全3件 (3件中 1-3件目)
1

***ミニバラの開花***こんにちは~♪さぶい…。 朝はもう20℃を切りました。あっという間に寒くなった★ ▽今朝のベランダ…♪ (こんな小さな一輪が ウレシイなんて植物を育てるまで気が付かなかった…*)《開花までの様子》 ゆっくり開いていきました*** ▽先日買った『はなせんな』が満開中*** ▽『宮城野萩』***▽初登場の『白いベゴニア』 以前イベントの後のボロッとした苗を貰って来たのですが、やっと見られる姿になりました*▽『シュウメイギク』 真上からパシャッ!何度見てもきれいな花びら***♪ ▽『クリスマスローズ』の根本を偶然見たら 新しい芽が出てきていました♪今年も2月位には咲いてくれるかな~!? ▽サッシを開けたすきにサッと「ベランダ」にでちゃったあーたん★上に飛び乗ると危険なので、出してないのですがあーたんにしては珍しく素早い行動。飛び上がりたそうに見上げてますが、私に見張られているので見てるだけ~ あーたんは、やっぱり新しい療法食がお気に召さず…。前の療法食を半分混ぜてあげています★(これではダメだよね~)今朝は2時間おきにトイレに行ってるし…、、、やっぱり明日はまた病院に連れて行った方が良さそう… 今日は新しいテレビが届きました~! やっと家も「地デジ」生活が始まりました♪あーたんは新しいテレビを持って来た人たちを怖がって、ベッドの下に★ そして新しいテレビに驚いてまたベッドの下に★ 怖がりすぎ~っ
2010.10.06
コメント(2)

***あーたんのチッチ採取っ!***こんにちは~♪採れた~! ▽やっとチッチの採取に成功!あーたんがトイレに行った時、お尻の下に薄いタッパーを差し込んで採取しました。(「すのこ式のトイレ」なら下のペットシートを逆にして(ビニールの方が上になるようにする)溜まったのを持って行けばイイらしいのですが、あーたんはトイレにこだわりがあるらしく「紙の砂」でないと使わない、、、。)と言うことで時間が掛かったのでした★ 尿検査の結果は、残念なことに「ストラバイト結晶が増えています」とのこと。。。ぐすん。。。結石ができていないか確認のため「エコー検査」をしましたが、腎臓にも膀胱にも結石はナシ。とりあえずホッ…っと一安心 療法食だけ食べているのに結晶が増えているのは、食事があっていないのかもしれないと言うことで、また色んな食事のサンプルを貰いました。 前回サンプルを貰ってあんまり食べなかったものをもう一回試した訳なのですが、、、やっぱり食べないんだよね~。。。昔は何でも食べる食いしん坊だったのに~っ!やれやれ、どうしたものやら★▽さてっと、そんな気分はベランダで癒します。「宮城野萩」がキレイ*** ▽最近ガッツリ刈り詰めたはずの「チェリーセージ」は、もうこんなに花を咲かせています♪ 太陽に向かって伸びる伸びる~っ! ▽夏の花もまだまだたくさん咲いてくれてま~す ▽お腹が空いたので、久しぶりに「レーズン入りロッククッキー」を焼いてみました。ウマウマ 病院から帰ったあーたんは、サーッとベッドの下に隠れていたのですが、 30分ほどで出てきて「カゴ」をフンフンチェック★ その後はベランダの「ケージ」でゴロゴロ転がって気分を落ち着けていました。でも今はご飯がまずくて不機嫌~っ。食べないんだなコレが、、、困った困った
2010.10.04
コメント(2)

***宮城野萩(みやぎのはぎ)の開花***こんにちは~♪土曜日の午後から動物病院が臨時休業だったので、チッチ採取をあきらめて気ままに過ごしている花火で~ッす。 そして今日は「BOW-ONE」のぴぃさんに初めてお会いしました♪先代のぽりんが使っていたカートを貰っていただこうと連絡したら、わざわざとりに来てくださったんですが それが、はじけるように若くて笑顔の素敵なな女の子で…ボロッとした格好で出迎えた私っ…反省★ ▽そして午後は郊外のケーキ屋さんまでドライブ♪ 「パティスリーマチルダ」おっされ~なケーキ屋さんでした。 カフェスペースはないので、家で珈琲と一緒に…おいし~***▽今朝ベランダでは「宮城野萩(みやぎのはぎ)に花が~*** 8月末くらいに買ってきたんですが、植え替えをしたらスクスク育って蕾をたくさんつけてくれました♪「蕾」を撮影しようと思ったら、もう咲いてましたっ!かわいい色~形も好みの豆科っぽい形♪で好きになっちゃいそうです ▽バーベナもまだまだ咲き続けています*** ▽「シュウメイギク」もどんどん開いてます♪ よかった~ ▽撮影をしていたらあーたんがやってきた*** 臭いをフンフンちぇっく中~★ 今日は実家から父の家庭菜園でとれた野菜が届きました♪ その中には「何の茎」が!?聞いてみると「サツマイモの茎」だそうな~★ 皮をむいて煮て食べたら、意外と美味しい♪ さっ明日はまたあーたんのチッチ採取作戦決行!
2010.10.03
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1