全13件 (13件中 1-13件目)
1

***ミニコンサートと動物病院***こんにちは~♪ちょっと涼しくなってきましたね~ 今日から食欲が戻って来ました!やった~! 明日は久しぶりに、雨も降るって言うし*** このまま夏バテが解消できればいいな~*▽土曜日は“小さなコンサート”に行ってきました* 夏の期間だけ、一ヶ月に一度、近所のケーキ屋さんのテラスでコンサートが開かれています。 今月は、クラビオーラ(珍しい楽器なんです!)・ギター・ハープでの涼しい音色のコンサート 癒されます**** プランタンテラスコンサート ▽ケーキと珈琲付き*** 今回は、マロンの粒入りクリーム・杏のジャム・チョコレートのムースが層になったケーキでした。なんて美味しいの~***食欲の無かった私ですが、ちびちび食べて完食!元気が出たかも~♪ ▽ベランダには新しく「ウォーターマッシュルーム」がやってきました。 前の子が枯れてしまったので、交換で仲間入り *** 今回はちゃんと育つといいなぁ~ ▽家の中では「猫の草」を育てています* (すぐ育つけど、すぐ枯れるので、しょっちゅう種まき★) あーたんは猫の草が大好き♪ これを食べて‘んち’から 毛玉を出してるみたい。 普通は吐くのにね~? ▽そんなあーたんが「膀胱炎」になっちゃいました★ 月曜日にベッドで粗相~!わ~っ! 金曜日にソファーで粗相!きゃ~っ! 避妊手術後は、粗相が直ったと思っていたのに~っはっ!これは何か病気のサインかも!? ってことで土曜日にチッチを取って、あーたんをカゴにつっこんで、病院へダッシュ! 微量の血と細菌が出てました・・・。 貰って来た3ヶ月頃から、血尿出したりする子だったんですよね~ (細菌がでない、突発性膀胱炎に2回もかかりました) どうやら膀胱炎になりやすい体質みたい、、、かわいそう粗相の原因は、「膀胱炎のせいか、飼い主さんに何かを訴えたいのかはまだ分かりません。治療して様子を見ましょう」とのことでした。でも本人はいたって元気で、モリモリ食べてキャッキャッと遊んでます★↓病院から帰ってパシャ「あーは緊張したよ」 病院から譲ってもらった子と言うこともありますが、看護婦さんや先生に「あんちゃん~♪」と声をかけて貰って嬉しかった♪ この病院は猫ちゃん達を名前で呼んで、やさしく触ってくれるとっても素敵な病院なんです。 ありがた~い♪
2010.08.29
コメント(1)

***がが~んっ!***こんにちは~♪あまりに食欲不振の私★ 友人が行って良かったという、ちょっと怪しい!?整体へ行ってきました♪ 胃下垂を治して、体調を整えるというもの… 先生はサワサワサワッっとなでるように胃を元の位置へ戻してくれました。 (胃は骨盤の横まで落ちていた模様です) 毎週通いますが、だんだん良くなってホシイな~♪▽さてさてベランダ… がが~ん!!!! コリウスがぁ~~~ だんな君が室外機の熱風を一晩中浴びせてくれました…(泣) 朝見たら、ゾンビみたいになってました★ カットしたけど立ち直ってくれるかなぁ~ ▽新しく増えた子達のひとつ。まだ紹介していませんでした。 名前を忘れましたが、、、(メモらなくちゃダメですね) ロウで出来たみたいな花びらが、涼しげです*** ▽これも名前を…、、、、小さな朝顔の花みたいでかわいいの*** ▽Momokoさんに教えていただき名前がわかりました♪いつもありがとうございます♪「エキザカム」でした~ あんまり日向すぎるのは良くないらしいけど置き場所がないからこのまんま★ ▽あーたんは今日も風通しのいいベランダで涼んでます♪ 運動神経のよかった先代 ぽりんと違い、あーたんはよく足を踏み外すので、ベランダにはケージを置いています★ 重いから組み立てとか移動が大変だけど、喜んでくれてるから買ってよかった♪ (でもベランダが、狭いデス) ▽木製ケージ ▽ベランダに出る時は、「網戸用の猫ドア/くぐりゃんせ」を使って♪ (でも何故か、キャットタワーの3段目から出るんです。。。 2段目から出たらまっすく出られるようにしてるのに、、、なんで?) ▽そして一番下でゴロゴロするのもお気に入り♪家のベランダにミツバチが来るようになりました♪ ワイヤープランツの小さな花の蜜をひとつずつ吸って回ってます*** かわいい~っ♪と思ってシャッターをきるものの、撮影は出来ず、、、 動きが速いし、小さいし、これは難しいです★ 今日はちょっと涼しい~20:00で30.8℃で風もあります~ありがた~い♪
2010.08.25
コメント(1)

***今日も熱射のベランダ***こんにちは~♪やっぱり今日も暑かった・・・ am2:00にやっと29.9℃~。20℃だいになりました~~~~~!!! す、涼しい。。。 これくらいになると、体調が全然違う♪体が軽い~♪▽妹のマンションのベランダに、家の植物がちょっとずつ移動されています★ 「八重咲きのポーチュラカ」 炎天下で元気***花柄を取るのが面倒だけど、どんどん花を咲かせてくれます♪ (でも色が暑苦しいかも~☆) ▽「ニチニチソウの寄せ植え」も元気モリモリ*** (これも色が暑苦し~っ…かわいいんですけど☆来年はもっと薄い色にしようっと☆) ▽さてさて家のベランダでは、日陰に移動した「シドイデス」が涼しそうに咲き始めました。 秋っぽい感じが涼しさを感じます*** 後ろの葉っぱは、母から貰った「クリスマスローズ」2鉢。 日陰でセレブ待遇~ この冬も咲いてくれるかな~♪って冬…想像もできない、来るのかなホントに。 ▽毎朝ベランダでは、あーたんが涼んでます。 洗濯物を干して、植物に水をあげて、朝のベランダは涼しいね♪ 体調を心配いただきありがとうございます。 今日は「ガリガリ君」を箱買いしてきました♪これで暑さを乗り切るぞ!
2010.08.21
コメント(0)

***熱射のベランダ***こんにちは~♪今日も、昨日も、一昨日も毎日あち~っっ!!!この夏2年度目の夏バテ中、、、昨日から食欲ナシ~~~。今年の暑さは半端じゃないデス・・・▽ベランダも太陽が強力に照りつけています。でも植物は結構元気~っ。日差しに強い子達を選んだけど「さすがに無理だよね~」と思っていましたが、これがナカナカ元気です。すごいな~ラベンダーを乗せている「白いベンチ型の花台」は昨日買いました♪(よく分からないですね★)コレを置いておくと、手前の「赤い日々草」は少しだけど影になるし、風も防いでくれるからイイ感じ。 ▽「ペンタス」は2度目の花が咲き出しました* 夜空に広がった花火みたいでお気に入りの花です。 木のように育ってきた「ユリオプスデイジー」の日陰になっているのでちょっと涼しそう。。。 ▽「白いニチニチソウ」は、育った葉ボタンの影に植わっています。 白い花って見た目も涼しくていい~。 ▽「ペニチュア」は猛烈な日差しの中で生き生き咲いています☆ 「ピンクのゼラニウム」 や「名前がわからない青い小花」も元気~っ。すごいっ ▽Momokoさんに名前を教えて貰った「ヤブラン」も日向の中問題なしです。 花も少しずつ大きくなっている?かな▽めずらしくあーたんが、ハンターの目つき☆ ▽とぅっ!もう笑っちゃうほど暑い~☆食事も喉を通らないのに、なのにっ今日はこの冬の「レザージャケット」を買っちゃったよ★だって3割引だったんだもん・・・
2010.08.20
コメント(3)

***新しい子達パート2♪***こんにちは~♪今日もあち~っ朝早起きして、いろいろすませて、35℃!?のリビングでちょっと昼寝~っ熱中症には気をつけよう ★▽ベランダの一角♪花が増えました。 ▽「バーベナ」欲しかったのです* ▽「アメリカンブルー」この子も欲しかったのです。 ▽「コリウス」は次々と花を付け出しました。花は咲かせない方が良いという話も聞きますが、涼しそうな花なのでつい咲かせています。 ▽植え替え時(引っこ抜いた★)に見つけた「花芽」 これは「葉」だけを楽しむ植物と思っていたのですが、花が咲くのね~!大丈夫だったかな?咲かなかったら悲しい~っ。咲いて~っ でもなんて言う名前の植物だったんだろう? ▽「ペニチュア」も買ってみました。 きれいなオレンジに惹かれて*** ▽ぐか~っ☆いろんな花が増えたのでベランダを眺めるのが、さらに楽しくなりました。 朝日がジリジリ、立ってるだけで肌が痛い~っ 今日の日差しはひと味違いました~ 明日はクーラーをつけようっと!
2010.08.17
コメント(2)

***新しい子達♪***こんにちは~♪また暑さが戻ってきましたね~ 昨日は「ぽりん」の初盆で、お経をあげて頂けるので行ってきました。 やっぱり涙がでます。。。そして一人寄せ植え大開~!▽買ってきた苗と、ベランダに植えっぱなしで伸び放題だった鉢を大整理~! 麻布も新しいのにして、、、 ふーっ、植え替え後なのでしばらくは日陰に置いておきます♪ ▽新しく家に来た子「観賞用とうがらし」 葉の色にも白や紫が入ってきてキレイ~*▽「ラベンダー」も1年ぶりに買ってみました♪良い香り~***今年は上手に年越しできるかな~? ▽この菊みたいなのはなんて花だったかな~?写真写りが良い子っ*** ▽この青紫の花も何だったかな~? 可愛くて3苗も買っちゃったのに名前覚えてない★ ▽ベランダの端っこで伸びて行くのを楽しんでいた3年目の「葉ボタン」をやっと寄せ植えに使えました♪▽あーたんのお気に入りのソファー下。 寝ていたのに、写真を撮ろうとしたら 張り切ってしまった☆思う存分ベランダで過ごしたら楽しかった~! ボロボロだったベランダが少しは見られるようになりました♪ 寄せ植えの写真は上手く撮れないので、撮れたらアップしま~す。
2010.08.16
コメント(0)

***山奥のカフェ♪***こんにちは~♪お久しぶりです☆ ベランダがあまりに雑多になってきたので、ただ今大片づけ中~。 昨日は、「室外機カバー」をずらして大掃除!なめくじちゃんやムカデちゃんが出てきてきゃーっ!ひーっ!わーっ!カレックスの根本に大量のカイガラムシで巣が出来てるぅうう、、、こわっ・・・処分です。今日は朝からボロボロになった子を勇気を持って抜いたり、花柄取りや、枝カット! 午後になったら、一週間ぶりにだんな君が出張から帰ってきたので、追加の苗を買いに「どんぐり村」までドライブ~。(行きは道が混んでいて2時間かかってしまった★) ランチをした後は、帰って寄せ植え作り! あ~土が足りないッ!ってことで、自転車で近所のHCへGo!帰ってきたのが19:30… 私にしては珍しく活動的な一日でした~。洗濯物を干していたら、宮島の花火大会の音が「ドゴーン、ドゴーン」と響いてきました*** 家は広島城の近くだから、かなり距離があるんです。なのに地響きのような音がお腹にくる~っ花火の音って大好き~♪▽今日行った山奥のカフェ「りゅうず山懐」 ▽テラスで風に当たりながら、「何を食べようかな~」▽庭には白い花… あじさいも… ▽待ってました~♪ 「カレー」と「オムライス」(メニューは2つだけだったので2人で両方頼みました♪) うっかり写真を撮る前に食べてしまうところだったよ★ 「セット」にしたので、珈琲とケーキ付き♪ ~ゆずのパウンドケーキ~ しっとり美味しーねーたん、、、あーはたいくつニャ… いろいろ花の苗を買い込んできました~ 「何でも育ててみないと分からないから」と思って初めての花を色々選んでみました♪ でも写真を撮ってない★ 明日は朝から、一人寄せ植え大会&撮影大会だ~っ!
2010.08.14
コメント(0)

***あーたん♪***こんにちは~♪お弁当を褒められてご機嫌のワタシ☆(だってだれも褒めてくれないんだも~ん)いえっ本当に手抜き弁当なんですが、、、でもうれしかった~!のでこれからもがんばりま~っす♪今日は台風が来ているのでスゴイ風ッ。植木鉢を下に移動してっと、、、てことで今日はあーたんでーす☆▽あくび クワッ ▽最近のお気に入り、ソファーの背もたれで、 こんなだったり… こんなだったり… ▽そして問題の片づかないあーたんのお気に入りの場所 だいたいいつも、 ここでゴロゴロ ▽あーたん寝たの? まだ寝てないよ~ 今朝は6:00から11:00までハイテンションでまいったまいったこれ以上は遊べませんっ!寝て~…
2010.08.11
コメント(3)

***お弁当***こんにちは~♪突然ですが、毎日だんな君と妹のお弁当を作っています♪朝5:30~6:30にあーたんが起こされるしてくれるので☆時間はたっぷり…二人のお休みの日が「土・日」「水・金」と違うので、基本毎日、、、それがちょっと面倒なのですが、作りたくない日は休んでます☆お弁当は3年間作ってるのですが、何も残していなかったので毎日写真に撮ることを初めて見みました。客観的に見ると、雑ね…そして どうも可愛く詰めるのが出来ない…☆▽8月3日 ・卵焼き・ゴーヤチャンプルー(豆腐なし) ・さっぱりお酢のきんぴら(家は砂糖なし)・平天に醤油をかけてトースターでチンッ▽8月4日 ・卵焼き ・ 鰆の粒マスタードマヨ焼き ・水菜のナムル・さっぱりお酢のきんぴら(昨日と同じ)▽8月5日 ・卵焼き ・ピーマンと平天の味噌炒め ・コロッケ ・水なのナムル(昨日と同じ)▽8月6日 ・卵焼き ・サワラの味噌漬け・小松菜のうま炒め・ピーマンと平天の味噌炒め(昨日と同じ)▽8月7日 ・卵焼き ・サバケチャ ・小松菜の煮物 ・ピーマンと平天の味噌炒め(おとといから同じ)▽8月8日 ・卵焼き ・コロッケ ・しいたけのトースター焼き(ポン酢&マヨ&チーズで) ・アスパラのマヨ和え(マヨ&醤油&からし&かつおぶし)うわ~まとめて見ると、手抜きだなぁ…(´。` ) =3 ちょっと反省☆でも二人の健康を願って作っています♪からま、いっか~
2010.08.09
コメント(2)

***夏の休日***こんにちは~♪インドア派の私にしてはめずらしく「ドライブ・海・BBQ・お祭り・花火大会」のアウトドアフルコース♪家から約2時間の島根県浜田市まで行ってきました。▽晴れた☆(心配してなかったけど…) ベランダで水まきをして、、、 ▽しゅっぱーつ!(前のタンカーに自分たちの車が写ってる~♪) ▽高速を降りて、しばらく走ると、、、 「海」 が見えてきた~! ▽目的地に到着♪ 今年で7年目くらいかな?ココには毎年来ていますが、こんなに透き通って見えるのは初めてかも~ ▽きれいな海水。。。 ▽バーベキューの後はひと泳ぎ ▽シャワーの後はかき氷♪ ふわふわの氷でした~おいし~っ! ▽さらに「ガリガリ君」(ちなみに「はずれ」でした。)おいし~!でも暑さですぐ溶ける~☆ ▽日が暮れたらお祭りの始まり~ 懐かしい感じがいいね♪ この後は花火大会!大迫力の尺玉が間近で上がって大迫力☆帰っつたら眠かったけど、洗濯して、あーたんと遊んで、爆睡~zzz楽しい一日でした~♪
2010.08.08
コメント(0)

***日々草と夏の空***こんにちは~♪ 水曜日の話ですが、朝から「借りぐらしのアリエッティ」を観てきました~(水曜日はレディースディで千円♪)朝は人も子供も少ないし、映画館は涼しい~~~***映画もとってもよくて満足♪そして今日も朝から映画へ(この映画館は金曜日がレディースディで千円♪)観たのは、「ザ・エッグ(アントニオ・バンディラス、モーガン・フリーマンが泥棒役の映画です)」二人がカッコイーッ☆実は映画が大好きでよく観に行ってます来週は何を観に行こうかな=♪▽強い日差しーっ☆日々草にも濃い影が落ちています。 ▽この日差しじゃぁ花も大変だろうな… ▽南東のベランダを撮影していると、 「ん?」 トレリスの隙間に小さな花… ▽芝桜の花でした*** 鉢から垂れてきた「芝桜」をトレリスで持ち上げて日陰を作っていたら、日の当たる方に花を咲かせていたのね♪ ▽日陰の室外機上ゾーンでは「ベゴニア」がキレイに咲いています♪これは、挿し芽して3年目。霜にさえあてなければ、年中咲いてくれてまーす。 ▽かわいい***▽朝、洗濯ものを干していたらあーたんがベランダのケージから「じーっ」 このケージには、網戸に猫用扉を取り付けているので出入り自由になってます♪ 出入りを覚えるのに1ヶ月くらいかかったけど、いまは快適に使ってま~す
2010.08.06
コメント(3)

***けりけりけりーっ!***こんにちは~♪毎日、毎日、毎日、あっづいで~す~ね~(´□`川)さすがにクーラー入れました。と言っても夕方4時からですが、家のマンションは、南西向き…で西側は建築規制があって高い建物がありませんvvそこが良いな~♪と思っていたんですが、、、それが×!西日が建物を直射~っ!建物全体が「屋上」状態です・・・。冬はいいけど、これはやられた~▽これが、問題の夕日~。やっと沈んでくれた・・・ ▽部屋の中では、あーたん ぱっかーん☆ ▽扇風機をつけたら「あーたんの巣」(きたない座布団と薄紙などアータンの好きな物でできている片づかない場所のこと)がふくらんだ~っむくっ 「なになに!? あーは気になるよ」 ▽フリフリッ~ (とお尻を振ったら、) ダーンッ! ▽けりけりけりけり~っ!!! ▽敷いてあったマットがずれて、新たな洞窟が~! この後、飛び込んで、けりけりけりけり~!!!!「紙より蹴りごたえがあるにゃーっ」 ▽ハイになったあーたんは、リビングのラグにもけりけりけりけり~~~!!! 「もっと蹴りごたえが、イイニャーーーーーッ!」▽「ふんっ★」 あーたん鼻息あらいよ… 今日はあーたんだけでした☆
2010.08.04
コメント(2)

***ぐったり…→シャッキリッ!***こんにちは~♪「毎日あづいで~す~ね~(´□`川)だいぶん慣れたけど続くとしんどい。なにもする気がおきない…夕立希望!▽昨日はお弁当作りをさぼって、9時までダラダラ朝寝~♪…さてっと、お花にお水をあげますか~!!!(TwTlll)ガーンもうお花がグッタリしてる~っ急いで水やり!!! ▽大丈夫?☆ ▽正午に見に行ったら「復活ぅ~」 (。・ω・。)よかったぁ~ ▽この子も大丈夫だった~♪植物って弱いけど強いね~っ! 「水をやりすぎると、乾燥に耐えられない植物になるよ」と 母に聞いたので、 朝しか水をあげないスパルタ教育!?をしているワタシ★ん~これは夜も水やりが必要!? …あっ早起きすれば良いんですけどね~ ▽そしてこの熱射の中*** 元気いっぱい!「チェリーセイジ」 …虫もつかないし育てやすい子ね~♪ ▽太陽の中、いきいき咲いてます♪ ▽あまりにもベランダからはみ出して来て、下の階に迷惑がかかるといけないのでヒモでまとめてみました*** 枝が茂っていて、重い っ~ 大きな鉢に植えたからどんどん大きくなってる~嬉しいけど大丈夫かな?▽あーたんは“しっぽ”を触っても全~然っ怒らない子~タオルで逆撫でして拭いても動じず、、、お腹を触ってもまったく嫌がらず、、、 こんな子もいるんだね~≦(∩ェ∩)≧...ニャン↓これはお尻が汚れてないかチェックされている所★
2010.08.03
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1