全8件 (8件中 1-8件目)
1

***コリウスのハンキング***こんにちは~♪「くもり→晴れ」今日は正午に出かけたら夏バテした~。 アイスクリーム食べて体温下げなくちゃっ(…で太る、、、)雲に隠れる太陽。。。雲がんばれ~!! ▽6月5日にコリウスでハンキングを作りました♪ スリットハンキングに植え込み~っ*** 葉だけのハンキングって言うのをやってみたかったし、コリウスは安かった☆ ▽物干しにかけてみました☆ 水食いらしいのでしっかり水苔でフタをしました。 梅雨時期にいろんな植物が湿気で弱って行く中、この子は生き生きしてたな~。▽約2ヶ月後の7月25日…こんなにワサワサに育ちました~☆ (横に吊しているのは、頂いたタマネギ~すっごく大きいんです!) ▽花も咲いてます*** ▽室内側から見たらこんな感じです。パンジー等の花だと、光の方にばっかり伸びて、室内から見てもおもしろくなかったのですが、これなら良いかも♪▽そして庭ではダリアの花は次々と開いてます♪▽新しい爪研ぎを買ってきたら喜んでバリバリッ! 今まではぽりんのお古だったもんね~。
2010.07.30
コメント(2)

***部屋の中にも植物***こんにちは~♪「くもり→晴れ」午後からはまた暑さが戻ってきましたが、部屋の気温は「32℃」でした。まだ大丈夫~▽ベランダでワサワサ咲いている「チェリーセイジ」を玄関に飾ってみました♪猫の置物と一緒にパシャ☆ チェリーセイジは、挿し木で増えるらしい。ん~増やしてみような~? ▽リビングではこんなグリーンが増えています♪ 名前を忘れちゃったけど、ポキッと折って水につけておくだけで増えます。でも水が切れたらすぐにグッタリ…。あわてて水をあげたらすぐチャキッ。 これを何度も繰り返してます☆ ▽これもポキッと折れたのを水にさしておいたら発根~♪そろそろ鉢に植えなくては☆▽ベランダでは、こんなに元気だった「子持ちレンゲ」が、、、 消えそう・・・。 ▽そして「葉が落ちていくミニバラ」~っ 小さな蕾が付いているのに…毎年この時期に葉が落ちて、その後虫がついて、枯れそうになるんですよね~ 。。。これが最後の薔薇なのに乗り切れるかな・・・。▽張り切るあーたん。 あーたんが乗っているのは、洋服を買ったときに包んでくれる薄紙。そしてボロボロの座布団…。 家ではココを「あーたんの巣」と呼んでいます。 この上でゴロゴロ転がったり、猫じゃらしで遊ぶのがお気に入りなんだけど、部屋が汚い~っ片づかないって言うの~っ でもあーが喜ぶんならしょうがない… ▽そして遊んだ後は、、、ばったり。▽あーたん、このポーズ好きねぇ~
2010.07.29
コメント(3)

***八重咲きポーチュラカ***こんにちは~♪今日は「曇→雨」涼しい~!!!ただ今の気温は『26.5℃』~なんて、なんて涼しいの~♪▽家で元気になった「ワイヤープランツ」を妹の家へ返しました。(と言っても家のお隣☆)ついでに「日々草の寄せ植え」と「八重咲きのポーチュラカ」も並べてみました。 「八重咲きポーチュラカ」は‘びよ~ん’と伸びてみっともなかったので、鳥かごのようなものに入れてみたら、良い感じ♪ 普通のポーチュラカに比べて花が小さいのですが写真で見るとキレイです♪▽こちらは我が家のベランダ「水道周り」 どうも見栄えが悪すぎるので、伸びてきたアイビーで隠してみました☆少しはましになったかな!?▽角度を変えてみるとこんな感じです。 壁のトレリスを這っているのは「クレマチス・アンスンエンシス」。冬咲きの花です。2年ほどポットのままほったらかしにしていたのにもかかわらず、植え替えて、トレリスを買ってきたら、こんなにツルをのばしまくり~。毎年ツルが伸びてきたら切ってたんですよね~(ごめん)今年はたわわに花を咲かせてくれるでしょう~。 ▽椅子に乗ったあーたん♪ ▽椅子の横から葉っぱを「フンフン」 でも 食べられないよ~。
2010.07.28
コメント(1)

***ワイヤープランツふさふさ***こんにちは~♪今日は少し曇りがかっていたので31℃台でした~。「涼しい~」って思うあたり、暑さに慣らされたなぁ…☆▽2010.6,6~妹の家でカサカサになっていた“ワイヤープランツ”を大きな鉢に植え替えました。(でっかいから重かった~っ)葉っぱが少なくて本当に「ワイヤー」って感じ… ↓左が前の鉢 ▽家のベランダでかわいがること一ヶ月半… うわ~っフサフサになったな~♪ 葉っぱが茂って鉢が見えなくなりました! よかったよかった◎ ▽よく見たら「花」も咲いています♪ そろそろ妹の家に返しま~す。今度は毎日水をやれるように、ベランダにホースも買ったから大丈夫だよ~☆▽さてさてベランダでは「ピンクのゼラニウム」が咲いています。暑さと乾燥に強い花だから助かる~♪ ▽そしてベランダからはみ出すように咲いているのは、「チェリーセイジ」 。大きな鉢にエニシダと一緒に植え変えたら、二つともさらに大きく、大きく、育ってきてます♪ ▽この豆の花みたいな形がかわいい♪色もチェリーピンクがキレイ! 5月くらいからず~っと咲いてるんですよね~。いつまで咲くのかな~? ▽去年の11月のあーたん♪ 髪ゴムをつけたおもちゃで遊ぶあーで~すっ。 家に来て3ヶ月目くらい。だいぶん慣れてきて遊んでくれるようになった頃♪嬉しかったな~
2010.07.27
コメント(0)

***赤と黄色のダリア***昨日「さんさんハウス」で買った苗の中の中でもお気に入りが2色のダリア**ダリアは初めてなんですが、球根なんですね。上手に増やせば来年も咲くかもしれません。それにしてもきれいな色~♪▽植え替えたダリアを玄関前ポーチに並べていると…♪ 「ねーたん何やってるの~?あーたんも来たよ~」っと、やってきた。花の向こうから覗いてきた所をパシャ!~かっ、かわいい~ ふう、可愛かった♪ *** ▽ところで、 ダリアは1つずつ鉢に植えました。(鉢がかわいくないなぁ☆) ▽赤いダリアのアップ♪ ▽黄色いダリアのアップ♪ ▽赤いダリアは上向きで、、、▽黄色いダリアは うつむきかげん に咲きます。 花びらや、葉の感じも違います。 ダリアっていろんな種類があるんですね ♪ ▽ちなみに「玄関前ポーチ」の全体はこんな感じです。引きで撮影するとやっぱりパッとしませんね☆ 椅子の下を歩いているあーたんが写ってま~す♪(家猫なので、外はココまで。出るときはいつも見張られてま~す)
2010.07.26
コメント(1)

***夏のドライブ***今日は道の駅「豊平ドングリ村」までドライブ~。 だんな君練習に通っているフットサルチームの応援ついでで~す。 (だんな君は思いっきり補欠ですが☆)▽青空!照りつける日差し…あぢ~っ。でも爽やか♪▽ドングリ村の「さんさんハウス」には生産者直送の安くて、質の良い苗がたくさん売ってあるのです♪ どっさり購入***はっ…もう植える場所がナイって言うのに思わず買ってしまった…。 ユーフォルビア・ダリア・日々草・等 これだけで花束みたい*** ▽そしてドングリ村近くの「森のカフェ&レストランDud」へ~一度行ってみたかったんです♪▽アイスティーとパイケーキを食べました♪ 小倉あん入りの甘~いパイでお腹いっぱい! だんな君のピザと友達のスパケティは撮影忘れ…て完食☆ おいしかった~♪ ▽帰ったら部屋は33.7度~☆窓全開!扇風機3台フル可動!カーテンも引いて日差しもカット!しているのに…。あーたんは31度のベット下でスピスピ寝てました~♪夕方ベランダのケージでダラダラ~☆ 日が陰ると涼しいね♪
2010.07.25
コメント(1)

***カサブランカ ポキッ***「ポキッ」とは?▽2010.7.11♪朝、待ちに待ったカサブランカの花が咲きました!140cmくらいまで育ってやっと蕾がついたんです。どこまで大きくなるのかと思ったよ~ ▽っと言うことで記念撮影。アップでパシャ☆キレイだね~香りも甘~いっ♪ ▽おしべを取ったらますます上品に♪「蕾」は全部で5つ!どんどん咲いていくのが楽しみ~っ ・・・!!(>∩<)!!▽2010.7.13 豪雨の夜が明けて、、、ポキッポキッって~!?コレでした。ショック☆この後は切り花で楽しみました。。。今年の豪雨は半端ではなかった…みたいです。。。 ▽キャットタワーで猫じゃらしにチョイチョイ☆あーたんは優しい性格なのであんまり激しく遊ばないの~。キャットタワーも基本、腰の高さまでしか上がりません。先代の「ぽりん」とは大違いだね~☆
2010.07.23
コメント(0)

ずいぶん久しぶりの更新になってしまった… あいかわらず…な、わたし(_ _|||) 心機一転!?ブログタイトルやサイドのリンクなど変えてみました~! ***あじさい成長記録*** 3年前に父からもらった「あじさい」貰った時からビッシリ“ハダニ”が ついていて、蜘蛛の巣が張ったようになっていました★ 根本から切って消毒して3年目、やっと茎が伸びてきて きれいな花が咲きました!実際もうダメかと思ってたんですけど…☆捨てなくてよかった♪▽2010.5.23♪わーっ今年は茎が伸びてきた~! ▽上から覗いたら「蕾」が付いています♪ ▽2010,6,15♪ 蕾ががほころび始めました* どんな色の花だったっけ?(思い出せない…でも楽しみ~っ)▽2010.6.18♪ だいぶん開いて来たかな1?淡いきれいな紫です。 ~ ▽2010.6.25♪ わ~!きれいっ。咲いてみたらこんなに濃い色に変わりました。 あじさいっていいかも! 大きいし見応えある~! 一つ咲いているだけでベランダが豪華でした。今日は7月24日…まだ咲いています♪(ちょっとボロッとしてきましたのでそろそろ終わりでしょうか?)たっぷり楽しめました。 来年もちゃんと咲いて貰えるようにあじさいについて調べてみなくちゃねっ おめめキラキラあーたん♪ 今日も暑いのに元気だね~。かーたんは夏バテでへろへろよ~
2010.07.23
コメント(1)
全8件 (8件中 1-8件目)
1