殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2016年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ちょっと一息。日曜日の夜には私が東京に出かける
きっかけになった、BS放送NHKプレミアムでたまに
やっているフォーク番組の放映もしていた。その前の
週での坂崎&なぎらのコーナーともども、ちらっと
数度は映っていましたね





まっ私よりも年上の方も多いので場違いという事もなく
すんなりまざってしまって・・。しまった~今年の紅白
観覧応募は今日が必着だったらしいです。秋はなんだ
かんだで忙しいので半分は応募し忘れてしまって。すごい
倍率らしいですが、これも応募しないと当たらないし





今日はドラフトあるみたいですね。創価大学の投手が
一番人気らしいですが、どの選手も次代のプロ野球を
支える選手に育ってくれたらいいですね。日本最速の
大谷選手はいつかはメジャーに行ってしまうけど、その
前に1度は生で投球を見てみたいなぁ。ダルビッシュ
とか見ることなく海を渡ったし





かつては人気のセ、実力のパといったけど、最近の
スター選手はパ・リーグばかり。日本シリーズに出場
するチームを決めるクライマックスシリーズの試合も
パ・リーグはBS放送とかで中継があったのに、ただの
一度もセ・リーグの試合が地上波やBS放送でやって
いなかったのには驚きました





私も最近のあまりのふがいない中日の試合とフロントの
ごたごたに、大島&平田がFAで他球団に移籍したらもう
カープ女子になるぞ~とか冗談で言ってたのに、真っ赤な
広島旋風も侮られたものだ。民放系BS局は巨人だったら
中継してたって・・・いつまでも巨人、巨人って。広島の
方が、今年の場合は全国の人の興味もあるように思うが





BS放送のNHKでも、日本選手が出るからとか言って
メジャーリーグの試合するよりも、広島の試合をした
方がいいと思うよ、実際。最近はメジャーの試合も
見てないもん。興味もないし。なんて感じで広島の
黒田の最後の登板も日本シリーズはありそうですね





これまでの写真は、国立東京博物館の法隆寺宝物館に
ずらりと並ぶ仏像の数々です。今回は博物館の最後に
見てまわりました。どれもが個性的ですよね





東京国立博物館は様々な時代、地域の展示物がテーマ
ごとに陳列をされていますが、敷地の片隅にあるので
下手すりゃ気が付かず、すっ飛ばしてしまうようなこの
宝物館が私の一番のお気に入りです





ここに展示をされている仏像や、仏具などはどれもが
奈良県の斑鳩の里にある、日本最古の木造寺院である
法隆寺にあった宝物ばかりだ。聖徳太子の斑鳩宮に接し
建立をされた斑鳩寺が、法隆寺の前身となるそうで推古
女帝の御代まで遡れるそうだ





当時は朝鮮半島は戦乱のさなかにあり、戦いを避けて
日本へ海を渡ってきた渡来人らが多く、仏教や、思想
建築、工芸など様々な文化技術が伝播した。この仏像も
どこか海外を思わせる顔つきをしているし。聖徳太子の
側近でも止利仏師(司馬氏)や、秦氏など渡来人が活躍





そんな由緒ある大寺院でも、明治政府が行った天皇を
神格化し強大な国家を作る為、海外から持ち込まれた
仏教は冷遇され、廃仏毀釈によって困窮を余儀なくされ
僧侶がお金に換える為に、寺の仏具を持ち出す事すらも





同じく奈良の大寺院の興福寺の五重塔だって25円で売却
寸前。薪にされるところだった。本当に明治政府の愚行で
あったと思うよ。廃仏毀釈は・・・急速な軍国化とともに





そういった訳でなんとか法隆寺の存続を考え、教科書に
載るような伝聖徳太子画像のとか、一流の宝物数300点を
天皇家に寄贈する事で、法隆寺がいかに価値があるお寺で
あるかをアピールしたそうである





第二次世界大戦を終えて、これらの宝物は皇室の手を
離れて日本国に移管され、東京国立博物館におさまる
形となったのだ。その半数以上が国宝や重要文化財に
指定をされている





この金銅柄香炉も、上宮や、高句麗から渡来した慈恵という
聖徳太子の師の名前が彫られているそうだ





これは金銅の水注と、匙で、写真にはないが他に
墨台や硯もセットになった文具であるらしい





もう、どれもこれもが国宝。人ごみに紛れて正倉院展
奈良で見るよりも、人が殆どいないがらんとした法隆寺
宝物館でじっくり宝物と対峙するのもよいと思う





特に 寺院の堂の内外を飾る荘厳具(しょうごんぐ)の一 つである
金銅灌頂幡は 宝物を代表する名品で、見事な透彫で如来や天人
雲、唐草文などを表した金銅板
が飾っている





当時の姿を復元するとこんな感じだ




無論、法隆寺以外の仏像や仏具なども、本館などに展示
されているので来館される外国人観光客なども好評だ





特別展示なので、ここには写真がないが (常設展示の
殆どがフラッシュ禁止による撮影OK)ちょうど、私が
出かけた日から「平安の秘仏・滋賀
櫟野寺の大観音と
みほとけたち」展が始まったのでせっかくなので見て
きた。
平安時代後期の作で、重要文化財にも指定されて
いる十一面観音坐像としては日本最大で、仏像の像高は
3.12mもある秘仏があるそうで




33年に1度の秘仏だそうだが、わざわざ東京まで
お越しになっているというのだ。更に
櫟野寺が所蔵
する重要文化財の平安仏が20体を一堂に集めた

ものだそうで、このお寺のこと知らなかった





ただご本尊以外の仏様の手が取れていたり、足が
欠けていたりというのは、ちょい痛々しい。やっぱ
お金のある権力者の庇護がないと、お寺の宝物を
守って、後世に残すのは難しかったのだろう





息子のすまい給付金の書類を息子に書かせたが、収入の
少ない世帯で、新築する建物の権利を100%持ってると
30万円が国から給付されるので、旦那とか無理みたい
というか、住宅ローンではなくて現金払いは受給条件が
普通よりも難しいようだ。フラットだとか




住まい給付金とは消費税が5%から8%に上がった時に
住宅購入が減らないように、収入の少ない家庭に支給
される旨で出来たものだそうだ。この先10%に上がれば
更に給付金額も増えるようだが






消費税8%の場合は、大むねに年収425万円以下で30万
425万から4754万で20万、475万から510万で
10万になるそうだが、正確には県民税の税額が基準になる
そうで。やばっ、息子はあと県民税の年額2千円多いだけで
10万になるところだった。年に半分の夜勤と残業で昨年は
年収が多かった模様





しかし、前にも書いたように満額が貰えるわけではない。家の
持ち分に比例をするので、息子の場合は35分の14なので
8万をちょい切るぐらいの給付金になるみたい。それでも幾ら
かでも戻ってくるのは有難い。次は住宅ローン控除も忘れずに





ドラフト1位指名終わりましたね。かつては野球王国だった
岐阜県。昨年は社会人、今年は大学が日本一にも輝きましたが
中津川市にある中京学院大学の吉川選手(岐阜羽島出身)が
巨人の外れ一位に指名されましたね。この大学からは広島の
菊池選手も輩出しています。頑張れ~♪





平成28年9月下旬に東京国立博物館で撮影


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月20日 19時03分56秒
コメント(38) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: