Scotch ケンの放言どころ

Scotch ケンの放言どころ

2007年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  都合悪くなったらウソで逃げる卑怯者怒ってる

   政府自民・公明が逃げ切りました。

   こんなことで日本の政治が健全に機能していると思いますか?

   11月3日に参議院で、額賀財務大臣と守屋前次官のダブル

   証人喚問をする予定であったのが、 与党の圧力だろう

   守屋を逮捕してしまったので喚問が見送られることになった。

   同時に喚問すれば、どちらがウソを言っているかがすぐ判明

   するじゃないですか?

   それを避けたのは額賀氏に不利で うしろめたい

   みなさん、テレビを見ていて、額賀大臣の料亭同席は、どう考え

   ても間違いないでしょう。 アワーズと口裏合わせて、あるいは、

   その時間は家族、知人と食事していたとか言って、曖昧なアリバ

   イで逃げている。  アワーズまでウソを言ってるように思う。

   守屋は証言で、あの日のことはよ~く覚えている。額賀氏は30

   分ほど遅れてきてアワーズ氏の隣に座った・・・とまで言っている

   のです。 ウソを言ったら偽証罪で捕まる人間がですよ!

   またアワーズ氏も、もし不利なことが発覚したらアメリカの法律で

   厳しく罰せられるので懸命に言い逃れしているのは目に見える。

   もし、額賀大臣のウソが発覚していたら、恐らく大臣辞任に追い込

   まれて福田内閣も総辞職せざるを得なくなり、自民党存亡の危機

   だったのです。

   それで、懸命に検察を味方につけて、先に守屋を逮捕し、ダブル

   の証人喚問を避けたというのは容易に推察できる。

   この防衛利権の問題は額賀氏が宴席に出席したか、してないかの

   話ではなく、もっと根深いものである。 アメリカの武器輸出の利権

   と山田洋行、日本ミライズを取り巻く政治家の黒い内幕の問題が

   潜んでいるのである。

   既に日本に一部導入されている米ロッキード・マーチン社のF-22

   戦闘機などは一機250億円するのである。日本の防衛に必要な

   数は100機と言われているので適正規模に揃えるとしたら合計

   金額が2兆5千億円もかかるのである。

   戦争もしない国がそんな装備をする必要があるのか? という

   疑問と、恐らく価格がアメリカの言い値だろうから、値切れば半額

   位までなる可能性はあるだろう。 製造するところが限られている

   ので価格などムチャクチャな世界だろう。 一般常識では考えられ

   ない。

   今回の疑惑で守屋夫妻、宮崎、秋山の逮捕で終わらせることなく

   政治家を含む黒い霧を解明しなければ法治国家日本?の価値は

   国際的に下落すること間違いない。

   恥ずかしい国になってしまう。 この政権が続く限り変わらない。

kiku

       団地のお庭で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月02日 15時09分01秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

scotchケン

scotchケン

カレンダー

お気に入りブログ

午後から散歩(昨日… New! グランパ3255さん

除菌アルコールとブ… New! Pearunさん

デイケア訪問の写真… New! ごねあさん

ファミレス通いは、… kororin912さん

町かど工房 yasuppe… やすっぺ09さん
退職後のブログ kyuu9514さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
前向きに行こう! himawari6017さん
峠の向こうに春があ… ケイサン9574さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: