全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日英検の問題用紙が届いて、それでさっきホームページのところで回答が早速でてたのでチェックしてみたら・・・ボキャブラリーセクション、25問中7問しかあってないしorzまぁ全部勘で7問あってたのはいいほうかもorzもっとひどいのはreadingで、3問しかあってないいいい!!!!wwwリスニングもひどいね。数えてないけど全然あってなかった。これはもう今から勉強するしかないね。悔しいよ。まぁ結果はわかってたけどさぁ。もう不合格通知なんて届かなくていいし・・・いらない(´・ω ・`)とにかく次の英検準1級は絶対うかりたいと思います!!!!ケミストリー一番前の席なのに眼鏡をかけても黒板の字が見えなかった。゚(つд∩)゜。不便だー。゚(つд∩)゜。 まぁ自分が悪いんだけどねorzっていうかなんかさっきカフェインを大量にふくんだせいでなぜか興奮してる。意味不明w 昼寝しようと思ってたのに寝れないしwwてか昼寝しようと計画しててコーヒー飲んでる私もバカだけど。笑てか今日考えてみたっていうかyokoちゃん達からのアドバイスで、来年Frenchとろうかなって思います。アベレージあげたいし・・だからstudy hallはとれないけどさ・・。最後の1年は本気で頑張りたいからさ。でもあの千と千尋にでてくるゆばーばに超似てる先生だからちょっとやだけどorz
2006.01.31
コメント(2)
うぁぁぁ今日は全ての人々がぼやけて2重に見えた・・。眼鏡は授業中かけたりしてたけど授業中かけても黒板の字みえなーい。゚(つд∩)゜。ヒストリーとか後ろの席だし・・まいったわぁ( 'ω` ;)まぁなんとか金曜日まで生き延びていこうではないか。てかね、でもコンタクトつけてないと目が疲れない!!!だから今日は眠くなかったし放課後昼寝もしなかった!!!する気もおきなかった!まぁ月曜日だからっていうのもあるかもしれないんだけどさ。ってかさ、でもやっぱなんにも見えないと世界が変わるね。今日はすごい暗い大人しい人でした。 もう眼鏡早くかえてほしい・・。まぁ別に眼鏡をかえたからといって顔がかわいくなるわけじゃないけど。でもこの眼鏡は絶対自分にあわないorz むしろはっきり友達とかにも、「眼鏡似合わないね」って言ってくれたほうがいいわ。てか、まぁ別に私の顔なんか誰も気にしてないと思うけどね!(マイナス思考気味orz)っていうか家庭教師の先生(昨日の先生ではありません)に漫画をかりてるんだけど、それがやばすぎるんだ(σ・∀・)σYo!!「ごくせん」ってやつ!まぁドラマで高視聴率だったらしいね。あ~ほんとおもしろいわ~♪だめだね~まったく♪こんな時に限って漢検があるなんて♪・・・勉強に集中できないorzでもごくせん読んでたらまた恋愛がしたくなってきた><!どうしよう・・・彼氏がほしい。
2006.01.30
コメント(1)
今日は・・・てかね、英検終わってから全くといっていいほど漢検の勉強やる気うせてるorzなんか安心しちゃってさ・・・まだ安心してる場合じゃないのにorzどうしたらいいんだっ!?それに学校の宿題もやってないいいΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)今日は初めて家庭教師の先生のおうちにお邪魔しました(*゜▽゜*ゞつぼっちょと共にね。つぼっちょはなんかすっごい緊張しまくってた。笑まぁ私も英語で会話だし緊張してたけどつぼっちょほどではなかったよw私はSATのmathのやつ、わからないところを教えてもらって、つぼっちょはヒストリーの宿題をやってた。でもつぼっちょは人見知りが激しいらしく、全然しゃべってなかった。まぁでも慣れれば結構しゃべるっぽいので次は話題みつけて積極的に話そうってことになったけど♪wその人は高3の男の子なんだけど、めっちゃ教え方うまい゚+.(・∀・)゚+.゚私めっちゃバカなのに彼の説明はわかりやすかったので理解できた!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮来週は漢検だからお休みするけど再来週またやります。てか結構楽しいっ゚+.(・∀・)゚+.゚ 全然苦じゃない(σ・∀・)σYo!!つぼっちょもいるし。厳しくないし。Σd(・∀・)イイ!!です(○´Д`)(´Д`●)ネー♪てか今日お母さんに、「バレンタインデー今年手作りで作ってもいい?」って言ったら、「えぇぇえ(´・ω ・`)」って言われた・・・なんで(--;?別にいいじゃん(〃*`Д´)!本命はいないけどね(´・ω ・`)
2006.01.29
コメント(1)
死んできましたー英検準1級。まじで・・・ボキャブラリーとか全く意味不明。つぼっちょはちゃんと過去問の単語を結構覚えてたっぽいんだけど1個もでてこなかったらしいw だめじゃんwwってことは、もうほんとボキャブラリーはかたっぱしから覚えてくしかないってことだね、もう時はすでに遅いですが。リスニングとかもなんか思ったより難しかったorzなんだああああ(〃*`Д´)!!!こんなにリスニングができないとはぁ。゚(つд∩)゜。てか準1級は大人も3人ぐらいうけてたー!初めて英検うける大人を見ました。笑でもとにかく終わったんだ・・・・終わったんだ!!!!あとは漢検にむけて全力をつくすのみ。英検後はつぼっちょとGSPモールいって誰かのためになにかを買ってあげました。爆wてかいっぱいつぼっちょと話せたのはよかったんだけど眠かった・・英検終わってホッとしたのかもーwてかモールではそれ以外になにもかわなかったんだけど・・・てか、昨日は好きな人いないし、だから服なんていらないっ(〃*`Д´)とか書いてたけど、やっぱアバクロとか久しぶりに見たんだけどめっちゃ欲しくなったぁぁぁぁあああ!!!まじでかわいかったぁ(●´ω`●)まぁ値段はもちろんめっちゃ高かったけどねorz漢検の勉強を早速・・といいたいところだけど今日はもう疲れたし英検から解放されたからパソコンずっとやってたいなぁ・・でも勉強しないとまじで間に合わないよー。゚(つд∩)゜。
2006.01.28
コメント(2)
がでてしまったため1週間めがね生活orz今日眼科で言われた。角膜炎だって・・。はぁぁ。それに眼鏡も度数めっちゃあわないから新しく買ってもらうことにぃぃ。ていうかあの超ダサめがね(しかもちょっと曲がってるらしい)をかけて1週間学校に通うと思うとしんどいけど、新しい眼鏡が誕生日プレゼントとかじゃなく買ってもらえるのは嬉しいから我慢だ我慢・・でもあの眼鏡じゃ黒板の字が全然見えないんだよね・・・まぁ頑張ります。でも誕生日プレゼント、別にほしいものないんだけどどうしよう。贅沢な悩みだ。本当は欲しいものなんて山のようにあるさ。ゲームとかいっぱい欲しいし。でももう受験生になるのにゲームはちょっと控えた方がいいだろうって思い始めた今日このごろ。それにあと欲しいのは日本の最新のデジカメ。(5万円orz)高すぎて買ってもらえるわけないしorzそれに、「もう持ってるジャン」とかって言われそう。あれすぐぶれるんだってー(〃*`Д´)! 3年前ぐらいのものだし(´・ω ・`)あと他に考えられるのはアバクロの洋服とかだけど、別に今好きな人もいないのでオシャレする気ゼロです。他は・・・webcamとか?w 30ドルぐらいだけどw でも最近もう全然メッセしてないしなぁ・・。ハンコインとかめっちゃほしいけどそんなの言えないしw 欲しい漫画もあるけど、特別ほしいわけじゃないし。でも誕生日プレゼントっていうとある程度高いものにしてほしいな、普段かってもらえないようなもの・・。はぁぁ。なんか別になくってもいいや。明日の英検が受かるんなら。爆
2006.01.27
コメント(2)
今日もカラフルにいきたいところなんだけど眠すぎなので今日は色はかえないでいきたいと思いますw今日めっちゃドキドキしたoなぜなら、Algebra2で先生がpop quizがあるよ的気配をだしてた・ってか言ってた(--;)私は今日ゆっち先生にLibraryで理解不能の箇所を全部教えてもらう予定だったから、まだ全然わかんない状態で、超やばΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)!って感じでしたoだって3学期初のquizが0点だなんてそんなん笑えないよoそんで急いで机に公式とか書いてカンニングを試みようと思ったんだけど・・てかどうせできないけど一応ねwでも、今日はE dayで、いつもより授業が短い(40分ぐらい)だったから昨日の宿題の答え合わせで結構時間くって、しかも他の人がわからない場所とかききまくってた(その人まじでgood job!w)からクイズをうける時間がなくなって結局やらなかったああああ!!!ありがとうE day(T_T)←感涙中E dayがちょっと好きになったよo笑今日しっかり放課後ゆっち先生の指導のもと理解できたので明日はpop quizが万が一だされたとしても多分大丈夫だろう゚+.(・∀・)゚+.゚でもまだ今日教えてもらったとこ自信ないからあとで復習しなきゃ( ゚д゚)o最近勉強の話ばっかりだねぇ( ゚д゚)
2006.01.26
コメント(1)
最近の楽しみは、放課後、パソコンをつけてハンゲームのミニメールをチェックしてお小遣いサイト2つをチェック(ビンゴとかw)してブログを見る事。(書く。)そしてその後らんまを読む♪wwありさちゃんに毎日2冊ずつかしてるのでその分を読み返してるんだけどさ、らんまを読むと現実逃避できるんだよ~♪wでも思うけど、これぐらいしか最近楽しみがないのって悲しいね・・。まぁでも、少しでも毎日の楽しみがあるっていうことは幸せなことだよね♪明日から3学期。 絶対2学期の成績上回るように頑張るよ。っていうか2学期の成績、数学以外超やばいんでorz昨日の夜お母さんが、「ねぇねぇ!」って言うからなにかと思ってたら、情熱大陸っていう番組によっしーが約0.5秒出演してたー(≧▽≦)!笑でも確かによっしーは、冬休みにNJJSの時の友達数人とあった時に、「僕情熱大陸っていう番組でたんだ!超僅かだけど。」って言ってたわ・・・昨日思い出したΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)でもその番組は、そこに集まってた人達誰もしらなかったんだけどね。wまさか昨日の夜それを見ることになるとはねぇ・・お母さんは情熱大陸が好きだからよくかりてるんだってー( ゚д゚)!!娘なのに知らなかったよぉぉΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)まぁたった0.5秒うつってただけだけどやっぱよっしーはかっこいいわっ゚+.(・∀・)゚+.゚笑その後漢検の勉強がいつもの倍はかどったのは言うまでもありません。
2006.01.25
コメント(4)
今日は嬉しい出来事があったよ。数学(Algebra2)のquizで100点!!!これでaverageがちょっと回復・・いやぁあの70点は痛かったorzでもいいもん。どうせ3学期でオールAとっちゃうし`;:゙; `(;゚;ж;゚; )ブッ (アリエナイwでも数学では常に90点以上はキープしたいものだよ・・来週に3学期初の超大事なテストがあるからまずはそこで頑張らないと><!今日はバンドがなくて、なんかよくわかんないけどヴァイオリン奏者2名がやってきて演奏してた。素晴らしい音を奏でてたんだけど、最初の10分でその音色も飽きて夢の世界に行ってきました゚+.(・∀・)゚+.゚昼寝する手間が省けたーヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ漢検やばいいいいいあと2週間もないしΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)勉強してきまーすΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
2006.01.24
コメント(2)
今日は昨日ヒストリーの教科書を頑張って読んだので50点はとれる・・・といいなorzでも読んでなかったらまじで0点だったかも・・あぶなっΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)明日かあさってには結果が来ると思うけど・・怖いな。まぁでもそれにしても終わってよかったよ。今日は眠かった・・でもランチまでは結構元気だったんだよー(*´∀`*)ありさちゃんとすごいおもしろい話してたんだ~wなんかハンゲームのありさちゃんのプロフィールの掲示板に荒らしがきてさ。でもそれがほんとうけるww「邪魔だよ!」とか大量に書き込まれてたんだけど、お前が邪魔だよみたいなwD day大好きヾ(゚▽゚*)ノ ダーッ!! 3,4が数学、study hallって最高!数学は今日は中3の時にやったやつの復習とそれを応用したものだったけど私でも簡単だと感じられるもので良かった(●´ω`●)でも午後からは眠気とたたかってたけど・・。でも今日はほんのちょっといつもより友達に話しかけたらみんな優しくてなんかそんなブルーにはならなかった♪えーと最後に暗い話っていうか・・・なんかお母さんが今風邪ひいててさぁ。すっごい辛そう・・・でも私たちの事を迎えに来てくれて。大学も行って。すごいよね。でも私はなにもできないんだ。「大丈夫?」って言うことぐらいしかできなくて。無力だと思った。何かしてあげたいけど 何もできない。でも今日はスパゲッティにするらしいからそれぐらいは作ろうかなって思う。ってか近頃風邪めっちゃはやってるね~><!私は幸いまだひいてないけどヽ( ・∀・)ノ キャッキャッでも気をつけないと・・っていっても別になにか努力するわけじゃないけどwみなさんも風邪にはお気をつけください( ゚д゚)。
2006.01.23
コメント(2)
今日は初めて家庭教師の先生(17歳の高3の天才)の家に行く日だ!!緊張だ・・・だって会話英語で・・どうしよう~~~ああああって感じで準備万端で、そろそろ行こうかってなった時・・・・プルルルルルル・・・・母「はいもしもし。・・・・え、本当ですか?わかりました・・・。」ガチャ。母「ねぇ、今日中止だって。」えぇぇぇぇぇぇまじですかΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)!?ふざけないでください。こっちは準備万端だったんだよ(〃*`Д´)!?ついでにつぼっちょも準備万端で。しかもお母さん風邪ひいてるのに。もし最初っからそう言ってもらえればお母さんは家で大人しく寝れたのに。まぁ中止になったのはその先生が熱をだしちゃったかららしいんだけど・・しょうがないかもしれないけどやっぱしょうがなくない。中止になるのはいいけど直前で中止にするのはやめろ(〃*`Д´)でもこれがデートとかじゃなくて良かったv(意味不明なのでつぼっちょ達にも悪いのでミツワ行った。NANAの13、14巻を買っちゃったww そんなもんで漢検の勉強全然やらずに寝て終了orz今からヒストリーのテスト勉強やってくるね。はぁぁ・・・明日死ぬって絶対。゚(つд∩)゜。
2006.01.22
コメント(1)
さっきまでゆっちに悩みを聞いてもらってた。そしたらさっきまであった重荷のようなものが減ったよだいぶ。やっぱ悩みっていうものは1人で抱え込まないで誰かに言ったほうが絶対いいね。今日も相変わらず嫌な日だった。漢検の勉強はまぁ普通にやって・・・でもあんまり進まなかったけど。゚(つд∩)゜。その分は明日やろうと思います。それにお母さんが一日中私が話しかけたことにたいして返答してくれなかった。どうしたらお母さんとの関係をまた元に戻せるんだろう。なんか8月も同じようなことがあったけど今回の方が複雑・・・。明日とかどうなっちゃうんだろう。また何も答えてくれないのかな。怒られるのかな。怒られるんだろうな。最近暗い日記でごめんね。でも音楽とか聴いて元気にがんばろうと思います。おやすみなさい。
2006.01.21
コメント(2)
昨日すっごい眠くなっちゃって全然勉強せずに結局寝てしまった(--;ということでゆっち先生のプラン実行できず(--;でもおかげで目がすっごい覚めてて超Σd(・∀・)イイ!!でも今日はまだ家で1分も勉強してない。ハンゲームを・・Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)ゲームはやってないんだけど、アバターとか見たりミニメチェックしたり・・はぁぁぁだめだな。でも金曜日ぐらいいいじゃんって思うwまぁそんなことやってる余裕はないのだろうけど・・。゚(つд∩)゜。昨日は幸せな夢を見た♪嵐の5人が出演する映画が公開されることになって、かなちゃんと私で映画見に行ったんだ~♪その前にはありさちゃんと同じ映画見てたんだけどwでもありさちゃんと行ったときはずっと2人でしゃべってたから映画見てなかった。wほんと楽しかったー(●´ω`●) 現実がそうならいいのに。自分で電車でいろんな場所で行きたい。なぜ日本では当たり前のことなのにアメリカではできないんだろう。早く日本に行きたい・・。もう親に頼むのは嫌だし、頼まれる方もとてつもなく嫌だと思います。
2006.01.20
コメント(5)
あぁぁぁぁああ今日もつまんない一日だったなぁ( ゚д゚)。しかもヒストリーの宿題をやらなかったという事実。超バカです。わかってます。私はただでさえ成績あげるの大変なんだから宿題は絶対の絶対ににださなきゃいけないのに・・あああああバカすぎてだめだorzお母さんはまだ怒っている。でも今日はちゃんとTOEFLについていろいろ調べました。(遅っでも多分受けるのはだいぶ後かもなぁ・・なんか結局いろいろあって登録とかはできなかったので明日学校でI君に聞こうと思う。なんか月曜日とかは学校が苦痛で家が安らぎの場所だったのに今となっては学校も家も苦痛だよ・・1人で部屋にとじこもってる時以外。パソコンをやっている時や、友達としゃべってる時が一番安らぐ。まぁ家を苦痛って感じるのは自分のせいなんだけど。今日は昨日お母さんが言ってた言葉だけしか頭になかった。本当に反省してると同時にとっても複雑な思い。それがずーっと流れてて・・もちろん授業なんて聞くわけないし( ̄-  ̄ ) ほんのちょっと一部をゆっちに言ったら結構ラクになった。思ったんだけど、お母さん方の間で流れる噂ってデマが多い。今日つぼっちょからメールがきて、「朝から晩まで物凄い勉強してるんだってね。すごいよ・・」って来たんですが、違うからorzそんなに勉強できませんよ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル私は今やる気がない度が絶好調(?)だっていうのに(--;でもそういうことになってて落ちたくないので頑張ろう・・。今日はゆっち先生が私のお勉強プランをくんでくださりました。wあまりにも勉強やる気ないもんで(--;今日は英検の過去問1問といてわからなかった単語をなるべく覚えて、その後漢検は2ページぐらい進められたらなぁって思ってます。ぁ、でもその前にちゃんと宿題終わらせなきゃ!!なので今日の夜は集中してやろうと思います。頑張れ自分(≧▽≦)!w
2006.01.19
コメント(6)
今日は放課後ものすごく怒られた。原因はもちろん私と妹です(--;私は、お母さんに前からTOEFLと大学について調べてちゃんと把握してコピーしてって言われていたのにしてなかった。ちょっとは調べてたんだけど、漢検が終わって一息ついてやろうと思ってた。それが甘かったです。占いの言うとおりになった。やるべき事をちゃんとこなしてから次にいきなさいみたいに書いてあったんだけどね。これからはちゃんとやろう・・。親は一生私のことなんて褒めてくれないんだろうな。こんなだめ子供で勉強もできなくて無表情の可愛げのないバカ女。今日は肉体的には多少眠いけど元気。だが精神的に勉強に手がつきそうにない。まぁそこまで深刻なものではないんだけどなんか通常じゃない。2006年・1月、悪い事ばかり起こります。でも大変だけど、もっと大変なのはお母さんなんだよね。なんか私はお母さんに迷惑をかけてばかりだ。
2006.01.18
コメント(6)
もうやばいって漢検まで時間ないって・・と思ってたけど・・。今日放課後ミツワの隣の本屋さんで立ち読みしてたんだけど、読んだ本の中でこういう内容のものがあった。「“忙しい”ことを理由に勉強をしないなんてことはするな。いくらどんなに忙しかろうとたった5分でも10分でもあいてる時間はあるわけで、そういう時間とかを全部勉強時間に使えばいい。」ああなんか確かに・・w私しょっちゅう忙しくて死ぬとか言ってるけど、忙しくて死ぬんだったらこんな風に日記を書いてる余裕もないはずだよね(--;wもっと頑張ろう・・。今日は生き地獄でした。眠すぎてね・・放課後歯医者行ったときに歯医者の先生が「大丈夫?目にゴミでも入ったの(´・ω ・`)?」と心配してくださいましたが、あれはゴミが入っていたのではなく単に眠かっただけorzとにかくこんなに眠い日は久しぶりだったな・・今日は勉強をしないで寝て明日元気になって今日やらなかった分、倍勉強するか、今日は眠いけどちょっと無理をして勉強し、明日も今日ぐらいの量をこなすかで今迷っています。まぁ結局は眠気には勝てないのかもしれないけど。w今日はSATのmathの問題集も買ってもらったんだけど、超分厚いorzなんか私ものんきにゲームなんてやってる場合じゃないと本気で思った(--;今年の夏日本帰ってキングダムハーツ2とFF12買うの断念しようかな・・。なにしろ受験生だからね(--;
2006.01.17
コメント(5)
[壁]・ω・`)ノ ヤァ♪もう今日はなにがなんだかわからないうちに一日が終わったorz今日はなんとかなんとかキングなんとか(名前忘れた)っていう祝日でお休みのはずなのにうちの学校は半日授業でした。ひどいよヴァカ学校(゚Д゚)まぁでも12時には終わって・・帰ってラーメン食べてPCやって即行寝ました。2時半から6時半までしっかり昼寝(寝すぎ)した後ご飯を食べてもう9時・・。やばっΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)てか昼寝いっぱいしたのにまだ眠いってどういうことだぁー。゚(つд∩)゜。勉強とかやってる場合じゃないし(´・ω ・`)っていうかもう勉強やりたくないよー。゚(つд∩)゜。普通にパソコンやってゲームしてDVDで映画見て小説読む生活がしたい。wまだやってないESLの宿題最悪・・orzやりたくない・・しかも最近いつも優しい先生がなぜか怖いorz
2006.01.16
コメント(0)
今日は朝9時ぐらいには行く予定だったのに結局みんな起きたのは12時すぎでした。笑 お昼ごはんも家でしっかり食べたしwwでも2時半すぎぐらいに家をでて3人で3時半頃会社についたよ(`・ω・´)会社入る前に夜ご飯をスーパーで買って・・レンジで暖めればすぐ出来上がるお弁当。私と妹は会議室でひたすら勉強・・。3時半から夜11時半までほとんぼぶっ通しで( ゚д゚)!最初は妹と同じ部屋でやるの嫌だったけど案外大丈夫だったよw自分では結構はかどったと思うヽ( ・∀・)ノ !でも参考書はたったの16ページしかすすまなかったけど・・・あぁー時間が全然足りない(〃*`Д´)勉強もっと早く始めてればよかった(ぁ今更遅い・・とりあえず絶対合格を目標に毎日頑張らなきゃΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)明日はなんかの日で学校が半日+.。゚:;。+゚ヽ( 〃´ω`)ノ゚+。::゚。:.゚。+。午後は漢検をひたすらやろうかな。でももし家でまたやるんだったら今日のようにはいかないだろうな・・やっぱ会社はΣd(・∀・)イイ!!眠くても寝れる場所なんてないし勉強飽きてもパソコンはないし漫画はないしvてかさ、受験生って毎日のようにこんなに勉強してるのかなぁ?私これ毎日は無理だな・・なんか日本にいる学生の方が大変なのかも。だってみんな塾も通ってたりするしΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)私も負けないように頑張ろう。。。。学校の先生頼むから2月まで宿題だすのやめてー(〃*`Д´)
2006.01.15
コメント(0)
昨日はいろいろ嘆いてうだうだ言っていたさめぇですが復活!!昨日あの後手紙が来てることを知った(*゚∀゚)ノ そしてそれは親友からの手紙だった!!!でも確か12月30日に国際電話した時に、手紙送るね~って言ってた。そんなわけで久しぶりにかなちゃんの手紙を読んですごい元気がでたわけです(`・ω・´)プリとか入ってたんだけど、すごい大人っぽくなってたぁ~゚+.(・∀・)゚+.゚みーみーも(*´∀`*) なんかやっぱ日本の高校生は違うねぇ~(*´∀`*)私は中3から全然変化ないしil||li(つω-`。)il||liまぁとにかく早く会いたい!!誰よりも会いたい。私の素が全てさらけだせるのはみーみーとかなちゃんときよぺんなんだぁっ><!なんかお手紙見たら急激に会いたくなってきた。。。っていうか陸上部のみんなとお泊りやりたいいい(●´ω`●)あと6ヶ月か・・でも部活始まったらきっとあっという間に11年生終わっちゃうんだろうなぁ~。だから日本でいっぱい遊べるようにお金をあまり消費しないで貯めなきゃ。。。。あ~早く遊びほうけたい(≧▽≦)!今日は塾行って・・そんだけ。笑勉強はまぁまぁはかどりました。でも5時間勉強しても参考書はたったの8ページしか進まず・・。覚えるべき漢字が多すぎて大変。゚(つд∩)゜。2級の勉強もしないといけないのに時間ないよーΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)でも明日はお父さんが早起きして会社へ行くんだけど、そのときに私たちも連れて行くらしい!そんで9時ぐらいから夜の11時までお父さんは会社のオフィスで仕事するらしいんだけど、その間私たちは会社内にとどまってお父さんには一切話しかけちゃいけないらしい。wだから妹と2人でひたすら勉強しようと思います。会社のオフィスってめっちゃ静かだし、パソコンもできないしとにかく楽しめるものが何も無いので雑念を捨てるにはもってこいっ(*゜▽゜*ゞ昼食と夕食は近くの日本食スーパーですませちゃうらしい(`・ω・´)結構いいプラン(*ノ∀`*)お母さんは家に留まるらしいんだけどね~(*゚∀゚)ノ 今回は、“お母さんに負担をかけないようにするため”ってのもあるらしい。やっぱお母さんは毎日朝・昼・晩とご飯を作るのは大変だからね。それに私たちも会社に行くことを望んでるし完璧だよね。勉強が辛いときは6ヵ月後の一時帰国の事を考えてがんばろうっと( ゚▽゚)
2006.01.14
コメント(6)
眠たい・・勉強なんてできそうにないよー(〃*`Д´)!!それに来週から土日潰れることになりました・・土曜日は塾で日曜日は家庭教師。もう全然遊べませんね。漢検英検HSPAトーフルSAT・・・もう嫌です頑張るけど、誰かと遊ぶとか、好きな人と電話するとかそういう目標がないとだめだorz一番今会いたい人には連絡がつかないし、もう全てにおいて疲れたよ。今日の数学ではfailすれすれの点だったし。そのせいでいままでA+だったのにB-ぐらいに落ちた。初めてだったよ、テストの点数が悪くてこんなに泣くのなんて。どうせ成績みて親は「数学だけは絶対Aとれるようにしなさいって言ったのに(--;」とか言うんだろうね。もういいよ。親は絶対私のこと褒めないし。好きな人は振り向いてくれないし。勉強ははかどらないし。テストで悪い点数とっちゃうし。アハハハ≧(´▽`)≦アハハハ昨日走って筋肉痛じゃぁ(゜Д゜;
2006.01.13
コメント(2)
なんかプラス思考のはずだったのに今日はだめだったorz朝から嫌なことばかり重なっておもしろくなかった。。。最近ESLでHSPA(高校卒業試験?)にむけて勉強してるんだけどさ。これは11年生以外もみんな一緒にね。なんかこれが結構ムズくてさー(-Д-;なんか英語が普通にしゃべれるseniorの友達にHSPA去年どうだった?ってきいたら「めっちゃ簡単!勉強しなくても大丈夫だよ♪」って言ってたんだけど、私は英語が不十分だし、やっぱ勉強しなきゃだめなのか・・頑張ろう。でもそれにしても今日の授業が全然調子がだめで1人で勝手にきれてたし(--;机をばんばん叩いて異常者でしたorz wてか最近ESLにアメリカ人が入ってきた。ESLにアメリカ人って相当やばいってΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)wなんかその人12年生らしいんだけど去年のHSPA、Passできなかったらしい。。てか・・・ってことはその人は今年卒業できないってことなのかなΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)まぁ私にはどうでもいい話だけどさ・・。でもその人は普通に英語がしゃべれるから、ESLで発言しまくりで私たちの出る幕がないorzせっかく最近結構発言するの頑張ってたのに・・・あの人がべらべらうるさい。負けないように頑張るかヽ(・∀・;)ノ それに、今日はゆっちからかりた漫画、“僕等がいた”が悪い展開になったので。苦笑ラブラブだったのに離れ離れになっちゃうなんて。。。矢野君はどこにいるんだぁぁぁぁああ。゚(つд∩)゜。wwでも明日はきっとすごいΣd(・∀・)イイ!!ことがあるに決まってる!今日こそは宿題がないので漢検英検のほうをはかどらせないと・・ぁ、でもその前に明日ケミストリーのテストだわ( 'ω` )
2006.01.12
コメント(2)
ひこーかいにっきにうつしました。
2006.01.11
コメント(1)
今日は、最近読んでる漫画について書こうと思う(*゜▽゜*ゞエヘヘ最近漫画をゆっちとありさちゃんからかりて読んでいます。僕等がいたっていう漫画は少女漫画なんだけど、絵がすごいほのぼのしててかわいいvvそれにストーリーもおもしろいっ(●´ω`●)まだ6巻までしか読んでない。明日今度は7,8巻をかりるのですっごい楽しみ♪てか私はあの漫画の表紙が好きww もうすべてがかわいいね。私もあんな風に普通に恋がしたいな。ライフは、知ってる人結構いると思うけど、いじめの漫画。読んだ事ある人が必ず「怖いよあれ・・」っていうから相当怖いんだろうなぁと思って読んだら案の定怖い=(´□`)⇒グサッ!!超怖いよ・・あんなひどいいじめって実際に本当にあるのかなぁ?でも、あるからああいう漫画が作られるんだよねぇ?嫌だね・・・親同士の関係もあって無理やり付き合わなきゃならないってのがまず間違ってるね。っていうかマナの彼氏のカツミ君?だっけ?なんか歩を襲った人、まじで気持ち悪いorzああやって女の子を縛り付けたりして傷つけて何がおもしろいのか全く理解不能。。。でも世の中にああいうのが趣味な人っていっぱいいると思うと本当にゾッとするね。もし好きな人がそういうの趣味だったら超ショック。遺書(*´Д`)φ_カキカキでも私の好きな人がそんなん趣味なわけないし(〃*`Д´)!wまぁとにかく早く逆襲してほしい。漫画って結構影響力があるよねww私は以前少女漫画は全く読まない人だったけどwwなんか少女漫画を読むと恋がしたくなるしwプラス思考で今年こそは・・(`・ω・´)
2006.01.10
コメント(2)
やばいよ今。死ぬほど眠い。なのにさっきお風呂に入ったばかりだからまだ髪の毛がビショビショで今寝ると明日頭が大変なことになるぅうΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)どうしよおおおおΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)でも私はこの後きっと睡魔に負けちゃうんだろうな(--;まだ1時にもなってないのに(〃*`Д´)今日の予定はこれから漢検の勉強を再開する予定だったけどこの眠たさじゃとてもじゃないけど無理orz体育がつまんない。walking classが終わって、ウエイトリフティングになったから。日本人いない・・。まぁそれが普通なんだろうけどさ。笑英語の勉強だと思って頑張るか・・。あ、そういえば言い忘れてたけど私の友達の弥生ちゃんに彼氏ができたそうだよヽ( ・∀・)ノ !おめでとう~+.。゚:;。+゚ヽ( 〃´ω`)ノ゚+。::゚。:.゚。+。仲良くやれよヽ( ・∀・)ノ さて次は私の番か。(ぇwそういえばなんか今日、最近新しく付き合いはじめた人達がいてさ、12年生の女の子と10年生の男の子で両方韓国人。で、10年生の男の子のほうは韓国人の女の子からは結構Σd(・∀・)イイ!!と思われてる人で。12年生の女の子は大人しめなのね。スゴク優しい。でもなんか、2人が付き合うなんて以外・・。今日その噂をきいたんだけどね。なんかみんないい風には思っていないらしい(--;「なんであの男の子があの子と!?つりあわない(〃*`Д´)!」みたいな事を10年生の韓国人の女の子達が騒いでいる様子。私は10年生のまやちゃんからきいたんだけど、「なにそれ・・ひどくない?それ。。。」って思った。だけどね・・・よく考えると、日本にいた時・・中学生の時、毎日のように噂話をして「あいつらつりあわねぇΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)」とか、自分もさんざん言ってた。爆wだから普通のことなのか・・wなんか最近そういう話しなさすぎて麻痺してたwだから12年生の女の子には、そういう悪口とかを言われても負けないでほしいね。そんなの絶対誰か1人は言うと思うし( ゚д゚)。
2006.01.09
コメント(4)
昨日、予想外だったんだけどいろいろやってたら前使ってた音楽ダウンロードソフトが復活したので今日一日中ダウンロードばっかやって一日が終了。(爆wなんかSMAPの曲で1曲ほしいのがあったんだけど朝からやってても全然落とせなくて。笑そんでさっき11時ぐらい(夜)にやっと落とせたーっ゚+.(・∀・)゚+.゚wwなんかね、落とした曲をCDに焼いて聴きながら漢検の勉強やろうと思って。毎回私の勉強法は音楽を聴きながらやることだからwっていってもそれは、単語を覚えたい時とかに限定されるんだけどね。そうすると私の場合結構頭に入る(`・ω・´)シャキーンそれで、今までのCDはもういっぱい聴いてて飽きてるから新しい曲がほしかったんだ♪もうすぐ12時になっちゃうけど・・まぁ新しく作ったCDで気合いれて・・明日こそは。笑てか漢検英検やばいいいい(汗←毎回言ってますけど(--;てかもう週末終わりっΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)!?
2006.01.08
コメント(0)
今日は初めて塾に行ったよ。日本でも少し行ってたんだけど。今回は個別ということで♪ってかいままで個別でしかやったことないw3回しか通わないつもりで、英検対策をやってもらったよーヽ( ・∀・)ノ !過去問集は全然やってなかったけど怒られなかったヽ( ・∀・)ノ プリントを40問といて、穴埋めのやつなんだけどやっぱ準1級レベルって超難しいいいいぃぃ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル全然できなかったorzでも先生は私のことをバカだとは言わずに「高校生はみんなここでつまづいてるんだ。」って言ってくれたからちょっと安心(*´∀`*)でもやっぱ難しい・・。特に私が大嫌いなのは、「HAVE」を使った文。英検には必ずでてくるよね・・英検ってなんであんなに「have」っていう単語を愛してるんだろう・・いろんな意味があって混乱するよ≧(´▽`)≦アハハハでも今日先生が丁寧に説明してくださったので前よりかはわかるようになった。来週までには半分ぐらいまで過去問といておかないとなぁ( ゚д゚)・・。
2006.01.07
コメント(7)
なぜだああああさっき昼寝3時間ぐらいして、漢検の勉強やったのに1時間で集中力とぎれた。しかも眠すぎる・・いくら寝てもだめだっていうのかぁ(〃*`Д´)でも週末は本当に気合いれてやらないと・・平日は宿題をやるだけで死ぬし。゚(つд∩)゜。もう眠いから今日は小説読んじゃぉ・・勉強は多分やっても頭に入らないorz最近+思考です。まぁ今年はマイナスに考えないようにしてるんだけど♪2005年は、目標をたてすぎて結局全然達成できなかったから、今年の私の目標はひとつだけ。“人に優しく♪”これだけです。多分これだけ達成できれば自然にプラス思考になれるし、一つだけだから頑張れそう。今年のさめぇは去年とは違いまっせ。あ、でももちろん人に優しくはするけどゆっちはいじめるからね。笑
2006.01.06
コメント(2)
今日は一日中眠かった。昨日プロジェクトが終わったのが結局2時過ぎになっちゃって・・。目がすごい開かなかった(。-ω-)zzz でも今日はちょっとラッキーなことに、study hallで寝れて、ESLはサブだったから寝て、Historyはビデオ見るだけだったから寝て(てかボーッとしてたw)んでランチ!!!みたいな。wしかもランチ後はバンドだったけどフリータイムだったからゆっちからかりた超恋がしたくなるような少女漫画を読み、次はバンドのフルートテストだったのでEnglishにでなくてすみ、最後は体育だったけどサインアップする日だったのでただgymで友達としゃべって終了。笑なんかほとんど授業うけなかったなwwwまぁでもバンドのフルートのテスト死亡したけど。これで、うまい人順に席が決められるんだってさ~。あ~私絶対一番最後の列(一番下手)だな。決定!!でも別に成績がさがらない限りそれでもいいんだけどさ( ゚д゚)。放課後はゆっちとライブラリーに行って数学を教えてもらったよ。っていうかgymの時間に友達に数学教えてもらったんだけど、英語だとすごい難しい・・説明を聞くのも精一杯(てか何言ってるのかよくわからない・・)だった。てかやばい。今度数学を専門に教えてもらう家庭教師の先生をつけてもらう予定なんだけど、その人とは英語で話さなければならないんだ・・・どうしよう。すごい丁寧に教えてくれるらしいんだけど、果たして私は大丈夫なものか・・。まぁ頑張ります。また詳細は来週の日記に書きます( ゚д゚)!今日は英検のはやらずに漢検の勉強だけやったんだけど眠くて全然できませんでしたorz今日はお昼寝もちょっとしたんだけどだめみたい。明日はちゃんと目が覚めて勉強がはかどるといいけど・・・てかもう参考書ちょっとやったけどほとんど全部間違ってたλ.....トボトボ明日も頑張ります。
2006.01.05
コメント(2)
さっきHistoryのプロジェクトのエッセイの下書きが終了ー!あとはタイプして・・・でもcitationとかもやらないといけないからかなり面倒くさい( ▽|||) でもね、今日は私はすごかったんです。(ぇ今日はすんごいsleepy dayだったのに放課後お昼ねナシ!!そのままプロジェクトをやっちゃえるかもっていう気分になったから頑張ったよ。もう目が疲れた・・(*´o)*ゞふぁぁ… これでやっとプロジェクトが終わるんだね・・・っていうか今日お昼ねしなくてよかったー!!寝てたら絶対朝までかかってたし^^;明日から本気モードっていうのは、勉強のことです。なんの勉強かっていうと・・・英検、漢検の。もう本当にやばいよね。残り1ヶ月きってるっていうのにこんなに勉強してないなんて。だから本気の本気で猛勉強しようと思う。宿題もでるとは思う(てか確実)けどそれでもやる。やってみせるぜ!!できるってことを証明します。てか1月は遊ぶ余裕がない。土曜日は塾に行くことに決定しました。でも忙しくてもブログはちゃんと更新するね。それも目標だからw
2006.01.04
コメント(4)
う・・・(゚д゚;)学校初日にしてもう相当やばいよでも今日は思わぬdelay(雪で)オープニングだったので2時間遅れで救われた。昨日本当に疲れてたから。それでもやっぱり授業は眠くて・・他の友達は今日は宿題でない子が多かったらしいんだけど私はでたよ・・でもこれは2006年に私に与えられた最初の試練だと思えばいい。これからはマイナス思考ではなくプラスにもっていくのさ。・・・・といいつつもうやだorzってかまぁ勉強せず結局漫画読んじゃってたわけなんですが(死でも今日で新しく買った漫画はほぼ全部読み終えたので・・・あとは推理小説のみですな。。。ってかその前にHistoryのプロジェクトーHistoryのHomeworkーChemistryのクイズーワーワーワー( ゚д゚)○┼< バタッ
2006.01.03
コメント(6)

今日は冬休みの中で一番ハードな一日だった( ▽|||)w今までプー太郎的生活(朝4時就寝、昼12時起床)を送っていた私にとっては今日はまさに試練の一日だったwwでももうどうせ冬休みも最後だけどね・・なにせ・・明日は7時20分までに学校登校ですって。まぁ恐ろしい( ゚д゚)。やってられんわっ(〃*`Д´)でも今日から学校の人とかもいるらしい・・まじでカワイソウ。でも私たちも可哀そう~orz今日は朝9時に起きてNYへ向かいました。っていうか朝7時までなぜかちょっと興奮気味のため眠れなかったので2時間睡眠||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||んでゆっちとゆっち母と合流。そこでブラブラしてからお昼ご飯を食べて・・紀伊国屋行ってーw妹はかなり大量に漫画を購入してた。誕生日に図書券もらってたし。妹の漫画も読まなきゃぁ。嬉しいけど今読むべき本が大量すぎww時間がいくらあっても足りない状態。なにせ私もNANAとか買っちゃったしね・・今日はこの後読むけど疲れたしあまり読めないと思う( ̄-  ̄ ) てかまぁそんで話を戻して・・・今回の目的地である場所へ到着。今日はそこへ歌を歌いに行ったんですよ。坂本九の「見上げてごらん夜の星を」をみんなで合唱ということでなんかそれに申し込んだのね。そんでさ、しかもそれに参加すると讃岐うどんが食べられて、おまけに入場料タダ、Jazzも聴けちゃうということで。しかもね、参加者の名簿みたら男子高校生とか4人ぐらい参加してるっぽくてゆっちと、これはいいチャンスヾ(゚▽゚*)ノ ダーッ!!って密かに騒いでいたのだ。笑っていうか別に密かでもないんだけどさwそこのビルからみた地上っていうか、ゆっちはすごいいいことがあったみたいで、私も嬉しいです!やっぱ2006年は今までとは比べ物にならないぐらいいい年なんだね。そんなようなコトを今日ゆっちに100回以上いってたような気がするよ。w3時からリハーサルのはずだったのに4時に延びたorzリハでは簡単に歌の練習をやるものだと思っていたのに、まぁ歌の練習は時間もおしてて簡単だったんだけど、なんと振り付け付きorzいやぁ聞いていなかったものでびっくりだったよ・・しかも男子高校生4人参加って名簿にあったのに小さい子供達(4歳~小学生)が大半だった・・んでその4人ってのはリハにいなくて、「きいてねええええええヽ(`Д´)ノ!!!!!」ってもうゆっちと怒ってた つ´∀`)=⊃)`Д゜);、;'.・ゴルァ!!!すごく恥ずかしい振り付けで、本番やりたくない・・と思った。小さい子がやるとかわいいんだけどね。もうなんだよおおおおこんな話きいてなかったゾ。そしてあっという間に本番。Jazzでのソロシーン今回は香川県のとある団体が主催したそうな。なので讃岐うどんというわけなのだよ。もちろんソロふいてる人も日本人。ボーカルもアメリカ人1人と日本人1人でした。てかね、その様子は香川県の高松に流れてて、むこうの様子がこっちに流れてた。日本はまだ朝早いっていうのにまぁまぁの人が画面に集まってた・・すごっ( ゚д゚)!途中では、香川県の偉い人(爆w)・・県知事?・・忘れたorzっぽい人とこっちで中継で会話とかもあったんだけど、それがウケたんだーwむこうの声が全然こっちに聴こえてなくて、こっちが話しかけてもしばらく無反応だったので、「このトークショー本当に大丈夫かねぇ・・」と不安になってきた。まぁ途中でどうにかなったらしいけどね。中継でしゃべってますもう私とゆっちと妹は途中であきたから裏で適当にしゃべってたけど。他の子供達もほとんどそんな感じだったよ。wてかね・・・讃岐うどん、一人前無料配布だと思ってたらすっごい小さいサイズ3ドルだったorz夜ご飯のつもりだったのに・・・足りないよ(´・ω・`)ショボーンしかも私たちがでるのって本当に最後の最後でたった30秒ぐらいなのw最後無事本番を終えました。この模様は今週木曜日の朝5時に日テレで放送するそうです!!みなさん、見てください!!(爆www・・・誰も見ないのは明白ですね。私も別に見たくもない・・でも一応おじいちゃんおばあちゃんに言っておこう。笑更に問題だったのはこの後。お父さんに迎えにきてもらうはずだったのに(NYまで)なんか今うちは水しかでないから風呂場が使えない状態なのでSPA行っちゃってて。なのでタクシーひろってフェリーのったはいいんだけどそこからはお父さんに迎えにきてもらわないといけないので雨の中ずっとお父さんを待ち続けていました。寒かったよ。でもお父さんはお湯に使っていい気分だったんだね・・。でも我慢できずに途中で閉店間際のバーっぽいとこで待ってたけど。もう全身びしょぬれで本当に寒くて疲れて明日大丈夫なのかなぁ・・明日学校行きたくないなぁ。゚(つд∩)゜。でもね、元旦に素晴らしいおせち料理を食べたので問題ないかもなのさ。元旦に食べたおせち料理♪
2006.01.02
コメント(0)
あけましておめでとうございます ペコリ(o_ _)o)) 本年もブログ更新気ままにやっていくのでよろしくお願いします。昨日は紅白を見ながら年越しそばを食べてた。毎年恒例なんだけどね。そしてお年玉+.。゚:;。+゚ヽ( 〃´ω`)ノ゚+。::゚。:.゚。+。今日は朝、お雑煮を食べました。そこで日本酒をちょっと飲んだよ。・・・まずっっorzでもこれできっと2006年いいこと起こりまくりだと確信していますヽ( ・∀・)ノ キャッキャッしかも妹が日本酒飲みたくないっていうから妹の分まで飲んだから更にいいことが倍に起こると思う(●´ω`●)w占いではあまりいい年ではないが、それはハズれるでshow( 'ω` ) 今日は西村京太郎の推理小説をまったり読んで過ごすわあ(*゚∀゚)ノ
2006.01.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
