2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

YYYYYY 昨日はお休みでしたので、簡単パンを焼いて子供達と食べました。(^.^)“簡単”ってのが好きな私・・(笑)画像は日記枠の下にアップしてあります。 大雪が続いていましたが、珍しく寒さも緩んで、雨が降ったりなんかして・・“雪かき”から開放された週末でした。(嬉)“光”に乗り換えてから早くも一週間。IP電話も好調で普通の加入電話と変わりなく会話ができますし、切れてしまうこともありません。何より、以前は平日の夜&週末はネットが重くなりがちなので、PCを開くのを避けていたのですが、とても軽くなりました。HTMLのチェックやトップページのリニュもすんなり~♪(嬉)今は無線で飛ばしていますが、ケーブルでつないだらもっと早くなるので長~いケーブルを買ってこようと思っています。(=*^-^*=)今日も雪かきの心配はないので、久しぶりに早朝の更新です。(^.^)お菓子の材料を買いに出かけるので、お友達のお部屋には帰宅してから伺いますね~!---ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ 【一周年感謝企画】のエントリー受付をしています。詳細は下をご覧くださいませ~~♪(^.^)Special Thanks!!(順不同) ・日記枠/きなこのママさん・ハート壁紙/Green Gablesさん・ハート画像/Lovely Collectionさん Designed by Kinako“HP一周年ありがとう企画”プレゼントは以下の4点です。↓4点ともに、ネックレス部分約33cm+アジャスター6cmです。※今回のプレゼント方法は抽選です!できるだけお好みのお品を差し上げたいと思いますので、参加してくださるお友達は4点のナンバーをお好みの順番に並べてメッセージをお入れくださいませ。♪ヽ(*∂-∂*)・応募期間は2月13日当日まで・抽選は14(月)・当選者の発表はこの日記上でお知らせいたします。エントリーいただいているお友達~~(順不同)はぁとさん・ミントちゃん・himikoさん・林檎ママさんひつじさん・kieeさん・mamemameさん・きなこのママさんバードさん・ほしななちゃん・みるもちゃん※エントリーしたのに、お名前のない方はご連絡くださいませ。m(_ _)m“企画参加留意事項”をお読みになって、ご参加くださいね~!メッセージ、お待ちしています♪(*^ - ^*)ノ
January 31, 2005

今日は“かんたんラスク”のお話です。ウチの子供達はラスクが好きで・・(;^-^Aお店で買ってきてはいたのですが、こんなに好きならいつでも食べられるようにお家で作ることはできないのか~?と思って作ってみました。今回はシュガーラスク♪・室温に戻したマーガリンにグラニュー糖を加えてよく混ぜて、仕上がったペーストを薄めに切った食パンに塗ります。・使うパンはフランスパンでも食パンでもOKお店のようにうすーく切らなくても約1cm弱くらいで大丈夫。切りやすいように冷凍してからカットするといいですよ♪・180℃に温めたオーブンで約10~15分ほどゆっくりと焼きます。・焼き上がったら網などに移して粗熱を取って出来上がり!!簡単でしょ==(笑)グラニュー糖をガーリックに代えてガーリックラスクにしてもいいですよね==(ウチのパパゴンが好きなの。(* ̄∇ ̄*) )冷蔵庫に入れたら一週間は保存がききます。便利wwログインメニューが急に大きくなってびっくり===!!(笑)文字がバカでかくなっちゃって、あちこちレイアウトが崩れてるし~~ひぇ~~~~(>▽<;; アセアセSpecial Thanks!! テーブル/にじのかなたさん“HP一周年ありがとう企画”プレゼントは以下の4点です。↓4点ともに、ネックレス部分約33cm+アジャスター6cmです。※今回のプレゼント方法は抽選です!できるだけお好みのお品を差し上げたいと思いますので、参加してくださるお友達は4点のナンバーをお好みの順番に並べてメッセージをお入れくださいませ。♪ヽ(*∂-∂*)・応募期間は2月13日当日まで・抽選は14(月)・当選者の発表はこの日記上でお知らせいたします。エントリーいただいているお友達~~(順不同)はぁとさん・ミントちゃん・himikoさん・林檎ママさんひつじさん・kieeさん・mamemameさん・きなこのママさんバードさん・ほしななちゃん※エントリーしたのに、お名前のない方はご連絡くださいませ。m(_ _)m“企画参加留意事項”をお読みになって、ご参加くださいね~!メッセージ、お待ちしています♪(*^ - ^*)ノ
January 30, 2005

大変遅くなってしまいましたが・・・“HP一周年ありがとう企画”をいたします。プレゼントは以下の4点です。↓4点ともに、ネックレス部分約33cm+アジャスター6cmです。※今回のプレゼント方法は抽選です!できるだけお好みのお品を差し上げたいと思いますので、参加してくださるお友達は4点のナンバーをお好みの順番に並べてメッセージをお入れくださいませ。♪ヽ(*∂-∂*)・応募期間は2月13日当日まで・抽選は14(月)・当選者の発表はこの日記上でお知らせいたします。エントリーいただいているお友達~~(順不同)はぁとさん・ミントちゃん・himikoさん・林檎ママさん“企画参加留意事項”をお読みになって、ご参加くださいね~!メッセージ、お待ちしています♪(*^ - ^*)ノ本当は5点用意したかったのですが、4点を作った時点でマメが二個、ふさがりかけた“あかぎれ”が裂けてしまい、これ以上はコードを血で汚してしまいそーなので断念しました。バカ力の入れすぎ? (*^▽^*)何か別に考えますね~~~♪
January 29, 2005

大変遅くなってしまいましたが・・・“HP一周年ありがとう企画”をいたします。プレゼントは以下の4点です。↓4点ともに、ネックレス部分約33cm+アジャスター6cmです。※今回のプレゼント方法は抽選です!できるだけお好みのお品を差し上げたいと思いますので、参加してくださるお友達は4点のナンバーをお好みの順番に並べてメッセージをお入れくださいませ。♪ヽ(*∂-∂*)・応募期間は2月13日当日まで・抽選は14(月)・当選者の発表はこの日記上でお知らせいたします。“企画参加留意事項”をお読みになって、ご参加くださいね~!(*^ - ^*)ノ本当は5点用意したかったのですが、4点を作った時点でマメが二個、ふさがりかけた“あかぎれ”が裂けてしまい、これ以上はコードを血で汚してしまいそーなので断念しました。バカ力の入れすぎ? (*^▽^*)何か別に考えますね~~~♪今日は上の子がスキー学習でスキー場に行ってます。も==数日前から、お弁当の中身をあーでもないこーでもないと注文するする・・(⌒-⌒;) 上の子はフルーツ好き男の子なので、とにかくフルーツを・・でもイチゴはまだまだお高い・・・甘夏・りんご・キウイ・ミニトマト(フルーツじゃないけど赤いから(笑))これで文句ゆーなーーー!!だってね~~~!!2(水)もあるんですよぉぉ。(*_ _)この時期に・・矯正のためブリッジを上の歯の裏全体にしているので、とにかく食べやすいものをと考えているのですが、上の子は“カツサンド”が好きでね~~(困)食パンよりもロールパンの方が柔らかくて形もちょうど子供の手のひらの中におさまりが良いので、ロールパンを使うようにしています。カツも薄めに切ったお肉を揚げて、食べやすいように細かく切れ目を入れます。大変遅くなりましたが、“企画”します!!!(*^ - ^*)ノプレゼントはアジアンノットのネックレス。今回は和風を意識して瑠璃玉を使ったものを4点用意しました。画像処理が終わりましたら、アップします。詳細は次回の日記でアップします~~。実はw-indsの隠れファンの私なのさ~~。(笑)最近はJanne Da Arcもいいな~~~ってとってもハマってます。いったいどーゆーシュミをしてんのかって?聴き心地の良い声&メロディラインに魅かれる===♪(くだらないひとりごとでっす。ヾ(>▽<)o)
January 28, 2005

おはようございます。(^.^)昨日、るびーチャンからカウプレのネックレスが届きました♪ファーがかわいいでしょ~~♪るびーチャン、忙しい中いつもどうもありがと===!!早速使わせていただきます~。昨日はこのクッキーを焼くのに二時間半ほどかかってしまいました。40枚用意したかったのですが、生地があと2枚分足りなくて、結局生地を追加して作りました。合計53枚かな?なんてったって、ウチには“妖怪つまい食い娘”がいるので、正確な数は・・(;^-^Aプーさんのお耳から焦げちゃうんですよね~~ちょっと油断すると真っ黒に・・(笑)
January 26, 2005

久しぶりの画像日記だったので、使用しました素材の紹介をするのを忘れてしまいました。土台布/カラーリネンのグリーン口元バイヤス/遠州めんつむぎアラカルト40どちらもぬくもり工房さんの布を使わせていただきました。中布に使いましたプリント和柄の布は5年前、横浜に住んでいたとき、鶴見の“たわらや”さんで購入したものです。おはようございます。(〃⌒ー⌒〃)ノ今年最初の画像は・・・コレです。(^.^)グリーンのカラーリネンを土台布に使って“お箏”をモチーフに、っと刺したつもりなんですが・・デッサンの部分でかなり苦戦しまして、(*_ _)苦し紛れに文字まで刺してしまいました。ちょっとクドくなっちゃったかな~~。もう一面はあっさりと、桜モチーフにしました。口元にはボーダーの和布を使いました。バイヤス使いにすると動きが出るでしょ~~♪“Bフレッツ”に乗り換えたのは、ウチのような集合住宅ですと、“ADSL”の周波が電話の周波に近い場合、ネットをしている間に電話が入るとネットが落ちてしまうことがあるんです。安全上、仕方のないことで、この状態を回避するには別工事を個人負担でしなくていけないと言われていました。“Bフレッツ”に乗り換えることで、上記の問題が解決することになったからです。(=*^-^*=)
January 25, 2005
お久しぶりです。(〃⌒ー⌒〃)ノ私が日記を更新したとゆーことは・・?そ=====なんです!!!(嬉)我が家に“Bフレッツ”がやってきました!!いや====!!!!ウワサには聞いていましたが・・早っっっっっ!!!!ビデオクリップもスクリーン予告も一瞬です。Winの修正PGのインストールも高速!!\ ( * ⌒ ▽ ⌒ * ) /工事・設定・価格など色々検討する内容はありますが、環境は快適でっす!(^.^)価格については環境によって違ってくると思いますが、我が家の場合は検討の結果、以前のADSLから大きくアップすることもなく、ほぼ同額となりました。サービス期間を利用したので、工事費・セットアップも無料となりました。ネットが使えない期間は最短で一週間です。セットアップの件なのですが、前回のADSLのときはサポートの方がいらっしゃるのを待ちきれなくって、自分で設定してしまいました。しかし、今回はセットアップの方が回線工事の当日に合わせてきてくださったので、お願いしちゃいました。セットアップは自分でしてもかまわないのですが、細かいセキュリティーの設定はやはりプロにお任せすると安心だな==っと実感しました。私の場合、無線を使ってネットを飛ばしているので、不正アクセス防止のためのPCの設定を細かくしたり、電波を暗号化したり・・とまでは、できませんでした。さて、子供達もやっと冬休みが終わって、幼稚園・小学校へと通っています。手づくりもやっと順調に・・?(⌒・⌒)ゞ
January 20, 2005
昨年末に申し込んでおいたBフレッツから連絡が来ました。ADSLからBフレッツに乗り換えるには、ADSLの解除工事が完了していなくてはなりません。長くみて二週間はネットを使えません。ひぇ~~(笑)では皆さま、ちょっと(?)の間、さよならです~~!~~~ヾ ^∇^
January 11, 2005

いま、子供達が冬休み中なので、なかなかPCタイムができません。最近また積雪も多くなってきましたので、“雪かき”にも時間が取られてしまいます。(;^-^Aちょっと用事があって、実家に二泊してきたのですが、戻ってみると、駐車場は30cm以上の雪ですっかり覆われてしまい帰宅早々、雪かきに二時間ついやしてしまいました。小3の上の子が雪を運んでくれるので、とても助かりました。きっと私一人でしていたら、三時間近くかかっていたかも・・?年末から留守にしていましたので、お年賀のお返事が間に合わなかったお友達の皆さま、ごめんなさい。m(_ _)m↓私の年賀状はコレでした。♪ヽ(*∂-∂*)画像のご紹介が大変遅くなってしまって、ごめんなさい。クリスマスに楽天のお友達のberryちゃんからフェイシャルマッサージオイルをいただきました。お肌に最高です。おかげさまで、お肌はつるりんつるりん♪素敵なキャンドルはもったいなくて、火をともすことはできませんでした。大事に飾ってあります。(^.^)ボトルに貼るラベルも可愛いくちゃんと作ってくださいました。berryちゃん、お忙しいのに、本当にどうもありがとうございます。大切に使わせていただいてます。さて、最後になりましたが、次回企画のためのプレゼントを今ポツリポツリと製作中です。発表はもう少しお待ちくださいませ~ww
January 10, 2005

1/2005SUNMANTUEWEDTHUFRISAT2627282930311234567891011121314151617181920212223242526272829303112345 明けましておめでとうございます。m(_ _)m遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。年末からちょっと色々小さめの事件がありまして、(;^-^Aちょっと体調をくずしてしまいました。日記更新が突然ストップしたので、ご心配をいただいたりもしましたが、徐々に生活・体調も落ち着いてきました。今は子供達が冬休み中ということもありまして、更新は少ないままですが、元気にしています。(北国は冬休みが長いのです。)↑休み中はやはり“昼食”や“おやつ”の仕度に時間が取られますよね~!今、少しずつですが、次回企画のプレゼントを製作しています。いつもの内容ですので、期待しないで待っていてくださいね。~~~ヾ ^∇^ Special Thanks!! (順不同)・日記枠/きなこのママさん・動画/Green Gablesさん・うさちゃん/Little GardenさんDesigned by Kinako
January 3, 2005
全10件 (10件中 1-10件目)
1