窓辺でお茶を

窓辺でお茶を

December 18, 2007
XML
カテゴリ: 気になること
 メタボリックシンドロームから起きる病気を予防するとのことで、特定検診がもうすぐ始まります。ずいぶん面倒見がいいと思ったら、この前地元の議員さんに、節目などの今までの健康診断にこれが加わるのではなく、今まで行われていた項目が減らされるのだと聞きました。地区によっても違うようですが、腎臓病や貧血の有無を調べる検査がなくなるそうです。お腹周りなど自分で測るから、今までの項目くらいの健康診断はしてほしいですね。

 と思っていたら、ゆうべのTBSラジオ「アクセス」はこのメタボ検診の話題でした。ゲストは『メタボの罠  「病人」にされる健康な人々』(角川SSC新書)の著者大櫛陽一先生です。メモを取らなかったので、覚えているところだけ書いてみますね。





 ・メタボリック・シンドロームはそれ自体が病気なのではない。厚生労働省は糖尿病や心臓病の予防を考えているのだろうが、日本人で糖尿病になる人の55パーセントは肥満ではない。

 ・背の高い人、低い人など関係なく一律に男性85センチ、女性90センチで区切るのはおかしい。力士は毎日運動しているので胴回りはあっても糖尿病は少ない。

 ・ 検診を受けない人がいたり、効果があがらないと、健康保険組合にペナルティーが課される。結果として加入者の保険料負担が増える。

 ・この基準で判断されると、3000万人(半数と書きましたが記憶違いだったようです。お詫びいたします)の国民が病院に行くよう勧められることになり、本当に治療が必要な人が待たされるなど、現場が混乱する。

 ・今まであまり声をあげる学者がいなかったのは、予算をカットされるのを恐れてのこと。




 リスナーが「製薬会社や病院が儲かるだけではないか。それより、 ホワイトカラーエグゼンプション みたいなサービス残業をさせる制度を作ったりしないで、残業や遠距離通勤で夜遅く食事をしなければならなかったり、ストレスから過食になるような労働環境をなんとかすべき」と意見を述べていましたが、本当にそのとおりだと思います。

 この制度は肥満も病気も自己責任とすることで、皆保険制度を壊すという意見もありました。

 こうみてくると、自分達が悪いのだからと責任転嫁して保険料を上げようと企んでいるようにも思えます。国民のお腹周りにまで口出しするなんて、SFか童話にでも出てきそうなファシズムのような気もします。それに、なんだかんだいって、また天下り機関が増えるのではないでしょうか。


特定検診・特定保健指導の趣旨・概要について (厚生労働省)pdf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 19, 2007 03:33:11 PM
コメント(12) | コメントを書く
[気になること] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
国民の身体の検査よりも、厚労省や社保庁といったお役所や日本医師会などの圧力団体の検査の方が先決ですね。

(December 18, 2007 05:01:17 PM)

Re:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
へぇ・・。そんな制度が出来るのですか・・・。
知らなかった。(知らなかったで済ましちゃいけないね・・)

最近国はいらぬおせっかいが多い。
その目的は、人気取りを狙っているのと、取れるところから取るを密かに企んでいる。
その挙句が、天下り期間お設置に発展していく・・。
本当に困った国です。
明治の先人達の様に、100年先を見据えたしっかりした政治家が出てこないと、本当にだめな国になってしまう・・・。



(December 18, 2007 06:31:06 PM)

Re:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
ribon5235  さん
医者は高齢の母を捕まえて痩せろ痩せろとうるさいのでドクターショッピング。スリムだった母は病気ばかりしていて、私の入学式、卒業式はほとんど欠席。更年期頃から太り始め元気一杯になりました。私にしても医者があれこれの薬飲めとうるさいのです。本当に必要なのか、疑ってしまいます。医者嫌いの友人の父母は80過ぎてもピンピン。ストレスで医者ばかり掛かってる娘は薬の副作用でおかしくなってます。 (December 18, 2007 08:45:23 PM)

Re[1]:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
heliotrope8543  さん
しじまのれいめいさん

これも官僚が考え出したことで、議員立法ではないそうです。自分達の天下り先を考えること、国民に都合の悪いことを知らせないようにすること、聞こえのよいことをいって騙すことにかけては、よくワル知恵が回るものだと感心するばかりです。
オンブズマンが必要ですね。野党議員は黙っているわけではないようですが、門前払いをくわされています。
保坂さんのブログに年金資料を保管してあるワンビシ・アーカイブズの視察妨害について書いてあります。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/d/20071216
(December 19, 2007 03:17:46 PM)

Re[1]:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
heliotrope8543  さん
”魔法使い”さん

国民の健康を心配してくれているんだ、などとお人よしなことを言っていられませんね。それなら、今までの健康診断の項目が減るのはおかしいです。
良心的な政治家もひとりだけでは潰されてしまうでしょうから、国民みんなが監視する能力を持ってよい政治家を支援しないとだめですね。 (December 19, 2007 03:23:34 PM)

Re[1]:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
heliotrope8543  さん
ribon5235さん

親戚にも80近くてちょっと太めだけれど、プールに通っていて、とても元気にしている人がいます。人それぞれちょうどよい体重って違うように思います。一律に数字で線引きするのは変です。前に疲れていたとき主婦検診で血圧が99で低血圧だといわれましたが、100以上なら言われないのに、1の違いってなんなのでしょう?

検診や病院に行くことで、病気でない人が病気にされては、本末転倒ですね。
(December 19, 2007 03:31:14 PM)

Re:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
今日9729  さん
情報そうさですね。これは。

どうもおかしいと思っていました。
だいたい、身長が違うのに85と言うのは、おかしいと思っていました。

有難うございました。 (December 19, 2007 06:56:31 PM)

Re:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
摂チャン  さん
私の娘は管理栄養士です。メタボの指導をしています。私は肥満でも血糖値も血圧も正常です。私は一切ドックや検診を受けません。60過ぎれば、何も異常が無いのがおかしいほど、何処かに故障も出てきます。

健康は自己責任だと思い、セルフメディケーションで元気です。ドクターショッピングで何百万も使って、病気が見つからなかった友人もいますが、たまたま撮ったレントゲンで、ガンが見つかり、抗がん剤で亡くなった知り合いもいます。

医者は我々の味方でもなんでもありません。昔のお年よりは、検診など受けず、老衰で亡くなりました。ただ、今の人と違う事は、昔は食事が良かったからだと思います。

医食同源。病気は食べ物から起きます。へたに病院へ行った方が、病気にされると私は思っています。
長くなってごめんなさい!その本読んでみたいです。 (December 19, 2007 09:19:28 PM)

Re[1]:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
heliotrope8543  さん
今日9729さん

翌日他の番組に出演した他の教授は日本独自の数字ですなどと述べていましたが、他にそんなばかなことをしている国がないということではないか、と思いました。 (December 19, 2007 10:39:32 PM)

Re[1]:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
heliotrope8543  さん
摂チャンさん

痩せて元気になる人も中にはいるかもしれませんが、検診を受けない人やメタボと診断された後効果があがらなかったりした人が多い健康保険組合にペナルティーを科されるところまでいくと、おかしいです。検診を受ける義務なんて憲法に書いてないですよね。 (December 19, 2007 10:47:08 PM)

Re:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
MYCA  さん
横浜市のねん1回の成人病検診では、3年ほど前から胸部レントゲンが、外れてびっくりしていましたが、また減らされるのでしょか?
それだったら、いっそのこと、全部有料にするかなくしてしまうかですね。
形ばかりの検診に嫌気がします。 (December 21, 2007 09:57:44 AM)

Re[1]:本当に恐いのはメタボより特定検診?(12/18)  
heliotrope8543  さん
MYCAさん

集団検診で見落とす、というのも耳にしますが、人間ドッグとなると高いので、ないよりはいいかと思います。母も60歳検診で結腸癌を早期発見できました。でも、何が必要で何がそれほどでもないのかは、本当に国民の健康を考えて選んでほしいですね。

この制度の問題点は結局支出を減らすことが目的なのではないかというところと、全員に義務を押し付けられるところだと思います。今までやっていた検査が減ることもですが。

もしかすると、レントゲンは放射線を浴びる危険と病気を発見する利点とどちらが大きいか、微妙なところがあると最近言われるようになったせいかもしれません。それとも単に予算削減でしょうか。

がん検診は、今のところ、該当する年齢の人は今までどおり、やってもらえるようです。自分で申し込まないと、お知らせなどは多分来ないので、制度を知らないかたもいらっしゃるかもしれません。ただ、地域によって差があるそうです。熱海ではどうなのでしょう。

(December 21, 2007 11:59:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: