2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
昨日の試合は、1回戦は2-1で勝ちました。でも、2回戦めは2-0のストレート負けです。いつものリーグに出てるメンバーじゃなくて、30代5人、あとの4人は60代。というメンバーで、1勝できたのも奇跡に近いです。おかげで監督も上機嫌でした。帰りに寄ったファミレスの代金もおごってくれました。んなこととは知らず、サラダバーとドリンクバーのみ頼んだ私。。。。。私が入部してから、監督がおごってくれるなんてはじめて!もっといっぱい食べればよかた。。。、といっても疲れてて、食欲なかったのですが・・・。昨日の試合は急遽、私のポジションがかわりレフトセミ。ん~。ここ、一度も練習したことないのに。。ぶっつけ本番でしたよ。今日は身体がいたーい!!でも明日はよていどおり、土曜なのでバレーの練習があります。なんか、ここんとこ、バレーばかりしてるような気がします。。。昨日は全国ママさんバレーボールの予選でした。大阪府はチーム数が400くらいあるそうでその頂点にたたないと、大阪府の代表にはなれません。まだまだ道は遠いです。。。
April 30, 2004
コメント(4)
今日は祝日だけど、バレーの試合があります。娘の学校では、バザーがあるんだけど、バザーのお手伝いは私の代わりに主人が行きます。。いいお天気です。結果はまた報告しますね。
April 29, 2004
コメント(2)
毎日忙しくしています。健全育成会の仕事もはじまり、バレーボールもシーズンに入ったので試合が立て込んでいます。委員会の方は、私は書記なので、プリント類などすべて作っています。先日も、ようやく仕上げた原稿をもって学校へ行き、印刷しようとしたら誤字が・・・・・。あ、委員会の案内も時間を入れるの忘れてたー!!活動計画などは印刷できたけど、また今日も印刷しに学校へ行ってきます。とほほほ・・・・。で、バレーボールのほうは、22日に大阪府のリーグ戦がありました。今回の守備はバックライト。主にレシーブです。1勝1敗。どうにかクラス落ちせずに残留できそうです。そして24日に練習があって、25日に審判講習会のモデル試合。といってもふつうに試合をします。5セット。ふう~。この試合はライトセミ。主にブロックとアタックです。そして29日には全国大会の予選があります。。。実は、きょうも筋肉痛であちこちが痛い。情けないなー。29日もライトセミの予定。がんばるぞー!!
April 26, 2004
コメント(5)
今日は、入学式でした。息子の通っている学校で、私は役員をするので来賓として招待されたので、行ってきました。ぽかぽかとお天気にも恵まれて、桜も残ってたし、とても気持ちよかったです。うちの娘は2年生になりました。1つしか変わらないのに、新1年生ってとてもかわいかったです。足をぷらぷらさせたり、あくびしてる子もいるしお母さんを捜しているのかきょろきょろしてる子も・・。かわいいなー。校長先生のお話もユニーク。左手には牛、右手にはカエルのパペット。まるで、パペット・マペット状態でした。しっかりものの牛くんと、ちょっと頼りないカエルくん。ランドセルを忘れちゃったり、いじわるしたり。カエルくんと牛くんのお話はとってもおもしろかったです。何よりも、教職員の方々が、その校長先生の人形劇を見て、肩をふるわせながら笑ってる姿がおかしくて・・・・。本当に校長先生らしくない、楽しいおじさんって感じで、とても好感が持てました。新1年生もあきることなく見てましたよ。校長先生のあいさつって楽しいんだな。って思ったことでしょう。うちの息子は6年生。1年生の子の手をひいて会場にはいってくるのを見たときは息子の大きさにびっくり。でかっ!親子のように見えます。5年前はうちもあんなだったのにな・・・。ってちょっぴり思いだしました。
April 7, 2004
コメント(7)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

