光圀の西山荘

光圀の西山荘

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:25/094 舎鈴 南柏店:創業チャーシューつけめん並、味玉(04/22) 私も表記に惹かれ、食しました。普段の味…
背番号のないエースG @ 関東大震災 「福田村事件」に、上記の内容について記…
真心タロウ@ Re:24/174 三つ由:ベジポタa typeとチーメン、半熟卵、鶏スープで炊いた小ライス(07/14) 昔、馬橋に住んでいたのとは逆側のエリア…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(70)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(386)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(79)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(29)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(137)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(336)

ラーメンの食べ歩き:北区

(37)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(36)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(192)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(50)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(25)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(141)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(113)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(685)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(154)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(10)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(1077)

ラーメンの食べ歩き:港区

(108)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(1037)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(367)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(174)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(169)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(21)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(76)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(264)

光圀の食べ歩き:そのほか

(69)

光圀の食べ歩き:台湾

(269)

光圀の諸国への旅

(257)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2025.03.14
XML
カテゴリ: 光圀の諸国への旅
真善美牛肉麺 ​から出た後に、反対方向の山へ。



 寄り道の丘へ登り、蔣渭水(しょう いすい)の墓碑に到着。蔣渭水は台湾議会設置請願運動という植民地での地方自治や台湾人の知識向上を求め、台湾文化協会や台湾民衆党などを立ち上げた医者で、台湾民衆党が総督府の命令で解散した1931年に亡くなった。蔣渭水の墓は元々大直にあったが、1942年に要塞の建設で改葬せざるを得なくなった。友人の協力で1952年にここへ改葬され、2015年にふるさとの宜蘭県へ改葬された。蔣渭水は孫文の思想を唱えたため、国民党はに、日本の植民地経営に反対する人物とされている。1952年にここへ改葬された時の墓碑は当時蒋介石政権の行政院長(首相)を務める陳誠(上級大将)が題字したものである。



 さらに山へ進むと、極楽墓園と示す看板が見えた。




 少し進んだらイスラム教の墓地への道にさらに登ったら、立派な墓地が見えた。



 ここは蒋介石の政敵であり、白崇禧(はく すうき)上級大将と夫人の墓地である。右は白崇禧将軍、左は夫人の墓である。この界隈はイスラム教の信者の墓園で、その中心部が白崇禧家族の墓地である。そして中核となる場所が、白崇禧と夫人の墓地である。米国でも戦略家として尊敬された白崇禧は回族でイスラム教の信者であり、台湾へ逃げた後にイスラム教の信者のため政府に働きかけていた。夫人がなくなった時、息子さんに設計を依頼し、イスラム教の伝統で墓園を建立した。わしは回族、イスラム教の礼儀がわからないため、一礼しかできないが、共産党軍に負ける直前に中国大陸から先に台湾に逃げた蒋介石に比べ最後まで戦ってきた白崇禧に、台湾を共産党による侵略から守ってくださいと祈った。



 戒厳時期政治受難者記念公園の入り口。国民党一党独裁体制の白色テロで犠牲となった人々の墓。さらに上へ登らなくてはならないが、天気だけではなくわしの腰の状態も悪いため、さらに登ることができないと判断し、ここで引き揚げた。



 遠くからみれば、多くの墓地が整備されたようだが、墓というよりも乱葬崗という無縁墓地の範囲もかなりあり、墓碑に不詳と書かれた墓も多いという。天気がいい時にまた見学しに来るつもりだ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.11 19:29:25
コメント(0) | コメントを書く
[光圀の諸国への旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: