2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1

昨日、なんとなく出してきた色鉛筆。あやたんに持たせて広告の裏紙を渡したところ大喜び(≧∀≦)ノ彡あっという間に描くところなくなっちゃったなので、今日は雨が降る前に100均に行って画用紙を買ってきました~☆ひたすらあやたん画伯はぐるぐるぐるぐる~!いろ~んな色を使って絵?を描いてくれました。じゃ、ママも描いてあげようとクマちゃんを描いたのがいけなかった(ーー;)それからは自分で描くのではなくママが描くのを楽しみに・・・(^_^;)ひたすら「ハイっ!ハイっ!!」って色鉛筆を次から次に渡すんです(´Д`|||)エンドレスです・・・トホホ(*´ο`*)=3でも雨降りの一日、一人でずっと色鉛筆と画用紙で遊んでてくれました。寝そべってご機嫌で絵を描いてる姿がとってもかわいかったです(≧m≦*)昨日買った野いちご木のままごとスィートカフェセット届くのが楽しみで、他にも木のおままごとを探してみましたおままごとのフリーページまで作成しちゃったワタクシo(*・ω・)ノ時間かかったけど、見てるだけで楽しかったです。興味のある人はどうぞ見ていってくださ~い!クリック→TOPでも使ってまぁす!!今日、引いた?
June 30, 2006
コメント(3)

昨日の朝ごはんの悩みについて、たくさんコメントいただきありがとうございました(*^_^*)あやたんは体重もそんなに軽いわけでもなく見た目健康優良児(笑)なので、朝ごはんをそんなに食べなくてもいいか~と思うようにしました。暑くなってきて、食欲が落ちる時期かもしれないし。食べたい時にいっぱい食べてもらうようにします(o^ー^o) 今日はマザーグースの森スィートカフェさんで、22時からコレを販売とのことだったので買っちゃいました(≧m≦*)野いちご木のおままごとスィートカフェセット前からあやたんに買ってあげたかったんだけど…楽天ポイントもたまったので(*^_^*)限定20個だったのでダメかなぁと思ってましたがエラー続きの後やっとつながり、買えちゃいました。私が子供だったら絶対欲しいなぁって思えるほどのかわいさ♪あやたんも気に入ってくれるといいなぁ~~!!届くのが楽しみです!あちこちでバーゲン始まってますね~☆お財布の紐が緩みそうで、こわいですぅ~(≧ω≦)新着福袋情報 セラフ5250円ハーフツリー5,250円ニコフラート新春福袋予約5,250円design by ともまお☆
June 29, 2006
コメント(5)

design++dalu++■■■■あやたん、朝食はなかなか食べてくれません(*´ο`*)=3朝から焼いた焼き立てパンも半分も食べずにやめちゃうし。コーンフレークもダメでした。パンが嫌いってわけでもなく、昼ご飯のときに同じものを与えると食べるって感じ。食べるものと言えば、果物。ヨーグルト。牛乳。バナナ1本は余裕で食べちゃいます。バナナヨーグルトにしてあげると喜ぶし。毎日ママは朝ご飯が憂鬱です。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ 少しでも食べてもらおうと思って色々試行錯誤してるんですが。朝から食欲がないだけなのかなぁ。。。今日はあまりの食べなささにイライラして、喧嘩腰になってしまいました。。。あやたんはもちろん号泣 ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ンでも最後には涙ポロポロ流しながら食べてくれました。怒って食べさせてもダメってことはわかってるんですが。。。好きなものばかり食べさせてもダメだし。ほんと困ってます。。。今日、引いた?氷カフェ レザーサンダル ストローバスケット■■■■
June 28, 2006
コメント(11)

design++dalu++■■■■今日は2週間毎の健診の日朝10時半だったのだけど、あやたんのいつもの早起きのおかげ(?)で早めに用意完了。ママのお出かけの用意をみてあやたんも気配を察知して「いこう!いこう!」どこに行くと思ってるんだか???あやたんをじいじのお家に預けて、クリニックへ!10時には到着。早く着き過ぎたけど早めに終わればいいなぁって思って(o^ー^o)し・か・し、そううまくはいかなかった~(ーー;)待ってる間に他の人のお産が始まってしまい、院長先生がお産の方に行ってしまうので診療に時間がかかるとのこと・・・(*´ο`*)=3火曜日は院長先生しかいなくて。。。待つこと1時間ちょっと。。。やっと呼ばれて、お腹の赤ちゃんとのご対面でした(*^∀^*)赤ちゃんは相変わらず元気いっぱいで、でもちょっと小さめは相変わらず。1,800gくらいとのことでした。あやたんの出生体重2,848g。お腹のbabyもそのくらいで産みたいなぁ・・・。ということはあと1Kg。大変だぁぁぁぁ(^^ゞガンバリマス☆その後、じいじと妹と姪とあやたんとでランチを食べて。。。くつろいでいると、妹が私のお腹を指してあやたんに「ママのお腹、何が入っと~と?」あやたん「○△■」妹「あ~!!!今なんか言った!!なんて?もう一回!」あやたん「と~と」←いもうと。あやたん、babyのお名前を口走っちゃいました~~~(≧m≦*)あやたんにはbabyの名前を早く覚えて欲しくっていつも言わせてるんだけどまさか、言うとは・・・。「あや~、いもうとやもんね~~~!!!」と必死のママ。妹(めいメイmama)はきっとまた聞いてやる~~ぅと思ってるはず(笑)あやたんがまだはっきり発音できなくて助かりました(*^_^*)babyの名前はみなさんいつ公表されましたか???私はやっぱり生まれて顔をみてからがいいなぁと思ってます!今日、引いた?■■■■
June 27, 2006
コメント(8)

先週水曜日から土曜日まで出張に出ていたパパ。土曜日の15時に帰宅。それからず~っとあやたんはパパべったりです(≧m≦*)パパが帰ってきて、着替える時も洗面所で手や顔を洗ってる時もトイレの中までついていきます(笑)そして、「つかれた~!!」ってごろ~んと床に寝そべったパパにあやたんはダイブ!!ずっと抱きついて離れようとしなくって(≧ω≦)今日も朝早くから起きて「パパ~!!」って顔をピシピシ叩いて起こして・・・「休みの日くらい、ゆっくり寝かせてよぉ~(*´ο`*)=3」とパパ。おかまいなしのあやたん・・・結局根負けして、早くから遊んでました。ママはその分ゆっくりさせてもらいました~(o^ー^o)今日は土砂降りの雨だったけど家にじっとしていられなくてお出かけ近くの量販店に行って買い物をしたりしてきました。電器屋さんのキーボードコーナーでのあやたんです↓なかなかの姿勢でしょ???(笑)ここのコーナーではいつも弾かせて!!!攻撃のあやたん。我が家にあるパパのキーボードをいつも弾いてるせいか、大好きなんです。将来はピアニスト???あっという間の休日でした。良かったね、あやたん。パパにいっぱい遊んでもらって~♪パパ、お疲れさまでした~☆今日、引いた?新着福袋情報 数は少ないですがまだ残ってます!オリーブデオリーブ3,000円明日12時からShi・Shu・NonPeach5,250円design by ともまお☆
June 25, 2006
コメント(13)

design++dalu++■■■■明日から9ヶ月目に突入です(*^_^*)最近の悩みは寝づらいこと・・・右を向いて寝ると、右側でbabyがぐにょ~ん。左を向いて寝ると、左側でbabyがぐにょ~ん。い、痛いんですけど・・・(T_T)お腹の中で一体どんな格好で寝てるんだか(^_^;)babyが落ち着くまで、ママは眠れなくて。しかも、隣りで寝てるあやたんの寝相も気になる。すっごく寝相が悪いので、180度回転してることなんてザラです。あやたんの足がお腹にあたらないように、防御しながら寝ないといけないし。寝てる間も気が抜けないのです。。。でも今日はとってもよく眠れました。寝室は東を向いてて、太陽が昇るとまぶしいんですが雨が降ってたので。あやたんもぐっすり8時半頃まで。助かりました~(*^∀^*)なので、ワールドカップ、日本が負けちゃったのを知ったのは「まだ寝てるのぉ???」って出張先からかかって来たパパの電話ででした(笑)今日、引いた?■■■■
June 23, 2006
コメント(11)

今日は梅雨が戻ってきて、じとじとと蒸し暑かったです。ちょっと洗濯したり、掃除をしたりすると、汗が吹き出てきます。お腹が大きいからというのもあるでしょうが。。。それなのにあやたんときたら異常にママに引っ付いてくるんです・・・(*´ο`*)=3ソファーに座ってたら、べったりと寄りかかってくるし、カーペットで横になってたら、密着してくるし・・・。しかも「あっこ~(抱っこ)!!!」って。暑いからなるべく離れて欲しいんですけど・・・(^_^;)しかもリビングは広いんですから、そんなに寄って来なくても大丈夫って「もうちょっとあっちに行って~!」っていうと泣いちゃうし・・・甘えたいのはわかるんだけど。もうすぐ甘えられなくなるってわかってるから、一生懸命甘えてくるのかなぁ?パパは土曜日まで出張中。ママ一人であやたんの愛情を受け止めております。。。暑苦しいですが。あぁぁ、しばらくこの雨は続きそうです。お家にばかりいるとカビが生えそうです。あやたんも発狂するんじゃないかと心配です。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ 今日、引いた?新着福袋情報 ルルララ ママ用福袋8,000円チャイルドチャンプ新春福袋5,000円ナチュラルバスセット945円design by ともまお☆
June 22, 2006
コメント(9)

昨日はあやたんモデルデビューにおめでとうメッセージたくさんありがとうございましたミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡最初、3枚しか載ってないって思ってたんだけどyugamama★が下の方にも2枚載ってるって教えてくれました~(o^ー^o)イケモトさんのボトムス、以前スーパーオークションで競り落として6枚で4,005円だったんだよo(*^▽^*)oそれを着用しての写真でした!!まだモニター募集してるみたいだから、イケモトさんのボトムス持ってる人は応募してみたらいいと思いますよ~♪記念に☆応募すると、好きなボトムスを1着プレゼントしてくれるみたいです。あやたんにはチェリー柄のスカートを コレ↓リクエストしてみました(^-^*)明日あたり届くかな。楽しみです☆タイトルの「スイッチon・・・」これは、ついにエアコンのスイッチをonにしてしまった~ということです。。。今日はじと~っと暑くて(*´ο`*)=3午後まで我慢してたんだけど、2時には限界。。。あやたんも汗だくだったし。お外で一生懸命働いてるパパには申し訳ないんだけど入れちゃいました。我が家はオール電化なので、dayタイムの電気代が高い!だけど、たまらなかったんです。。。おかげで、ゆっくりあやたんとお昼寝をすることができました。6月にスイッチ入れちゃったよぉ~。どうしよう。。。これからもっともっと暑くなるのにね。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ 妊婦だから許してぇぇぇ。あやたんと同じ2004年8月生まれの子がいるママは大変だったよね!あやたんの時も猛暑だった!!今年はそれほどでもないことを願ってるんだけど・・・(*-人-)どうなることやら。新着福袋情報 送料無料チーズケーキ福袋2,477円送料無料ホテルスイーツ福袋5,000円ミッキー牛革ストラップ600円design by ともまお☆
June 21, 2006
コメント(11)

つ、ついに、あやたんモデルデビューしました~o(*・ω・)ノといってもさほどすごい話でもないんですが(笑)先日、赤すぐでも大人気の子供服ベビー服製造卸イケモトさんのモニターに応募していたら、楽天のHPに掲載していただけるとの連絡があり、今日、掲載されました(≧∀≦)ノ彡よかったら見てくださ~い!→ なかなかじっと写真を撮らせてくれないあやたんと格闘の末撮った写真を5枚も載せていただいてますヾ(´・∀・`)ノ新着福袋情報 BooFooWoo福袋本日19時~10,000円MIKIHOUSE福袋7,000円プリン食べ比べ福袋1,500円design by ともまお☆
June 20, 2006
コメント(10)

先日も書きましたが、ここんところあやたんは早起きo(*・ω・)ノしかも起きた瞬間、スイッチオン!でテンション高い第一声はだいたい「パパ~???」もう出勤してる場合は「パパいないねぇ~」朝食はあまり気乗りがしないらしく、時間かかるけどなんとか食べて・・・そしてママが掃除したり洗濯したりしてるのを妨害したり、お手伝いしたり、追っかけてきたり・・・としてるうちにだんだんバッテリーが弱まり・・・(笑)午前11時頃、朝寝開始~。30分くらい寝て、またエンジン全開お昼を食べて、ママはお昼寝をしたいところなんだけどね~。。。そして元気いっぱいのまま午後は過ぎていき、お昼寝もせず・・・(*´ο`*)=3ウチは晩御飯よりもお風呂が先なんだけどお風呂を上がるとだいぶ眠くなってきて・・・ってお~いっ (゜Д゜ノ)ノご飯食べてないよ!!なので、一生懸命くすぐったり話しかけたりして起こしてなんとかご飯を食べさせて。9時前にはご就寝なのでした。あぁぁ、また明日早起きなんだろうなァ・・・トホホ(T_T)すべり台 あやたん♪→ 新着福袋情報 『BIT’Z』夏の福袋5,250円Recers福袋7,000円Roller&sherry5,000円design by ともまお☆
June 19, 2006
コメント(7)

今日は、昨日と今日の日記をまとめてUPです昨日は家族3人でお出かけ♪あやたんはちょっとおしゃれしてみました~!お出かけの目的は、お腹のbabyのためのスリングを買うこと!スリングってたくさん種類があるけど、ママ友達が使ってたスリングが一番シンプルで尚且つ使いやすそうだったの(o^ー^o)ネット購入or直接買いに行くか悩んだけど、やっぱり実物を見て、サイズを確認して買いたかったからパパにお願いして連れて行ってもらうことに。車で40分くらいかかるところにしか売ってないの。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ で私が買ったのはハーモネイチャーのNewNativeスリング赤すぐでも人気ランキングの上位に入ってるので知ってる人も多いと思いますが(^^ゞ今年の新色のライトブルーにしてみました(*^∀^*)これで気がかりだったお腹のbabyのためのお買い物はおしまい・・・かな♪夜は実父の父の日で妹夫婦と合同でご飯を食べに行ってきました!あやたんも姪のメイちゃんもめずらしく(笑)大人しくしてくれたし、じいじもゆっくりお酒が飲めて良かったみたいです。ちなみに義父(県外です)には甚平を贈りましたあやたんの近影の写真も添えて。なかなか会えないので、とても喜んでくれました(o^ー^o)パパには、ネクタイと小銭入れと仕事用のスラックスを2本。(もう先月済んでしまいました)そのうちあやたんがきっと父の日で似顔絵を描いてくれるでしょうね♪今日は、とっても天気が良かったので、近くのスポーツ施設にランチしに行ってきました。あやたんはすべり台を何度も何度も滑ってとっても楽しそうでした。その模様を久しぶりに動画にしてTOPにしてみたので良かったらみてくださいね★小鳥をクリック→ 休日はほんとあっという間です!明日からまた平日~!あやたんと何しようかな???
June 18, 2006
コメント(2)

昨日のトイレトレーニングの話題にはたくさんのコメントありがとうございました。みなさんもゆっくりのんびりペースでいいやっって思ってらっしゃって良かったです。保育園に通ってるお友達はだんだんとトイレトレも上達してるので多少なりとも焦りはあるけど、あやたんとマイペースでがんばりますっ(o^ー^o)なんせマイペースのB型親子なので(^^ゞ 最近暑くなったせいか、あやたんの起床時間が早くなりました。6時半だったり、7時半だったり・・・ママは最近お腹が重くなったせいか、胎動が激しいせいか、寝つきが悪く、ベッドに入っても2時だったり2時半だったりにしか眠れないんです。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ しかも眠りが浅い・・・。なので朝早くからあやたんが起きてしまうのがつらくって今日は特に眠れなてなくて、なんだか喉も痛い気もして・・・ダウンしていました。朝ごはん食べて、エンジン全開のあやたんを放置したままソファーに横になってそのまま寝ちゃいました(*´ο`*)=3あやたんも都合よく、なぜか寝てくれて。助かりました。。。お腹が張ることも多くなってきたし、ほんと無理をせず、気をつけて残り少ないマタニティライフを送らなければ・・・新着福袋情報 早いですね~!もう新春福袋予約開始です!5,000円ベビーサイズの福袋60cm70cmあります。5点で3,000円LEGO雑貨10,000円design by ともまお☆
June 16, 2006
コメント(14)

もうすぐ1歳10ヶ月を迎えようとするあやたんなのですが全然トイレトレをしていません補助便座は早々とコレ↓を買ってきてはいるんですが・・・買ってきた当初はあやたんがう○ちをしそうになったら抱えて連れて行ったりしてたんですけどおむつを脱がせて座らせるとしなくてまた履くとしたりと・・・(^_^;)だんだんと面倒になり、私が遠のいてしまったというか・・・(´Д`|||)で、おむつはずれってどのタイミングがいいのかしら?と根本的なことに戻ってみようと思って調べてみました。そこで見つけた文章をそのまま載せてみます。 トイレトレーニングを早く始めれば、それだけ早く成功するとは言えません。「からだ」と「こころ」の機能が十分に整ってから始め、短期決戦で親子ともストレスなく、すんなり自立していくのが理想。一般的には2歳~2歳6ヶ月でスタートするのが絶好のタイミングです。1歳~2歳の時期は、自分と他人の違いを認識し、ママと自分は一体ではなく、別の存在だと認識し始める頃。そのため母子分離不安が高まり、ママにベッタリ甘え、人見知りする頃にあたります。この時期に排泄のしつけを受けると、「できないこと、わからないこと」をママが求めていると思ったり、拒絶されたと感じやすく、トイレトレーニングに抵抗感を持ちやすくなります。2歳過ぎから情緒的に安定し始め、ママの要求も受け入れられるようになります。また、ママをこころの基地として外界への興味が高まり、ママから離れて冒険しよう、新しいことを覚えようという好奇心が育ってくるのもこの頃です。この好奇心こそ、トイレトレーニングを順調に進める最大のパワーです。 いま、あやたんはやっとう○ちが出たことを教えてくれるようになったところです。「う~、でた~!」って。ウ○チサインができるようになったことだけでも立派な成長だとママは思うのです。この夏にあやたんのおむつがとれたらなぁとか思ってはいたけどそんなにあせらなくてもいいんじゃないかと思うようになりました。あやたんだって、今から妹が誕生して、色んな葛藤があると思うんです。お姉ちゃんになるって現実。今まではなんでも自分中心だったのに、後回しにされたり、独り占めできなくなったり。それだけでもきっと大変なことなのに、トイレトレをして、ママが厳しくなったとか自分が拒絶されたとか思うようになったらかわいそうかな・・・と。あやたんのペースで良いと思うんです。大人になってもオムツしてる人っていないですもんね。いつかはとれる日がくるんですもん。だからママは少しだけそのお手伝いをあやたんのペースに合わせてしてあげようと思います。あまやかしすぎなんじゃ!って思われる人もいるかもしれませんけど・・・少しずつがんばろうね、あやたん♪今日は引いた???
June 15, 2006
コメント(9)

先日、あやたんのお気に入りの毛布の話をしましたがさすがにもう毛布から離れて欲しいと思って洗濯をすることに。プーさんの毛布をそぉっと洗濯機に持っていってたら「おかあさんといっしょ」を見ていたはずのあやたんがすごい勢いで追いかけてきて、「プーちゃん!!プーちゃん!!プーちゃん!!!!」と連呼!「プーちゃん、きれいきれいしようね~!」って言いながら洗濯機に入れると号泣!!!!!!!!!!!!!!!!!!(>_
June 14, 2006
コメント(9)

今日は定期健診でした。いつものようにあやたんはじいじのお家でお留守番。今回は助産師さんと面談でした。出産についての不安はないかとか、陣痛の時にリラックスするために何かしたいことはないかとか。(あやたんの時はそんな余裕はなかったですよぉ(*´ο`*)=3)それから、私の場合、経産婦なので15分間隔で陣痛が始まったらきてくださいといわれました。それなんですよねぇ。もしもあやたんと二人っきりの時に陣痛が始まったら・・・タクシー呼んで、あやたんに出かけるよって言って、ちゃんと行けるのかしら???やっぱりその辺は不安です。パパが一緒の時がいいなぁ・・・。今からお腹の赤ちゃんに一生懸命言い聞かせなくちゃ。それから入院のときも、パパが長期休暇中だと助かる。。。やっぱり何が一番心配かというと「あやたん」きっとどうにかなるんだろうけど・・・ね。お腹の赤ちゃんは1週ほど小さめだけど、元気でした(o^ー^o)エコーの画面の中で顔の前に手をあてて、とってもとってもかわいかったです。もうすぐ会えるねぇって言ってきました。今度の健診はまた2週間後です。あやたんが今はまってる食べ物。それは妹(めいメイmama)が食べてた干しイモ。美味しい上に食物繊維いっぱいで、便秘に効きます!!鉄分も結構入ってるので、貧血にもいいみたい。授乳中の妹。甘いものを食べると乳腺炎になって大変でも干しイモなら本当に原材料はさつまいもだけだし甘いしおやつにぴったりなんですよ。もちろん、子供のおやつにもオススメです☆ 干しイモ2,100円お試し福袋1,905円スイーツ2品セット2,762円design by ともまお☆
June 13, 2006
コメント(10)

TOP変更しました!出産準備今日は梅雨の晴れ間。お腹のbabyのお洋服や湯上げタオルなどの水とおしをしました。コンビドレスを1着、コンビ肌着を2着新しく用意あやたんのお古をこの間CHECKしたところ、そうそうヨレヨレにもなってなかったので大丈夫かなと。あやたんも8月生まれ、お腹のbabyも8月出産予定。ちょうど季節も同じだし、そろえるものも同じなので助かります(o^ー^o)ただ2番目ちゃんの方の予定日があやたんより10日ほど早めなので夏が長いかなぁ~って感じですが(^^ゞあやたんにはお洋服を干しながら「いもうとがきるんだよぉ~!」って話してあげました。あやたんはわかってるのかわかってないのかわからないけど「いもうとにチュ~は?」っていうとお腹にニコニコしながらチュ~をしてくれます。「あやたんはお姉ちゃんになるんだもんねー!」っていうと「うん!!」って(o^ー^o)まぁ、最近のあやたんはなんでも「うん!!」っていうんですけどね~(^^ゞわかってくれてるはず・・・とママは信じたいです。明日は検診の日です。もう30W4d!正期産まで5Wを切りました。早いです。。。ここまであっという間だった気がします!明日も元気な姿を見せてくれるといいな。どれくらい大きくなったか楽しみです。新着福袋情報 ブリュイアン16日20時スタートHANDS5,775円MAJORIKA5,250円design by ともまお☆
June 12, 2006
コメント(12)

TOP変更しました!出産準備今日は朝9時から、地域の道路掃除でした。半年に一度、道路を掃除したり、除草作業があります。アパートに住んでいるときは参加したこともなく・・・(^_^;)でも、一戸建てのマイホームに越してきてからはそういうわけにもいきませんよね~。土曜日出勤してお疲れ気味のパパとあやたんと3人で参加してきました。パパは取っても取っても減らない草を汗だくで抜いて。私はお腹が大きいので、座って草を取るのはキツイのでホウキで掃く作業を。あやたんはというと、珍しくおとなしくしてるなぁと思ったら近所のママに一生懸命話しかけたり、草を口に入れようとしたり(オーイ(´Д`|||)手に土がつくのが嫌みたいで手が汚れる度によってきては汚れた~~~!!!のアピール(ーー;) 終わってから手を洗おうねと言ってもイヤイヤで(*´ο`*)=3神経質???小1時間でしたがどっと疲れました~!それにしても妊婦さんが多かったです。お向かいの奥さんは先月出産されて今週末実家から戻ってこられるとか。そのお隣の奥さんは来月出産。他にもお腹の大きな人もちらほら。。。私も「いつですか???」って聞かれましたー。少子化とは言われてますが、ウチの近所じゃベビーラッシュのようです。新着福袋情報 ブリュイアン16日20時スタートHANDS5,775円MAJORIKA5,250円design by ともまお☆
June 11, 2006
コメント(8)

長いんです・・・(ーー;)何がって?あやたんの食事の時間・・・。ここんところ、ぜ~んぜん進まないんです(*´ο`*)=3好きなものを食べるときは「もう食べたの???」ってくらい早いのにフツウのご飯とか、パンとか食べる時はほんと~に長い。1時間くらいモジモジしてることもあります(´Д`|||)だからなるべくアレンジを加えて違うものをあげたいんだけどそうそう毎日違ったものをあげられないし。あやたんの好きなものは麺類、果物・・・でも麺を見たら麺しか食べないし、果物を見たら果物ばっかりしか食べないし。ほんとにママはこまってます。。。Σ(-。-*)oなんでも一応は食べてくれるけど、なるべくならサッサと済ませたいところなんですよね。ママとしては。。。でもあやたんにもあやたんのペースがあると思ってなるべく付き合ってあげてます。イライラしちゃうこともあるけど・・・(特に用事がある日の朝ごはんなんて、ホント焦ります・・・)これは気長に待つしかないのかしら???新着福袋情報今期夏物MAJORIKA福袋80cm-130cm5,250円(税込)6月10日15時スタート!ラフ&チープ福袋70cmならまだあります!7,000円
June 9, 2006
コメント(9)

今日はあいにくの雨模様とうとう梅雨入りです。お外には行けないし~・・・そこで前からしてみたかったケーキづくりにチャレンジしてみることになんせお料理は好きなものの、デザートつくりは苦手なワタクシ(^_^;)その私がチャレンジするっていうんだからスゴイことなんです。作ってみるのはバナナくるみケーキ。去年HBを買ってからパンとピザを焼いたことがあるものの他に使ったためしがなく・・・我が家にあるHBはコレ↓ナショナルのSD-BT113です。これに一緒に入ってた説明書に作り方は載ってたの。作り方は超簡単!!材料を順番に入れてスイッチを入れるだけ。ちなみに材料は・・・(*無塩バター、卵2個、バナナ1本、砂糖、薄力粉、ベーキングパウダー、くるみ)途中粉落としの作業がいるけど、焼き時間90分でできましたよ~(o^ー^o)完成品はこれ!カットすると・・・余裕で3時のおやつに間に合いました。味もバッチリ☆しっとりしてとても美味しかったですよ!あやたんも美味しかったようで、いっぱい食べてくれました。こんなに簡単にできるんだったら、他にも作ってみようかな!!雨の日の楽しみがひとつできました~ヾ(´・∀・`)ノ
June 8, 2006
コメント(9)
![]()
ウチにはリビング階段があって、あやたんは登るには一人で登れるんだけど一人では降りられないの。ママがお腹が大きくなってから、あやたんを抱っこして1階まで降ろすのがそりゃまた大変で(・_・;)一人で降りてくれるといいなぁって思って、ここんところあやたんの手を引いて一歩ずつ降りてくる練習をしてた。でもあやたんは途中で嫌になって、「あっこ~!(抱っこ)」って両手を出したりで全然できなかったの。やっぱりまだ無理かなぁって思ってたんだけど。今日一人で降りれた!!!!いつものように手を引いて降りようとしてたらあやたんがママの手を振りほどくから「どうするの?一人で降りると?」って聞いてみたら「うん(o^ー^o)!」だって。どうせまた途中で「あっこ~!」って言うんだろうなぁって思ってみてたんだけど。手すりにつかまって上手に一歩ずつ。もちろんお尻もつかって(笑)ゆっくりゆっくりだけど・・・ぜ~んぶ降りれました!やったね~~~~!!あやたん(≧∀≦)ノ彡降りてきたあやたんの得意げな顔がまたかわいくってちゅ~してあげました!明日もがんばって一人で降りてちょうだいな☆☆☆まもなくです!6月7日23時~Daddy Oh Daddy 夏物キャリー6点入り福袋 5,250円
June 7, 2006
コメント(7)
![]()
今日は久しぶりに予防接種。ポリオ以来。ポリオは飲む予防接種なので、いた~い注射は風疹以来かな。いつも行ってる小児科で14時から。ここの小児科は外来診察の時間と予防接種の時間と幼児検診の時間と区切られている。火曜日は14時~15時が予防接種の時間で15時~16時が幼児検診。なぜ火曜日を選択したかというと他の曜日だと15時からはフツウの外来診察の時間だから。つまり、風邪ひいちゃった子とかが15時になるときてしまうってこと。予防接種を受けてから、30分は院内で待機しないといけないので病気の子と同じ待合室の中にいる可能性もでてくるっていうのが嫌で(^_^;)病院へ行って病気をもらって帰ってくるのはたまりません。。。しかも今は風邪が流行ってるし、嘔吐下痢症も流行ってるみたいだし・・・早めに行ったので2番目に呼ばれて、問診の時点で半べそ(T_T)そして注射は案の定号泣・・・(>_
June 6, 2006
コメント(3)
![]()
あやたんにはお気に入りの毛布がある。それはくまのpoohさんの黄色の毛布。もう使い始めて1年以上になるけど、超お気に入り。お昼寝のときも眠くなると「プーちゃん、プーちゃん!」と毛布を取ってとねだる。夜寝るときも同じ。なのであやたんの眠たいサインを見逃さずに済むんだけど・・・あの・・・もう夏。毛布は暑いんですけど・・・(^_^;)あやたんの隣りで寝るママもこの毛布のおかげであったかい。。。いや、暑い(´Д`|||)妊婦なのでなおさら暑さ倍増。。。たまらないのです。。。せめてバスタオルにしていただけませんでしょうか???でもパパ曰く、「あの毛布の肌触りが安心するんよ~。」確かにそうかもしれない。。。でも汗だくであやたんも寝てるのよぉ(*´ο`*)=3寝入ってしまってからそぉ~~~っと毛布をはがすママなのでした。。。。ティファール インジニオボトルグリーン シャンパーニュセット21,000円が13,480円!!送料無料! 6月7日21時~
June 5, 2006
コメント(6)

今朝、目覚めた時から左横腹がつっぱった感じがしてイタイ・・・(>_お買い物マラソンミキハウス水着3,000円スモック&ブルマ1,790円ニネッタサンダル1,000円水玉キャミソール525円
June 4, 2006
コメント(6)

昨日は私のブログ1周年にオメデトウのコメントたくさんありがとうございました!!これからもガンバッテ続けていきたいと思いますっ!またみなさんのところへもお邪魔して、み~んなの成長を楽しみにしたいと思います!今日はいつもよりちょっと早起きをしてパパとあやたんと3人で美容室へ行ってきました!もうママはお腹が大きくて大変なので、産前最後の美容室かなぁ・・・。また時間が長いとつらいので、カットだけホントはストパーもあてたいし、真っ黒になっちゃった髪をカラーリングしたい気持ちもやまやまだけどね・・・こればっかりは仕方ない。・゜・(。´ノω・`)。ウウゥゥ 最初はパパから。でもパパがシャンプーしてもらってる間にあやたんも前髪をカットしてもらっちゃいました。長くなってきたので少し前にママがカットしてあげたんだけどかなり不評で(・_・;)やっぱ美容師さんは上手ですっ!かわいくしてもらえました(≧∀≦)ノ彡(写真を撮るのを忘れちゃったのでまた後日・・・)パパがカットしてもらってる間、あやたんとママはソファーで雑誌を見ながら待ってました。お兄さんに持ってきてもらった動物がたくさん載ってる雑誌をみて「あんだ(パンダ)」って言ったり、「んまちゃん(アザラシ)」って言ったり・・・パパをじ~~っと見たり・・・比較的(笑)お利口さんに待ってました。なので、ママの番になっても大丈夫かなぁ~と・・・大間違いでした・・・(T_T)あやたんはママがシャンプー台の椅子に座った時から「ママ~~~~!!!!」と大号泣!!!!!!(>_
June 3, 2006
コメント(5)

今日、ブログ開設1周年を迎えましたヾ(´・∀・`)ノなんでもそう長くは続かない私が1年もブログを続けてこれたのはちょっとした日記にもみなさんの温かいコメントをいただいたりメールをいただいたりと、応援してもらったからだと思います!ありがとうございます!!!!アクセス数も1年で26000件を超えました!!!一番最初の日記は何を書いていいかわからず・・・まだ9ヶ月だったあやたんの離乳食の回数を2回から3回に増やすタイミングがみつからない・・・なんて書いてました。そんなあやたんももうなぁんでも食べるし、(まぁ、食べムラがあるのが今の悩みですが(^^ゞ)オッパイもいつの間にかすんなりと離れてくれたし、あやたんの成長ぶりがこのブログと共にわかるので続けてよかったなぁって思います。そして1年前はこの私自身もまた妊娠するなんて思いもよらなかったし(^_^;)あっという間の1年でした。これから第2子を出産して、里帰りしたりでなかなか更新もできないときもあるかもしれないけど、またあやたんや次女の成長日記を続けていけたらなぁと思います。これからもよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ*+:.妊娠8ヶ月目に突入した私なんですが、まだホントになぁんもしてませんあやたんの時はほとんどそろえていたような気がするんですが(・_・;)自分の入院の準備すらしてない始末です・・・なので、今日は赤ちゃんに着せる肌着の枚数のcheckなどをあやたんが昼寝をしている隙にしました。あやたん、こ~んなに小さかったんだなぁって思いながら。ついでにあやたんの衣替えも。(去年着ていたTシャツやズボン、入らなさそう・・・)さすがに、第2子とは言え、肌着くらいは新しいものを着せてあげたいなぁ。お買い物にいかなきゃ~~~!!とちょっと焦ってきました。(←遅い?)こんなのんびりママでいいのかしら???ちゃんと赤ちゃんを迎えてあげれるように準備をがんばります(≧m≦*)あっ、今日引くの忘れちゃってませんか???
June 2, 2006
コメント(13)

あやたん、人のすること、じ~~~っとよく見てます。ママが夕食の準備をしてると、あやたんは一人で遊んでいたんだけどあんまり静かだったので何してるんだろう???って思ってみてみると自分のTシャツをめくってお腹を出して犬のぬいぐるみの口を一生懸命あててたんです!!!!!そうなんです!オッパイをあげてたんですっ!!これにはほ~んとに驚きました。最近、私の妹が姪っこにオッパイをあげてるのをあやたんはよく見てるなぁと思ってたけどマネするなんて~~~~!!!ママはびっくりでしたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!これからあやたんの妹が生まれたら一体どんなことをしてくれるんだろうと楽しみです。先週土曜日購入して、火曜日には我が家にやってきたコレ↓何作ろう???って思ってたけど今週はそんなに煮込み料理をする予定もなく・・・出番なしか???と思われたけど今日、かぼちゃの煮物を作ってみました。これが本当に美味しくできたんです!!皮まで柔らかく。そんなに時間をかけて煮込んでないんですが、中までばっちり味が染みてて上出来でした18cmという大きさもちょうどよかったです。重たくて使いづらいかなぁと心配はしてたけど・・・。我が家では重宝しそうなお鍋です!あっ、今日引くの忘れちゃってませんか???
June 1, 2006
コメント(6)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
![]()