2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通りなのか、すっかり涼しくなってしまった今日このごろ。空を見上げれば秋の空11月には結成40周年の記念展QUEEN FOREVERが開かれるそうです。場所は東京タワー東京在住でも以外に行かない所です。(爆)ロジャーのツアーに応募してきたヴォーカリストさん。フレディのそっくりさん
2011年09月27日
コメント(4)
「濡れた携帯電話を自然乾燥して、電源が入るようになったらすぐに持ってきてくださいね。」と言われていたので、思い切って電源を入れてみました。おお点いた急いでを飛ばして○○○ショップへ。ショップのおね~さんが丁寧に応対してくれている間に、電池切れの表示になってしまったでも、なんとか復活してくれて、電話帳のデータだけは移し替えできました。良かった~ご心配をおかけしました。これからはしっかりバックアップもとるようにします。
2011年09月23日
コメント(4)
台風びゅ~朝の出勤途中、駅から職場までおおよそ5分。携帯をジャケットのポケットに入れていた。職場に着いて何気なく携帯を開いたら…お~まいが~~っジャケットが雨に濡れ、液晶部分に水が入っていて電源も入らない。携帯所持歴10年以上にして初めての経験。すぐに電池を外して、帰宅途中に○○○ショップへ「乾くまでデータが取り出せるかはわかりませんね。」お~まいぐっねす急きょ、新しい携帯電話は購入しました。このブログを読んでくださった、私の携帯電話アドレスをご存じの皆さん。私にメールをください。ただ、まだ新しい携帯電話の使い方がよくわかりません。(自爆)
2011年09月21日
コメント(6)
最近、我が家のご近所に数件の新築のが建った。引っ越してきたのは若いファミリー。従ってお子さんも小さい。特に我が家に一番近いのお子さんは、幼稚園入園前だから3歳くらい?このお嬢様が最近ピアノ教室に通いだしたらしい。とっても嬉しいらしく練習に余念がない。でも…まだ和音だけしか習っていないらしく、ぼよ~ん、、、、、、、じゃ~ん、、、、、、、と2つの和音だけが響いてくる。それも5~6秒の間隔をおいて…鍵盤に指を置くのに時間がかかるのね。最初のうちは微笑ましかったのだが、連日同じ音を、それも和音だけを聞かされていると…親も嬉しいのか道路側の窓際の部屋にピアノを置いているらしい。窓は閉めなさいよせめて、せめて、何かの曲にしてくれ
2011年09月19日
コメント(4)

「おとめ座の変人月間」としては、やはり取り上げなくてはならないキアヌの誕生日。昨年のお誕生日の写真では「一人ぼっちが可哀想」と、応援メッセージで盛り上がったそうですが、今年の誕生日はどうだったか?というと、、、今年のお誕生日相変わらず…なヤツだな。(爆)
2011年09月15日
コメント(6)
今年も勝手におとめ座の変人月間遂行中です。(爆)ブログもあげなくちゃなぁ、、、と思いつつ、暑さにかまけノンベンダラリンとしております。ゴルハムはまだ夏休み中。彼女は九月に入ってからサークルの合宿だの、ゼミの合宿だの、去年に続き登山だのと忙しそうです。私の夜のご近所徘徊続行中。夕食を早めに済ませて外に出る。早朝に運動をされている方も多くいるようなのですが、これを行うと一日人間の姿を保つのが困難になってしまう。(謎爆)この時のいでたちが、ほとんど○ニクロ。(大爆)当初はウィンドブレイカー一枚くらいだったのが、ポロシャツにパンツも…とユニクラーに昇格。ついには下着にも手を出し、気づけばユニクリスト!(自爆)さすがにウォーキングシューズはないのね。(超爆)
2011年09月13日
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
