全18件 (18件中 1-18件目)
1

今朝ブログを見たら、姪っ子ちゃんのSちゃんこと↓「しーちゃん」からコメントが入っていました*『sちゃんって言われるとおもんなかったぁ(本名し○○!)んもうお姉さん!』かわいいコメント*嬉しい〜♪だけどこんなに小さな子が、自分でコメントを入力できるの?最近の子はパソコンに強いし、出来るのかも!?ただいま確認中です♪そして家のかわいい仔あんちゃんことぷまっ♪あたしのベッドでふみふみをしています。か、かわいい。。。あんちゃんが居なくなったらのんちゃんことノンギラスがやって来た〜〜!この後、どたっと倒れて寝ました。。。あんちゃんと違って、な〜んか動きが雑なんだよね☆違いと言えば、コレ知っていますか?↓耳の先の長い毛「リンクスティップ(房毛)」って言うんだって。あんちゃんのは短くてあまり無いんだけど、のんちゃんは長くて、わかりやすいデス。。。長い仔は、洋猫の血を引いているとか、野性味あふれる性格だとか何かで読みました。たしかに先代ぽりんは一番長くかった、、、そして一番凶暴だった★あんちゃんは、ほとんど無い、、、そして高いところが苦手☆だから「リンクスティップ(房毛)」の話しを何となく信じちゃってるんですよね〜♪ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.30
コメント(4)

晴れた*や〜っと絨毯(と言うかラグ)が乾きました♪洗った部分の絨毯の毛が光ってる。。。そして固く“かぴかぴ”になってしまった☆絨毯の上でゴロゴロするのが好きなあんちゃんの為に買ったようなモノだからしょうがないね☆チッチの臭いはすっかり消えましたが、猫は臭いを感じて、またそこでチッチしたらどうしよう...と心配していました。一晩たちましたが、今のところ大丈夫みたいです=3 ほっそんなこんなしていた昨日金曜日に「はぐてんママ」がお土産を持って来てくれました♪種から育てている「バジル」(英字新聞で可愛く包んでありました*)大好物なんです*嬉しいな〜のんちゃんははぐてんママに抱っこして貰ったり、ナデナデして貰ったよ♪人懐っこいのんちゃんで嬉しかった*あんちゃんは、幻のように消えてしまっていましたが帰られた後に、サッと出て来てチェック*こちらも頂いたブーケ*なんとお家のガーデンからカットして作って来てくれたんだって!え〜買って来たのかと思った!ツボ珊瑚がこんなにかわいく♪ん〜すごいマメな方*かくありたい。。。家庭菜園のインゲンや甘長トウガラシも頂きましたが、写真を撮ってないまま調理しちゃった☆っへへ話は変わって、今年も始りました♪近所の洋菓子屋さん「プランタン」のテラスコンサート*夏の間だけ開催される小さなコンサートなんです。知っている曲をオカリナやアコーディオン&ベースで楽しく演奏♪プランタンの新作ケーキと珈琲も頂けます*今回は桃と紅茶のケーキでした。美味しい美味しい!。。。今日は涼しくていい風が吹いていました。気持ちのイイ、テラスコンサート。こんな立派な演奏を、ケーキ付きでお安く聞けるのが嬉しい♪ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.29
コメント(3)

昨日のあんのん*のんちゃんは本気で眠たくなったらキャットタワーの上に行って寝ます*だんだんリラックスして、足や尻尾がはみだすのんちゃん。バランスが悪くなって来ると、尻尾がゆ〜っくり曲がってきてぎゅっ!これで落ちないね♪あんちゃんは、高いところは苦手な猫なので☆あたしのヒザでぐか〜♪そんなあんちゃんを膝から降ろして、、、降ろしたくない〜〜〜〜っ!!でも降ろしてアルバイトへ。自転車置き場からの階段を上がると、いつもの野良猫ちゃんが寝てた〜*面倒くさそうにあたしを見てまたばたっと寝ました*ココは公園からも花壇で遮断されているので、人間が手をだせない穴場なんだね♪。。。猫と言う名前は「寝る仔」から来たとか。寝てるネコは可愛いくて、いつまで見ていても飽きませんね^〜^♪ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.27
コメント(5)

先週の土曜日、旦那君の実家までの高速道路のパーキングエリアでたくさん見かけた『ツバメの巣』♪一分おきくらいのペースで餌を運んで帰って来る母さん&父さん右から2番目のヒナばかり何度も貰ってる〜〜〜っ!!きっと口が大きいんだろうな、、、。餌をあげた後は、ちょっと一休み♪このヒナ達はもうすぐ巣立ちだね*口は大きいけど、もうおっきくて親鳥みたい♪巣もギューギューだからおっこちそうよ〜*そして旦那君の実家で法要の後「ゆかた祭り」に行ってきました。亡きおばあちゃんが縫ってくれた浴衣を着て、行ってきました*生地選びはお義母さん♪背の高いあたしに似合いそうな柄を選んでくれたんです*着付けもお義母さん♪あたしは着せてもらっただけ…☆親族みんなで、おばあちゃんが縫ってくれた浴衣を着て写真を撮りました。姪っ子のSちゃんが真っ先にやったのが「ぷよぷよボールすくい」えっ?スーパーボールじゃないんだ!初めてみた!つるつるぷるぷるしたナタデココに似たボールでしたよ〜子供がいると新鮮なことが沢山!あたしと旦那君は、アラレさんのブログで紹介されていた20年に一度のお祭り「三ツ山大祭」があったと言う「射楯兵主神社」へ行ってきました。20年後は大祭を見てみたいものです*帰りには大きな月がでていました♪翌日はスーパームーンだったみたい***どうりで大きな月だと思いましたよ〜翌朝Sちゃんが見せてくれた「ぷよぷよボール」*光る魚も入ってた*(これもぷよぷよしてるんだよ〜!)昼間に見た方が奇麗デス*。。。あたしが子供だったら夢中になるかも♪ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.26
コメント(5)

今日も朝から雨*洗った絨毯は、あんのん用にベランダに置いているケージに掛けています。それが邪魔で外が見えないのんたんは不満そう。。。だけど乾かないわぁ、、、のんは退屈ニャふりふりふりっ、だーーーーん!あんちゃんの目にかぶりついたぁっけんせいちゅ〜。。。けんせいちゅ〜。。。と思ったら、だーーーーーん!床が固いニャ。そうでしょうとも、、、三ヶ月後までの天気予報が出たそうです。梅雨が終わったら、暑い夏。そして9月まで残暑が長く厳しいとか、、、。夏バテが怖いなぁ〜〜〜。。。。でも晴れないと絨毯が乾かないわ☆絨毯はよっく洗ったんだけど、そしてペットのニオイ消しの消臭剤もシュッシュと拭いているんだけど、、、ニオイって残るじゃないですか。「あっトイレのニオイ♪」って思ったあんちまがまたチーしたらどうしよう、、、あう。ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.26
コメント(3)

日曜日に旦那君の実家から帰って来たら、、、部屋からぷーんとチッチ臭...くさっ*妹と「何〜?なんか臭い!」と顔を見合わせることしばし、、、「まさか!」頭をよぎる思い出。そう、あんちゃんの粗相...(あんちゃんは泌尿器系が弱く「血尿やストラバイト結晶」になりやすいのです)小さな頃は病気が原因で掛け布団や座布団に粗相をすることが多かったのですが原因が分かり、食事療法をしてからは病気も治り安心していました。なのに一泊して帰って来たら、いつもあんちゃんが寝ている↓この猫座布団の真ん中でチッチをしていました...絨毯まで染みているチッチ!!うぎゃ〜〜〜〜っ大変だ〜〜〜。絨毯をお風呂場に運ぶと、重っ!これが水を含んだらどんな重さに、、、そしてお手入れ表記には、手洗いもドライも禁止って書いてある。。。いやっでも、そんな事は言っていられないのでシャワーで流しながら(汚れている半分だけ)足で踏んで洗いました☆そして猫座布団にはすごい量のワタが入っていて泡切れも悪いし、、、乾くのにいったい何週間かかるの?濡れた絨毯は、妹と一緒にベランダに運んだけど落としてしまうくらい重かった〜★でも一番心配なのは、あんちゃんの体調。だけどその後はちゃんとトイレでチッチしてるんですよねぇ。おしっこチェックシートを見ても中性だし。。。おしっこチェックもできちゃうトイレシートうーん、、、こんな↓原因もあるみたいなのですが、どうだろうか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●あまり留守をしたことのない飼い主が長時間家を空けた、仕事が忙しくて・他の夢中になる物(人)ができてネコをかまってやる時間がなかった…などなど。ネコと飼い主の関係がすれ違った時、ネコは粗相して自分の欲求不満をぶつけてくることがあります。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー不満なだけだったのかな?ならいいんだけど?でも今週中にチッチ検査をしに行こうと思います。2人とも、しばらくはココに寝られないよ〜★次はのんちゃん。帰って来た日の深夜の1:30分、布団に入ったとたん変な声が「グヶっ、グヶっグヶっグヶっ、ケヒィ〜〜〜ッ」なんか吐いてる?見に行くとのんちゃんが、寝る前にあげたカリカリを吐いてる。のんちゃんが吐くのは、変なモノを食べた時くらいなのでちょっと気になったけど、吐いた中身を確認したら毛玉が入っていただけだったので安心して寝ると、2:30分にまた吐く声が!今度は泡だけ。。。これはオカシイ!でも元気に走り回っているのでとりあえず寝ると、4:30にまた吐く声が!見に行くとまた泡を吐いている!御飯をあげたけど、食べない。。。大変だ!何か変なモノを食べてしまって吐けずにいるのかも!のんちゃんはなんだか元気が無く、抱っこしてナデナデすると膝で寝てしまう、、、いつもは適当に撫でられたら、イヤイヤするのに!変だ!そのまま40分くらい抱っこしていると、自分の尻尾で遊びだしたので少し安心。なので何か変なモノを食べていないか、部屋中をチェックして回る事に。旦那君の家をチェックして、家もチェック、、、う=ん。ちゃんとゴミ箱に捨ててあるし、おかしな事は見つからない、、、あたしに着いて来たのんちゃんに「何を食べたの〜〜〜!!」って聞くけど、もちろん答えは名無し、、、ううっ、、、そのまま7:30になって旦那君が起きたので聞き取り調査をたけど「ちゃんとしてたんだよ〜」とう言うばかりで原因は解らない。。。妹が起きたので聞こうとしたら、のんちゃんが妹に御飯をねだりだした。。。「はて?」カリカリ食べだすのんちゃん。すぐに吐くのか!と様子をみていましたが、どんどん元気になるのんちゃん。夕方までにはいつもの食欲に戻りました〜チッチもウンチも出たし、ホッ=3想像ですが、たぶんタマネギか何かが排水溝近くに落ちていてそれを食べたんじゃぁないかと、、、それとも洗剤がついたスポンジを!?うう〜ん?何はともあれ、元気になってよかった=3あんのんが居ないとねーたんはダメになっちゃうから元気でいてね*。。。小さな心配で済んで良かったけど、気が引き締まりました〜。いっそう気をつけようっと☆あんのんの大好きな絨毯と猫座布団は、雨続きで乾きません、、、カビないでね〜〜〜ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.25
コメント(4)

こんにちは*土曜日は旦那君のおばあちゃんの四十九日でした。はやいなぁ...翌日の朝、だんな君の実家で姪にあたるSちゃんがシャボン玉で遊んでいたので、写真を撮らせてもらいました..。o。゚+.「おねえちゃん、ほら見て♪びよ〜んって伸びたよ」(↑おねえちゃん!?おばちゃんジャ無くて!?嬉しいかもぉ♪)紫陽花をバックにして写真を撮りたかったので、「この辺りでシャボン玉を吹いてくれる〜?」って頼むあたしに答えてくれてたくさん吹いてくれましたよ*「葉にひっついたシャボン玉に空が写っているよ〜♪」と話している間にパチンっとはじけて消えてしまったシャボン玉*「またひっつけてあげるね」って言うと葉っぱのそばで吹いてくれるSちゃん♪かわいいね。おねーちゃんは、お陰さまでたくさん写真が撮れました♪撮った写真を見せると「わ〜!上手だね!」と言ってくれるSちゃん。うれしいねぇ*終わったら、ちゃんと洗って後片付けをしてくれました。「きれいに並んだところを撮って〜。」と、言うリクエスト♪パシャ♪楽しかったよ。ありがと〜↓さてココから下は「やもりと思われるとかげ?のアップ」なので、苦手な方は見ないでくださいね*『ニホントカゲでした〜!はぐてんママさんありがとうございます♪』玄関前で写真を撮っていると、視線?顔をあげるとかわいい「ニホントカゲ」があたしを見ていました。しばらく動かずにポーズをとってくれたので、こんなにピントがあいましたよぉ♪(大きく見えるかもしれませんが、人差し指くらいの太さです)その後、カサカサカサッ〜〜〜〜と逃げて行ったけどまた帰ってきた♪そしてまたもや素敵なポーズをとってくれました*かっこいいポーズでしょ♪恐竜って感じ♪。。。一泊して今日帰ってきました。ドライブで片道3時間半はやっぱりちょと遠かったみたいで旦那君は疲れてばたんきゅ〜★でも運転のせいではなく、久しぶりに兄弟に合えたのがうれしくて昨日の深夜まで飲み過ぎたのが原因だよ☆ではまた〜。ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.23
コメント(4)

暑い、、、暑いヨ〜〜〜〜*ぐったり。。。何もする気が起きないよぉだけど、今日は午後から雨が降る予報で朝から曇り空*す、涼しいぃ〜。気持ちいいので動ける♪と言う事でやっとブログ更新で〜す***↓先週の土曜日に玄関前でプチビアガーデン♪酒屋さんで高いソーセージとパルメジャーノレッジャーノが賞味期限間近でとっても安くなっていた*らっき〜♪のんがソーセージを狙ってる!こらっ♪そして日曜日はランチバイト&夜バイト(お店が忙しそうな日は夜もバイトなのです)でもお客様の来店が早かったので、バイトも早く切り上げられました♪↓いつもの繁華街の新天地公園。野良猫ちゃん達が暑そうにゴロゴロしていました*早く帰ったので、また玄関前ビアガーデン♪癖になりそう*ローソンの軟骨の唐揚げ付で〜す。旦那君いわく「昨日はビールで今日は発泡酒なんだね」とのことですが、違いがさっぱり解らないあたしデス。はは、、、あんちゃんはちょっと離れたところから「じーーーーーーーっ」いい子で見続けるからあげたくなっちゃうんだよね♪でも塩辛いからダメなのよ。ごめんね。のんちゃんはズケズケやってきて、この後くわえて落としました☆あんちゃんは「ダメ」って言った事は全然しないのに。「のんちゃん!ダメ!」って言っても全然通じない。。。もっと大人になったら通じるようになるかなぁ?↓そして金曜日は妹プレセールで買い物をしまくって帰りにワインを飲んで帰りました♪幟町のミオ・バールです。昼間はカフェなので、たまに本を読みに行ってます♪。。。飲んでばっかり〜★ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.18
コメント(4)

雑貨ショップでこんな可愛いシールを見つけました*早速トイレのスイッチに貼ってみました♪妹いわく、「のんちゃんに逃げられる旦那君の巻」あたしは運動神経のよかった“ぽりん”のつもりだったんだけどね〜☆楽天にもありました♪Wall Story OJISAN(おじさん)ステッカーu猫のもあります♪見てたらもっと欲しくなっちゃうけどあんちゃんとのんちゃんで十分よ☆Wall Story CAT LIFE(キャットライフ)ステッカーuのんちゃんに見せてみた。おっちゃんに「パンチ!」がぶーっ!がじ、がじ、がじ、がじ、がじ、、、「食べないでください」ぐいっと引っ張って止めさせました☆。。。のんちゃん。この前は毛糸を食べました。でも三日後にんぴから出て来た=3ふぅうえーん良かった〜もう、ホント油断ならない仔で心配だよ。ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.12
コメント(5)

リビングのソファーに爪研ぎを置いたら気に入りました*(床に置いていた時よりいいみたい)あんはこの爪研ぎが好きニャ♪「バリバリ!」そんなあんちゃんを押しのけて、のんちゃん来ました☆あんちゃんはソファーの下に追いやられた...ココにもぐったり♪出たな〜!のぉ〜んめー☆追い出されたあんちま...「テシっテシっ!」のんちゃんはこの爪研ぎはあんまり好きじゃないくせに〜〜〜っ↓楽天で買いました♪(ちなみに付いてた「ぽんぽんおもちゃ」は引きちぎられて今はありません☆)ニャンてS字な遊び場ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそしてのんちゃんのお気に入りがこの爪研ぎ。「好きニャ♪」「カーテンも好きニャ♪引っかかったニャ?」きゃーっやめてくれ〜っ!上に乗っかっていたのですが、シャッターを切った途端に降りちゃった。「コレも好きニャ♪引っかかったニャ?」きゃーっやめてくれ〜っ!!!!コットン絨毯や椅子で爪を研ぐあんちまのために買ったのですが、あまり使ってくれませんした。。。でものんが気に入ったからいっか☆ポール型つめとぎ(綿)そして今日も御飯を作っていると足元でゴロゴロする2人...。邪魔なのよぉ〜っ/p>。。。見直すと部屋が汚い、、、。ソファーはキャンパス地で出来ているんですが、あんちゃんが爪を研ぐのでカバーをかぶせました。。。適当なものを掛けているからずれてるし、、、破れたウチワは、あんのんが喜ぶ遊び道具だからなげっぱなしです、、、あたしの履いている布草履もボロボロ〜写真に撮ると色々と目立つな〜、、、反省☆ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.11
コメント(1)

あじさいを見に「広島 縮景園」まで散歩*暑かった、、、また熱中症になったら困るのでささ〜っと帰ってきました☆「じーーーーーーっ」と魚を探す鳥さん。暑さでぐったりしているアジサイも多かったけど、日陰のは元気でした*日差しの中の紫陽花。キラキラ池の側のあじさい。どでかい鯉がたくさんいましたまるっこい花びらがかわいい紫陽花。こんなのあるんだな〜。色んな紫陽花が、たくさん、咲いていましたよ*紫陽花の上に梅の実♪下にもたくさん落ちていました。梅の良い香りが充満していました♪「だーーーーーーーーっ」っと鉢に植わっていたのは、ひまわり*こんなに沢山の土に2つしか植わっていない!なんて贅沢なんでしょ=!涼しそうな家、、、昼寝させて〜〜〜そうそう、もう萩の花が咲いていてびっくり!。。。帰ったらやっぱりばてた〜。最近すぐばてるなぁ☆ちょっと鍛えなくちゃね〜と、ゴロゴロしながら考える...ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.10
コメント(2)

今年も梅ジュースを漬けようと、スーパーで梅が安くなるのを待っていたら徳島の梅が10kgで『398円』!ちょっと小さめの梅だけど激安!旦那君と車で来ていてさらにラッキ〜♪もちろん買いました*昨日から一晩水につけてアクを取り、今朝、タオルにあげて水気を乾かしました(←旦那君が☆)あたしがランチバイトから帰って来たら乾いていました♪のんちゃんが梅をちょいちょいっゴロゴロゴロゴロ転がしながら遊んだ〜♪かわいい〜っでも食べ物で遊んじゃぁ「メッ!」あんちゃんはドアの向こうの廊下であくび☆(旦那君が居るから怖くてこれ以上は近づけない割にはリラックスしているのよね〜)漬け終わりました〜♪今年は砂糖の量を半分の(梅2:砂糖1)にしてみたんだけど、どうかな?大丈夫だよね???一ヶ月後が楽しみデス♪そうこうしてたら、19:00!晩ご飯の準備をしなくてはっ料理をしていたら、足元で寝転ぶ2匹...こいつら邪魔すぎ〜!(って言ってもかわいいわ〜)やっとどこかに行ってくれた=3、、、と思ったらカウンターから2匹でガン見☆寝てくれ〜っ。。。ホントにもう、御飯を作っていると邪魔な2匹♪あたしから離れなさいよ〜っへへへご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.09
コメント(2)

はぐてんママがテンちゃんの全長を計っていたのを見て、あたしも早速やってみました*でもあんちゃんは丸まって寝てるから、のんちゃんで、、、だら〜と寝てたのんちゃんにメジャーを向けると起きちゃった。「なにこれ〜?なにこれ〜?」やっぱり喜んでしまった、、、でもすかさず尻尾を計った!へー、のんちゃんのしっぽは「25cm」くらいだったんだね♪デジカメの電池が無くなってきたから、あきらめて充電した途端ゴロッとした!すぐに電池を入れ直して「パシャ!」手を伸ばして「73cm」くらいでした〜♪ちなみに体重は「3.1kg」年齢9ヶ月の女の子で〜す。大きくなったね〜のんたんっ*そして今日はや〜っと西側のベランダにゴーヤを植えました。選んだのは初めての「純白ゴーヤ」*ネットもはりました*ネットはピン!とはるのがポイントらしいので、ピン!と引っ張りました。強風で日差しがすごい過酷な場所だけど、がんばって白い実を見せてね〜*これは実家から送って来たタマネギ♪「でっかい!」お父さん今年は立派なのが生ったんだね〜*すごい!。。。昨日は、全仏テニスの「ナダルvsジョコビッチ」の試合に燃えた萌えた。4時間50分くらいの試合で、もう手に汗握りました。あー見てる方も疲れたぁ。そして楽しかったぁ。今は女子の決勝戦中〜。シャラポアvsセレナで〜すさて、次はあんちゃんを計ろうっと♪そして爪研ぎしているところもね。ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.08
コメント(2)

こんにちは〜*ダルさもダイブン少なくなって、今日はすっかり元気になりました。ネットでいろいろ調べみたら、やっぱり炎天下に長い時間居すぎたのが原因みたいです☆軽い熱中症(熱虚脱)だった!?みたいな症状は、熱は無く、頭重感、頭痛、倦怠感、脱力感、吐き気、だそう。。。当てはまるわ〜。はは、、、塩分もちゃんと取らんといけんかったみたいです(水じゃなくてスポーツドリンクね)突然の暑さには気を付けないといけないねーーと実感しました。↓薔薇園までの道のりの炎天下で、こんな写真を撮ってるからいけないんだね〜。でもみなさまに見ていただく♪「花火みたいな影」「化石みたいな影」「丸い影」「アンティークな影」「大きな樹の影」テーマは「影」と決めて、撮りまくって遊んでいました。それもよくなかったねぇ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーウチではあんちまが、ソファーの端っこでチマッと寝ています♪ちぃまぁ〜っ(←あんちゃんあだなは“ちま”デスよ♪)かわういぃぃ〜〜〜っっっ!だけど、何故ココで寝ているのかというと、、、のんが、あんちまの寝床を奪っているからなのです。ううっのんちゃんは、あんちゃんの居るところに行っては横取りね。草を食べていても、、、「がぶぅ〜っ!」のんちゃん、、、あんまり草を食べないくせに、、、あんちゃんが食べていると邪魔をするんだから=!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーまたもや話しは変わりまして、↓コレ何かわかりますか〜?「菊」のレントゲン写真でした♪最近、図書館で見つけた写真集なんですが、とっても面白く美しかったです。いろんな写真があるものですね*。。。皆様も熱中症には気をつけてくださいね♪(ってあたしだけかもデスけど)ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.07
コメント(2)

月曜日に3時間も炎天下を歩き回ったせいか、すでに夏バテ、、、起き上がれない〜〜〜。って思っていたら、妹が本を見ながら足裏のツボマッサージをしてくれました。そうしたら復活〜♪妹はマッサージが上手なんですよ〜♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー↓はぐてんママから貰った野菜の寄せ植えデス。大きくなってきました*だけどひとつだけ大きくならない?もうひとつは大きくなったのにねぇ。なぜ?ナスタチュームには真っ赤な花が咲きました*キレイでしょ♪コレって食べられるのかな〜?これはバラ園の帰り道に撮った写真です*「びわと蝶」子供の頃、長崎の佐世保に4年ほど住んでいたんですが、あちこちにびわが生ってたんですよね〜。広島はあまり見ないんです。だから懐かしかった*「炎天下のアジサイ」「木漏れ日」「麦わら帽子のおじさん」「玄関先の鉢植え」可愛い花がひとつ咲いていました*ウチのマンションも日に照らされて暑そうでした***。。。梅雨はどこへ行ったのか?ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.05
コメント(5)

いい天気*洗濯物を干しながら、ぼんやりしてたら。。。「去年、下の階のおばちゃんに牛田のスポーツセンターの上に薔薇が咲いているとかなんとか聞いたなぁ、、、そんなところあったかなぁ?」と、思い出した...歩いて行っても20分くらいのところだし、「よし行ってみよう!」と、言う事で突然思い立って来てみました。「ココだ。ココだ。ふむふむ『ここから500m歩いて行けます』ですか。」坂を上がったら、こんなだだっぴろい広場に出た?「はて?人気がないけどどっちに進めば???案内も無い?」悩みながら広場を渡って右手を見ると茂みの中に階段?(詳しく書かれ過ぎいて)てちょっと分かりにくい道案内でしたが、ココは7番で、階段を上がれば近道らしい。ええぇ〜ココ!?明るく写しましたが、かなり暗くてジメジメしていて両脇は山ん中って感じです。。。「ちょっと怖い」と思いながらも上がって行くと(けっこう長い階段)、、、「まぁ♪」「あったわ〜バラ園*そしてなんて立派な!!植物公園にも匹敵する豪華さ!」(すみません。たいした事無いと思ってました☆)だけど、盛りを過ぎていて、かなり散っていました***でもまだまだキレイです♪散り行く薔薇もいいね***そして園内では、がっつり剪定が行われていました。話しかけてくれたおじさんが「あと二種間早かったら満開じゃったのにねぇ」と言ってました。。。ですよね。もう少し早く思い出せばよかった☆「毎年作業されてるんですか?」って聞いたら「一年中やっとるんよね〜(^-^)冬は根元にワラを敷いたりしとるんよ」って。「そうですよね〜。失礼しました★」誰もいなかった園内ですが、老人ホームの団体さんや家族連れ等だんだんにぎわってきました。ゆっくり見て回ったけど、ほとんど散りかけ。。。でもまだ蕾もありましたよ*。。。秋は忘れず行こう!こんな近所に素敵な場所があったとは〜〜〜っ!帰って調べたらHPもありました→★それにしても暑かったぁ。帰ってシャワーに入ってすっきりデス。ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.03
コメント(2)

今日のアルバイトはランチだけでした(夜バイトはなし〜♪)サラサラと雨が降っているので、またもや嬉しくて、帰りにパシャパシャっとね*パンジー。アジサイ。キンシバイ(金糸梅)。↑すずっぴさ〜ん。花の名前を教えてくれてありがとうございます♪スナックの前に誰かが置きっぱなしのビニール傘。その傘の部分アップ。地面の草。その草のアップ。広島の繁華街のど真ん中にある新天地公園の「紅桃花稲荷神社」神様のように鎮座する猫。「願い事は何かニャ」おおっ!魚もお供えしてある!?(↑作り物の魚でした。)あれ〜っ中にも白黒猫ちゃんがおるよ。周りに居た人たちの話しでは、神社は新しく作り替えたそうです。(檜の良い香りがしていました*)もうすぐ「とうかさん」と言うお祭りなので、それに合わせて新しくされたようです。「とうかさん」とは、別名「ゆかたの着始め祭り」としても有名な、毎年45万人もの人出で賑わう、広島の夏を 代表するお祭りです♪いつもココの小さな神社に住むように住んでいた猫ちゃん達は新しくなっても、好きに使っているそうですよ〜*。。。全仏オープンテニスは錦織とナダルの対決だ〜!もう信じられないくらいドリームマッチ*明日が楽しみです。ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.02
コメント(1)

一緒に写真を見せ合う人は居ないかな〜と検索していたら『広島女子カメラ部』を発見*仮会員になったところで早速「広島市植物公園」で撮影会があるとか*土曜日なのでバイトが無いっ。これはチャンス♪ってことで、登録から2日目で参加してきました☆------------------------------------------ちょっと遠いので、旦那くんにランチをおごって送り迎えをしてもらいました*高須駅のそばのおされカフェ『quetzal(ケツァール)』でランチ*あたしはケークサレプレート*旦那くんはチキンカレー*うまし。うまし。さて、13:30の待ち合わせに間に合うように出〜発っ「16:00から降るとの予報だったのに、降り出しました♪」雨の植物園*人は少なめ。。。今回集まったのは6名(ちょっと少なめだったとか)初めての参加だったけど、みなさん親切で楽しく過ごせました*雫が素敵なチェリーセージ♪この色は初めて見たな〜*温室の花やサボテン、その他も花もとってもキレイでしたけど、、、「バラ園。きゃ〜〜〜!!!来て良かったぁ♪」「ここは秘密の花園!?きれいきれい!」花もキレイだけど、雨に濡れて香る薔薇***盛りは先週だったそうで、散りかけも多かったけど、、、大好物!?の雫と一緒に見られるなら、、、(ピントが合ってないけど、落ちる水滴の中に薔薇の写り込みを撮りたかったの☆)幸せ〜***ああ、、、撮っていたらきりがない、、、☆葡萄棚の透けた葉*その辺の草さえもうっとり、、、あ、もうイイですかね☆すみません最後はでっかい温室の睡蓮畑高い天井が池に写ってきれいでした*。。。さて、明日はランチバイトで〜す。最近ランチが忙しいのです。お店が人気になってきたみたいで嬉しい*夜も予約がたくさん入っていたら続けてバイトだけどどうかな〜?それではまた〜ご覧頂きありがとうございました♪ ▽参加してみました♪よかったらぽちっとお願いします▽
2013.06.01
コメント(1)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


