ケ・セラ・セラ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
この時期になると、帰宅途中に毎回目にする光景がある涼を求めてパンツいっちょうの姿でウチワをパタパタしながら道路脇のベンチに腰掛けている爺ちゃん…行き交う車にまじまじと目をやり、食い入るように観察しているようなその姿…爺ちゃん…アンタの方が逆に見られてますって…(^^;)トランクスだからいいようなもの…ブリーフやフンドシだったら目を背けるか…逆に目が点か…どっちかでしょうね家の中からそのまま外へ出てきたような島のお年寄りのこの服装は別に今でも珍しいものではないのです犬の散歩やジョギングしているおじちゃん達の姿はランニングにステテコだったり…お堅いことは言わないで、涼しそうだから良しとしましょう都会で常識やエチケットとされるところが通用しない無視されるのんびり、自然に暮らしたい人にはたまらない魅力の此処は南国の楽園…奄美大島…この服装もシマならではの風情でしょうね ~ときどき私はシマに帰ります~第2回【島コンシェルジェ】開催地 宇検村のご紹介奄美の自立再生、素晴らしい自然と文化を守るため多くの人達に奄美群島を知っていただき理解を深めてもらう事を目指したこだわり世代に贈る「シマ時間」という贅沢『宇検村まるごとオーナー制度』●時間に追われ観光地を駈けずり回ることなく、ゆっくりとした上質の リゾートライフを満喫していただくために必要なコテージをはじめ 滞在型に対応した各種宿泊施設やオーナー様ご自身のものとなる南国 ならではのトロピカルフルーツさらには新鮮でヘルシーなシマ料理と 黒糖焼酎等、この村ならではの特産物をご用意するなど滞在に欠かせ ない基本を満たすことは勿論、オーナー様ご自身の創造性という切符 さへあれば、時間を気にする事無く気の済むまで奄美各地の観光地を 巡ったりマリンスポーツをはじめとしたアウトドアライフを追求 したり、素朴な奄美の風土と太古の自然に触れながら思案を巡らす 散策など、まさに自由自在なリゾートライフを楽しんで頂く事が 可能となっております●会員プラン…法人・個人それぞれに嬉しい特典をご用意しています ●タンカン約30kg・マンゴー約10kgを贈呈 ●毎年14泊分までの宿泊が無料(朝食付き) ●宇検村の土地(農地)を貸与。Iターンのご相談にも対応可 などなど他にもご用意(^^)将来的に田舎暮らしを始めたい方が増えているそうですがこの制度を利用して時々島人、時々都会人から体験的に始められるのも良いですね~宇検村は奄美大島中南部西岸に位置し高い山々が冬の北風をさえぎり冬でも穏やかな気候と海を持つ深い入り江の『焼内湾』では養殖業が盛んで、奄美群島で最も高い霊峰『湯湾岳』は貴重な動植物の宝庫である~ 宇検村の中にあって唯一東シナ海に面する海水浴場 上から見るとドーナツ状になる「マイクロアトール(小さな環礁)」 と呼ばれるサンゴ礁
2008年07月14日
コメント(3)