2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
またまたバレエネタですが、24日の火曜日、バレエのレッスンが終わった後に、先生がトゥシューズ用意して下さいって私に言いました。そうです。やっと娘にもトゥシューズをはくお許しが出ました。娘はとっても喜んでましたが、私も自分のことのようにうれしかったんです。3才2ヶ月から初めて、やく6年。本当にやっとです。っていうか、本当はこれからが大変なのでしょうが、まずはトゥシューズをはくお許しが出ることを目標にしていたので、本当にうれしいことです。今日、娘を連れてチャコッ○へ行きました。ちゃんとシューフィッターがいらっしゃるので、相談してコレに決めました。さっそく家について履いた写真です。まだソールが固いので、足の裏にぴったりとはくっつきませんが、これからなじんでくると思います。ぼろぼろになる前に、きれいな状態のくつを写真でのこしておこうと撮りました。これからも、もっともっと練習しなくちゃね!!○○ちゃん!!
January 28, 2006
コメント(4)
昨日は夕方からバレエを観てきました。娘と2人で。主人からのプレゼント。奮発して、1万円の席2つ。娘のバレエの先生が出演するのもあってとっても楽しみでした。娘も去年の発表会で踊ったクルミ割り人形だったので、娘も楽しみ。全幕ってことで、長いのかな~。って不安もあったのですが、あっという間でした。娘達の発表会のレベルとはちがって(当たり前)とっても華やかな世界でした。送り迎えも主人にしてもらい、なんだか2人で贅沢な気分を味わってきました。
January 23, 2006
コメント(4)
娘が月曜の学校から帰ってきたところ、頭痛い・・・のど痛い・・・って。そのまま放っておいたら、火曜の朝”38.7度こりゃいかんってことで学校をお休みしたら学級閉鎖でーすって連絡網がまわってきました。娘の熱は1日で下がりましたが、みんなインフルエンザらしく、予防接種もしたのにかかってしまってる子も沢山いました。19日までお休みってことで、今朝、登校しました。みんな来てるといいね。
January 20, 2006
コメント(3)
あけまして おめでとう ございます。今年も宜しくお願いします。随分さぼってましたね。。。。年末もバタバタ過ごし、年明けの2日~6日まで横手山(長野県)に行ってました。寒波の影響で連日の猛吹雪。1日1回滑るのがやっと・・・。しかも頂上なんてとんでもない!リフトに乗ってる間がたたきつける雪で目もあけられないし、寒くて寒くて・・・・。気温は-12度。帰る日の朝、やっと晴れたので、頂上から1本滑って帰ってきました。地元の人ももうこんなに雪はいらないって言ってたほどですから・・。春はお引っ越しするので、今シーズンのスキーはこれが最後かな。
January 18, 2006
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

