光圀の西山荘

光圀の西山荘

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:25/094 舎鈴 南柏店:創業チャーシューつけめん並、味玉(04/22) 私も表記に惹かれ、食しました。普段の味…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
真心タロウ@ Re:24/174 三つ由:ベジポタa typeとチーメン、半熟卵、鶏スープで炊いた小ライス(07/14) 昔、馬橋に住んでいたのとは逆側のエリア…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(70)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(386)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(79)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(29)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(137)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(336)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(36)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(192)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(50)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(25)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(141)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(113)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(685)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(154)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(10)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1077)

ラーメンの食べ歩き:港区

(108)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(1039)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(367)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(174)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(169)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(21)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(76)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(264)

光圀の食べ歩き:そのほか

(69)

光圀の食べ歩き:台湾

(269)

光圀の諸国への旅

(257)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2016.04.22
XML
 まだリズムを掴んでいないが、仕事が何とか落ち着いてきたようだ。公務員じゃあるまいし、決まったリズムを作るとはまず無理かなと考え始めているけどね。

琴海16042201.JPG


 さて、今日のブランチは、評判がよい「長崎らーめん 琴海」へ。。東久留米にある「長崎らーめん 琴海」の2号店で、長崎の食材による淡麗系の豚骨ラーメンを提供するお店だそうだ。

 店はこの界隈でもかなり学生から支持される ラーメン大の本郷店 のすぐ近くにあるのだ。オープンしたばかりの時にランチタイムのみの営業だったが、今は夜まで営業し、ランチタイムでもセットを提供することになった。親子らーめんのAセットをお願いした。Aセットとは、900円のらーめんプラス半ライスってこと。

琴海16042202.JPG


 親子らーめんとは、特製唐揚げプラス味玉入りってこと。その代わりにチャーシューがない。万能ネギ、もやし、あおさ海苔とは通常の琴海らーめんと同じようじゃ。長崎が生んだ「琥珀色のアゴ出汁」と淡麗系豚骨スープとのことだが、豚骨は甘みが強いのに優しい味わい。アゴ出汁はやはり豚骨に抑えられたのではないかと思うが、味が基本的になかなかよかったと思う。途中で柚子胡椒酢を投入。少し辛口になったが、わしにとっても、辛口に苦手の方にとっても味の変化が楽しめるぐらいな辛さだと思う。中細縮れ麺は茹で加減が少し柔らかめだが、このスープとの相性が良い。ただし量がやや少なめ。大きい唐揚げも基本的に柔らかい。黄身がトロトロした味玉もなかなかよい。

琴海16042203.JPG


 やはり半ライスが必要だ。半ライスも実にやや少なめだ。

琴海16042204.JPG


 半ライスを残りのスープに投入して完食。

 おじいさんになっても、孫とラーメンを食べられるように、とは店のコンセプトだが、優しくておいしい味わいだね。実際に隣のおばさんは満足で帰ったようだ。いいお店と出会ってよかったと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.01 00:27:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: