2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は、旦那様と2人で大阪ブルーノートへいってきました。私は良くわからないのですが、うちの旦那様はブルースとかジャズとか好きなんです。今日は、ジェームズ コットンというブルースハープ(ま、ハーモニカです)の人でした。もうすごい年で、声もしゃがれてて何をしゃべっているのかわからないほどのよーく太った黒人のおじいちゃんです。でも、ひとたび演奏にはいると、あのちっこいハープで、いろいろな音で表現します。その力強さったらすごいです。ほぼ満員で、入れ替え制でした。ごくふつうのいすにどっかりと座り、周りはギターやドラムなど・・・。バンドの人もひとりだけ白人で、あとは黒人でした。歌もめちゃめちゃ心に響いたし、なんといってもあのハープを自由自在にあやつっているおじいちゃん(ジェームズ コットン)がものすごい人に見えてきて(実際すごい人らしい)とても感動しました。ブルースハープにはまりそうです。。
July 31, 2004
コメント(2)
スイッチを切ることができません。。。ひろしです・・・・。ってな感じで、毎日暑くてクーラーに頼りっぱなし。24時間つけっぱなしなのよー。来月の電気代がおそろしい・・・・。夏休みに入りました。一応、中学受験をしようとしている6年生の息子は、毎日地獄のような日々を送っています。私もそのスケジュールに振り回されて、このまま行くと身体が持つのか?って思ってます。朝は昼の分のお弁当をつくり、息子を起こして午前中に行われる早朝特訓のスケジュールを息子と一緒に考えます。そのスケジュールにしたがって息子は塾で勉強。その評価を講師がして、それをまた親がチェックし、明日のスケジュールを考える、、という繰り返し。朝おきるのが苦手な息子なので、9時半にはじまる塾に私が送って行ってます。で、お弁当を食べ、午後からは夏期講習。4時に夏期講習は終わるのですが、そのあとが夕食になるので、夕食のお弁当を4時半までに塾へ届けます。そして夕方から夜にかけてはいつもの塾の授業。帰ってくるのは夜遅く・・・。夏休みだからといって、いつもの平常授業がなくなるわけではないのです。だから宿題も2倍、2倍。かわいそうと思いながらものりかかった船状態。来年の春には終わってるからね。来年の夏はどこかへ行こう!ってのが我が家のスローガンみたいになってます。塾は8月の12,13,14日のみ休みであとは毎日です。。。だから娘もどこへも行けず・・・。仕方ないからスイミング教室に入れたけどそれも昨日で終わり。(1週間の短期教室だったので)早く、この夏をのりきりたいです。
July 29, 2004
コメント(3)
息子。昨日、夕方遊びから帰ってきた息子は、左膝を手で押さえながら、痛いって言って帰ってきました。穴のあいたフェンスをくぐろうとしたらしいんだけど、その穴にはいるにはちょっと足をかけないといけないらしく、足をかけてぐっと上ろうとしたときに、膝がぐきっていったらしい。あまりの激痛にしばらくしゃがみこんで動けなかったらしいんだけど、遊びたさのあまり、痛い、痛いと足をひきずりながら遊んでたみたい。。。ものすごい汗もかいていたので、シャワーを浴びさせ、膝は冷やすようにいいました。そして、シャワーからあがり、湿布。。。一晩あけて・・・。足をくの字に曲げたまま歩いてきた。これ以上、曲げても痛いし、のばしても痛い。学校に電話して、病院へいってから学校へいきますと連絡しました。病院へ・・・。はれてるね~。と先生。え?気がつかなかった。結構息子は太っているのでそんなもんだと思ってた私。そして、レントゲン・・・”左内側半月板損傷の疑い”だって。月曜にはMRIを撮ることになりました。しばらくは安静。プールも入れません・・・。終業式まで、私が車で送り迎えすることになりました。クラスでは、昨日、息子がものすごく痛がっていた(けがした直後)ので、そのときに一緒にいたお友達がみんなに話していたそうで・・・担任の先生はクラスのみんなに・・くんは骨折したそうです。って言ったそう。大げさな話になってるよ~。先生、ちがうよ~。ということで、担任の先生には詳しく話してきました。あ、報告。1位で通過した試合。2日目の試合で2位のとこと試合して勝ちました。そして決勝。勝ったよ!優勝しました。あつかったけどうれしかった・・。
July 14, 2004
コメント(5)
あっという間に時間がたち、今日、父から退院したと元気な声で電話がかかってきました。痛みも完全ではないけれど、うすれたそうでやっぱり家がいいなんて事を言ってました。母も、毎日病院へいくのはしんどいので時々・・・。って思っていたらしいのですが、父が案外さみしがりやならしく、あーだこーだと用事を言いつけては毎日のように病院に来させてたようです。母も半ば疲れ気味でした。これで母も少しは楽になるかしら??家にいたらいたで、わがまま言うのかなあ・・・。話かわって、3日の土曜は市のママさんバレーの大会でした。2勝して、得失点でも1位通過。10日の土曜に決勝戦があります。あ、ニュータウンの大会が6月の終わりにあったのですがそれは優勝しました。私は1コマだけメンバーチェンジではいりましたが・・・。3日のは2戦とも出ましたよ。決勝もがんばります。
July 5, 2004
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


