2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日、漸く「運営委員会」なるものも終え~気持ちが晴れ晴れ~としています!^^(昨日、講義も無事終えましたしね!^^)寒いですが~春が来た~そんな感じ!精神的にと言うか頭の中がいっぱいな状態なのに何故か、今やら無くてはいけない事から逃避したい心境にかられる~そんな事ってありませんか??私はやらなくてはいけない事があると、今まで充分に時間もあったにもかかわらず、手につけていなかった事を始めてしまう事がよくあります。今回は読書!「読書の冬」自分で買うのも勿体無い~(笑)と友に借りた。渡辺淳一「あじさい日記」・・・久々に渡辺淳一の本を読んだなぁ~。。。感想は・・・φ(≧。≦)そして今読んでいるのが東野圭吾「夜明けの街で」・・・これは読みたくて読みたくて~本屋で何度手に取ったかぁ~!(って1600円でそんなに悩むなよ~って感じですかね!爆)今週ゆっくり~読みましょう~(〃^∇^)o_彡☆そしてもう一冊借りているのが玄侑宗久「龍の棲む家」・・・父親の介護をしながら自己成長をしていく過程が描かれている本らしい。(少し興味を覚え借りてみました。)これはいつ頃読むのかなぁ~~!(´▽`*)アハッまぁ~~「読書の冬」です!明後日、土曜日は20年数年ぶりになりますかね~会うのは!そんな友とお食事をすることになりました。今年の夏に電話を貰っていたのですが、控えた番号を無くしてしまい連絡を取れないままになっていました。今回は他の友を通し、「会いたい」と連絡をくれ、その当時の仲間(仕事)4人と会う事になりました。連絡をくれた彼女は九州の小島の出身。嫁にこちらに来て仕事に着いた職場で一緒になりました。職場は「精神科」!私は3年で本院に移動になりましたが、彼女は仲間の中でも最後まで移動が無く「精神科」勤務でした。私が病院を辞めた時にもまだ彼女は「精神科」勤務でしたから10年以上を経過していたと思います。私が辞めた後、友の知らせて彼女が精神を患い入院したと連絡がありました。素直で優しくて・・そんな彼女だから自らの心も悩み苦しみ病んでしまったようでした。ともに働いていた頃から20年。何度か「会いたい」と電話を貰いましたが、彼女の精神の変動で会うことが出来ませんでした。ほんと~懐かしい!!まだまだ電話ではその頃の彼女では無いようですが、あの頃を思い出し、仲間と会うきっかけをくれたのだから~感謝です!同じ病院に働いていても科が異なると大きな病院ではなかなか会う機会がなくなります。まして本院、分院(精神科)、センターと勤務移動がありましたからね!(まして、辞めてしまった者同士は連絡を取らないと、なかなか会うきっかけはありませんね!)20年数年ぶり~!皆変わっているのでしょうね~!(´▽`*)アハッ若かったあの頃~!独身だったあの頃に~皆でタイムスリップしちゃいますね、きっと!~~(〃^∇^)o_彡☆楽しみ!^^
2007.11.29
コメント(6)
1週間の過ぎるのが早いですね~!!先週の雪(クリスマスツリー)の後にこちらでは大雪が降りました。(積雪10cm位ね!!(´▽`*)アハッ)今年は雪が多いのかもですね~~私は先週の水曜日に急に腰が痛くなり、木曜日の朝には立ち上がるのもやっとの状態に。。。(-"-;A ...アセアセ天候の変化も影響しているのか・・・(歳のせい~とは自覚してますよ~爆)木曜日から整形通いをしています。。。お仕事をおやすみ出来るとよいのでしょうが、なかなか休む事は出来ず、無理をして訪問しているから~なかなか治らないわね!今週は「運営委員会」なるものがあり、外部評価を頂くことにもなっています。その前日には「人工呼吸器装着患者の在宅療養の実際」の講義もあり。。(--;)資料づくりに昨日・今日と明け暮れています。。。座位していると腰が痛いんだよね~~~今週を過ぎれば~~きっと春が来る(って来るのは冬か??(爆))今週を過ぎたら休みを取るぞ~~~(〃^∇^)o_彡☆
2007.11.25
コメント(23)

今朝外は真っ白な雪! 初雪が降りました。日中は日差しも見え最高気温7度の予想~!(実際は何度あったのかな??)でも~夕方からは冷え込みが激しいです。。。明日も雪なのかしら。。。(-"-;A ...アセアセ仕事途中でのクリスマスツリー飾りを付けたくなりますね~
2007.11.19
コメント(20)
またまた週記になっちゃいましたね~いやぁ~~~めちゃめちゃ寒くて~~。。。昨日は残務が沢山あり、職場を出たのが22時過ぎ。。。車に乗ったら~なんと~~!初結露!!暖気運転をして帰りました~!そして今朝!!フロントガラスはしっかり凍っていましたよ~~!遠くの山は雪景色!道々の木は葉が落ちて~国道は枯葉が舞い踊っていました~!!すっかり~冬突入です!雪が降るのももう間もなくですかね~!でも~私はこの枯葉が道路を舞い踊る光景を見るのが大好き!自然が作り出す最高の芸術~と言う感じで~ね!(爆)明日も残務処理~職場に行きます!体力が勝負!(爆) 風邪なんかひいたら大変~~!と言う訳で~私は昨日、インフルエンザの予防接種を受けてきました!予防接種しましたか?今年は早い流行らしいですからね~!大事に至らないうちに~ね!^^風邪に気をつけて~
2007.11.17
コメント(12)

一昨日、昨日と雨模様の2日間。膝の痛みがね~~今日は昨日が嘘のように膝の痛みが消えたわ~でも~~無理は禁物!!フィットネスはおやすみにしました~いつもより早い帰宅だったのですが~~我が家には明かりがついている~~(いつも夫も21時過ぎないと帰らないからね~!)しかも~~ドアを開けると甘~~い焼き香り~!????でて来たのがこれ!!???小麦粉の残りがあまり無かったから~とホットケーキの素にベーキングパウダーを少し!リンゴをスライスして~~アップルパイでも~~パイ生地が甘いから~リンゴは煮てなくてgoodですよ~~(〃^∇^)o_彡☆少しシャキシャキ感のあるリンゴ味~美味しい!^^さらに出てきたのがこれ!!ピザの失敗作??なんjと~~これもホットケーキの素で焼いたらしい~~(爆)でも~~夫なりに~考えています!!生地が甘いので、明太子を使ったらしい。。(黒っぽく焼けているところが明太子)明太子にハムにソーセージにチーズのトッピング!!(笑)でも~~サクサク~~と甘いパイにちょっぴり辛い明太子~!これも以外にgood最近忙しかったから~~久々だね~~ピザ作り!^^時間があれば、あっという間に~なんでも作れちゃうから~孫が出来たら~~おやつ作りはおじいちゃん~~!!これで決まりだわね~!(´▽`*)アハッ
2007.11.12
コメント(18)

今日はおやすみ~!!昨夜は、と言うか・・・今朝方は?遅くに休んだ事もあり、今朝、目が覚めたのは11時(; ̄ー ̄A アセ ー洗濯やらなにやら~としていたら娘からメールが届きました。^^「今TVで東日本女子駅伝をやってるよ!!信夫ヶ丘球技場が映ってるの~!懐かしくて~仕事に出ようと思ったのに足が止まってます・・・・・」と。。。信夫ヶ丘球技場は陸上をしていた娘にそして、母(=私)にとっては懐かしい地。思い出がいっぱい詰まった所だからね!我が家はこの球技場にも近いしね~!懐かしいよね!^^東京が1位でしたね!^^夕方からはお買い物出かけ、母、義母の所に行ったら~1日が終わっちゃいました。1日はあっという間ですね~~~!!って・・・11時に起きては半日ですかね?今日の夕飯は鍋!(画像はなし!(´▽`*)アハッ)昨日の夕飯の画像をアップ!!週末だから~と残り物でのおかず!!色がおかしいよね~!!紅しょうががピンクいろですね~φ(≧。≦)これはあぶら麩丼と言いたいのですが・・・ご飯は付いていないから「あぶら麩煮」ですかね!!^^あぶら麩卵とじの下には、じっくりと煮た玉葱がいっぱい~~!!あぶら麩は買い置きしておけるので何も無い時の1品にgoodですこれはチキンサラダ!!鶏肉に塩・胡椒・ガーリック・山椒(少し)を下味にして焼きます!!^^マヨネーズはカロリーオーバーですか??φ(≧。≦)ドレッシングはダイショーのレタスドレッシングが美味しい~~よ!^^この量~!何人分??と言われそうですね~~~~(爆)あぶら麩丼!試してみてください~!美味しいですよ!!
2007.11.11
コメント(10)

1週間ぶりの日記かな?? 今週は~研修会もあり~主治医の面談もあり~バレーボールもあり(これはTVを観てるだけだけどね~!(´▽`*)アハッ)~映画を観たり~(φ(≧。≦))結構忙しい1週間でした~研修会は「認知症」について医科大学の心療内科の先生の講演でした。この先生には利用者さんもお世話になっているから何度かお会いした事もあるのですが、とても優しく丁重な会話をしてくださる素敵な先生なんですよね!^^「認知症」私もか??と一つ一つを慎重に~お聞きして~(笑)とても参考になりました!!認知症には「長谷川式」と言う認知度を調べるスケールもあるのですけどね~!今回はこんな症状は危ないよ!と言うお話「広い駐車場に止めた車が解らなくなる」・・・えぇ~~私もだぁ~と言う方!安心を!!ウフフ~~!!^^これは普通誰にでもあったりする事らしい~~「電車に乗ったけど私何処行くの??」・・・これは~~ちょいと重症!!φ(≧。≦)「病院や大きなビル、駅、デパートなどで迷子になる」・・・これは認知症の始まりだったりする事もあるので、こんな事が以前はなかったのに・・・と言う方は要注意!だそうですアルツハイマー型認知症には「有効」と言われるお薬があるのですが、これは効果がてき面に現れると言う方は少なく20%くらいの方だけらしいです!!でも服用しなかった方よりは確実に進行は緩やかだったりするのだそうです!早ければ早いほど受診は良いと言われていました。。。。私・・・ではなくφ(≧。≦) 母の受診を少し考えてみようかなぁ~~なんて思いながら聞いてきました!!これはね~早く着きすぎちゃったから~会場のカフェで~!^^疲れていたからかなぁ~~めちゃめちゃ~美味しかった==映画は日曜日にTVで「ボーン・アイデンティティー」を観ました。(マット・デイモンファンの私はこれは映画館でも観てるのですが~やっぱり観なくては~とね!)そして昨日!!TVでやっていました~!!「ボーン・スプレマシー」これはまだ観ていなかったのよ~~!!よかったですね~~~(〃^∇^)o_彡☆あとは~~もちろん~~「ボーン・アルティメイタム」を観るだけです~!楽しみ!さらに~~DVDも借りていました!!^^「バベル」に「ホリディ」「ホリディ」はまだ観ていません~!今晩観ましょうかね!!^^フィットネス!!体重は・・・・変わらないまぁ~~食べてばかりいるのだから~~増えないだけマシ??!(´▽`*)アハッ今週は右膝が痛くて~寒くなってきたから~~~!!って歳?(爆)フィットネスは2日行っただけでした!!こんなの食べてちゃ~駄目よね~~!(´▽`*)アハッ(昨日急に食べたくなっちゃって~~ご注文~)ちなみに~チキンはサービスでした~~(〃^∇^)o_彡☆
2007.11.10
コメント(8)

昨日、今日~おやすみでした!昨日は祝日でしたのでフィットネスもおやすみ!朝もゆっくり~~家でのんびり~~の2日を過ごしました!!今日の夕方は実家に行って来ました!といってもこれは毎週の事なのですけどね~!(おかずを届けに行っているからね(〃^∇^)o_彡☆)今日は、1日が父の命日で、1日にはお昼休みにお花とお線香をあげてきましたが、ゆっくり話をしてこれなかったから~!ゆっくり~と!^^ダイエットしてるよ~~と言っているのに・・・ケーキが出されました。(; ̄ー ̄A アセ ーでも~~2個食べちゃいました!(´▽`*)アハッカロリーオーバーですよ~~~~5kの壁・・・これだから~駄目なのですね(-"-;A ...アセアセ昨日は久々ぶりに息子から電話がありました~「先輩の結婚式に行って来たよ!」と。娘に聞いていたコンチネンタルでの結婚式かとばかり思っていましたが、昨日の結婚式は丸ビルのレストランでの結婚式だったようです!先輩は新郎の方で、6歳くらい先輩の医師なのだそうです!なんで息子が??と思いましたが、ビオラを弾く先輩が居なかったらしく・・・!(´▽`*)アハッ息子も「誰も居なかったんだろうね~!あまり知り合いでもないんだよね~!そうだね~~一万語も話してないかも~~!」と。。。(変な表現だわφ(≧。≦))新郎がチェロ、新婦がピアノ、新郎の友人がバイオリン、そして息子がビオラ!新郎・新婦・友人みんなが医師。。。。セレブな結婚式だわ~~!(´▽`*)アハッさぞかし息子は緊張した事だろう~と思いましたが、演奏は「バイオリンがめちゃくちゃ上手い先輩だから~ビオラは下手でも大丈夫~!」だって!(´▽`*)アハッでも~そんな息子もめちゃめちゃ緊張したのはお料理だったようです!!誰も知らないテーブルでフランス料理のコース料理!φ(≧。≦)フォアグラやキャビア・・・あまり口にしたことの無いお料理が次々に・・(爆)お酒も頂いて来たのかなぁ~~!いつもは無口な息子もじょう舌だったなぁ~~!(´▽`*)アハッめったに電話をよこさない息子が電話をよこすくらいだから~気分がよかったのだわね!!^^そんな電話を貰って~母も気分上々~~幸せな時間をもらいましたよ~!^^
2007.11.04
コメント(14)
今日はフィットネス、体重日記フィットネスを始めてどの位過ぎたのかなぁ~とノートを確認。(参加した日には「お疲れ」の可愛いスタンプを押している)7月14日からでした!!^^7月の参加は15日! 8月の参加は17日! 9月の参加は16日!10月の参加は13日!(忙しい月だったけど~)凄い参加率~!!自分を褒めてあげたい~(爆)ただただバイクを漕いだり、歩いたり~だったらこんなに続かなかったと思うね!私の行っているフィットネスは日によりスタジオレッスンがあります。日中に2回。(これには参加が難しいけどね!)夜は1回。火曜日に「やさしいエアロ」が、そして木曜日に「らくらくステップ」金曜日に「じっくりストレッチ」がある。エアロやステップは決して~やさしかったりらくらく~だったりはしない。!(´▽`*)アハッ1時間ず~~と動いている。。。途中に水分を3回位取るだけ~!!汗が流れ落ちる。。。でも~それがとても気持ちがいい!!^^金曜日のストレッチは体の歪みをとる事ができる。ポールに横になり、全身の歪みの矯正を行ってからストレッチをじっくり行う!このストレッチをすると1週間の疲れがすっきり~と取れる感じがし、殆ど休んだ事はない!(凄いでしょ!^^)フィットネスに行きだしてからは、マッサージ要らず~ですそして~肝心の体重!!フィットネスに行きだして1ヵ月後には3~4kgの体重が減りましたしかし・・・その後が問題(--;)食事を昼は野菜サラダとおにぎりだけにして~食事もカロリーを落としたんだけどね・・・・。それでも・・・体重・現在4~5kgの減!(元々何キロあったんだ??と計算しているのは誰だ??)私として納得がいかない体重。。。5kg減で止まってしまった体重。。。。。幾ら頑張っても2ヶ月も経つのに・・・減らない。。。5kgの壁。。。。誰か~教えて~~~!!この壁は何をすると越えれるの~??
2007.11.02
コメント(16)
全9件 (9件中 1-9件目)
1