殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2016年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


床ですが今はやりの無垢の天然床ではありません。私はそちらが
良かったのですが、浮造りというでこぼこした仕上がりになるのと
かかる費用が1.5倍は高いのを旦那が嫌って、合板ですよ。こう
見ても。ツルツル、ぺたぺた、冷たい感じが旦那は好きみたいです





とか言っても、下手な天然無垢床いたよりも合板の方が高機能で
高かったりもしますし、床暖房対応ですしね。床やクローゼット
シューズクローゼット、階段などはエーダイで揃ってますので
色目や素材は統一感があります。あまり白くもなくかといって
濃い色でもない明るめのトーンで選びました。最初のと同じ床
なんですが光線の違いで、別物に見えちゃいますね





この床は永大産業の「フィールグレインフロア」というシリーズで
木材は板目や柾目、追柾といった木取りの違いによる様々な表情が
天然素材ならではの味わいがあるそうで。「3Dメイク」とは木材が
本来持つ表情を、より鮮明に表現するEIDAIオリジナルの技術だ
そうで、ビーチの上品な木目やオークの力強い木目を、一層際立た
せた透明感のあるワンランク上のフロアなんだそうです





比較的、早いうちに綺麗に貼られた床は傷がつか
ないように養生がされていた





クローゼットやドアなどの建具も同じく永大産業のもので
床と同じタイプのもので揃えて、暗すぎず明るすぎない
ナチュラル感のある、落ち着きがある色合いでまとめた





玄関は広々させたかったので、流行りのシューズクロークでは
なくって、やはり永大産業の大容量のシューズクローゼットを
備え付けて貰った





ドアロブなども傷つかないように養生中。こういった開き戸は
娘や私の部屋など3つしか使わず、基本的に年寄りも使いやすい
ように引き戸のドアにした




トイレの中の電気がついているかどうかが見てわかる
ような明かり窓





一階廊下から1坪の洗面所。2階への階段への引き戸のドアに
脱衣所へのドアの細い窓は、換気が出来るように隙間がついて
いるけど、全部と閉めると湿気がたまりそうで、私は廊下側を
開けるようにしてる。でも家族とか閉めちゃうんだな。ドアの
開けっ放しはだらしないイメージらしい





テレビボ ード は家具屋さんで購入するか、永大産業さんのを
オプションで付けて貰うか
迷ったが





やっぱ、ドアとかの他の建具との統一感が欲しいなぁ~と思って
永大産業さんで、定価よりもかなり安く仕入れてもらえるので
12万しなかったのでお得な気もした。地震とかを考えると
倒れるような家具ではなく、造作したものが良いと思うし





同じく分厚い永大産業さんのカタログを見て、ひとめぼれを
したのが、ダイニングの棚(デスク付き)で、2万6千円程
だったし、娘の部屋とかも作って貰えば良かったかな~





キッチンの床は防水性のあるものでという事で、クリナップの
KTというシステムキッチンの色合いによく似たオフホワイトの
床で、なかなか良い感じに仕上がった





トイレや脱衣所なども防水性のあるオフホワイトの床で
マーブルっぽいもので





それとオプションで永大さんのカタログを見てて、これいいかも
って、ハンギングバーをクローゼットの中とか





ダイニングなどにも付けて貰った。もちろん付ける予定のところは
壁の下地を強化して貰っており、S字フックで、ちょっとしたものを
かけるのに便利だし、つけてよかった





階段も永大産業さんの。こんな感じで作っているんだ~



家が出来て、引き渡しにやってきた現場監督さんも
設備&会計担当の工務店の社長の奥さんも家にきて
リビングでカーテンを褒める。工務店の紹介で利用を
させて貰ったカーテン屋さんは、東レ、サンゲツなど
お安く、好きなのが選べるので




旦那が金色が入っているのがゴージャスで良いとか選んだ
カーテンを、掃き出し窓2つ、腰高窓1つあるLDKに選んだ
キランキランのどうかなぁ~とか思ったが、思った程くどく
ないし、高そうに見える。が、しっかり価格もこのラインまで
って選んだので、よほど高い訳でもない。レースとも東レ




レースの柄もクラシカルな感じでワンランク上な感じのものを
やはり人の目があるリビングなどは良いカーテンを使って
予算がなければ2階の寝室などのカーテンは安めのものを
使うのがコツらしい




窓からの寒さを遮断するように、カーテンレールの上部は蓋が
ついていて、横側もカーテンで囲んでいたりする。レールも
カーテンも少し高くなるけど、快適に冬を過ごす為に多少でも
工夫もしておきたい





2階の3室はどれもサンゲツで、遮光性があるものを選んだ
寝室のカーテンはこんな感じ。
昼間はあまり気にならないけど
夜の蛍光灯の下では、植物の模様がグレーっぽく見えて
地味な感じで、なんだか明治時代の年配女性のドレスみたいで
ちと失敗したかな




本当は木綿のふわ~としたのが良かったけど、遮光じゃ
ないし、シャッターも旦那がケチってつけなかったんで
厚手で遮光性がカーテンの条件だった。
でもレースの
カーテンはかわいい水玉模様で昼間は良い仕上がりだ




↑みたいなシェードのカーテンは少しお高いが、やっぱり
かっこいいので、娘の部屋と2つ付けて貰った。付けて
良かったし




これは娘がひとめぼれしたカーテン。この他にグリーン系の
ものがあったが、こちらの方がほんわか明るい感じだったので




レースのカーテンも最近のものは、様々な機能を備えていて
中が見にくいミラー機能があったり、UV機能があったりとか
汚れが付きにくい、防火性などなど・・・・




こちらは息子の部屋のもの。見た感じは重厚感があったし
夜勤があるからと、遮光性も一番あるものを選んだのに夏
社内異動で夜勤が無くなった。残業も殆どなくなってしまい
手取り↓ ちょっと分厚すぎたかな。名古屋にある東レや
サンゲツのショールームにも行ったんだけど、なかなか思う
ようにはいかないものだ




カーテン屋さんの店員さんではなく、カーテンレールの業者
さんの専門の職人さんが、レールを取り付けをしてくれるのも
ポイントだそうだ
。手持ちのカーテンがある時はカーテンレール
だけの取り付けだけでもしていただけたので




娘のアパートで使っていた遮光性のあるカーテンが、まだ
傷んでなかったので舅&姑の部屋で使う。箪笥を置くはず
だったのをクローゼットを作って貰ったので、その扉が干渉
するとカーテン屋さんに指摘され、レースカーテンレールは
内側に付けて貰った




前の家で使おうと思ってた新品のカーテンは、2階のフリー
スペースで使うように、それらには蓋のないタイプのカーテン
レールだけ付けて貰ったけどね、市販のカーテンはひだが
2つ折りでやっぱりオーダーカーテンの仕上がりとは程遠い




オーダーカーテンは3つ折りだ。ただしかわいいのとか
カジュアルな感じなのが、オーダーには少ないようにも
思えたりもして。トータルで掃き出し窓5つ、腰高窓4つ
小窓2つ、東リとサンゲツのオーダーカーテン+レースで
合計21枚と、タチカワのカーテンレール16本の費用は
しめて45万円弱だった





目下、カーテンの閉め方で私は窓の右側も、左側のも
同じ方向から、右、右ととめたいけど、旦那は内側からか
外側からのどちらかにして欲しいと言われて。でも右、右の
方が止めやすく、外しやすいのだけど

秋らしい気候になって我が家も衣替え。窓を開けていた
時の室内の湿度も34%となり、新たな局面を迎えた




               平成27年冬から今年春に撮影

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月13日 12時04分56秒
コメント(50) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: