203の国と地域から、選手・役員計約3,000人が参加する
陸上の祭典が大阪は長居競技場で開幕する。
先日も述べましたが大阪府と市のこの祭典の告知が乏しく
開会式の席も50%しか売れてないと聞く。
世界のトップレベルのアスリートが集う大会は滅多に日本で
は見る機会がないと思う。
皆さん、時間があったら是非見に行こうではありませんか?
両者の合併で売り上げが1兆5千億円以上となり高島屋を
抜いてトップに躍り出るということである。
興味あるのは株価や株式時価総額などは伊勢丹が大きく
上回って。 第三者機関の査定を踏まえ伊勢丹1対三越0.34
の比率に落ち着いたということである。 両者の”価値”に3倍の
差がつくことになる。 きびしい現実である。
百貨店業界もここ数年、通販、サイバーショップに追い上げられ
時代の波に洗われている。 同業との競合よりも協力して対処
するという危機感一杯の現象であろう。
国会議員の収入は確か2,500万円くらいだと思うが、この程、湘南に
1億6千万円の別荘を購入したらしい。
政治家になるとみんな一様にマンションだ、別荘だ、って購入できる
みたいだが、どこからそんなお金が入ってくるのカネ???
この人、4~5年前ですか「北海道の田舎にクマしか通らないような
道をつくって・・・・・」 と鈴木宗男氏とやりあったのを憶えていますが
あの時は清新な政治家だなあという印象があった。 今度の別荘の
話を聞いてやっぱ同じアナのムジナか、って思う。

豊中・二ノ切公園
PR
カレンダー
New!
Pearunさんフリーページ
キーワードサーチ