えたやないか~い(笑)・・・どうせ世話するの私かとと様なのに。でも、綺麗だから好きなのです~。パーリーゲートまだ蔓は伸びてないけど、咲き始めてます(*^_^*)この真っ白な朝顔大好き(〃▽〃)天上の蒼・・・蔓なんて伸びる気配のないコヤツ・・・地上の蒼じゃないかぁ(^_^;)ぬいぐるみふわふわに見えるこの向日葵。触ってみると、結構硬いのです~Σ( ̄▽ ̄ノ)ノでも、見た目かわいいからよい~(〃▽〃)この日は、2匹孵って9匹になりました(*^_^*)そろそろ最初に孵った子との差が出て来てます。・・・早く孵らないと、大きさが違うからヤバい~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル親メダカは、何とか元気。梅雨時期は一番危ないらしいです(ーー;)ひんやり服を着て、アトリエ訪問です~♪お散歩前に、とと様からのミストプレゼント~(〃▽〃)なかなか快適なようです。暑い中のお散歩もご機嫌♪勿論なるべく涼しいところを歩いてますよ~。ハクセキレイ散歩道で、ハクセキレイはっけ~ん。アンちゃんが追うと・・・逃げられました(* ̄m ̄)木槿アンちゃんに休憩を要求されたので、ちょっと一休み。もう木槿が咲く季節なんですね~。アバシゴーヤ夕方、庭の水やり。小ぶりですが、これは収穫。あとこちらも~♪中玉トマトのルビーノ・ミニトマトペペ・ピュアスイートミニ・ししとう・水茄子です~(*^_^*)カラー黄色のカラーもまだまだ元気に咲いてます~(*^_^*)オクラ弟くんが種を蒔いたオクラ。かなり成長が遅いですが、じわじわと大きくなってきました。ルビーノ最終的にこれが一番収穫率いいかも~という話になってます。ゴーヤの炒め物夕飯は、はは様がゴーヤを甘辛く炊いてくれたんですが。・・・やっぱり苦かった~(ーー;)夜散歩のときに、夕日を見たくて海に行ったんですが。雲が多くて、あまり奇麗に見られなかった~(ーー;)
2014年07月01日
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


