2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

前回のと同じパターンを使用しています。シュクレールのワッフルニットを使いました。【ポシェ】の作り方部分をコピーするのを忘れて図書館に返却してしまってすっかり作り方を忘れてしまっていきなり前開きの切り込みを失敗しちゃいました。手縫いで補正・・薄手ニットが推奨だけどコレしかなくて・・前たて部分かなり苦戦してます。ソーイングラベルはC&Sさんのリネンらべるです。初めて使ってみました。いい感じです。このニット問題があって・・・布が足りなくて後ろが色違いのシュクレールなの。かろうじて襟と袖でなんとなくつながっているような・・新しく布を買うには待ちきれなかったし~ジャケットをずーっと脱がない。(笑)おうちで着ます。20位です。いつも応援をありがとう下の子ちゃんの水着の布を裁断したときに一緒に裁断したままで・・・・数週間。やっと完成しました~。今日は午前中から幼稚園に出かけます。もう水曜日なんですよね~今週はさらに早く感じます==っ。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 31, 2007
![]()
ビーズニッティグ・バラバージョン前回のと違って連続模様の規則性がないのでビーズを入れるのにも時間がかかっちゃって結構苦戦しましたっ。今回はちゃんと【0号】の針で編みました。模様の密度がしっかりしますね。これはリストウォーマー用ではなくちょっと小物を作るのに使う予定です。テキストの方は鮮やかな赤とグリーンのビーズで編みこまれています。【ビーズニッティング】【ハマナカポーム(彩土染め)】【竹あみ針中長4本針(25cm)0~5号】20位です。ちょっぴり上昇。ありがとう先日リストウォーマーをして出かけたら・・・とっても温かかったです襟元のマフラーもそうだけど袖口からも冷気って入ってきているものなんだな~っと今頃になって気がつきました。白っぽいタイプでもう1セットくらい欲しいな~Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 30, 2007

レース編みショートケーキピンクバージョンで何個か編み編みしています。どっちの感じが好きかな?21位です。いつも応援をありがとう週末二日とも潰れるとツライです~。気がつくと一週間も編みかけのものがあったりして・・今週もバタバタと終わってしまいそうですが慌てないでこなしていくように頑張ります。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 29, 2007

年明け初めてのお弁当画像上ボクくんのスキー学習に作りました。スキーがあまり得意ではない彼はお弁当が楽しみなのでいい加減にお弁当箱を買わなくちゃ~~っ19位です。いつも応援をありがとうお返事が遅くなってしまってごめんなさいです。後ほど必ずお伺いします。昨日はすっかり上ボクくんの行事でつぶれてしまって何もできませんでした。(T_T) 今日も上ボクくんの行事で出かけます。お弁当持参なのでこれから作らなくちゃっ。そろそろハンドメイド禁断症状が出そうです。。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 28, 2007

編みバラ2007バージョン以前のと比べると少し違っているのが分かるかな・・?花びらの“巻き”をより自然にするように編み方をちょっと改良してみました。18位です。いつも応援をありがとう3学期は子供達の行事であっと言う間に終わってしまいますので〆切りに余裕があるうちに作品を仕上げて送ってしまいました。次の作品のお話をいただいているのでそっちの製作に取り掛かっています。今日のバラモチーフを使う予定です。週末なのですが・・・上の子のスポーツ団体の行事で土・日も通常通りです。下の子ちゃんを連れて行くのがちょっと大変です~。お返事が遅くなってしまってごめんなさいですっ。もう少しお時間をくださいね。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 27, 2007
![]()
落選しちゃったbag&携帯ケースのセットです。当初のお話で画像のみの掲載の予定でしたが誌面上のスペースの関係でカットになってしまいました。掲載できなかったお詫びに・・・と↓のセットも同送してくださいました。コレ欲しかったんです。モヘアケーキのときにオレンジの針をいただいていました。とっても使いやすくて手が疲れにくくてセットで欲しいな~っと思ってました。とっても嬉しいです。テキスト掲載になりませんでしたがこのbag&携帯ケースとっても気に入っているのでこれから自分で愛用しちゃいます。【かぎ針編みのかんたんこもの】18位です。いつも応援をありがとう版権はメーカーさんにあるので本の売り上げが私に影響することはありません。書店さんや図書館さんで見かけたときにチラッとでも眺めていただけるだけでとても嬉しいです。今回もみなさんのとっても温かいお気持ちに深く感謝しています。いつも下さる温かいコメント応援が作品を生み出すパワーのモトです。毎日本当にありがとうございます。m(_ _)mこれからも*Hiromi*ティストを盛り込んだ作品を丁寧に作っていきたいと思っています。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 26, 2007

はるばる私のモトへ帰ってきてくれました。やっぱり作品が戻ってくるのは嬉しいです。テキスト掲載にならなかった作品がもう一点あって当初の予定では画像紹介だったのですが誌面の都合上カットになっちゃいました。なのにその分の掲載誌も入れてくださって前回のときも2冊いただいて1冊は実母がシッカと持って帰りました。ヾ(>▽<)o19位です。いつも応援をありがとう画像もとっても綺麗に撮影されていて嬉しかったです。他の作家さんの作品もみんな素晴らしかったです。*Hirmoi*のデザインした編み図でこの本を手にした方が編み編みしてくださる・・・なんて幸せなことなのでしょうオーバーだけどやっぱりこんな気持ちです。生きてて良かった~【かぎ針編みのかんたんこもの】Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 25, 2007
![]()
久々っ。レース編み三角ショートです。三角の形をシッカリ出せるように編み図も新に書き直しました。↑は試作。下の子ちゃんも欲しがる~っビーズを編みこんで少し子供っぽく・・安定した形を出すのに編み目をシッカリ編んではぎ合わせに神経を使ったり多色使いの糸を目立たないように処理したりで作るのには時間がかかちゃいます。19位です。いつも応援をありがとう以前も購入して内容がとてもよかったので男の子用を買いました。【秋冬物福袋(ブランドミックス)】手作り風の優しいデザインが好きです。【フィユ・エ・トワ秋冬物福袋】今日届く予定なんですご購入してくださった方もいらして早くもお祝いコメント・メッセージを本当にありがとうございますっ【かぎ針編みのかんたんこもの】Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 24, 2007

リネンのベアちゃんもう1体完成しました。リネンは気をつけて裁断すると2体分取れました。お目目の山高ボタンとマフラー生地は1体分なのでお家にあったものを使ってます。ピンクの方がちょっぴりお目目が小さめ・・・マフラーもお揃いにしたかったのでモヘアで編み編みしました。うさちゃんのときと同じで二人並べるとかわいい~モタモタしていると次のC&Sさんの商品が到着しちゃいそうなので頑張って仕上げました。18位です。いつも応援をありがとう昨日の参考画像の私の手におホメのお言葉をありがとうございました。( ̄σー ̄) ウォーマーに隠れて見えませんが・・左腕にはシッカと腕時計の日焼跡が残ってます。血管の目立つ女の人らしくない手にコンプレックスを持っているので小さめにアップしました。こればっかりは自分で撮影できないので上ボクくんにお願いしました。早速本を見つけてくださったお友達もいらっしゃってとっても感激です。田舎の私のモトへは明日到着の予定です。ドキドキしちゃうわ~~((o(>▽<)o)) 【かぎ針編みのかんたんこもの】Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 23, 2007
![]()
先日の日記のビーズニッティッグが完成しました。リストウォーマーです。コートやジャケットの下からちょこっと覗かせてオシャレな“替え袖”のように楽しめそう【ハマナカ オーガニックコットン ポーム 彩土染め】【ビーズニッティング】余ったショートブレッドとタルト生地があったので焼きました。ほんの少し残ってしまうタルト生地も型で抜いて焼くとビスケットになってくれます。21位です。いつも応援をありがとう昨年のバザー以来編み編みしていなかったレース編みケーキを編んでいます。今回は過去にも編んだことがあるショートケーキタイプなのですが新しく編み図も書き下ろしました。小さい中に多色使いだったりして糸の始末に苦戦してます。週明けですね先週後半から子供達が始業だったのでスケジュールのやりくりが上手くいかなくてちょっと困ってしまいました。マイペースの更新ですが今週もお付き合いいただけますと嬉しいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 22, 2007

リネンのベアくんC&Sさんの10月予約販売でポチっとしたリネンのキットです。マフラーを巻いてこっちを見ているお目目にフラッときちゃいました。うさちゃんのときと同様にキットのリネンを裁つときに工夫すると2体作れそうです。最近編み編みばかりだったので休憩に作りました。昨日の夕方担当の方から連絡をいただきました【かぎ針編みのかんたんこもの】【かぎ針編みのかんたんこもの】今日明日には書店さんに並ぶ予定です。私の手元に掲載紙が届くのは週明け水曜日くらいになりそーです。お見かけの際はチラッと眺めてやってください。【作品No.03】のニット携帯ケース二種です。21位です。いつも応援をありがとう以前は掲載作品は手元に戻ってきませんでしたが・・今回からは返却してくださることになったそうです。戻ってくるのは嬉しいですっ。昨日の日記の大量ドーナツはお友達のおうちへのお土産になりました。。。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 21, 2007

アクリルタワシナチュラル系がシュミのお友達に・・と思って編み編みしようと糸を見たら試作ですっかり使ってしまって白しか残っていなかったの。白だけだとなんだか冷たい感じがして茶でふちどりをしました。ちょっと【カメリア】っぽい?なんか生クリームにも見える~冬休み最後の夕食に子供達のリクエストは大きなエビフライ揚げ物の翌日のおやつはドーナツ23位です。いつも応援をありがとう子供達の始業が来たと思ったら週末なんですね~~今週もお付き合いをありがとうございました。来週からは子供達も平常通り。。。私もスケジュールを調整し直します。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 20, 2007
![]()
練習中です一年ほど前に他のお部屋で見かけたときにとっても細かくて綺麗で本当に驚きましたっ。最近図書館で借りた本の中にこのニッティング手法が掲載されていて初チャレンジ!実際は0号の針なんですが1号の針しかなかったのでちょっと大きめになってしまいましたが・・・ビーズを編みいれるときはかぎ針のときと同様に裏側から表に編みこみます。なので模様図も表面になったものを読み取りながら裏から編みます。慣れるまでちょっと難しいかな~~もうちょっと簡単にできるように思案中です。【ハマナカ オーガニックコットン ポーム 彩土染め】【ビーズニッティング】編み編みとビーズ好きさんにはたまりませんね~棒針編みでビーズを編みこんで模様を表現します。とっても綺麗!26位です。いつも応援をありがとう下の子ちゃんの幼稚園が昨日から始まって今日は上ボクくんの小学校の始業。子供達がいない間に・・・と欲張って色々していたらあっと言う間の午前保育だったりして昨日の夜はなんだかすっごく眠くなっちゃって・・とっても早く寝ちゃいましたっ。お返事遅くなってしまってごめんなさいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 19, 2007
![]()
モヘアの編みばら4種う===ん。画像が暗かった~シルバーの丸小ビーズを散らしているのが赤のばらしか確認できません。。他のものとセットで使うために編みました。ハンドメイド系書籍のご紹介。【北欧ワンダーニット】前回コレを見てすぐに↓の2冊を予約しました。【ビーズニッティング】編み編みとビーズ好きさんにはたまりませんね~棒針編みでビーズを編みこんで模様を表現します。とっても綺麗!【ヴィヴィアンの楽しいドミノ編み】ひし形に編みあがっていくモチーフをつなげて水玉を表現したり・・スゴイ技術ですね=【あみぐるみの本】人気のあみぐるみ作家さんの編みちゃん達が集合~!とってもかわいい~~~ww【編んでつくるぼくんちのルームシューズ】ニットで作るルームシューズのデザインがたくさん掲載されています。棒針編みのシューズが新鮮♪【毛糸でつくる、ちっちゃなもの。】太めの糸でざくざく編めちゃうデザインを集めた1冊です。初心者さんにオススメ。【作ってあげたい!かわいいワンコ服&こもの】ワンちゃんのお洋服もデザインが豊富ですね=【かわいい生活。(vol.4)】ちょっぴり大人っぽいナチュラルライフの紹介。27位です。いつも応援をありがとう今日から下の子ちゃんが始業です午前保育なのでお昼には帰ってきちゃうんですけど~。コレ↓を着て行くと言って張り切ってます。明日は上ボクくんも始業。長かった冬休みも終わります。でもすぐに週末なんですよね==っ。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 18, 2007

ドライフルーツパン自動投入機能で手間いらずのミックスパンです。レーズン・刻んだくるみ・蜜りんごを入れました。レーズンの色が少し入るのか茶色っぽい仕上がり。おやつもネタ切れ・・・冷凍庫のクッキーたねを焼きました。抹茶のしましまクッキー紅茶に合いますね==っ。C&Sさんでまた紅茶を予約してしまいましたっ。27位です。いつも応援をありがとうやっと明日下の子ちゃんの幼稚園が始まります。その翌日が上ボクくんの小学校の始業です。上靴と下の子ちゃんの通園バッグを洗うのをすっかり忘れていて慌てて洗いました。始業にそなえて点検・準備ですね==お返事いけなくてごめんなさいです。少しお時間を下さいねっ。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 17, 2007

ピザを焼きました我が家のオーブンはもう6年選手・・・購入するときに使用頻度を考えて当時では結構お高めのお買い物でした。その分大きいので2段焼きとかもできます。Lサイズの天板いっぱいに生地を広げると宅配ピザのLサイズくらいのボリュームに子供達の好きなナスを厚めにカットしてグリルで下焼きをしたものをトッピングさすがのボリュームに三人では完食ならず~(笑)予定外でたまごが余っちゃうときに大きめのシフォンケーキを焼いてカットして冷凍します。使うときは前日に冷蔵室に入れておいて翌日のおやつに好みのトッピングでいただきます。オヤツもネタ切れよ~んっ27位です。いつも応援をありがとう編み物のデザインをどうやって考えるのか・・ソーイングと同じで素材からイメージがわいてくるので基本的に“自分で使いたいもの”がテーマです。浮かんだイメージをイラストで表してサイズや編み図を書いて・・試作を重ねて自分の中でのOK!が出たら作品製作になります。“作品説明文”は毎回かなり頭をひねって絞り出してますっSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 16, 2007
![]()
シルクモヘアのモチーフ編みです。普通のモヘアの半分くらいの細さでとっても繊細下の子ちゃんの視線が早くもイタイっ。。これがあるじゃな=い。編み図はこちら【はおって巻いて。毎日使えるショール&ストール】【シルクモヘアパルフェ】【シルクモヘアパルフェ】(お安め♪シュゲールさん)危うく“迷宮入り”になりそーな編み編みでした~。24位です。いつも応援をありがとう久しぶりに除雪をしたらちょっと疲れちゃいました。気になっていた編み物も仕上がって今は次の作品の編み編みをしてます。デザイン・編み図も仕上がってあとは編むだけなのですが実際に編んでみるとイメージが違ったりして別の色で編みなおしたりもしています。子供達の冬休みの間に仕上げてしまいたいな~っ。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 15, 2007

いちごのタルトカスタードクリームを詰めたスタンダードタイプにしました。小さいのでいちごもカットしないでそのままのせても大丈夫買い物に行くとついついいちごをカゴに入れちゃうのよね~29位です。応援をありがとうひょえ~~っ結構降ってます。上ボクくんがお休みだから助かる==っ下の子ちゃんコレを着て出かけたいと言ってますが~今日は無理・・・今週末から子供達も始業です。長かった~~っ。遅れがちなお返事でごめんなさいです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 14, 2007

カーディガン完成しましたっ参考テキスト・編み図から前後身頃と袖の丈を長めに修正して編みました。刺繍もテキストでは前身ごろのみになっていますが後ろ・袖口にもしてみました。ニットもソーイングラベルをつけるとちょっぴりグレードアップモデルちゃんのようにジャストサイズで着るとキュートなんですがお腹や背中がぺロっと見えるのは寒そうで・・テキストがあるからと安心していたのですが刺繍の【刺し図】がないのです。モデルちゃんの着用画面を見ながら見よう見まねで刺しました。ちょっと小さめのクロステッチになっちゃいました。【純毛並太・2 (ゴールデンオレンジ)】30位です。いつもありがとうオレンジって使わないカラーなんですがこの糸の紹介ページのこのデザインニットを見たときにかわいいくて一目ぼれ無事完成できて良かった~毎日下の子ちゃんの催促に追われながら頑張りました。お返事にいけなくてごめんなさいです。少しお時間をくださいねっSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 13, 2007
![]()
ぷちシフォンケーキを焼きました直径約10cmちょっとの小さめシフォン最近小さめの食べきりサイズケーキを焼くようにしています。以前より気軽に作れるような気がします。素材も少なくて済みますし食べすぎちゃう心配もありませんよねっシフォンにアイスクリームをつけて食べるのが子供達のお気に入りです。「今日のおやつ楽しみにしてるねっ」と軽くプレッシャーをかける子供達・・結構ネタ切れの私久々、書籍のご紹介【おいしいチョコレートのレシピ】チョコからクッキーケーキまですべてチョコ風味のレシピです。st.Vに向けて大切な人に作ってあげてみては・・?【わたしのカントリースタイル】優しい色合いのパッチワーク小物がメイン。ペットボトルのサイズに合わせてケースの大きさを調整できるペットボトルカバーが新鮮でした。【洋書スタイルな暮らし。ハンドメイドで。】シンプルなハンドメイドで憧れの雑貨を作製。クラフトメインです。【北欧ワンダーニット】これは・・スゴイ!いったいどうなっているのか何度も解説図を見てしまいました。棒編み好きさんにはとっても興味のある編み方の手法がつまった一冊です。【かぎ針編みっていいね】表紙のモチーフbagがとってもかわいいっ!!他にもかわいいモチーフがたくさん掲載されています。おなじみ下田さんの一冊です。公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。27位です。応援をありがとうございますっ昨日の日記にたくさんのお祝いコメントを本当にありがとうございました「2月になりそうです」と聞いていたので私にとってもサプライズでした。ウチも北海道なので発売日に本を手にすることは難しそうですが、楽しみにしています。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 12, 2007

1月22日発売です。【かぎ針編みのかんたんこもの】↑の詳細画像の【03】が*Hiromi*の作品です。書店でお見かけの時はチラッと眺めてやってくださいまだ私のところにも詳細がきていないので実際の掲載ページを見るのは初めて・・とっても綺麗に撮影していただけて感激っこの季節にしかも北海道なのに水着SO!数日前から下の子ちゃんが通っている短期スイミングのために縫いました。一人で着替える下の子ちゃんのためにウエアもキャップもFrontのしるしにイニシャルテープを縫い付けました。【me-in beby】のタグを開いてラベル風にして縫い付けました。ミ○ハウスの水着用生地を使用してます。内側はこんな感じです。ファンデーションとアンダーショーツがつながったタイプです。ショーツは無地にしました。キャップも柄と無地をあわせて立体感を出してみました。スカートの裾はウールの巻きロックの二重がけでヒラヒラも細かめに軽めに仕上げました。これで水着は3着目の製作になりました。スイムパターン=sweet formさん日記のタイプは120cmを下の子ちゃんサイズに少し修正しています。過去製作の画像のセパレートとレイヤーは基本のパターンを一部アレンジして作製したものです。キャップは市販品から直接パターンを転写して作製しました。(とっても簡単!)公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。26位です。いつも応援をありがとう一見難しそうな水着。。。ニット用の針・糸さえ専用のものを使用するだけでロックがなくても家庭用ミシンで十分縫えます。切りっぱなしで布始末の必用がないので普通服よりも簡単だったりもします。水着用布・ファンデーションも扱っているショップさんが多いので色々楽しめますSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 11, 2007

ぷちサイズデコレーション焼いてみましたいちごがとっても大きく見えるでしょ?直径14cmの台なの。ココアパウダーをきらしてしまってキャラメルパウダーのキャラメルホイップになりました。8分立てくらいでメレンゲホイップにしてフワッと仕上げてみました。小さいとデコレーションもちょっぴり気軽に作れるような気がします。先日急用で出かけた帰りにちょっぴりお買い物しました。セダムストリートでもう1個欲しいと思っていたパンプキンカラーのスープカップフランフランフランはカラーの在庫が豊富です。価格はセダムがちょっぴりお安め。街に出たときに必ず立ち寄るタバサでこれもおうちにブルーと茶があるカフェボウル今回はピンクとちょっぴりお菓子素材。向かって左から・・・nectaflorアカシアのハチミツ250gメープルスプレッドメープルシロップを脱水してペースト状にしたものボンヌママン ミルクグラスビンがかわいいくて欲しくなっちゃうんですが今回はちょっぴりセールだったの。コンフィチュール ポワール・マンダリンを買ってきました。ストロベリー・ミントもありました。下の子ちゃん連れだったのでミルまでは見てこれなかった~(T_T) 習い事のためにおうちで留守番をしていた上ボクくんにはスタバのドーナッツ2種。時間があるときはマザーリーフのミルフィーユなの。ずっと下の子ちゃんが小さかったからドコも札幌駅直結のところばかりなのよね~ココ数年ですっかり大通周辺にはウトくなってしまいました。便利なネットショップさんのオカゲでもありますね公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。30位です。たくさんの応援をありがとうございます下の子ちゃんのスイミングとても楽しかったみたいです。昨年申し込み前に一度一日体験で遊びに行ったことがあるので本人も安心して参加できたみたいです。短期なのであと三日。たくさん泳いでおいで~~っSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 10, 2007

いちご大福作っちゃいましたきらしてしまったおもちをついたついでに大福を作ってみました。あんの包み方がわからなくて最初はお餅を伸ばしすぎてしまって中身のあんが透けちゃってます。ちょうど他に使うために用意してあったいちごで三つだけいちご大福にしました。たしかどっかのお店にこんな感じで並んでいたような・・・参考にしました。残りはラップにつつんで四角い容器に入れておくと使いやすい形になってくれます。今年は和菓子も作るようにしたいな。。。“七草がゆ”のお味は・・七草のセットに書いてあったレシピでだし汁で炊いたおかゆに別茹でした七草をきざんていれて最後に好みでお醤油で香りをつけるものです。白粥だと七草の苦味が強くて子供達にも不評でしたがだし汁で炊く方は好評です。公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。36位です。応援をありがとうございますうわ~~~~っ。久しぶりに降りました===っ。今日から年末に滑り込みで申し込みをした短期のスイミングに下の子ちゃんが行きます。上ボクくんの送迎とぶつかるので下の子ちゃんは送迎バスのあるところを探しました。昨日は楽しみでなかなか寝付けなかったみたいです。早朝クラスなので早めに準備しなくちゃ~っSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 9, 2007

モヘアの“梅”の花を編み編みしました丸いラインの花びらと咲きかけのふっくら感を出すのに苦心しました。花びらと隣の花びらとの重なりも工夫してあります。意外に小さいこのお花・・今年最初の*Hiromi*オリジナルです。“七草”でしたね=っ。小さめの土鍋で七草がゆを炊いて三人で少しずついただきました。“春の七草”せり・なずな・ごぎょう・はこべ・ほとけのざすずな・すずしろすずな(かぶ)とすずしろ(だいこん)ははっきり区別できるけどあとは何がなんだかわかんなくなっちゃう~(笑)この他にもシッカリ別にご飯を食べちゃいましたっ。公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。応援をありがとうございますっタワシ・テキストもメーカーさんに無事到着したようで先日担当の方から連絡をいただいて一安心。年末・年始を挟むのでちょっと心配していました。スゴイ強風ですね==っ。北海道もです。。今日は上ボクくんの送迎だけにします。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 8, 2007

【前たて】編めましたボタンホールが開いているのがちょっぴりわかる?参考にしているテキストのサイズより少し丈を長めにしたので前たての拾い目の数やホールの位置がかわって編み図を修正しながら編んでいます。あとは袖ねっ。その前に作らなくちゃいけないものができちゃったのでちょっと遅くなりそ~。必用になってコレを購入しましたっ。【ロイヤル玉巻器】“かせ”状態の糸や残り糸を整理しやすい形に巻くことができます。とっても楽しい作業で子供達のおもちゃとなりつつあります。。。このパッケージがすっごいレトロで=っ!写真撮っちゃいました。ヘアメイク・ファッションいつからの在版?公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。応援ありがとうございますっ!50位圏内に戻ってくることができました急用ができて昨日は朝から外出していました。夕方近くの帰宅だったのですがちょっと疲れてしまいました。お返事が遅くなってしまってごめんなさいです。後ほどうかがいますのでもう少しお時間をくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 7, 2007

昨日は時間がなくなっちゃって簡単ドーナツになっちゃいました。いつものホットケーキミックスじゃないのでメープルシュガーを少し入れたら焦げやすくなっちゃって大慌て・・・我が家のオススメはこれよ=ん【森永ホットケーキ】次回作の糸を決めました。同じようなカラーなんだけどミックスや段染めを使うとイメージも変わってくるので何候補か上げます。早めに編み編みしてしまわないと~っ。ミシン一台が乗るといっぱいになっちゃう小さな作業デスクなの公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。今年も応援をありがとう下の子ちゃんの机を入れるスペース確保のために昨日は作業部屋兼寝室のお掃除~。年末は製作途中のものがあったりして作業デスク周囲は軽くお掃除しただけだったの。今日から上ボクくんの習い事も始まります。お天気も荒れそうなので早めに用事も済ませなくちゃっ。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 6, 2007
![]()
2007初スイーツはアップルタルトです。プチタルトも一個焼いてみました。の山田詩子さんがおっしゃるように小人数分の食べきりサイズで子供達と私の三人のティータイムには調度良いサイズでした。(直径約15cm)【カレルチャペック 紅茶の本 私の紅茶生活】タルト好きにはたまらないこの本。ぜひ一度ご覧になってみてくださいね【タルト大好き!】小さめサイズだから型から外すときも楽々お気に入りのこのケーキ皿にもピッタリ。ちょうどお花が綺麗に見えます。アップルプリザーブは年末に実家に行くことになって食べ切れなかったりんごを煮たものです。まだ解凍されていないシャーベット状なのでひんやりデザートになりました。公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。今年も応援お願いします年末に実家に行くときにロールケーキを焼いてから何も作っていなかったので久しぶりの手作りお菓子になりました。子供達が朝からおうちにいるとハンドメイドもスピードダウン・・・あきらめてタルトを焼きました。お正月、いかがお過ごしですか?北海道の子供達の冬休みはまだまだ先が長いです。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 5, 2007

先月から少しずつ編み編みの下の子ちゃんのカーディガン。前身頃までは編みあがりました。襟周りから目を拾って二目ゴム編みも完成。次は前立てですね=。目を拾ってボタン穴を開けながら編みます。セーターと違ってカーディガンはこの部分が多いのよね~。でもカーディガンの方が合わせやすいかな~ってコレを一個買ったんだけど~~もう一個欲しいのよね==っ。前回はハズレでカシミアが入っていなかったけど十分満足内容でした。でもね==っ。素材が増えても編む速さは変わらないし~~っ。次回発売までにこのカーディガンを完成できたら買うことにしようって思ってます。今年も少しメニューを増やしたいですね=。もう少しお時間をくださいねっ公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。お休みしすぎちゃった少しずつがんばりますっ昨日一気にメーカーさんに送るタワシの編み図と説明文を完成させたので、控えのコピーを取って今日発送します。次回作品の試作をしています。自分の中でのOKが出たらGO!になります。今回の予定は4点。。。まずはタワシの件を完了させます。Special Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 4, 2007

明けましておめでとうございます。実家で年越しをして帰宅しました。ギリギリまで子供達の年賀状を作っていたので私の分が遅くなってしまって・・素敵なお年賀をくださったお友達の皆さまありがとうございます!!遅くなってしまって大変申し訳ありませんが数日後には到着すると思います。。m(_ _)m昨年末、お正月準備のお品がお店に並ぶとついつい早めに買ってしまって・・おもちもお正月前に一度ついてほっかほっかのつきたてを子供達と一緒にいただきました。HBでつきました。本当に素晴らしい家電ですね~!<HB編み図と糸替えの編みなおしも終わって説明文を書くのみなっています。公開編み図はこちらから見に行ってくださいね。今年も更新の励みにして頑張ります帰宅したばかりでまだゆっくりお友達のお部屋にご挨拶に行く時間がありませんが時間をみて少しずつうかがわせてくださいねSpecial Thanks!!free material design by sa-ku-ra*
January 3, 2007
全29件 (29件中 1-29件目)
1