全40件 (40件中 1-40件目)
1
無添加、100%果実で原産国イタリアの(ピューレがイタリア製?)フローズンフルーツを自然食品店で見つけました。何が良いかって、これ、通常は常温保存OKで持ち帰るのも常温で楽々なんです。家に帰ったら冷凍庫に入れておくだけ。平たいので場所もとらないし、袋に入った液体を凍らせているだけなので冷凍庫の中で霜がついたとか溶けたとかの心配なし。ちょこっとアイスが食べたい時に丁度良い量でがちがちに凍っているわけでもなく、おすすめです。ご高齢の気の置けない方へまとめて送っておけば買い物で大変な思いもなく、アイスが楽しめます。袋に、冷凍室で凍らせて食べてくださいと書いて送ると分かり易いと思います。封を切ってそのまま食べるだけだから汚れものもなしです。マンゴーもいいですけど、グアバも美味しいですよ。全部で4種あるようなので私も追加購入します。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.31
コメント(0)
昨日母の事を考えながら眠ったせいなのかとても鮮明な傘の夢を見ました。鮮やかな丸い赤い木製の持ち手で本体が紺色の晴雨兼用の折り畳み傘を母のために買おうとしています。傘はいくつもあり、でもこの赤が綺麗だからお母さんにと思っています。場面はお店だったり家にある傘だったり変わりますがその中から綺麗なものを母に選んでいます。目が覚めて、ああ、お母さんが生きている時の気持ちの夢だった、夢の中でも母に綺麗なものが選べて幸せだなと思いました。実際は母にあんなに鮮やかな赤い色のものを選ぼうとしたことはありません。ワイン色の靴は選んだことがあります。母と一緒に母の靴を選んでいて普段ははかないワイン色も黒と一緒に買うことを勧めました。母はかなり躊躇していたけどその後良くはいていたので、綺麗な色を履いてもらって良かったと思いました。でもあの傘はどこからあんな夢を見たんでしょうね。1週間ほど前に、晴雨兼用の折り畳み傘は買いましたが見ていた色は全部ピンクとか薄紫とかベージュで、買ったのもベージュでした。夢占いというのを簡単に見てみると傘の夢は吉夢だそうです。それも、応援をもらえる、力がもらえる夢だそう。私が寂しいと思っていたから母が応援してくれているのかもしれませんね。下:知る人ぞしるイギリス王室御用達のビニール傘。深くすっぽりかぶれるので濡れにくく、視界も遮らずに、高齢者へのプレゼントにもお勧めです。とてもしっかりしたビニール傘です。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.29
コメント(0)
う~ん、なんか太る人の座右の銘みたいな題ですが、こんなことがよくあります。最近、友人や知人と食事することが多くて、一昨日も知人と懐石料理のお店で楽しくお食事したんです。お食事のあとは少し散歩してからティサロンでケーキとお茶をいただいて楽しく過ごしました。毎回同じようなこと書いてますが友人知人と会う時は場所等その時々違うけど、食事の後に美術館行ったり、映画を見たりその辺を散策したり、買い物したりしてそのあとお茶を飲みながらおしゃべりというパターンが多いです。それで、今回も美味しいものとおしゃべりを楽しんで幸せな気持ちで帰宅の途についたんですけど、そういう時って翌日寂しいんですよね。本当は母と行きたかったなとか、母に美味しいもの食べてもらいたかったなとか未だに思います。母とは沢山お出掛けしたし美味しいものも沢山食べたのにそう思うのは母に元気で幸せでいてほしいとからだと思います。それで昨日は、他に用事もあったからですが、一昨日充分に楽しい時間を過ごしたのになぜまた行くのかよくわからないと自分でも思いながら一作日行ったお店の近くの、似たようなお店で似たようなお料理を一人でいただいてきました。目の前にいる、母を思い出して食事しました。もしかしたら寂しい思いの私を母が美味しいものでも食べて元気出しなさいと言ってくれているのかもしれませんね。食事をしっかりとって健康に気をつけなさいといつも言う母でしたから。母はとても思いやりがある人で入院中も、お見舞いに来た私や他の人に自分の病院食まで食べるように勧める人でした。デイサービスの時は職員さんに自分の食事を勧めたそうです。そんな優しい母はきっと神様にご褒美をもらって幸せでいるのだと思います。いろいろあった不思議なことはきっとそういう事だと思うんですよね。どう考えたって不思議なことがいくつかあったので。そういう事って体験してる人は体験しているようなので(前にも書きましたが、嘘を書く必要もないしおかしな人ではない、黒柳徹子さんやお母さまやコシノジュンコさんも不思議な事があったことを著書に書いています。)やっぱり不思議な事なのだと思います。だからきっと母は幸せでいると安心はしてるけどそれでもつらいですね。私も元気にならなくちゃね。今回の話とは違いますが上(京都)下(東京)ふるさと納税お食事券も気軽にお食事が楽しめますね。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.29
コメント(0)
先日知人との食事の際、使っていなかった小さな髪飾りを付けたらワンピースの色と丁度合った話を書きました。今回、別のワンピースを着て柄の色がこの髪飾りの色と合うことに気が付いてまたつけることができました。ずっと仕舞っぱなしだったのになんだかおもしろいですね。髪飾りを買ったのは母が倒れる前だったと思うのでもう9年以上前の事だと思います。母が倒れてから、母が亡くなってからアクセサリーなんてなかなか見る暇もないし、買う気にならなかったけどあるものは使ってみようと思います。下:すごく使いやすくてしっかり止められて、上質感がある人気ブランド。シンプルなものから可愛いものまでいろいろあります。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.29
コメント(0)
セールで購入した洋服のもうちょっとこうだったらなあという部分を手直しをするために布地屋さんに行って材料を買ってきました。最初は近所のお店で探したのですが色や種類が全然なかったので久しぶりに大きな布地屋さんに行ってきました。大きな布地屋さんは、手芸好きにはワンダーランド。あれもこれも買いたいなと思うのですがそこはぐっとこらえて必要なものだけお買い物。1つは、ワイドパンツ用のアイロンで接着する裾テープと液体ほつれ止め。長さがちょっと足りないワイドパンツの裾を解いてほつれ止め加工をし、ぎりぎりの所で裾テープで丈伸ばしをしたら丁度良い感じのくるぶし丈になりました。もう1つは昨年友人と行ったZARAで見つけたワンピース用のプラスチックのスナップボダン2サイズ。ZARAって欧州仕様なので丈が長いのは良いんですが、胸元も深く開いているし、裾のスリットも長くてこれを日本で着ると、いかがなものか状態になるのでスナップボタンで開きを狭くしたんです。どちらも早速別々の日に着て出かけました。一旦着ると、直した部分の着心地がわかって次回安心してぱぱっと着ることができます。ワイドパンツは裾に軽い静電気が起きるので静電気防止加工が必要だなということとZARAは付属の麻糸ベルトがあまりにも安っぽくざらざらして触ると肌が荒れるので処分し手持ちのベルトを使っているのですが、違うタイプのベルトを探そうかなとか、又次の工夫があります。下:縫わずに既製品のような目立ちにくいスナップがつけられます。手作りのものだけでなく、ちょっと開きが気になっているバッグ、ポーチ、寝具、カバー、勿論洋服の開きがぱちんと目立たず閉じられるようになります。上:縫うタイプのスナップ。さびないし目立ちません。下:ほつれ止め。1個から送料無料。リボンのほつれ止めや裾の始末の下準備にも。類似品より蓋がきちんと閉めやすく便利です。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.27
コメント(0)
ヤフーニュースにあがっていたミシガン州の話です。大雨の中を小型のぬいぐるみを銜えて一月ほどさまよう犬がいました。数日おきに一定の場所に戻ってくるので年配のご婦人が餌をやって見守っていたのですが、保護犬活動団体に連絡して保護してもらったそうです。犬はジャーマン・シェパードのニッキーという名前の老犬で、飼い主が亡くなって以来、ぬいぐるみ一つを銜えて大雨でも街をさまよっていたのだそうです。犬(他の動物もそうだと思いますが)はとても賢いので、大雨ならどこかに雨宿りするでしょうし、好きなぬいぐるみがあったとしてもどこかに大事に保管して一日中それを銜えて一月も歩き回ったりしないでしょう。それでも銜えて歩き回るのはもしかしたらそのぬいぐるみと一緒に遊んでくれた大好きな飼い主さんを探して街の隅々まで歩きまわっていたのではないでしょうか。そのぬいぐるみを見せたら笑ってくれる、喜んでくれる、その一心で探していたのだと思います。気持ちがわかるなあ、犬だってつらいんだろうなあ。自分にできる唯一のこと=飼い主さんとの思い出のぬいぐるみを持って探し回ること、を一生懸命していたんでしょうか。保護団体はニッキーを保護して新しい飼い主を探すだけでなく、とても汚れていたぬいぐるみを洗い修理して、ニッキーに戻したしたそうです。最初は夢中で受け取ったニッキーですが、そのうちぬいぐるみに固執しなくなったそうです。匂いとか取れちゃったこともあるんでしょう。ニッキー自身も綺麗にシャンプーされて毛並みを整えて写真に写っているんですが耳はピンとたって、元気そうに舌も出していますが目は悲しそうなままなんです。そうだよね、そんなに簡単じゃないよね。でもニッキーの首についている水色のドッグタグは端っこが擦り切れていて、たぶん元の飼い主さんがつけてくれたままで、なんだかほっとしました。新しい飼い主さんもきっと心が優しい人で大事にしてくれると思います。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.26
コメント(0)
先日のイオン詐欺メールをコピーしたのか非常に似ている詐欺メールが別の所から届きました。既存の詐欺メールを外国人が転用してるっぽい文面ですね。イオンの詐欺メールは非常に多いようですので他の会社からでもこんな感じのメールが届いたら一度疑ったほうが良いようです。ご高齢のご家族やご親戚にも知らせてください。以下届いた文面です。ロゴは本物を無断転用しています。そういうところも図々しいし根っからの悪人なのでこちらも賢くならないといけません。以下詐欺メールです。【イオンカード】利用いただぎ、ありがとうございます。このたび、ご本人機のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、試に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご 連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。お客様にはご迷感、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ご ざいません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。ご利用確認はこちら< /TR>ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解服りたくお願い申しあげます。以上詐欺メールでした。
2023.05.26
コメント(0)
半年ぶり位でプチ仕事が続けて入りました。1回目はちょこっとプチ仕事でしたがまあまあ成功。2回目はちょっと大がかりだったので準備も大変だし、経費もかかりましたが成果は出たのでほっとしました。準備は2週間くらい前から進めるので手間はかかります。収入的には1~数日分のバイト程度なのでそれで生活できるわけではないんですが、喜んでもらえる事が多くそれが仕事になるのは嬉しいです。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.25
コメント(0)
先日、知人とホテルで食事をした後にいったん外に出て周辺を散策してからラウンジでお茶をご馳走になりました。歴史あるホテルの重厚感あるラウンジの背の高いクラッシックな窓に囲まれ通路との間の壁はガラス張りで高い天井にはシャンデリアがきらめいています。あちこちにふかふかのソファが置いてありお茶や会話を楽しむお客さんで一杯なのに穏やかな空気が流れています。誰も大声で話したり、キャーキャー騒いだりがないからだと気が付きました。このホテル、とても人気なのですが、ちょっと通な人が滞在していて、ラウンジも一見さんがふらっと入りにくいのだと思います。(と言いつつ誘われてふらっと入ってしまった一見さんの私)お茶代はちょっと高めでお茶とケーキで一人5000円位!落ち着いた雰囲気なのはそういったこともあるのかもしれませんね。老舗ホテルだけあってお給仕の方の対応もとても良くゆっくりとおしゃべりを楽しみました。飾ってあった生花もとても今風なアレンジでそこにいるだけでも気持ちがゆったりでき知人もとても気に入ったと言っていました。普段気軽には立ち寄れませんけど特別な時や特別な人とだったら良いですね。そういえば、もう12年位前になりますが1時間半ほど時間待ちをしなくてはならず母と帝国ホテルのラウンジでケーキとお茶をいただいたことがあります。予定外のお茶だったので、ちょっと贅沢しちゃったかなあ、これだったらどこかで食事ができたなあと思ったのですが、お茶もケーキも美味しくてゆっくりできて楽しい時間が過ごせました。今思うと、あの後母は用事があって4時間位何も食べる暇がなかったので綺麗なところで美味しいケーキを食べてもらえて、お茶も飲めて、少しゆっくりしてもらえて良かったとつくづく思います。今回行ったホテルは母との思い出が沢山ある所だったのでお茶の時間はなんだか母からの贈り物のように感じています。下:母がとても気に入っていてよく買ってきてくれたりお使い物にしていた一見シンプルだけどさすがの味のチョコレート。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.25
コメント(0)
やっと以前練習していたところまで戻ってきました。今回は楽譜を見ながら(鍵盤だけ見るのではなく)弾いているので、以前よりは少し良い、かも。すらすら弾けるようになったら6小節目に進みたいと思うのですがなぜかすらすら弾けないんですよね。実力不足だからなんだと思います、が、めげずにもうちょっと努力してみようと思います。ちなみに、すっごく難しい曲でも上手な人というのは手も指もそこまで動いて見えないんです。軽々弾いているからなんだと思います。私の場合は一度にいくつも黒鍵があったり(というかこの曲、黒鍵だらけ)1オクターブを超えて移動すると無駄な動きやあれ、ここでいいのかなという躊躇が出てスムースに弾けないんですよね。弾いていて、頭と目と耳と手と足の普段使わない部分がフル回転しているのがよくわかるし、弾いたあとは疲れます。これは本当、頭の体操になりますね。下:20年程前の発売当時大絶賛されたベストセラーの高品質&お手頃電子ピアノの最新版。音もタッチもピアノに近いものがあり初級~中級者が普通に練習するのに便利です。3色あり、台や椅子も2タイプありますが上のセットはペダルも良いタイプでおすすめ。(付属のペダルは使いづらい)別売りのを追加して買うよりお買い得です。一番上が必要なものが全部そろっているセット。本物のピアノを弾くとき楽な3本ペダル付。下:超初心者用の鍵盤が光るタイプ。コンパクトサイズですが電子ピアノには定評があるカシオ製なので音は悪くないと思われます。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.24
コメント(0)
昨日は一人で頑張ってる用事で外出が決まっていたのですが一日中大雨の予報だったんです。外出する早朝はまだ雨は降ってませんでしたが雨に備えてレインコートと長傘を持って出ました。帰りはかなりの荷物があるので傘を差すのは難しいだろうなあ、大雨だったらタクシーにしようかなあ、とかいろいろ心配してました。雨は午前中から降り始めましたが降っている間は室内にいたので濡れたりすることはなく、良かったのですが問題は帰りです。どうなのかなあと気にしていたら、なんと、帰る時間になったら、ぱっと雨が止んだではないですか。荷物もそこまで多くはなく傘も一度も使うことはなく、楽に帰ることができました。外出先の最寄り駅までの道は雨が20分くらい前に止んだという感じだったのですが、私の家の最寄り駅に着いて外に出ると、なんと、電車に乗っている間にざあざあ降りの通り雨があったみたいで、道路も濡れているし、特に私の家の周辺はびしょ濡れでびっくり。見計らって止んでくれたかのようなタイミングで、偶然とはいえ、母が応援してくれているのかなあとほっとしました。下:すっぽりかぶれて濡れにくい上質ビニール傘は丈夫だし視界が広いので高齢者へのプレゼントにも喜ばれます。上:英国王室御用達メーカーでベストセラー下:宮内庁御用達メーカーの逸品。名入れできます。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.20
コメント(0)
昨年か一昨年にプランターに植え替えた小さな鉢植えのミニばらが今年も綺麗に咲きました。四季咲きで冬も咲いていたんですけどシュートが沢山出ていたので初夏前に刈り込んでおいたんです。薄いピンクに斑入りのミニばらで、よくあることみたいですけど植え替えたら葉も花びらも大きくなって可愛らしい形になりました。やっぱりばらは綺麗ですよね。ばらは母が退職後、幸せそうに育てていました。優しかった大叔母との思い出もあるので綺麗に咲いたのをきっと見てくれていると思います。こちらはばら愛好家の多くが育てている品種。
2023.05.20
コメント(0)
ここのところ用事で忙しく毎日のように朝2時位からの事務作業が多かったため一昨日は夜8時に就寝することにしました。ぐったり疲れて、とにかく寝て疲れをとろうと布団に入る際にちらっと頭の中で、「お母さんは大丈夫だよね」と確認したのでああ、まだ介護している気持ちが残っているんだなと思いました。私が先に寝てしまうと母は動けない、水分もとれない、トイレにもいけない、でも調子が良いときにふっとつかまり立ちが出来ることがあり、その後バランスがとれずに頭からばたんと倒れるのでそんなことがあったら大変です。なので当時は母の事第一という強い気持ちで暮らしていて、寝るときも母が眠りについたのを確認してからだったのでその気持ちがそのまま残っているんだと気がつきました。こんなふうに、たまにまだ母がいたときと同じ気持ちにほんの一瞬なる時があり、母がいるときの気持ちなれて嬉しいなと思います。ちなみに母が亡くなってから2年くらいいろいろあった不思議な事は今はほとんどありません。たまに、偶然だろうけど不思議だな、と思うことは時々あります。それについてはまたゆっくり書きますね。母はきっと見守っていてくれると思ってどうにかやっていきます。
2023.05.19
コメント(0)
あれこれやることがあって面倒だったので夕食も手抜きでした。家に買い置きのピザクラストがあったので、冷蔵庫にあるありあわせの玉葱・トマト・マッシュルーム・サラダチキン・チーズ・バジルペーストをのせてオーブンで焼くだけ。載せた物によく火が通ってふっくらカリッとなるように焼き加減には気をつかってます。小さめのピザクラストですけど具をたっぷり載せたらかなり食べ応えがあるので半分は冷凍保存します。そしたら次にさっと食べられるので。お昼に南蛮漬けでお魚、おやつにバナナと牛乳のスムージーだったので魚・肉・野菜・果物がとれて、ブログで書いた朝の手抜きヨーグルトの乳製品・油・大豆と合わせると7品目足りないのは卵・芋類・海藻の3種類なのでサツマイモのホイル焼きと昆布出汁の卵スープも作って10品目クリア。10品目にお芋が入っているのは食物繊維が豊富だからだと思うので野菜や果物を沢山とっていれば毎日とらなくても大丈夫なのかなと思います。本当にくたくたの時はレトルトでも冷凍食品でもいいと思うので、調理した物を一部冷凍したりできるだけ添加物の少ないものを買い置きするようにしてます。下は福岡県産の小麦粉を使った無添加の冷凍ピザ。他にパスタ・リゾット・スープなどから好きな物を5つ選んで配送してもらえレビューもすごく多いのにほぼ満点。1つが2人分くらいあります。離れて暮らすご家族や一人暮らしの方、ご高齢者、急な会合・集い・お誕生パーティ等に重宝すると思います。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.15
コメント(0)
最近の手抜き朝食で定番なのが手作りヨーグルトに手作りドライフルーツと木の実のオリーブオイル漬とおからパウダーをかけたものです。手作りって書いてあるから面倒そうですけど、個別に作ってあるヨーグルト容器の蓋をあけて1ヶ月分くらい纏めて作ってあるジャムの瓶位の大きさのオリーブオイル漬の蓋をあけてドライフルーツ&木の実を適当にすくって、あとはおからパウダーの容器からパウダーを振りかけるだけなので30秒で用意できます。洗い物も、ヨーグルト容器1個とスプーン1本だけ!乳製品、果物、良質油、大豆が一度にとれて味も良く食べやすい。ヨーグルトは牛乳とケフィア菌だけで市販のヨーグルトみたいにいろんな添加物が入っていないうえ味がまろやか。ドライフルーツと木の実はオーガニック栽培で無添加のものを選び数種類混ぜてます。今入れているのは、ブルーベリー・クランベリー・いちじく・くるみ・カシューナッツ・他数種。それに青汁なので、ためしてガッテンの10品目中5品目がとれてます!洗い物はコップ1個!残りは肉・魚・卵・芋類・海藻なので昼食や夕食でとりやすい栄養素だからこの朝食はなかなか良いかも。ただし手作りヨーグルトや無添加素材を使っているとは言えすべて加工品なので、生の果物や野菜は別にとった方が良いですね。スムージは生の果物と牛乳がとれるので手抜きでもできるだけ作るようにしてます。でも最強なのはやっぱりお味噌汁で大豆も野菜も海藻も魚(出汁)もとれるのでこちらも手抜きでも作ろうと思ってます。味噌玉かフリーズドライでも飲まないより良いと思うので。脳と体と肌に良い栄養素たっぷりで話題のおからパウダー。下は、北海道産の有名銘柄大豆を使った無添加パウダーで大豆を指定したおからパウダーってなかなかないです。味はなめらかで癖がなく食べやすいです。ヨーグルトやサラダにかけたり青汁やスムージーやスープに入れたりコーヒーに入れる人も。水でもどせばおからになります。2袋セットで送料無料で1000円台なのでお勧め。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.15
コメント(0)
今日5月14日は母の日なんですね。母が亡くなってもう7回目の母の日なのであんまりいろいろ考えないようにしてますが、今年も仏花はちょっと豪華にそれから鉢植えのお花、そしてお供えいろいろとやっぱりお祝いはしています。仏様にはお線香の香り、蝋燭の灯り、お花の香りお水、ご飯の湯気が届くのだそうです。今日は特別な日なので和菓子の蝋燭の灯りもお供えしようと思います。可愛い季節の和菓子の蝋燭が12ヶ月分入っています。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.14
コメント(0)
今練習している曲は自分の実力(=非常に低い)より2段階位上の曲なのでたった4小節弾くだけでも同じ所を何度も間違えるわペダルが上手く使えないわで毎回よたよたとしたメロディになっているんですけど、弾いているとなぜか、椅子に座った母が、拍子をとりながら何度間違っても嫌な顔一つせずに楽しそうに聞いている姿がよく浮かびます。なぜだろう。以前母がそうしていたのを思い出すのかと最初思いました。でも私、母がくつろいで座る前でピアノを弾いた記憶は一度もないんです。ピアノを習いたての子供の頃は母が見てくれたことはありますけど、仕事が忙しい母は平日や休日の日中、私が練習する時にはそもそも家にいなかったり、いても家事で忙しく、私の部屋に来てのんびり見ているなんて暇は全くありませんでした。家事をしながら私が練習するのをキッチンや居間から聴いていたのだとは思います。子供の頃ピアノを練習するのを聞いてくれたのは祖母ですが、思い浮かぶのは祖母ではなくて嬉しそうに聞く母なんです。それも、70代、80代の高齢になった母です。当時仕事で忙しすぎて、電子ピアノはずっと脇に片づけたままで触ることもなかったので高齢になった母の前でピアノを弾いたことは一度もありません。でも、まるでいつもそうしていたかのように表情や母の仕草まで鮮明に浮かぶんですね。何だかとっても不思議なんですが、私がピアノを練習しているのを母がとても喜ぶのはわかっているのできっと聴いていてくれるのだと思います。そう思って頑張ってみようと思います。下:20年程前の発売当時大絶賛されたベストセラーの高品質&お手頃電子ピアノの最新版。音もタッチもピアノに近いものがあり初級~中級者が普通に練習するのに便利です。3色あり、台や椅子も2タイプありますが上のセットはペダルも良いタイプでおすすめ。(付属のペダルは使いづらい)別売りのを追加して買うよりお買い得です。下:超初心者用の鍵盤が光るタイプ。コンパクトサイズですが電子ピアノには定評があるカシオ製なので音は悪くないと思われます。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.14
コメント(0)
先日セールで購入したワンピースの2枚目ですが、裾を出すのではなく、補強するといいますかちょっと複雑な事をしました。というのもスカート全部でなく裾の部分だけ薄い生地で透け感があるのでシルエットが裾の部分だけちょっと弱くて裾広がりのシルエットの落ち着き感がないので、補強してAラインのシルエットで落ち着きを持たせたいとわかる人にはわかるけど、そうでないと???な作業をしたんです。そのためにはワンピースに合う生地が必要で、いろいろ探してやっと見つけて生地を二重につけました。ちょっと手間がかかる作業な割にはさっと出来たので良かったです。針は縫い心地や耐久性が違ってくるので品質の良い京都の老舗針店のものを大事に使っています。他では入手できない、小さな桐の針箱入り針。湿気を防ぐので錆びません。下は箱なしの針セット。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.14
コメント(0)
3小節目がスムースに弾けるようになったので4小節目まで練習を始めました。以前練習していたから、割と早く思い出せてますが4小節目まで繋げるとやはり一杯一杯で弾いているからか、間違いなく弾けていた2小節目3小節目も間違うことが多くなるので驚きです。手の動きというよりも、脳の動き=次どこを弾くのかという脳の理解が一瞬でできない感じ。こういう経験もなかなかないのでいい脳の運動になってるのか、それとも単に疲労感だけなのかはわかりませんが、とりあえずやってみています。この曲は4小節目と5小節目、ついついすらっと繋げたくなってしまうのですが、前回それをしてくらくらしたので、今回は4小節目までをきっちり練習してから5小節目に移る予定です。でも5小節目までは一旦練習しているのでまだいいんですよね。あ~6小節目は又わけのわからない状態なんだろうなあと気が重いのですが、考えないようにして、目先の事だけに集中しようと心がけています。下:20年程前の発売当時大絶賛されたベストセラーの高品質&お手頃電子ピアノの最新版。音もタッチもピアノに近いものがあり初級~中級者が普通に練習するのに便利です。3色あり、台や椅子も2タイプありますが上のセットはペダルも良いタイプでおすすめ。(付属のペダルは使いづらい)別売りのを追加して買うよりお買い得です。下:超初心者用の鍵盤が光るタイプ。コンパクトサイズですが電子ピアノには定評があるカシオ製なので音は悪くないと思われます。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.13
コメント(0)
先日は仕事関係の書類を届けるためにスーツで午前中3時間かけて往復し、今度はワンピースに着替えて知人と素敵なレストランでお昼、そしてラウンジでお茶を楽しんできました。スーツで行っても良かったんですけどお出かけ着という感じのワンピースってなかなか着る機会がないから、ちょっとしたお出かけには着て行こうと思ってます。気候もワンピース1枚で丁度よくなりましたしね。先日セールで購入したワンピースのうちの1着を着て行けてよかったです。他の2枚はもう少し華やかな柄物なので、これから2つ予定がはいっている知人達とのランチに着ていこうと思っています。2人とも気兼ねない間柄なので、少し華やかな服装でも楽しんでくれるというか、わかってくれるので。あまり知らない間柄だと、抑えめの服装の方が相手も落ち着けていいと思うんですよね。でも、今日みたいに、午前とお昼以降で服装を変えて全然違うところに行くのはあまりないことなので気も張るし、ちょっと疲れましたが、用事が出来たという達成感はあるし、沢山歩いたので運動になって良かったです。楽しいこと、いつもと違う事をすると母にも楽しんで欲しかったし、伝えたいしでいつもよりも母の事を思いますけど、きっと喜んでいてくれるだろうなと考えてどうにかやっていっています。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.13
コメント(0)
吸水性が抜群に良いふわふわのタオルとして人気の『エアーかおる』はテレビの『カンブリア宮殿』でとりあげたそうなのでご存じの方も多いかもしれません。エアーかおるの開発は、岐阜県の浅野撚糸が安価な中国産に押されて親会社に切られ廃業まで追い詰められたところから始まります。2代目社長の浅野さんが、どうせ廃業するならやれるところまでやろう唯一無二のタオルを作ろうと、ゴム・紙・藁・鉄まで撚れるものはすべて撚ってみたそうです。会社では社長がおかしくなったと思われたけれど自分の目で確認したい一心だったそう。そんな中、取引先に紹介された当時は扱いにくいと非常に不評だったお湯に溶けるクラレの糸を使って吸水力が抜群の唯一無二の糸を開発したそうです。ところが、これを1000社以上に持ち込んでもほとんどが門前払いで受けてくれたのは同様に取引先から切られて廃業寸前だった三重県のおぼろタオル株式会社だけだったそうです。おぼろタオルの社長も、廃業前にとことんやりたいと同じ気持ちだったそうで、毎日浅野製糸の糸での開発に取り組みましたが特殊な糸のために上手く織ることができず、毎日のように浅野製糸へこれでは織れない、出来ないとファックスを送っていたそうです。それが、従業員のちょっとした勘違いで思いがけない問題解決法が発見され、タオルが完成したのだとか。偉大な発明は血のにじむような努力の末のちょっとしたアクシデントで起こるというのは過去にも度々ありますが、ここでも起こっていたんですね。私は割れないフロントガラスが生まれた話を思い出しました。新しい撚り方で作られたタオルはふわふわで、それを使った浅野撚糸社長の奥様が半分のサイズでも充分だと言ったことからバスタオルの半分の幅のサイズを作りエニータイムと名付けたそうです。ラベルには奥様の似顔絵がついています。バスタオルの半分というのは大きめのスポーツタオルまたは長くて幅が広めのフェイスタオルを想像するとわかりやすいと思います。薄めなのにふわふわで軽くて乾きやすい、そして大きすぎずに使いやすいし洗うときも乾かすときも楽なサイズのエアーかおるは、洗濯物で困っていた主婦を中心にテレビ通販で大ヒットし現在は一般的にもかなり知名度が高くなりました。エニータイムは他社でも出すサイズになりエニータイムという名称を使うメーカーもあるほどです。先日、注文した際、たまたま5000円以上の購入でフェイスタオルを1枚プレゼントという限定企画をしていました。ただ、プレゼントタオルの画像は紺とかグレーで私は使わない色のタオルだったのであまり期待していなかったんです。ところが入っていたのは好みのパステルピンクのタオルでした。私が注文した他の商品の雰囲気を考えてわざわざ合わせてくれたのだと思います。入れてくれたのは一店員さんかもしれませんが、そういった気遣いができる人が勤める会社というのは良い会社だと思います。嬉しいな、また購入したいな、と思いました。どちらもエニータイムのサイズ。プレゼント企画は特別企画で定価販売の公式サイトで行っていましたが、楽天だと買い回り等の時はポイントバックで2.5割引き相当位になります。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.12
コメント(0)
以前はたぶん夜の11時位まで大きな郵便局の時間外窓口が開いていたので、仕事帰りにどうにか時間を寄る時間を作って受け取りができたので本当に助かっていました。時間外窓口の正式名はゆうゆう窓口というそうです。今でも思い出すのは、毎晩終電で帰っていたある冬の夜、友人から荷物が届いていたので数日かかけて仕事にきりをつけてぎりぎりで夜間外窓口に行って受け取ったのは一抱えあるクリスマスツリーの箱でした。その日はクリスマスイブで、まだ人が行きかう夜の街を、クリスマスツリーを抱えて暖かい気持ちで家に帰りました。他にもいろんな時に頼りになった深夜窓口ですが、今回、すっかり頼り切って行ってみたら、なんとコロナでの変更以降、時間短縮のままだというじゃないですか~。時間外やっているといっても平日は19時までだそうです。もっと大きな郵便局まで出かけて行ったものの速達でも翌日に間に合わないとの事。今までいろいろがんばっていただいてたんだなと改めて感謝する反面、長時間勤務でなく、新しい雇用を生み出すうえでも公共施設は多様な時間帯での営業をお願いしたいと思っています。週に1~2日だけとかでも、違うと思うんですよね。時間外窓口っていつ行っても数人は並んでいたのでやっぱり時間外のニーズはあるんだと思います。お昼休みに行けばいいのではと思われるかもしれませんが何度も行きましたけど、ビジネス街とかすごく混んでいてお昼も食べずに1時間並んでそれでも順番が来なくて帰ったことが何度もあります。それに荷物や書留の受け取りは家の最寄り郵便局になるので、帰宅途中に最寄り郵便居に行くまでに2時間位かかるから19時じゃ間に合わないんですよね。でもコロナ禍で19時まででやってこれたから今後もそれでいいのだということになったのかもしれませんね。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.12
コメント(0)
先ほど、コーヒーを入れようとしてあれ、ガラスのコーヒーポットがないと気づき一月ほど前に誤って落として割れてしまった事を思い出しました。コーヒーポットとかティーポット、急須って毎日洗うし、形があちこち出っ張っているのでちょっとぶつけて壊しやすいものだと思います。私も気に入ったものを見つけては普段使いのものは2年に1回位の割合で壊してしまい買い替えているのかも。先日割ってしまったのは、6年前に実家の片づけをしているときに棚に仕舞いぱなしだったのを見つけたものです。銀行の英字ロゴが印字してあって、20年かそれ以上前の貯金かなにかのプレゼントだと思われます。当時はこんなプレゼントがよくありましたが、今はほとんどないですよね。良い時代だったのかもしれませんが、銀行の名前付きのポットなんて今時誰も欲しがらないのかもしれません。ガラスの外側に派手な山吹色のプラスチックの枠がついていて可愛らしい形なのでで、たぶん私が喜ぶだろうと、母が嬉しそうにもらってきたのが目に浮かぶようだったので、せっかくだからと間に合わせに実家から持ってきたものです。2年間、母を思い出しながら使っていました。間に合わせのつもりで使っていたけどたとえそれがあまり趣味に合わない粗品でも母を思い出すものが少しづつなくなるのは寂しいなと感じて、好みのものを買おう!とは思えないものですね。でも反面、母が大事に思っていたものをどんどん使って、大事に思っていこうとも思っています。本当は母に使って欲しかった。でも仕舞い込んだら20年位平気で経ちますし、母を大事に思っている人は私なので母を想いながら私が使うのが一番良いと思うんです。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.10
コメント(0)
ずっと前からやらなくちゃと思いつつそのままだった事沢山あるんですけど、そのうちの1つを行動に移しました。といっても、何段階もやることがあるうちの1つを半日がかりで作業して次にまた1つを少し本気出して作業してというところまでやっただけで、その後もいろいろあるんですけど、この部分をしないことには次に進めないので山を越えた感があって、少しすっきりしてます。まだまだいろいろ沢山あるんですけど、久々に努力しました。これでちょっと努力するのになれていこうと思いつつも、自分にご褒美で3日位、次をしていませんでした。今日はさすがにちょっとまた努力です。それにしても、母が亡くなってから本当にいろんな事に手がつかなくて、というかすることも沢山で、葬儀とか法事とかもうね、それだけで気持ちが一杯で、そのほかにも実家の手入れ、片付け、管理、それだけでも大変でそういうこともあるから、他のことが出来なかったんだと思いますけど6年も経って、どうにか前を向いていこうと思っています。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.10
コメント(0)
電子ピアノの台が届くまで床置きしていてすっかり忘れてしまった練習中の曲ですが、3小節目まではどうにか弾けるようになりました。しかしまだ、これでいいのかな、と不安に思いながら弾いているのでそれが音に現れます。それで気がつきました。私、この曲、鍵盤を一生懸命見ながら弾いてると。普通ピアノの練習をする場合は楽譜を見ながら弾くんですけどこの曲は黒鍵と和音がくらくらするほど多いので譜面だけ見てるとどこを弾けばいいのかすぐわからなくなりどうしても鍵盤を見てしまいます。あ~この、鍵盤を一生懸命見てる感じ、ピアノ習いたての人特有の弾き方だ~!と気がつきました。これだと、楽譜が読めなくなって曲が弾けないんですね。これではいけない、と楽譜を見て弾こうとすると鍵盤の位置がよめなくなり、せっかく弾けるようになった3小節がまた混乱。なので、楽譜だけ見ながらと鍵盤を見ながらと両方練習して、譜面を見ても譜面がなくても心落ち着けてゆったりとひけるようにもうすこしこの3小節を練習しようと思います。下:20年程前の発売当時大絶賛されたベストセラーの高品質&お手頃電子ピアノの最新版。音もタッチもピアノに近いものがあり初級~中級者が普通に練習するのに便利です。3色あり、台や椅子も2タイプありますが上のセットはペダルも良いタイプでおすすめ。(付属のペダルは使いづらい)別売りのを追加して買うよりお買い得です。下:超初心者用の鍵盤が光るタイプ。コンパクトサイズですが電子ピアノには定評があるカシオ製なので音は悪くないと思われます。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.10
コメント(0)
先日、用事を兼ね外出している最中、子供の頃は寄席小屋という言葉もよく聞きましたが今時は演芸場という名称になっているのでしょうか、寄席をやっているところを通りました。たまたま気兼ねのない知人と一緒に出掛けていたので、「寄席って行ったことある?」と聞いてみるとないと言います。私も寄席はテレビでしか見たことがありません。「もしかしたら、今からでも見られるかもしれないから、せっかくだから見てみる?」と聞くとそれでもいいというので聞いてみることに。すると、丁度新しい演目が始まるところで当日券があると言います。いつもなら通り過ぎてしまうところだっけど、母が亡くなってから、とにかく前に進むために今まで興味がなかったことでも機会があったらしてみようと心がけているので、見てみようと思ったのです。その後の予定もあるから一席だけ見ていくことにしました。普段は好き嫌いがはっきりしていて知らない状況の中に入るのを嫌がる知人もなぜかすんなり同意しました。演目が終わったところで入ると、しばらくして出囃子があって、若手落語家が登場しました。良く知られた亭号をお持ちです。期待がぐっと上がります。最初はちょっとした世間話から入ります。一言も聞き漏らさないように耳を傾ける観客。ちょっとした緊張感。噺家は少しずつ方向を変えて様子を探り客席がどっとわいた世間話をしばらく続けました。あれ、演目の時間が足りなくならないのかな?演題見てなかったけど、普通の落語するのよね?と心配になってきました。結構な時間、世間話をしたあとに待ってました!落語が始まりました。演目はわかりやすい人情話。女将さんが出たり、若旦那が出たり店員さんがいたり、こそ泥がいたりします。そして食事をしたり、片付けたり、休んだり、こそこそ話したり、飲んだり、歌ったり、踊ったり、大立ち回りをしたりします。状況も場面もくるくる代わりでも話は一貫してある方向へ突き進む。それが、え~ちょっとそれはひどいんじゃないの、という方向へ、ある人物達はおちゃらけながら、人のことはどうでもよいと突き進み、ある人物は堅物一本槍で突き進み、結果はひどいことになりそう。ところが最後の最後で意外な事がぱぱっと起こって悪者は実はそんなに悪人ではなかったことがわかりでもちゃんと悪事を悔いて心を入れ替え堅物には良いことが起こって、皆めでたしめでたしでさっと終わる、といういかにもな江戸落語で面白かったです。しかし、と、初めて落語を生で聞いた私が言ってはいけないことだと思いますが、この若手落語家さん、声色の使い分けも顔の向きの使い分けも、手ぬぐいの使い方も全然出来てないんです~~~!う~んこれは、テレビで気軽に偉大な落語家を見れてしまっていた弊害なのかもしれません。よくあるのが、市民オーケストラ聞きに行ったら辛かったっていうあれと同じなんですね。CDとかで、ベルリンフィルとかの音に慣れちゃっててその落差がこたえるんですね。巷のごく一般人の楽譜も読めないw(私です)観客に言われる筋合いはないのに、ほんと大変ですよ。でも事実は事実。この落語家さんも高座に上がるからには精進しなければなりません。今回寄席を見たことで、テレビで普通に見かける落語家達がどんなに優れた芸を見せていることがよくわかり次回見るときには、ありがたく拝聴出来ると思います。ところで、落語家さんは30代前半の若い方でしたが紋付きの着こなしがきちんとしてとても似合っていました。落語家の着物姿は見ていてすがすがしいですね。やはりこれは、上からきちっと教えてもらっているからだと思います。男性の着物姿は、職業として着る着物が一番きりっとして素敵だなと思います。たぶん着物自体も、業界御用達の老舗のきちんとしたところで誂えているから見た目も良いんだと思います。着物も芸も基礎がきちんとしていないとどうにもならないのかもですね。下:さんまさんの師匠の本。お人柄がわかる品の良い文章です。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.09
コメント(0)
詐欺メールが届きました。詐欺メールの手助けになるのではっきりどことは書きませんが、おかしな点が散見しています。でもこれが普通に読めてしまう方は詐欺メールにひっかかりやすいかもしれないのでご注意ください。こういった詐欺メールはどんどん巧妙化しているので、そう言う私も、気をつけなくちゃと思います。調べると、ここ半年であちこちに届いているタイプらしいです。周囲の方、ご両親、親しい高齢者にも注意喚起してください。これも詐欺メールだよ、と見せるだけでもいいと思います。以下全文です。【警告】お客のアカウントが第三者に利用される可能性があります!【AEON】利用いただき、ありがとうございます。このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。■ご利用確認はこちら———————————-※本メールは送信専用のため、返信はお受けしておりませんのでご了承ください。——————————————————————————-発行:株式会社イオン銀行東京都中野区中野4-3-2加入協会 日本証券業協会 一般社団法入金融先物取引業協会 一般社団法人第二種金融商品取引業協会詐欺メールは以上までです。こちらはクリックしても楽天ブックスの店舗に移って本の詳細が見られるだけです。詐欺ではありません。楽天のシステムはクリックしたからといって私にお金が入るわけでもないのでご興味があった場合は安心して詳細を見てくださいね。
2023.05.08
コメント(0)
関東地方は雨ですが、石川県の珠洲市でも雨に遭われているそうです。毎回思いますが、災害に遭われた方の苦労が少しでも少ないようにと祈っています。何か私に出来ることがあったらといっても具体的に出来るのは心ばかりの募金しかないかもしれませんが何もしないよりも何かしようと思っています。一人で出来る募金はとても少額ですが、100人、1000人とまとまれば大きくなるので、少額でも出来る分をしようと思っています。しかし今のところ珠洲市では直接募金を募っていないようですので以下の団体が一番確実だと思われます。赤い羽根共同募金 (akaihane.or.jp)日本赤十字社 (jrc.or.jp)ボランティア募集も私が見た限り行っていないようですが(間違っているかもしれません)市のHPをこまめに見て探してみて下さい。直接の問い合わせは、災害直後の忙しい時期には迷惑になることがあります。また、必要としていない古着や不要品の寄付で毎回被災地が困っているそうですので、こちらも市のHPで必要な品をご確認下さい。珠洲市のふるさと納税もいろいろあります。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.08
コメント(0)
先日書いたファミリーセールの案内が来た好きなブランドのお店に春物セールとして、昨年度販売していたワンピースが入荷していました。そのうち2種類は、先日行ったファミリーセールにどうしたらこんなになるのと思うほどよれよれで安っぽく見える状態で出ていたものですが、お店に出ていたのはいつも通りの素材も縫製も良い素敵なワンピースでした。たとえこれをしわくちゃにしてもあの状態にはならないと思うので生地が傷むほど過酷な扱いをしたんだと思いますがどうしたらああなるのかわかりません。価格はファミリーセールの特価の倍でしたがやっぱり綺麗な状態のほうが良いし丁度良いサイズのものがあり購入することにしました。本当は同じデザインで色違いのものを入れて合計3枚迷っていたのですが、一番好みの淡いピンクは、素材とデザイン的にかなり膨張して見えるかもしれなかったのと、ファミリーセールで一番よれよれして見えたのがこのピンクだったので、念のため今回はパスしました。そして家でしたことは、ほんの2センチほどですが丈出しです。ワンピースやスカートって、ひざ丈位だと足が綺麗に見えるしおしゃれな雰囲気になるんですが、私は丈はたっぷりしているほうが好きなので2センチでも長いほうがいいんです。たった2センチでも雰囲気はずいぶん変わるのであなどれません。このワンピースは、ブランドのデザイナーさんがオートクチュールもやっている方なので(私が購入するのは市販品のほうですけど)縫製やパターンがとてもしっかりしていて、市販品でも裾に丈出しできる量が纏ってありますが、昔家庭科で学んだのは、裾は5センチ以上纏り縫いするという事でした。たぶんその布の量でスカートに良い落ち感が出たのだと思います。でもここ30年位、生地の節約とか雑な作りのファストファッションが増えて、スカートの裾も、以前は非常に粗悪な作りと嫌われたミシンで直線縫いしたものもとても多いし纏り部分が数ミリしかないような服もごく普通に売っているので驚きます。でもこのワンピースは少しですが縫いしろがとってあったので、たった2センチのためですがしっかり縫い付けてあった裾をわざわざ開いてまた縫い直しました。途中で面倒になったけど、だましだまし完成!こういうの、途中で置いておくとやらないままになりがちなので、解くのに1日、縫うのは1日で終わらせました。まだもう一枚のワンピースもあり、こちらのほうはもう少し工夫がいるのでもう少し時間をかけますが、ゴールデンウィーク後に知人と会う時にどちらか着ていこうかなと思っているので近々着手予定です。久々におしゃれを楽しむ気持ちになって良かったです。下:とても使いやすいお裁縫箱。ヘアアクセサリーやビーズの収納などにも便利でいくつか持っていますが、すっきりしまえます。柄はいろいろあります。下:ネット通販では画像と実物が違う粗悪品のお店も多い中、こちらのサイトは品質も良く、お値段もお手頃で信頼できるいろいろなブランドのワンピースが一度に見られて安心です。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.07
コメント(0)
ここ数年すっかり静かだった百貨店の化粧品フロアがアジア人観光客で溢れていました。リップブラシなどの化粧小物を買うためカウンターに行くとそこに3人いた店員さんは全員中国名の名札をつけています。そういえばこのメーカーはいつも中国人店員さんの接客だったことを思い出しました。日本語は困らない程度に上手ですが、ちょっとだけ込み入った質問だと正確に理解できないか上手く説明できないので??という事がよくあります。支払いしようと思った時、カウンターに掲示された広告でそのメーカーにはポイントカードがあることを知り、買い物前にその場で入会することにしました。以前そこで何度か購入したことがありますが、ポイントカードの紹介は一度もなかったんです。日本人店員さんならちゃんと紹介してるのにな、と思いつつ、入会手続きに少し時間がかかるので左側の並ぶ場所にお客さんがいないか時々振り返って確認していました。私の左隣には、化粧品カウンターではあまり見かけない30代位の中国人男性が店員さんとずっと話し込んでいて振り返るとき、その人も自然と目に入るのですが、丁度、店員さんからレシートを受け取ったところで、そのレシートの長さにびっくりしました。重ねていましたが、延ばすと3~4メーターはあったかもしれません。びっしり印字されていました。驚いて店員さんのほうを見ると店員さんの後ろの棚に、何か普段見かけないものが大量においてあるんです。それは、高さ15センチ位に重ねてブロック状になった商品券を積み上げ並べた札束ならぬ商品券束の壁でした。たぶん、その男性が支払った商品券だと思います。その男性には持ち物はなかったのであとで取りにくるのか配送してもらったのでしょう。爆買いが始まっているんですね。その後私はポイントカード入会登録中にお知らせを見て知った(こちらもカウンターでは案内なし)ゴールデンウィーク福引をしに行ったのですが、あと100円購入するとさらに1回追加で福引できると係の方に言われ、これも日本人店員さんなら購入時に説明するのになあと思いながら、近くのよく行くお店で小さなものを買うことにしました。そのお店も爆買いのお客さんがすごく来るお店で状況はよくご存じです。顔見知りの店員さんの接客だったので「最近は商品券で爆買いされてるんですね。あの量は1000万円分位あったのかも。」と話すと「そうなんです。」と驚きもせずに頷いていました。商品券での高額爆買いは国籍関係なくオレオレ詐欺とか偽造とかありそうでちょっと怖いなとも思いますがお店としてはこれだけ売れれば大事なお客様として扱うんだと思います。でも爆買いも少しでもお得になるように商品券をチケットショップで購入するようになったんですね~。あれだけの量を入手するのは並大抵ではないと思うのですが。ところで、抽選ですけど5~6回引いている人は大抵あたりが出ていて、私もお供えにこれがいいなと思ったお菓子が当たりました!ちょっとしたことでも楽しい事があると嬉しいですね!人気のお肉屋さんの仙台牛の商品券ですが何と10枚購入で1枚プレゼントだそうです。お届け物をするのは楽しいけど、自分も味見できたり、自分にも良い事があると嬉しいですよね。こちらは松坂牛と三重の伊勢海老などが選べ価格もお手軽からいろいろあります。ポイントで商品券を購入する人も多いようです。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.07
コメント(0)
昨日もでしたが、今日6日も風が強い日でした。朝、夢を見ながら遅くまで寝ていると風の音がして、その音で祖母が杖をついて隣の居間を歩いていると思って目が覚めました。遅くまでだらだら寝ていたのできちんと暮らすのが信条だった祖母が注意しにきてくれたのかもしれませんね。家事などしてから、夕方、散歩ついでに空のエコバックを持って出かけました。するとエコバッグの口が鯉のぼりの口のようになって風がエコバッグに入り、歩いている間中、まるで鯉のぼりのようにたなびきました。5日は昨日だったけど、これで私のこどもの日が楽しめたってちょっと楽しくなりました。ピンクのエコバッグなので丁度私の好きな緋鯉になるかな、と思い、そういえば、緋鯉はお母さんだったっけ、と鯉のぼりの歌を思い出そうとしました。でもなぜかあやふやにしか思い出せなかったので調べたら理由がわかりました。『こいのぼり』作詞・近藤宮子、作曲不明やねより たかい こいのぼりおおきい まごいは おとうさんちいさい ひごいは こどもたちおもしろそうに およいでるあれ、緋鯉はおかあさんだったんじゃない?とさらに調べると、この歌は1931年に1番だけ作られたのですが、東京オリンピックの頃、お母さんも、と2番が他者によって作られたのだそうです。やねより たかい こいのぼりおおきい ひごいは おかあさんちいさい まごいは こどもたちおもしろそうに およいでる1931年は一家で一番偉いのがお父さんの時代で1960年代になると、家族仲良くとおかあさんの地位が上がってきたわけです。2番は他にもいくつか別の歌詞があっていろいろな歌詞で歌われているそうでそれではっきり覚えてなかったんですね。ちなみに、季節ごとの童謡・唱歌は母とリハビリの一環として毎晩寝る前にかならず8曲以上手を動かしながら一緒に歌っていたのに、なぜかこいのぼりの歌はあまり覚えていません。下の『鯉のぼり』は、私には古くてなじみがなかったので本の歌詞を見ながら一緒に歌った覚えがあります。『鯉のぼり』 作詞不詳、作曲・弘田龍太郎甍(いらか)の波と雲の波、重なる波の中空(なかぞら)を、橘(たちばな)かおる朝風に、高く泳ぐや、鯉のぼり。開ける広き其の口に、舟をも呑(の)まん様(さま)見えて、ゆたかに振(ふる)う尾鰭(おひれ)には、物に動ぜぬ姿あり。百瀬(ももせ)の滝を登りなば、忽(たちま)ち竜になりぬべき、わが身に似よや男子(おのこご)と、空に躍るや鯉のぼり。春によく歌ったのはひな祭りの歌やチューリップの歌だったのでその印象が強くてこいのぼりの歌のことは忘れてしまったのかも。端午の節句の頃は歌ったはずなんですけど、歌詞が上に書いた理由ではっきりせずにこれでいいのかなあとあやふやに歌ったから覚えてないのかもしれません。この季節に出るこいのぼりの絵のついたお菓子は近所に小さい子がいたので、母があげられるように毎年母にプレゼントしていたので今年も少しお供えしました。ささやかだけど、それができて良かったけど、でも、毎日、あれもこれもしたかったな、一緒にいて楽しんでほしかったなと思ってます。さっきは、入浴剤入りのお風呂に入りながらいつも入浴剤を買ってきてくれたことを思い出して、本当はお母さんに入ってもらいたかったなと思いました。きりがないですね。下:この本でいろんな歌をリハビリを兼ね歌っていました。発声練習、頭の体操だけでなく、嚥下訓練にもなるし、歌を歌う時は半身布団から体を起こしてもらい後ろから私も布団の上に座って支え(座椅子の背のように)母の両腕を後ろから持って腕や上半身を後ろから動かしながら歌も歌っていたので軽い運動にもなりました。歌を8曲以上歌ってから眠ると少し運動になってぐっすり眠れたようです。こういった本、今探すとなかなかないのですが200曲の歌詞が入っています。9年前、本屋さんをはしごして内容の良いものを選んだので、これはお薦めです。こちらはCD。意識不明の時も少しでも覚醒してもらいたいな、子供時代を思い出して幸せな気分でいてほしいなと聞いてもらいました。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.07
コメント(0)
5月5日、こどもの日ですね~ゴールデンウィーク真っ盛りですね~。今年のゴールデンウィークはお出掛けは、といっても旅行とかではないですが前半に集中して、後半はのんびりしています。でも今日はデパートに寄ったついでにお供えに銘店の柏餅、それから、はも寿司の盛り合わせを買ってせっかくの端午の節句だからこれで美味しいものがお供えできると嬉しくなったものの、なんだかわからないけど食事もしていくことにして、さらに別のお店でフルーツ添えアップルパイ紅茶付きまで頼んでゆっくりして帰りました。なんか楽しいゴールデンウィークにしたかったのかもしれませんね。今回はここのお店のではありませんが、下はたぶん日本で一番美味しいアップルパイ。アップルパイを生地から手作りしたことがある人ならこのアップルパイがどれだけ良いものか実物を見ただけでもわかります。丁寧に作られた本物の正統派の味です。添加物なしの手作りで、柔らかいので贈り物にもお勧め。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.05
コメント(0)
しばらく書いていなかったピアノの練習の話です。電子ピアノって足がついていないので台が必要です。専用の台は台としての機能しかないから、他にも使える家具タイプのものを探していたら丁度良さそうなものが見つかり、それが届くまでの間、電子ピアノを床置きしていて弾けない状態でした。その間、お出掛けも重なって間が空いてしまいやっと台が届いて弾いてみると最初の2小節以外、すっかり忘れてる~~~!予想はしていたもののこんなに全然覚えていないとさすがに焦ります!あれだけの苦労がまた1からのスタートに。でもいくら何でもすぐに思い出すでしょう、とほんの少し余裕で、譜面を見る…見る…凝視…さっぱりわからにゃ~い!ということで、今は3小節までをおさらい中です。この3小節を間違えずに弾けるようになったら4小節目に進もうと思います。なぜかというと4小節目はもう深い森に迷い込んだようなわけのわからない状態でくらくらするのでとりあえず心穏やかに弾けるように3小節目だけ練習することにしました。私が購入したのとは違いますがこんなテーブルもあります。普通のテーブルや机を使う方は高さを調節する椅子が必要です。下は中に譜面が収納できるタイプでお手頃価格。勿論普通のスツールとしても使えます。本格的にきちんとピアノを練習したい方には専用の台をお勧めします。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.05
コメント(0)
ここのところお出掛け続きだったので今日は家で用事をしていたのですが、少し散歩してこなくちゃと夕方外に出て、お店などに寄りながらぐるっと大回りして歩いてきました。家に着く直前にふと南側の空を眺めると目の前にほぼまん丸の明るいお月様が出ていて、あ、お母さん、見守っていてくれているのね、と思いながら、ちょっと安心した気持ちになって家に戻りました。それから夕食をつくり、父母にもお供えをしました。それからいろいろ家事をしていたらもう真夜中になったのですが、夕方買ってきたつるすタイプの虫よけをかけておこうと、まず玄関につけそれから南側の窓を開けました。するとやはり目の前に明るいお月様が見えました。あ、お母さん、居てくれるている、と思いながら虫よけをつけていると気のせいかもしれないけどうっすらと、流れ星も見えてなんだか幸せな気分になりました。実はその日、とても成功された方が素晴らしい景色の家を公開する写真を見たのですが、私の家の窓からもこんなに綺麗なお月様が見られる素敵な景色があるんだって気がつきました。そういった、身近な幸せに気が付いて感謝することは母が私が子供のころから伝えてくれていたことの一つでした。そういうことを考えながらふと気が付いたことがあります。さっき帰ってきた時から3時間経っているのにお月様の位置が少ししか変わってなくてずっと南の空に見えていたことに。帰ってきたときふと見上げた位置になければ建物に隠れて、お月様は見えなかったし、窓を開けた時間がもう少し遅かったら、またこちらも南の窓から見えなかったと思うんです。だからたまたまだけど、お母さんが見せてくれたのかなって思うことにしました。下:最近見つけた綺麗な便利グッズ。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.04
コメント(0)
もう春なので、と思っていたらすっかり初夏ですね。気持ちのよい季節なので全然着ていなかったワンピースも着てみようと、お出かけ用ワンピースで知人とのランチに出かけました。レース飾りがついた昔ながらのフレアスカートのワンピースで一目ぼれしたものの、ちょっとよそいき感があって意外と着る機会があまりない!というのも、最近はもっとさりげなくて、でもモードな感じなのがおしゃれなんだと思います。でもせっかくなので着ることにしました。髪型はどうしよう、と思いふと、手持ちの髪留めを思い出して見てみると今まで一度も使っていなかった小さな髪留めが目に留まりました。小さいのと普段私があまり使わない色なので使う機会がなかったんですが、なんとそのワンピースに合わせたかのようにぴったり合うんです。以前から、使わないアクセサリーは処分するように心がけていたので、なぜこれをずっと持っていたのか自分でもよくわかりませんが、このワンピースに出会うために置いてあったのかなと思うくらいびったりでした。小さな髪留めすぎて、ワンピースとのバランスがどうかなと思いましたが後で写真を見ると、丁度良い存在感がありました。いつもと違った服を着ておしゃれにちょっと工夫するって楽しいし、大事だなって思いました。下:6色位から選べてレビューも良いです。下:ネット通販では画像と実物が違う粗悪品のお店も多い中、こちらのサイトは品質も良く、お値段もお手頃で信頼できるいろいろなブランドのワンピースが一度に見られて安心です。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.03
コメント(0)
はっきり覚えていませんが、1年かそれより前位前に実家に滞在していた時に途中まで書いたものです。時々風の音で目覚めていたので縁側のほうを気にしていたからかもしれませんが、幼い時、朝、母が「ちょっとこっちにきて」って明るい縁側に私を呼び、お湯でしぼったタオルで顔を拭いてくれていた事を思い出す夢を見ました。そういえば、そうだったなあ、って思いながら目を覚ましましたが、よく考えると、本当にそうだったのかはっきりと記憶に残っていません。夢で見たから実際そうだったように思い込んでいるのかな、それとも、介護中、朝母の顔をお湯で搾ったタオルで拭いていたから、それが夢に出たのかなと可能性をいろいろ考えました。なぜあれこれ考えるのかというと、母の事は小さな事も忘れないようにしようと思っている反面、間違った記憶を残したくなかったんです。当時母は仕事をしていて忙しかったから私の顔をお湯で拭いてくれる時間はなかったのかも、祖母が拭いてくれたような気もするのですが、忙しいのは、朝、朝食の支度や洗濯をしていた祖母も同じです。当時の朝の時間を思い出していくうちに、お湯でしぼったタオルで顔をふいてもらった感触がよみがえってきて、すっかり忘れていた縁側に出て顔を拭いてもらった記憶が少しづつ蘇ってきました。一般家庭で蛇口をひねるとお湯が出るようになったのは給湯器が普及しはじめた1980年以降からの話で、それ以前は大抵の家は後付けのガスの瞬間湯沸かし器を使っていました。瞬間湯沸かし器の発売は1965年、普及は1970年位で、家でも設置は1969年頃なので、私が幼児の頃は朝の洗顔時は冷たいお水を使っている人がほとんどでした。蛇口からお湯が出てくるのはホテルや旅館や病院等の一部施設だけだったんです。(関東での話です。北国ではお湯が出る場所はもっと多かったかもです。)すっかり忘れていましたが、寒くなってくると、「朝、顔を洗うのがつらい~」とか「指先でちょびちょびっと洗う」みたいな会話が当たり前のようにありました。丁寧に顔を洗いたい人や髭剃りをする男性はお湯を沸かしたり保温ポットに入れたお茶用のお湯を洗面器に入れて使っていました。当時私はまだ幼くて自分で顔が上手く洗えないので祖母や母がお湯を絞ったタオルで顔を拭いてくれていたんでしょうね。その際、綺麗に拭けるように南向きの明るい縁側で拭いてくれたのでしょう。熱すぎないようにタオルの温度を確かめて拭いてくれたのを思い出しました。最初はガーゼとか手ぬぐいを使ってくれたのですが、真面目な祖母はしっかり拭こうとして子供にはちょっと痛かったので、そう言うと、肌触りの良いタオルに替えてくれました。今思うとお母さんやお祖母ちゃんに暖かいタオルで顔を拭いてもらうなんて幸せだったんだなあって思います。そしてさらに思い出すうちに、父が生きていた時は朝忙しい祖母や母に代わって父だった事も思い出してきました。父にはとても可愛がってもらってまた父もとても子煩悩で面倒見が良い人でした。夢のおかげで忘れていた遠い記憶が思い出せて良かったです。タオルで顔を拭いてもらってから年月がすぎ、その記憶を忘れてしまった頃、今度は私が母の顔を拭くようになりました。母が倒れて意識が朦朧としたまま入院していたとき、好きなお風呂にも入れないから、毎日タオルで顔と体を拭き、週に1~2度ドライシャンプーをしていました。温かいタオルを顔や頭に当てたり体を拭いたりすることで良い刺激になったと思いますし、退院後も毎朝お湯を絞ったタオルで顔を拭いていたので気持ち良いって思えてもらったと思います。退院してからは、毎朝お湯で絞ったハンドタオルで顔を拭きました。毎晩、石鹸とフェイスブラシで洗顔していたのですが、朝はその時間がとれないので、おしぼりのようにしたタオルで拭いていたんです。柔らかいタオルが気持ち良いだろうと思ったので素敵だったので使うのがもったいなくて大事にとっておいたふわふわのキャス・キッドソンのハンドタオルを主に使っていましたけどそれができて本当に良かった。ほんの少しだけ恩返しができちょっとほっとしています。そして幼児の頃、お世話してもらった暖かい思い出を、夢の中で思い出せて良かったです。忘れていた記憶が夢に出てくるのは普通にあることかもしれませんけど。母が思い出させてくれたと思う事にします。キャス・キッドソンのプリントはこんな感じです。このエコバッグは本体と一体化した持ち手なので重さを感じにくく持ちやすいんです。キャス・キッドソンはもうタオルを販売していませんがこちらもふわふわもこもこで吸水力が高い、『ガイヤの夜明け』でも取り上げられたメーカーのもの。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.02
コメント(0)
ずっと減少傾向で来た新型コロナ感染者数と重傷者数が微妙に増加しています。春休みで旅行者や外出者が増えたりマスクなしの人も増えてきているという理由があるかもしれません。専門家の意見では第9波は第8波より大きいとか。私もマスクはつけてアルコール消毒ジェルは常備しているものの人ごみの中にも出かけますし選んでですけど、外食もしますので油断はしていると思います。でも気を付けている人たちはいまだにかなり注意を怠っておらず、私の知り合いでも気を付けている人たちは感染していない人がほとんどです。(それでも感染している例外はありますがその場合は環境や職業的なものが多いようです)やっぱり感染しないほうが良いに決まっているので私も注意を怠らないようにしようと増加傾向のグラフを見て思いました。「新型コロナはインフルエンザと同じだ、その証拠にインフルエンザは極端に少ない」とか「マスクしたって効果はない」という意見がありますが、インフルエンザは飛沫感染と接触感染でうつるので新型コロナ対策で皆が一斉に手を洗い、消毒し、マスクをしたことで劇的に減ったから例年よりも極端に少なくなったという事なんです。つまり、飛沫対策と手洗い消毒という努力で毎年猛威を振るっていたインフルエンザを防げるという証明になりました。新型コロナも同様の対策が効果的と言われていて、実際それをコツコツ守っていた日本は他の医療先進国と比べてダントツに人口比の感染者と重傷者が少ない事がデータに現れています。なので私は飛沫対策・手洗い消毒は守っていきたいと思っていますが、マスクを外す方は、咳をする際は飛沫が飛ばないようにハンカチで口を覆うなどの咳エチケットはよろしくお願いします。下:ちょっと高いけど眼鏡やサングラスが曇らないし、マスクのあとが付かないので快適。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.02
コメント(0)
お菓子のショーケースが並ぶデパートの通路を歩いていたら、他のお客さんたちがさっさと行きかう人ごみの中、優しい足取りの80代くらいのご婦人がいました。背中が少し曲がって、顔がうつむいてしまってゆっくりショーケースを見ながらそっと歩いています。お母さんもこんな風に歩いていたと思わずその方の後ろ姿を目で追いました。お母さんが現れてくれたら嬉しいのにな、でもそんな、ばかな事ばかりいつもぼんやり考えるのはよそう、お年寄りだから動きが似ているところがあるだけで母とは全然違う容姿・服装だし、と思いながらも混んでいる中歩かれているのがちょっと心配なこともあって少し後ろ姿を見ていました。すると、その方が背負っていたリュックに四つ葉のクローバーの反射板キーホルダーがついているのが見えて、あっと思いました。同じメーカーのものかはわからないけど、母のバッグにも四つ葉のクローバーの反射板キーホルダーをつけてあげていたんです。母とは似てない人だし、服装も違うけど同じ反射板で、母が「いるからね」って言ってくれていると思うことにしました。それと同時に、この方がゆっくり歩くのを見て大丈夫かなって、つい心配になったんですけど、ああ、こういう若者に人気の反射板、それも幸せになりますように、って願いを込めた四つ葉のクローバーをつけてあげるお子さんかお孫さんがいらっしゃるんだってほっとしました。もしご自分で買われたとしても、安全のために反射板をつけるしっかりした方でしかも綺麗な四つ葉のクローバーを選ばれて生活を楽しんでいらっしゃるんだなあと思うと嬉しいです。そして考えてみると、最近ずっと、あれもこれももっとすればよかったって、当時は考えられることは全部やろうとしてたのにまだできたことはあったんじゃないかって思う事ばかりの私に母が「いろいろしてくれたじゃないの。こんな事も。」って言ってくれたのかなって、こじつけだけど、思うことにしました。母のバッグには反射板とかミニミニサイズの懐中電灯とか周囲の人が老人がゆっくり歩いているのに気が付くように鈴とか、何かの時に安全でいられるようにいろんなものをぶら下げました。それを母はちょっと閉口した感じで見ていましたが、取り払ったりせずに、そのままぶら下げていたのは、思えば私の気持ちを大事に思ってくれたからだと今気が付きました。下:母がつけていたタイプ。今日見かけた方のはちょっと濃い緑だったのでメーカーが違うかもですが、こちらが本家本元の冬は一日中暗い北欧製。いろんなデザインがありとっても可愛いです。なぜか若者に人気なのでお子さんへのプレゼントにも喜ばれますが、暗いところでは見えなくなってしまい自転車等とっさによけにくいお年寄りにもつけてあげてください。他にも沢山種類があります。下:小さな懐中電灯。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.01
コメント(0)
大切な楽しい祝日だった母の日が関係ない事となってもう7年目になります。仕事を始めてからは母の日は張り切ってプレゼントを探しました。大抵、お花とお菓子に加えてその時によって洋服・パジャマ・バッグ・帽子等そして旅行だったり食事だったのですが、母が亡くなってからもお花を実家のお仏壇に届けたり私の家で飾ったり、母に似合う洋服を買っちゃったりいろいろしてました。でも今年は、そろそろそういうことはやめようかと思っていたんですけど、先日仏花を買いに行ったデパートのお花屋さんで以前母にプレゼントしたような蘭があったので買うことにしました。綺麗な鉢に入ったギフト用だからそのまま飾れてちょっと素敵な雰囲気に。でもそれだけじゃなくて、仏花は白黄赤紫と賑やかでそれはそれで華やかですし、1年中赤いカーネーションが入っているのでお供えするたび、ほっとします。あれもこれもってきりがないけどとりあえず、綺麗なお花を母の日にお供えできて良かったと思いました。
2023.05.01
コメント(0)
もう数週間前の話になりますがお昼を一緒にとった友人と急に浮上した話は温泉地に1泊旅行でした。かれこれ15年以上も、「次に会う時は温泉もいいよね~」と盛り上がりつつ、お互いスケジュールが全然合わずにいつもの会話の一つになっていたところ、友人が本気モードを出したのかすごいタイトスケジュールで急遽行くことになったんです!普段忙しい友人からのリクエストはゆっくりしたいからと専用露天風呂付の旅館系ホテル。まだ4月初旬だったので直前予約でも大丈夫で夜中に電話で話しながらお互いそれぞれ見つけた候補を出し合い隠れ家系和風ホテル、朝夕食付、に決まりました。行く前日から休みが取れた友人とお昼を一緒にしがてらチケットを購入し翌日、一泊2日で出かけました。最近は車内販売が中止された路線が多くのんびり楽しむ感が半減したのは残念です。もう15年位前ですが、母と車内販売のお弁当を食べたりコーヒーを飲んだりしたのが懐かしいです。その時は母がぱっと選べなくなっていたので、本物の山葵付きのお寿司のお弁当を母に選び、付属のおろしで母が一生懸命山葵をおろしていたのが思い出に残っています。おろすのもちょっと時間がかかって私が手伝ったりしたけど、でもまだまだ元気でした。友人も車内で食べるお弁当を楽しみにしていたので電車に乗る前にデパートでお弁当とコーヒーを調達。宿泊したのは駅からタクシーで行けるホテルです。温泉地っていろんな場所にホテルがありますが、時間に余裕がない場合は、タクシーで行ける距離のホテルがお勧めです。ホテルはとても快適でした。こじんまりとした和風モダンなホテルですが、寝室が別でふすまで区切れるのがとても落ち着きました。着替えも気兼ねなくできるし、ちょっと横になることもできるしで。専用露天風呂と宿泊者用のお風呂と両方使えるのも楽しいです。お部屋食なのでゆっくりできるし食事は豪華で、器も綺麗で楽しめました。観光は時間が限られていたのでメインの観光を日中にして、お部屋での夕食後に予約していたマッサージあとはホテルでゆっくりでした。お天気も良くて楽しい旅行でした。いつも変わらない友人に感謝。画像をクリックすると詳細が見られます。
2023.05.01
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1