殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2016年10月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



家を建て替えたお宅の奥さんの言葉。壁紙の色
などを微妙に変えたりしたらしいが、全く違いに
気が付かなかった鈍感な人間である。カーテン
同様にサンゲツのカタログを3冊位貰って、標準
以外にお金を足して高い壁紙も使っても良いと
いうが




壁紙すら私と旦那、娘の好みは違う。旦那は洋風っぽい
塗り壁みたいな壁紙がいいみたい。カタログだけでは
イメージもわかないので、名古屋のサンゲツのショー
ルームにも出かけて、壁紙見本も貰ったりもした。家に
入ったいわば家の顔である玄関ホールや廊下、階段
などは↑旦那が好みの白い塗り壁風で、こんな感じだ




和室の襖も廊下側は、壁と同じ壁紙を使って統一感を
だしている




先程のと微妙に違うのがわかりますか? こっちの塗りの方が
ちょい細かい感じで2階の寝室に使いましたけど、普通なら
もう少し色がついているとか違ったアプローチの仕方があると
思うのに、何しろ真っ白なのが好きな旦那なので




続きましては少し横長な真っ白な塗り壁です。LDKに使ってまして
横長な感じが少し和風な感じがして私も好きな壁です。汚れとかも
付きにくいとか機能付きの壁紙なので、オプション料金が少しかかり
ました




まっ、意識して近くで凝視でもしなきゃ、どれもおんなじ壁紙
だと思われても仕方がないです。とりあえずは壁紙を変えて
みたかったという自己満足でしかないのかもしれません。私は
もう少し色つけたかったんですが




息子と娘の部屋は娘が選んだ壁紙で、若干色がついて
ます。シュガーピンクといいますが、この布地のようなのが
娘が好きだそうですわ、落ち着いた感じに仕上がりました




いっそ塗り壁といえば、和室は壁紙ではなく聚楽という
伝統的な塗り壁です。また和室の時に紹介をしますが
落ち着いた色合いにしました(こうゆうのの色も施主が
選べます)




旦那や娘の興味とかもない舅&姑の部屋は、やっと
私好みの壁紙が貼れました。少し凹凸もあってちょい
和風な感じもある、少し色も付いたタイプ。これも標準
タイプの壁紙です




こちらの部屋も和室に面して襖を開ければ続き部屋に
なるので、襖は部屋の壁紙が貼ってありました




水回りには防水や汚れ防止機能など機能の付いた壁紙を
選ぶ事になってたので、布っぽい凹凸のあるものを脱衣所
洗面室に選んでみました。良い感じに仕上がりました




こちらは1階トイレの壁紙。はい、どれもが私の好みが露骨に
出た似たようなパターンです。娘はグレーがよかったというし
もう少し濃い色で冒険してもよかったが、淡いアイボリーに
妙にひかれた時期でした




同じ色で揃えてもよかったのにトイレの正面アクセントは
こんな感じ。でもね~、天井は白いし、床は大理石調の
アイボリー、ドアは木の色とすでにいろんな色が入って
いるのであえて変える必要はなかったかも




そんな訳でこのように微妙な壁紙3種(笑)  微妙すぎる
違いに最初見て失敗したなっ・・・。旦那にも娘にも不評
です。しいて言うならくどくないだけマシかもしれませんが




2階トイレは旦那の選んだ淡いブルーの壁紙。実際よりも
薄く見えますが、トイレの壁紙と、すぐ脇の洗面台の扉の
カラーが同系色なのがよかったです




色がついているとはいえ、結構、薄い爽やかな色ですよね
すごく小さな壁紙見本では濃い色に見えても、壁に貼ると
思ったよりも薄く感じてしまうのでご注意を




実をいうとこうゆう花柄とかをトイレとかに使いたかったけど
家族から反対をされまして、自分の目につかない所に貼れ
とかまで言われまして




パントリー(食品庫)や、娘と私のクローゼットに使用しました。が
旦那よりも私の方が服の量が多いことから、住み始めてから私と
旦那のクローゼットを好感したので、旦那の方がかわいい花柄です




残りのクローゼット3つ(私の、息子、舅&姑)と、階段下や
玄関ホールの収納庫2つは普通に真っ白なのにしましたが
どうせ人の目につかないものなら、こっちも白地に柄物とか
使ってもよかったかな




そうそう天井にも壁紙を貼りますが、そこまではこだわる
必要もないし仕事をやりなれた業者さんにお任せという
事で。本にもあったけど壁より少し濃い色の方が収まり
いいみたいです




一体感出すためにか玄関ホールの天井には、壁と同じものが
貼られてました。すっきりしてて綺麗です




このように殆ど違いの判らない自己満足的な、無難すぎる
壁紙でしたが、このように様々な種類の壁紙を使ってます




天井と壁の空間をスッキリと見せる為に、廻り縁を施工せず
「目透かし収まり」(和室の技法で、壁と天井との角に隙間を
作って凹状にする)といううちの工務店さんのいつも使って
いる施工です




壁紙を張る前には、このような施工を大工さんがしてます




こういった壁紙を巻き込むような施工って、すごく手間もかかるし
腕がよくないと出来ないみたいで、壁紙の職人さんもベテランで
とても腕の良い方です




塗り壁調の壁紙のデメリットに壁紙の合わせが難しく、柄がずれ
境が目立つ危険があるとありましたが、つなぎが全くわからずに
まるで1枚の壁紙が貼られているように見えます




春になり暖かくなって、大工さんがもうおいでにならなく
なっても様々な業者の方が現場に入られて、どんどんと
家が出来上がってきました





和室には山のような段ボールの箱。TOTOなのでトイレとかの
ものらしいです





ダイニングにはクリナップのキッチンセットの部材が山のよう




リビングにもクリナップ。こういった水回りの施工はユニット
バスはかなり早い段階でしたが、残りのものはかなり後半に
施工されました





こうして春を迎えて、長かった家づくりもいよいよゴールを
迎える事となりました。住んでみたらもう半年近くにもなり
ますよ。棟上げをしてちょうど1年くらいになるのかな





                       平成28年春に撮影


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月22日 12時09分13秒
コメント(39) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: