しまねこしねま

PR

Profile

しまねこ♪

しまねこ♪

Comments

きっちん☆ @ お久しぶりです! しまねこさん、昨日拝見したのですが、P…
町子@ 見たい☆ お久しぶりでし☆もうかれこれ1年ぶりぐら…
きっちん☆ @ Re:ブラッド・ダイヤモンド(09/19) しまねこさん、新年おめでとうございます…

Favorite Blog

♪まる日記♪ まるちゃん♪さん
こたままのシネマ日記 こーたさーやママさん
(復活)甲斐のほう… 背番号28番@はた坊さん
ハウステン コトコ… ハウステンさん
『ラッシュ&フェリ+T… 灰猫ぐるみ☆さん
暗くなるまで待てない えい3さん
ともにゃ~んこの部屋 ともにゃんこ猫好きさん
Cats Sleep Anywhere まるねこ(*^_^*)さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2008/10/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おかしくも哀しく、哀しくもおかしい話。
堤幸彦監督とは、笑いのツボが合います。

不幸だった主人公が「幸、不幸はもういい、どちらでも、人生には価値がある」と悟るに至るには、愛するだけでも愛されるだけでも不十分で、
どちらも満ち足りたからこそ、それまでの自分のすべてを肯定する気持ちになれたんじゃないかなと思った。

100組のカップルがいたら100通りの形がある。
それぞれ、ともに重ねてきた時や心のやりとりの歴史があって、決して他人にはわからないものがある。
金子みすずの詩のように、

「みんなちがって、みんないい」

といったところかな・・・



小さい幸せのほうが、大きく感じるのはなぜだろう???

嵐のあとには、必ず小春日和がくる。
人生はそのくりかえし。

幸も不幸も、この世に生を受けて自分が得たものとして、すべていとおしく感じられるようになれればよいのだが。
そうなれるのは、もっとずうっと先かもしれないなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/28 11:59:22 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: