おはようございます~^^
昨日の雨は朝方・今までショボショボと降っていましたが
今は 青空が見えています。
でも 少し寒いかなぁ~(*^_^*)
先日 鼻歌のこと 書きました。
が その鼻歌の中に いつも大体入ってくるのが
「秋桜・コスモス」なんです。。
でもね。。。。歌いながら
眼の奥から ウルウル・・・(~_~;)
これはどうもいけませんね。。。
詩が好き。 さすが~さだ まさし ~~!!
ということでしょうね~
秋桜(コスモス)
薄紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽溜まりに揺れている
この頃涙もろくなった母が
庭先で一つ咳をする
縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話繰り返す
独り言みたいに小さな声で
こんな小春日和の穏やかな日は
貴方の優しさが浸みてくる
明日嫁ぐ私に苦労はしても
笑い話に時が変えるよ心配いらないと笑った
あれこれと思い出をたどったら
いつの日も一人ではなかったと
今更乍ら我ままな私に唇噛んでいます
明日への荷造りに手を借りて
しばらくは楽しげにいたけれど
突然涙こぼし元気でと
何度も何度も繰り返す母
ありがとうの言葉をかみしめながら
生きてみます私なりに
こんな小春日和の穏やかな日は
もう少しあなたの子供でいさせて下さい
【 ~】というところで。。。最大になっちゃいます・・(~_~;)
最後まで歌えない。。。(まぁ 歌詞全部入ってませんが・・(^0_0^)
でも好きで~~す。
みなさんの好きな歌は なんでしょうかぁ~?
先日載せました 変わった木
【いちごの木】という木であることが
ジュラさんのおかげで わかりました(#^.^#)
ありがとうございます~<(_ _)>9月13日今日の禅の言葉&四毒抜きのお昼 2025年09月13日
2025.01.25 今日の禅の言葉と図書館へ 2025年01月25日 コメント(2)
1月14日 今日の禅の言葉 書いてみた^^ 2025年01月14日