2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1

珍しく次に編むものが決まっていました。春になった時から何度か取り出しては使いたかったシルクコットン。シルクコットン posted by (C)Hirohirokororinまだ編み物を再開したばかりの頃で糸もただ見た目のキレイさだけで買ってたので、実際に何を編んで良いか分からなかったのです。マットですがシルクが入っている分滑りも良くて軽めです。肌触りも柔らかく“ふわすべ”です。模様編み地もキレイに出ます。シルクコットン1 posted by (C)Hirohirokororin模様編み posted by (C)Hirohirokororinお弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororinこの日はショップのサンドと一緒におにぎりとサラダをお弁当2016.5-1 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 31, 2016

縁編みを終えて水通し完了小花ニット posted by (C)Hirohirokororin小花ニット縁編み posted by (C)Hirohirokororin*編み図テキスト**使用糸*ハニーティスト 290gメリヤス編み US 3.25mmモチーフ・縁編み かぎ針2号テキストからゲージ調整してます。肩の部分を増やして、襟開きを詰めてます。肩を多めにした分、袖も長くなっています。 最近、下の子にお弁当箱を大きくして欲しいと言われましたお弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororinお弁当2016.5-1 posted by (C)Hirohirokororin今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 29, 2016

前後身頃をはぎ合わせて、残りの糸で袖編めるかな~小花ニット身頃 posted by (C)Hirohirokororin半そでなので意外と早く編み上がりました♪小花ニット袖 posted by (C)Hirohirokororin袖の引き抜きはぎ完了小花ニットはぎ合わせ posted by (C)Hirohirokororin後は襟・袖口の縁編みで完成です。 お弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 27, 2016

身頃下編み上がりました♪小花ニット前身頃 posted by (C)Hirohirokororin上身頃とはぎ合わせて小花ニット前身頃1 posted by (C)Hirohirokororin小花ニット身頃 posted by (C)Hirohirokororin肩・脇をはぎ合わせます。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 26, 2016

上前身頃編み上がりました。小花のニット上前身頃 posted by (C)Hirohirokororin小花のニット上前身頃1 posted by (C)Hirohirokororin後は連続モチーフで下前身頃を編みます。糸を切らないで往復でモチーフを編んで行きます。一段目連続モチーフ posted by (C)Hirohirokororin二段目連続モチーフ1 posted by (C)Hirohirokororin上の子が買ってきてくれたお伊勢たい焼き伊勢鯛焼き posted by (C)Hirohirokororin薄皮たい焼きでとっても美味しかったです 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 21, 2016

ウェットティッシュのフタつきケース2個目できました。ウェットティシュケース1 posted by (C)Hirohirokororinウェットティシュケース2 posted by (C)Hirohirokororinマイメロちゃんのフタとチェックのファスナーはダイソーさんのです。かわいいですね20枚入りも楽々入れられるように厚みを+1cmしました。ウェットティシュケース3 posted by (C)Hirohirokororinこの日は肉巻おにぎりのリクエストがあったのでそのままお弁当2016.5-1 posted by (C)Hirohirokororin水曜日は下の子だけお弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 19, 2016

小花ニット後ろ身頃 posted by (C)Hirohirokororin上の子愛用のipad mini。本体カバーをつけているのですがリュックに入れて持ち歩くので保護ケースも使うことに・・100均で調達♪ケース1 posted by (C)Hirohirokororinケース2 posted by (C)Hirohirokororinミシン縫いは難しそうなのでラベルは手縫いでつけました。ケース3 posted by (C)Hirohirokororinオマケのファスナー飾りケース4 posted by (C)Hirohirokororin時間のかかるオムライスはお弁当が一人分の日に。お弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 17, 2016

小花の連続モチーフで編む下身頃編み上がりました。小花ニット・下身頃 posted by (C)Hirohirokororin裾から6段・お花三模様分、少し大きくなっています。棒針で編んだ上身頃と編みはぎします。コットンシャツの二枚目完成しました。シャツ posted by (C)Hirohirokororinシャツ1 posted by (C)Hirohirokororinハーフリネンのシーチングを始めて使いました。扱いやすく、縫いやすくて仕上がりも程よいハリと柔らかさでとても好きな生地になりました。お洗濯後も伸ばして干すだけでシワも気になりません。早くもヘビロテ気味です。先週金曜日の子供達のお弁当お弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 16, 2016

仕上がりイメージが見えて来ました。小花ニット posted by (C)Hirohirokororin編みかけを100均の入れ物に入れてあるのですが色・編み模様のせいかパッと見、植物に見えます。小花ニット1 posted by (C)Hirohirokororinこの日は二人分のお弁当お弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin月曜日は下の子だけお弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 14, 2016

編み編みが気になって途中だったシャツを少しずつ縫ってます。レディスシャツ posted by (C)Hirohirokororin後ろに写ってるのは前回のスモーキーピンクのシャツです。欲しかったカラーで作ったので早くもヘビロテ気味・・・今回の生地はとっても柔らくて縫いやすいです。肌触りもとても良いので完成が楽しみです。超人気定番商品! 大好評で5月11日再×326入荷!サラっと軽くて、ふわっとくったり感のあるソフ...価格:565円(税込、送料別)今年は二人分のお弁当の日が多くて朝からバタバタしてます。お弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin昨日のお弁当は下の子一人分・ベーカリーショップのパンを持って行くのでサラダだけ作りました。サラダ posted by (C)Hirohirokororin中央のきゅうりは100均でみつけた野菜カッターを使ってみたくて♪野菜カッター posted by (C)Hirohirokororin野菜カッター1 posted by (C)Hirohirokororin今朝も使ってみたのですがどうも使ったきゅうりさんがフレッシュすぎたのか・・(;^_^A 途中でパリっと割れてしまって失敗しちゃいました。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 12, 2016
![]()
子供達のお弁当のお供のウェットティッシュ。使っていると取り出し口のテープが弱まって来るのでフタつきのケースっていいなっと思ってました。キットでお試ししてみて良かったら何個か作ろうと思いました。//YUWA&Bitatto ※アッシュグレー・コバルトブルーの2色から 有輪ラミネート「シャモニー」#ゆ...価格:648円(税込、送料込)キット内容はこんな感じです。シャモニー、かわいい~ウェットティッシュケース・キット posted by (C)Hirohirokororinウェットティッシュケース・製作 posted by (C)Hirohirokororin完成。バイヤスが重なって厚くなる箇所は手縫いしてます。ウェットティッシュケース・完成 posted by (C)Hirohirokororin底のファスナーからウェットティッシュを入れます。ウェットティッシュケース・back posted by (C)Hirohirokororin今回はキットのフタを使いましたが市販(100均)でも扱っています。ちょっと大き目です。ウェットティッシュケース・市販フタ posted by (C)Hirohirokororinウェットティッシュケース・フタ比較 posted by (C)Hirohirokororin白いのはアタッチメントもついていて小さなウェットティッシュにも有効です。つかったイメージはウェットティッシュケース.1 posted by (C)Hirohirokororinウェットティッシュケース.2 posted by (C)Hirohirokororin市販ウエットティッシュ posted by (C)Hirohirokororinどちらのタイプのウェットティッシュも入れられますが20枚入りは少しキツそうなのでケースの厚みも+1にしてみようと思います。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 10, 2016

いよいよ下身頃の連続モチーフ部分です。小花ニット1 posted by (C)Hirohirokororin小花ニット2 posted by (C)Hirohirokororin小花ニット3 posted by (C)Hirohirokororin編み図だけ見ても分かりずらいのですが、イメージとしては“一筆書き”でモチーフを編み進めます。ピエロさんで丁寧な動画を公開されています。私は動画内で編んでいる箇所がピンクで表示されるのを見て編み手順を覚えてから手元を見て引き抜き編み目の箇所などのポイント部分を確認してから編み始めました。週末金曜日は二人分のお弁当です。お弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin母の日 posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 9, 2016

時間がかかりそうだと思いましたが意外と短時間で上身頃編み上がりました。ゲージ調整分、+10段です。小花ニット上身頃 posted by (C)Hirohirokororin下身頃はかぎ針編みです。初めての連続モチーフ編みなのでとっても楽しみです。子供の日に作るものを何も決めてなかったので冷凍庫の在庫消費を兼ねて久々のミートパイ♪ミートパイ posted by (C)Hirohirokororinミートパイ断面 posted by (C)Hirohirokororin飛び石の連休明け月曜日のお弁当は下の子一人分お弁当2016.5 posted by (C)Hirohirokororin下の子は六年前から歯科矯正をしています。上下で4本抜歯をして矯正装置のワイヤーを定期的に締めてます。ワイヤーを締め直した後一週間くらいは歯が動く痛みで普通の食事はできません。この日は三日目だったのでお弁当の内容も全て舌と上あご内でつぶせるくらい柔らかいものを入れました。根菜は圧力鍋で調理しているので離乳食にも使えるくらいの柔らかさにしてあります。 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 7, 2016

コットンニット編み始めました。身頃上を棒針で身頃下をかぎ針で編みます。先に身頃上を棒針3.25mmでハイゲージ気味なので大変そうかな?と思いましたが身頃上部分だけならなんとか頑張れそうです。私のウデでもまーまーな編み目になってくれる糸ですし(^-^)小花のニット1 posted by (C)Hirohirokororin足りなくなったら下身頃をコーン糸で編もうかと思いましたが十分足りそうです。コットン糸 posted by (C)Hirohirokororin下の子のクラスで数人のグループの中で代わる代わるお菓子を作ってきてみんなで食べているようで下の子も自分で何か作って持って行きたいと言いだし・・・お菓子は作ってくる子が多いのでウチは小さ目のパンにしようと言うことになりました。最初から全部を下の子一人で作るワケにはいかなそうでしたので隣でお弁当惣菜の仕込みをしながら彼女の作業を見守りました。ミニメロンパン posted by (C)Hirohirokororinかわいいミニメロンパンが焼けました。次回は和菓子にしても良いかな? 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 6, 2016

今回は次に編むものを決めていなかったので編み図と糸を交互に見比べて色々迷ってしまいました。候補にあがった二種の糸のスワッチを編んでゲージを確認してから決めることにしました。ゲージ posted by (C)Hirohirokororinゲージ1 posted by (C)Hirohirokororinとても迷いましたが、後者のグリーンの糸を使う編み図デザイン中の連続モチーフ編みにとても興味が出てきたのでそちらの方に決定しました。4月分ラベル posted by (C)Hirohirokororin実は3月分消費ラベルの画像を誤って削除してしまいまして・・・枚数だけは記憶にあるのでソレで計算していきます。1月15枚・2月13枚・3月8枚・4月5枚1~4月で41枚ですね。今年は少しペースダウン気味ですね=。たんぽぽベストは早速活躍している模様です。たんぽぽベスト posted by (C)Hirohirokororin 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 5, 2016

水通し完了です。たんぽぽベスト2 posted by (C)Hirohirokororinたんぽぽベスト3 posted by (C)Hirohirokororinたんぽぽベスト1 posted by (C)Hirohirokororin下の子用ですが私と兼用です。次のものを編んでから色違いでもう一枚編みたいです。中級者向け 編み図つき手編みキット春夏毛糸 ハマナカ アプリコラメで編むかぎ針編みベスト...価格:3,085円(税込、送料別)夏に最適♪コットン100%夏糸☆中細・手編み・かぎ針編☆ハマナカ アプリコ≪ラメ≫使用【婦人...価格:4,104円(税込、送料込)この日は下の子一人分お弁当2016.4 posted by (C)Hirohirokororin連休前最後のお弁当は素材を消化する意味もかねてオカズ多めの二段お弁当にしました。お弁当2016.4.2 posted by (C)Hirohirokororin連休中はお弁当はお休みでもお昼ご飯の支度はあるんですよね~ 今日もご訪問ありがとうございます(o^-^o)ポチっと応援クリック↓いただけますと嬉しいです。にほんブログ村Special Thanks!!
May 3, 2016
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()