じゃここうこの生活ブログ

じゃここうこの生活ブログ

PR

Calendar

Profile

じゃここうこ

じゃここうこ

Free Space

設定されていません。

Comments

クレオパトラ22世 @ Re:ミノンシリーズと琴櫻(11/14) New! 人間はいろんな時に、体質変わっていくよ…
エンスト新 @ Re:ミノンシリーズと琴櫻(11/14) New! こんにちは 特にこれから寒くなるのでより…
和活喜 @ Re:ミノンシリーズと琴櫻(11/14) New!  琴桜……相当、足の調子が悪いように見え…
じゃここうこ @ Re[4]:キットカットと日常の生活(11/13) kopanda06さんへ いや〜もう階段から滑…
じゃここうこ @ Re[3]:キットカットと日常の生活(11/13) クレオパトラ22世さんへ はい美味しい…
じゃここうこ @ Re[2]:キットカットと日常の生活(11/13) 和活喜さんへ ものは考えようですね〜😃…
じゃここうこ @ Re[1]:キットカットと日常の生活(11/13) エンスト新さんへ キットカット私も好き…
kopanda06 @ Re:キットカットと日常の生活(11/13) こんばんは。 今日は少し暖かになりまし…
2022.12.09
XML
テーマ: 金利(10)
カテゴリ: 良いもの市場
今日はゆっくり過ごす事に…

という事でお金の教養を読んで勉強する事に…





銀行口座にある複利とか、単利とか何故かわからない😓

違いは何?



単利は預けた元本に対してのみ利子がつく。満期を迎える事に利子が受けとれる。

複利は一定期間事に預けた元本に利子が組み入れられるから、利子が利子をうみ、最終的な利子の総額が多くなる。





それなら複利の方がお金の増え方が多くなるという事やんかぁ~💦


まあ今は金利があるのかないのかわからないぐらいだから読んで意味あるのか?


いや、いつか金利が上がる時のために知っておいても損はないやん~




いつになれば金利は上がる?



全くわかりまへんわ~


いつもありがとう御座います
報恩感謝


大人のためのお金の教養 [ 横山 光昭 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.09 15:04:06
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:銀行の金利の単利と複利って?(12/09)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

屁みたいな利子で・・

まあ~、泥棒に盗られないよう

預ける、という意味しかないのでは??

感謝のポテチ・・・

(2022.12.10 09:21:34)

Re[1]:銀行の金利の単利と複利って?(12/09)  
悠々愛々さんへ


泥棒に取られるようなお金すらないので😅ひたすら小銭を貯めるだけ💦貯まれば使うから貯まらない~😓

(2022.12.10 12:54:58)

Re:銀行の金利の単利と複利って?(12/09)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日は晴天下のウォーキングでした。

今の金利は残念ですね。
(2022.12.10 22:40:20)

Re[3]:銀行の金利の単利と複利って?(12/09)  
kopanda06さんへ


昔のような金利は夢ですね
まあお金もないので😅
(2022.12.11 07:27:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

なべ物ではない New! 慎之介64さん

今朝は、0度でした! New! maria-さん

推し活は押し活では… New! エンスト新さん

今日のおやつ「ハロ… New! クレオパトラ22世さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

力石の本当の重量は? kopanda06さん

5000ドル!? moto,jcさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: