らくがんの休日

らくがんの休日

PR

Profile

Rakugan is Kitten

Rakugan is Kitten

Comments

Rakugan is Kitten @ Re[1]:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) Blackさんへ こんにちは。(^^) 返信遅れ…
Black @ Re:自宅でハロウィンアフタヌーンティー(10/09) こんにちは・w・ノ おいしそうな料理の写…
Rakugan is Kitten @ Re[1]:スターバックス 桃フラペチーノ(07/16) Blackさんへ お久しぶりです。(*^^*) ス…

Favorite Blog

Week 473 New! Blackさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ゲーム一覧


バイオハザード


サイレントヒル


ICO(イコ)


ゼルダの伝説


スターフォックスアドベンチャ


トゥームレイダー1~6


探しに行こうよ


エコーナイト


サイレン


ディノクライシス


エネミー・ゼロ


アークザラッド1・2・3・4


俺の屍を越えてゆけ


ピクミン 1・2・3・4


鬼武者1・2・3・新


Devil May Cry 1・2・3


真・三国無双シリーズ


戦国無双シリーズ


悪代官


天誅


影牢1・2&蒼魔灯


ベイグラントストーリー


デュープリズム


いただきストリートSpecial


ちびロボ!


MOON、エンドネシア、チュウリップ


ボクと魔王


ゼノギアス


DQ8


ガンダムSEED 連合vsZAFT


バンピートロット


絶体絶命都市


FF9


大神、大神伝


ワンダと巨像


ダージュ・オブ・ケルベロス(FF7)


ダーク・クロニクル


Bully


戦国BASARAシリーズ


クライシス・コア


FF7


モンスターハンター P2


モンスターハンター P2G


モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G


モンスターハンター P3


レイトン教授と悪魔の箱


FF10


ベヨネッタ1、2、3


アンチャーテッド


レゴシティ(アンダーカバー、ムービーザゲーム)


モンスターハンター4、4G


マリオカート


モンスターハンターX


トゥームレイダー レジェンド以降


ラチェット&クランク


モンスターハンターストーリーズ


刀剣乱舞オンライン2017-2022


モンスターハンター ライズ


あつ森


刀剣乱舞オンライン2023-


積みゲー リスト


気になっているゲーム


工事中


日常生活の理科


感動の食物連鎖


下水道、その働き


宝くじの当たる確立は?


体にイイこと


腰痛、寝ちがえ


足のトラブル


お腹にガスがたまる


ポン・デ・ライオン コレクション


香水


Post Pet Collection


安全に暮らそう


防犯対策


災害への備え


愛しの猫たち(プロフィール)


猫達のお買い物


猫達のお買い物2


ねこ日記 2005-2007年


ねこ日記 2008-2020年


ねこの健康について


読んだ本


小説(海外)


小説(作家別・ア~ナ行)


小説(作家別・ハ~ワ行)


エッセイ、ドキュメンタリー他


時代小説


動物が出てくる本


イベント・旅行・おでかけ


アフタヌーンティー、ランチ


ブックマーク


Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.14
XML
カテゴリ: ゲーム
オペレーション・ハヴィエ チャプター6 「ダークネス・フォール」


出現条件は、難易度イージー以上でグッドエンドを見ること。

使うステージはチャプター4&5と同じ。
シナリオも同じですが、メインシナリオでは入らなかったクラウザーの心の声が入って、
バイオ4でレオンと再会したクラウザーが、どうしてウェスカーの仲間となったのか
その心境の変化がわかるようになっています。

キツいのは、ダークネス・フォールはシングルプレイ専用。
敵の攻撃力が1、5倍、敵の体力2倍なのに、ハーブの回復量が1/2と
通常より強い設定になっていること。


武器をめいっぱいカスタマイズして臨むのが推奨と攻略本にありましたが、
とりあえず様子見で1回やってみました。

まずはクラウザーのナレーションから。
「闇の中にこそ真実がある。
 多くの人間はそれに気付かず、つまらない人生を終わっていく。
 あの時、あの密林の奥で、俺は真実を知ったのだ」

ムービーです。
ウィルスに苦しむマヌエラを見て、危険だから始末しようというクラウザーに、
レオンが、自分は大統領の特命でウィルス根絶のために働いていることを明かす、
というシーン。
「俺は軍人だ。大統領直属の人間には逆らえないぜ」というクラウザーのセリフに


Σ( ̄ロ ̄lll)

ここ、指で鼻の先をかきながらのクラウザーのセリフは、照れだと見えたのに!
この任務で初めて一緒になった2人ですが、クラウザーはレオンを気に入っている様子でした。
熱く協力を訴えるレオンに、もちろんだと答えるのが照れくさくて、
だからこんな言い方をしたんだと、本編では見えたんですよ。

その後、2人はガシッと握手をし、「行こう」というレオンに
「ぶちのめそうぜ」とクラウザーが答えるんですが、それも何だか悲しかったです。

居城前の広場で、ゾンビ退治。
初めてのシングルプレイですが、ゾンビは遠くから見えているので
冷静にヘッドショットを狙っていけば、それほど大変じゃなかったです。
それに、パートナーとして一緒に歩いているレオンもちゃんと撃ってくれるんですね。

進みながら、クラウザーの声がどんどん現れる。

『ハヴィエ、こんな奥地で何を企んでいる?』
『化け物にウイルス、感染した娘。危険手当が出てもやりたくない仕事だぜ』
『レオンは大統領特命なのに、俺の存在は無視か?』
『兵士は補充するものと権力者達は思ってやがる』
『全部ウィルスの仕業か?狂ってる!』
と、ここでは政府に対する怒りと不満、ハヴィエに対する疑念が主。

地下通路から館に入ります。
ゾンビを入れた牢屋を見て、『ここでウィルスを投与してゾンビにしてたのか』
その先の気持ち悪い通路では、『人骨だらけだ。ここで一体ヤツは何を?』
途中で苦しみだしたマヌエラを見ながら、『この暗闇でモンスターにならないでくれよ』

ハシゴを登って中庭へ。
マヌエラの主治医達が死んでいます。
「私がウイルスを治療に使ったことを無理に聞き出したから、父に殺された」
というマヌエラの言葉に対し、
『ハヴィエは蘇生薬としてウィルスを研究していたのか。
 奴らは口封じで殺されたんだ』

植物園に入ります。
アンブレラの研究員の死体を見つけ、『用が済めば捨てられる』
『生き残るにはより強くなるしかない。ハヴィエ、おまえの気持ちがわかった気がする』
ベロニカ植物を見て、『ウィルスで巨大化させたのか?どんな実験をしているんだ』
『もうすぐ辿り着く。ハヴィエ、おまえと同じものに俺も興味を持つとはな』
『皆がおまえとウィルスを恐れている。何がアメリカ政府をも恐れさせる?』

クラウザーも、最初はウィルスとそれによって生み出される怪物を恐れていたのに、
途中でハヴィエの目的に気付く。
自分の不安定な立場、ただの使い捨ての駒でしかないという認識。
アメリカ政府をも恐れさせる力に対する興味。
生き残るために強くなりたいという願望。

あぁ、クラウザーがグレていく・・・・・。_| ̄|○

そして迎えるヒルダ戦。
ハヴィエに対し、『ウィルスに魅せられた狂人め』
『死んでたまるか。政府に一泡ふかせてやる』

クラウザーは、ボス戦はこれが2回目です。
最初に水辺の村でヒルダ戦をして、こんな化け物がいるんだと驚愕して
レオンにラクーン市の事件について聞いた。
巨大B.O.W.=死への恐怖は強かったろうと思います。
タイラント戦だのウィリアム戦だのを経験してきたレオンとは、感じ方が違う。
そもそもレオンって、ちょっと感受性が鈍そうだし。(笑)

そして最後のムービー。
ヒルダの飛ばしてきた巨大トゲがクラウザーの左腕を貫く。
「大丈夫か」と尋ねたレオンに、「大したことない」と答えた時、
でもクラウザーは『俺もこれで終わりか』と呟いていたのです。

これがトドメになっちゃったんだ。(>_<)
クラウザーのキャラ説明に、
「通常の生活の中では違和感を覚え、軍で働くことに生き甲斐を感じている」
とあったのです。
軍人として優秀であったのに、その生活の全てを失うであろうという絶望。
怪我をしなかったら。
政府がレオンだけでなくクラウザーにも特命を出してくれていたら。
バイオ4では嫌いだったクラウザーのことを、ハヴィエで好きになっていたから
いろいろ考えちゃって、悲しかったです。(T_T)

とまあ、ストーリー的にはそんな感じで。
ゲーム的にはすっっごい大変でした。
居城前のゾンビはともかく、館内に入ってからは常に体力不足の状態。
ハンドガンが強いので、1匹ずつ来る分にはいいんだけど、
2匹同時に来られると対応できない。

中庭でアヌビス2体に襲われる場所があって、
ここはもうハンドガンじゃ無理だろうとショットガンを使ったのに倒せず。
サブマシンガンに持ち替えたら、全然効かず。
こんなことならハンドガンで対応した方が良かったよお。(T▽T)
で、ハーブもないので瀕死状態で植物園に入り、カエルに殺されました。
ジャバウォックS3はしのいだのに、よりによってカエル・・・・。_| ̄|○

ここで救急スプレーが使用されてコンティニュー。
その先の倉庫でまたアヌビス2匹同時があって、今度はハンドガンで対応したけど
体力半分に。
もちろんボス戦のヒルダで死んだとも!
久しぶりに見たよ、「You are dead」の表示を。(T_T)

コンティニューでヒルダ戦を頭から。
ほとんど瀕死状態で、最後はどっちが生き残るかって感じのぎりぎり勝利。
よく勝てたなー。
でもやっぱりファイルは4つの内、2つしか取れず。
後半のアヌビス戦の時に取らなくちゃいけないから、キツいです。
やっぱ武器をカスタマイズしてからだな、これは。

で、パートナーのレオンは最初のゾンビではポチポチ撃っていましたが、
館に入ってからは全然撃っている気配がしないんですけど。(-_-#
マヌエラばっか構ってないで、俺(クラウザー)のこともかばえっ!!
と激しく思いました。
だからクラウザーがグレちゃうんだよ!半分はレオンのせいだよ!!


成績
          (1P) 
ゲームスコア         38385 Sランク
クリアタイム  20’41    600 B
撃 退 数     65    1200 A
ヘッドショット    29    2400 S
ノーコンティニュークリア      0
ノーダメージクリア         0 

合計ポンイト          42585 A

獲得ゴールド   18497G
取得アーカイブ   5/9


取得ファイルより。

ウェスカーからの連絡FAX
ハヴィエと商売の連絡をFAXでやってたんですかね。
「振込先を変更してくれ」とか「今月の商品リストを送る」「入金を確認」とか
本当に地味にマジメに働いている感じが、ちょっとおかしかった。
この勤勉さって、ちょっとダースベイダーを思い出すなあ。(笑)

CODE:Romnants(残滓計画)」
ハヴィエが秘密裏に進めている独自のウィルス兵器開発及び運用計画。
「t系B.O.W.の独自運用」と「アマゾン全域の生態系支配」が中核。
B.O.W.により敵対勢力や他国に対する威嚇や牽制が目的。
ヒルダの復活の失敗からアンブレラを信用できなくなったので、
自分で研究を始めたらしいです。

ただアンブレラほどの設備は持っていなかったので、限界はあったのかも。
だから15年間の低温保存ではなく、臓器の取り替えになったんでしょうけど、
ちょっと苦しい設定だなと思いました。
だって脳が破壊されて乗っ取られるんだよ?
臓器を換えてどうなるのよ?
それでもマヌエラは最後まで自分を保っていましたから、
アマゾンの奇跡なのか、マヌエラの意志がバカ強かったかという
やっぱりちょっとファンタジー設定に寄ってるなあと思いました。
(2010.08.11)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.15 12:59:57
コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: