全18件 (18件中 1-18件目)
1

1歳10か月と25日目今日は、、くもりで、、どんより。。眠いーーーーーー公園も飽きたしママが。。テヘ今日は、、イオンデーなので、、ジャスコへ10時頃には着いちゃったけど、、「マンマーー」食品売り場で、、お腹空いちゃったみたいで、、今日は二人きりのフードコートデビューでもしようと思ってたけど、、あまりの暴れ具合なので、、結局、、またまたベビーの休憩室で、、納豆巻きでも、、ここだとゆっくり食べれるから、、やっぱりいいなぁ。。周りでたくさん泣いてる赤ちゃんがいるから、、それに夢中でおとなしいし食べてからは、、「降りる」と言って、、カートを押して歩きまんまと、、おもちゃ売り場へ大喜びで、、ブーブで遊びだし、、ママも一緒に遊んでると。。「どうじょ」と言って、、子供用の椅子を持って来てくれたよ優しーーーーーーーウルウル。。。暇なので(笑)思う存分付き合ってあげたら、、意外にも、、イヤイヤーーってならずにまたまたカートを押してお散歩こんなにすんなり、、おもちゃ売り場を出られるなんていつもは、、まだーー?と言って、、見てるだけなんだけど、、一緒に遊んで、、ムリヤリ離れなかったからかな。。そして、、しばらーく歩きまわって、、やっとカートに「乗る」って言ってくれた、、それじゃぁ。。疲れたので、アイスーーーーーーーsoratanも「あいちゅ」「あいちゅ」と言って興奮してたのに、、一口あげると、、「イヤッ」ソフトクリームは食べるのに、、やっぱりアイスは食べない二つも頼んだのに、、キツイなぁーーでも、、コーンを大喜びで食べ出して、、二人で、、丁度良くなったかなその後は、、ゆっくりママのお買い物もできて、、楽しかったーー前半に、、、たくさん遊ばせて、、食べると、、後半、、ママがゆっくりできて、、お互いが楽しめていいわぁーーー今度からは、、この作戦でいこうっと
2009.06.30
コメント(4)

1歳10か月と22日目今日も夏日だわーーーーーーーーーっなのにぃーーーーーーーーーーー。。soratanはまだ鼻水と咳が少しある海でも行きたい気分だけど、、お出かけは止めておこうか。。でも、、、でも、、、、週末に天気が良いのは、、1か月ぶりくらい家にいるのは、、寂し過ぎるぅ。。。少しくらいなら、、いいんじゃないって事で苺狩りに行ってきちゃったぁーーーーーーー10時前には着いてたのに、、すでに暑くて、、倒れそうそして、、最近、、苺はヨーグルトをかけないと食べないsoratan。。やっぱり、、、苺狩りも拒否一口食べて、、「すっぱいーーーーーーーーー」って出しちゃって「暑いーーーーーーーーー」「帰るーーーーーー」と言って、、ぐずり出すし子供達はみんな、、楽しそうに走り回って、、苺を取って、、奪い合って食べたりしてるのにこんなに喜んでもらえないなんて、、、ショックでも、、ママもパパも苺大好きだし、、食べ放題だから、、元は取るわよっその間、、soratanは、、隣の畑を走りまわって、、アチャッ連れ戻すの大変それにしても、、こんなに嫌がるって、、どういう事よ、、しかも、、暑さに弱い北国の男だね。。ママが一生懸命、、無言で取り続けた苺やっと近寄ってきたsoratan。。食べるとおもいきや、、ポイポイ捨て出してちょっとーーーーーーーー去年は、、すごい勢いでかぶりついてたのにぃ。。さくらんぼ狩りも行きたいけど、、嫌がりそう。。。これも、、イヤイヤの一種なのかしら。。トホホ
2009.06.27
コメント(4)

1歳10か月と21日目今日もお天気がいーーー夏日だわっ最近、、6時半起きが定番になってきたようで、、9時過ぎには家を出発郵便局に振込に行きがてら、、お散歩よく考えると、、郵便局に行くのは初めてのsoratanポストだよと教えると、、ニコニコして、、観察してたよ今まで、、この郵便局の方は交通量が多い道路なので、、避けてたんだけど、、「車がたくさん走ってて、、危ないから手をつなごうね」と言うと、、ちゃんと手を繋いでてくれて、、初めて、、信号も教えてあげれたぁーー信号も車も通らないような所を自由に歩かせてたから、、とっても新鮮だったわしかも、、「ブーブ速いね」とか「赤いブーブだね」とかsoratanも話しかけてくれるのでとっても楽しい最近、、完璧ではないけど、、赤、青、黄色、白は分かるようになってきたよ公園も楽しそうでいいけど、、やっぱりお散歩って楽しいーーー夏の朝って、、気温が丁度よくて、、とっても気持ち良いしそして、、そして、、ようやくアリの存在にも気づいたようで(笑)「アリさんたくさんいるね。。ばいばい」って手を振ってたなんて、、なんて、、、子供って心がキレイなの癒されるぅ。。しかも、、ママの帽子が飛ばされたのを走って取りに行ってくれて、、「はい。。ママのだよー」だってーーーーーー惚れてまうやろっこのままでいてーーーーーーーーーーーーーー
2009.06.26
コメント(4)

1歳10か月と20日目今日は暑いーーーーーーーーーーーーーー急にこんなに暑いの勘弁してぇーーー30度ってでも、、、ママは失業給付の認定日だから、、soratanはお留守番なのよーーゴメンネ。。ばぁちゃんと遊ぶのが楽しいらしく、、早く行けと言わんばかりに、、満面の笑顔で「バイバーーーイ」ちょっと、、寂しいこんな天気いいから、、何しようと、、ばぁちゃんは悩んでたけど、、soratanは夜中から、、咳がひどくて、、咳こんで吐いちゃったりしてたから、、、外で走ったりするのは無理かな。。鼻水もだらーーんだし近所のスーパーに行って、、おもちゃ屋で遊んだり、、ブーブ買ってもらったり、、ママと一緒の時とは違って、、家の中で随分おとなしく遊んでたみたいで、、というか、、ママが帰って来て見ても、、ちょっと元気がない様子咳と鼻が苦しそうで、、「鼻」「鼻」って言ってはこすってて夕方も、、いつもみたいに走り回ったりしないので、、久々に、、LEGOで遊んでみるとママが作るたびに取り外してたブロックを、、、ちゃんと自分で考えて作るようになってたぁたまに使ってないおもちゃで遊ぶと、、成長が分かるわぁーー家でのこういう遊びもたまにはいいねぇ。。どうか、、早く風邪治りますように。。。お薬情報みなさんありがとうございました。。因みに今日は、、ばぁばが、、寝てる隙にスポイトで口に入れて成功したみたいです(笑)粉薬は、、夕飯の納豆巻きに混ぜてあげると、、完食でした(笑)本当は食後に飲ませる薬なんだけど、、構ってられません。。ケケ
2009.06.25
コメント(6)

1歳10か月と19日目昨日から、、soratanの熱もすっかり下がり、、元気もりもりでも、、昨日は実家で遊び過ぎで、、昼寝なし生まれて初めてじゃないのかなぁ。。昼寝しなかったの(笑)なので、、、8時前には爆睡やったーーーこんなの久々だねーー。。なんてパパと喜んで夜更かしところが、、、、、、、、、、、5時から、、「ママー!パパー!遊ぼっ」遊ばないから勘弁してーーーパパは寝起きが良いので、、遊んであげてたけど、、ママは朝が苦手なので、、ゴロゴロ逃亡結局、、6時には、、乗っかって起こされちゃって、、こうちゃんママさーーん5時起きはキツイですね(笑)でも、、朝早いと、、予定が立てやすいかも。。9時には、、暇になり、、公園へホントは保育園行きたかったけど、、うつしたら困るしねこの公園、、誰もいないし、、今日は最高に天気がいーーーーー砂場で遊んだり、、シーソー乗ったり、、買ったボールは、、大喜びでずーっと蹴ってたぁまだ、、咳も少しあるから、、30分くらいで終了それにしても、、今日は暑いやっと夏がキターーーーーーーーーッ早く完治してねーーーでも、、困ってる事が、、、今朝から、、薬を飲ませようとすると、、拒否あんなに、、ジュースって言って飲んでたのに。。。粉薬が、、少し苦味があるようで。。牛乳に混ぜて、、アイスも入れて、、甘くして飲ませても一口飲んで、、「酸っぱい!イヤッ」ーーーーーーーーーだんだんイライラして、、怒ったりして、、悪循環になってしまってます粉薬の良い飲ませ方あったら、、教えてくださーい
2009.06.24
コメント(10)
1歳10か月と17日目昨日の朝から、、soratan咳が出てきたので、、お家でまったりしてたんだけど、、夕方に、、熱いと思って測ったら、、37.3度うわーーっ微熱だーーーって思いつつも。。脇冷やしをさせつつ。。パパとママは大掃除ゴミが来月から有料化になるから、、出しておかないとー少し、、邪魔してきたり、、「もう止めてー」とsoratanが怒ったりしていたものの大人しくない??と思って見ると、、ベットでダウンぐったりしてるから、、慌てて、、測ってみると、、38.6度息もハァハァ言って、、早くて辛そうこの2時間くらいで、、急変だわーーー座薬をうとうか迷ったけど、、取りあえず様子を見る事に、、でも、、夜中も何度も起きて、、「お茶ー」熱も下がらないので4時頃に座薬を入れて、、今朝、、携帯予約をして、、病院へ結局、、風邪みたいだけど、、あんなに良い先生に出会えたって思ってた先生。。。機嫌悪いのか、、かなりの無愛想気分屋なの??でも、、携帯予約ってかなり便利ーーメールで呼んでくれるなんてーー素敵その分、、薬局で待たされたけど。。アチャ最近は走ったりしても、、ぜいぜい言ってる話をしたら、、喘息になりやすいかもだってーパパが喘息持ちだしね。。トホホとにかく、、早く治りますように。。
2009.06.22
コメント(4)

1歳10か月と15日目今日は予定が、、もりもりまずは、、パパとママ、、歯医者早く終わってくれぇーーママが治療中に、、パパラッチ 電電やブーブで遊んだり、、木馬に乗ったり、、お姉さんの横をちゃっかり陣取ったり今日は、、たくさんの子供達もいて、、とっても楽しそうママが居なくても気づかなかったみたいだしそして、、パパの治療中に、、思い切って、、、ママが良く行くショップへ、、プレセールがやってるので、、行っちゃったーでも、、眠いやら、、ママは服に夢中でかまってくれないわで、、ギャン泣きやっぱりね、、無理よねあきらめて帰ろうと思って抱っこしながら、、立ち話してたら、、寝ちゃったので急いで、、試着をして、、何着かゲットーだって、、、40%オフは、、逃せられないわ。。そして、、治療が終わったパパにsoratanを預けて、、ママが先に、、美容室へ一番時間かかるもんね。。そして、、soratan一人カットデビュー ママが予想以上に時間を押してしまったので、、隣に一人で座ってやる事に大丈夫かな。。ドキドキ。。何と最初から、、最後まで、、少しも動かず、、お上手びっくりーーーあんなに落ち着きないのにねてか、、固まってたって感じだけど、、お兄さんもこんなに大人しい子、、いないですよーだって、、こんな事ないかもしれないからと言って、、セットまでしてくれちゃって今時くんだわーーかっこいいーーキャーバカバカでも、、横で見てて、、寂しかったわぁ。。一人で、、座っていられるようになるなんて、、、クスン。。オオゲサ新しい担当のお兄さんと
2009.06.20
コメント(2)

1歳10か月と14日目今日も朝から、、ぐずぐず~今週は、、お家にばかりいるせいか、、ぐずぐずだわぁーーTVも、、「いないいないばぁ」だけ興奮して見る感じ。。ひとり遊びも続かず、、、昨日から、、「明日は保育園に行こうね」と言ってるせいか、、起きてから、、ずーっと「ほいきゅえん」と何回も言ってくるぅ何度も時計を指差して、、10の所にならないと、、始まらないんだよーと言うと、、少し、、納得した感じそして、、やっと、、保育園へーーブーブや滑り台で嬉しそうブーブにママも乗って!と言い出し。。ママと追いかけっこ股関節が痛いんですけどーーボールプールに、、大きいボールを入れて喜んだり珍しく、、人も少ないから、、危なくないかな。。そうこうしてるうちに、、運動会の練習が終わったので、、園庭解放にみんな喜んで、、外に行っちゃって、、soratanも行こうと言っても、、このブロックに夢中しばらくして、、みんながいない事に気づき、、「行くーーーーーーーーー」オソッ。。すると、、思いっきり、、サッカーボールを蹴って、、楽しそうパパと毎晩、、家の中でサッカーやってるから、、かなり上手になってるぅーー先生と他の子達は、、砂場遊びをしてるから、、行こうよーと何度言っても、、ボールに夢中楽しそうだし、、いいかっでも、、、、、、、園児のお兄ちゃん達に、、あっさり取られちゃって、、、すんごい、、しょんぼりしちゃって、、ずーーっと見てたカワイソ。。ボール遊びの方が好きみたいだから、、ママがボール買ってくるねそれにしても、、、最近は、、3歳くらいの子か、、はいはいくらいの子と差が大きく。。1歳児が少ない3歳くらいの子達は、、男の子3人組で仲が良いらしく、、大暴れなので、、みんな来なくなっちゃったのよね。。新しい先生は、、注意してくれないし。。あー。。やっぱり前の先生は、、注意しつつも遊んでくれたり、、上手だったなぁ。。これだけ、、年の離れた子達が、、同じ所で遊ぶんだから、、いろいろと難しいね。。
2009.06.19
コメント(6)

1歳10か月と13日目昨日の夜の授乳姿は、、、何とか、、パパにビデオ&カメラで撮ってもらえたぁーヨカッタァ。。母乳が日に日に少なくなってきてるみたいだから、、もう出ないかもって、、ドキドキだったけど、、前の日と同じ感じで、、左が1分くらい、、右が、、2分くらいで、、「出ないー」と言って飲むのを止めてたヨ前の日は、、突然出なくて、、びっくりしたのか、、怒ってたけど、、「あれ?おかしいねぇ。。出なくなっちゃったね。。ごめんねぇ。。」と言うと、、昨日は、、ニコニコのご機嫌ちゃんで、、おっぱいをなでなでしてたから、、納得してくれてるのかなぁ。。完全に出なくなるまでは、、「ぱいぱい」と言ってきそうなので、、その時が、、卒乳かなぁ。。寂しいやら、、嬉しいやら複雑だわぁーーー今日は、、、、昨日、、雑誌の付録のお砂場セットで、、すんごい遊びたそうに家で遊んでいたので、、公園の砂場で遊ぼうねと、、約束して、、「遊ぼうねぇ。。」と喜んでいたから、、少し、、風が強かったけど、、急いで、、公園へやっと、、砂場で、、遊べたぁーーーゴメンヨー。。お天気悪かったり、、用事があったりで、、なかなか遊ばせてあげれなかったけど、、とうとう、、本格的にデビューだわオオゲサ。。スコップで、、すくっては、、ばらまいたり、、山を作ったり、、ママにかけたり自分でかぶったりひどいなぁーー。。こりゃっでも、、砂場を走りまわって楽しそうで良かった工事中と言って、、自分なりにいろいろ考えて、、道具を使っていたから、、頭も使いそうで、、いいねぇ。。これで、、お友達もいれば、、もっと楽しいのにね。。相変わらず、、誰もいないなぁたっぷり1時間遊んで、、家に帰ると、、靴の中は砂だらけ、、お腹からも砂がうわぁーーー。。大変だぁーーー
2009.06.18
コメント(4)

1歳10か月と12日目最近、、ママの顎がまた悪くて、、体調悪くて、、いつもみたいに、、あまり遊んであげれない、、そのせいか、、公園や実家から帰って来ると、、イヤイヤーがひどくて、、抱っこもすごい力で拒否引きずり入れる感じで、、玄関で号泣。。。違った意味でママも可哀想だなぁ。。と思いつつも、、体とテンションがついていかなくて、、ゴメンヨー。。なので、、、今日は、、たーーーっぷり遊んでおくれーーーーー滑り台大好きーもう積めないよーーーーーーーこんなに楽しく遊んでたのに、、何故か、、というか、、初めて「抱っこーーー」と甘えてきて、、具合悪い?とか思っちゃったぁ。。「もう嫌だ」とか言いだすし、、ママにべったりで、、みんなにも、、どうしたの?珍しいねぇって言われちゃった。。どうしたんだろっでも、、嬉しい事に、、心配していた最後の手遊びは、、みんなと仲良く参加して踊ってくれたぁ帰りも、、ママーって、、すごかったけど、、soratanらしくないなぁ。。話しは変わってというか、、甘えの原因かもしれないけど、、2日前から、、まだ続いてたお風呂上がりだけの授乳で、、左だけ「出ない」だったのが、、右も「出ない」と不思議そうにしていて、、昨日の夜、、どっちも「出ない」と怒りだし。。あらと思って、、「もう一度飲む?」と言って飲ませると、、やっぱり出ないみたいで、、ニヤニヤして、、おっぱいをなでなでして、、ブーブで遊び出しちゃった断乳というよりも、、卒乳にしたくて、、バイバイするまでって思ってたけど、、さすがに、、2歳の誕生日にはバイバイさせようかなぁと思いつつ。。でも、、、、最後の授乳姿は、、記念にビデオに撮っておこうと決めていたので、、今日で、、最後だったらどうしよっって急に焦って大急ぎでパパを呼んで、、ビデオのスタンバイ「soratanぱいぱいは」って聞くと、、「イヤ」「閉まって」と服を上げてスタンバってる、、ママに怒り出しちゃった(笑)どうしよーーーーーーーーーーーーーーもしも、、、もしも、、、、昨日の夜が最後だったら、、、、、、、、、、、、、ビデオ撮れますように(笑)
2009.06.17
コメント(6)

1歳10か月と9日目今日は、、YOSAKOI&お祭りなのに、、、どっちも大好きなのに。。。行けないね。。家具屋でも、、行ってみる???と車を走らせると。。。雨、、止んだんじゃないちょっとだけならいいよね。。いいよね。。って事で、、お祭りに来ちゃったもんねぇ。。。やっぱり、、毎年来てるからね。。行かないと変な気分soratanは、、人の多さに圧倒されて、、ボーーーっとしてるねでも、、今年はいろいろできるんじゃないさっそく、、懐かしのスーパーボールすくいおたまで3個までって言ってたけど、、一発でちゃんと3個取っちゃったので、、1回で終了アッケナイワ。。何がなんだか分からない感じで、、かわいそうなので、、ヨーヨーすくいトーマスを指差してたので、、ママが助けながらもちゃんと引っ張れたぁーーてか、、これも、、何が起きたか分からない様子ヨーヨーは喜んで持って歩いてたけど、、下に付けてボンボンさせるから、、洋服もドロドロだし、、他の人に迷惑がかかるので、、終了結局、、、抱っこーーになってきちゃったので、、帰る事に、、まぁ。。寒いしね。。でも、、帰り道に通った、、誰もいない日本庭園で、、一番楽しそうに、、走り回ってたぁやっぱり、、自由に走り回れるのが一番楽しいよね。。暫く、、3人で、、お散歩してたけど、、雨上がりの庭園って、、空気が澄んでてとっても気持ち良かったぁ。。最近、、ほとんど太陽が出てない気がするーー早く晴れて暖かくならないかなぁ。。
2009.06.14
コメント(6)

1歳10か月と7日目今日は、、、、早くもきてしまったママの誕生日悲しい。。。けど、、、みんなにお祝いしてもらえるのは嬉しいね友達からも、、お祝いのメールや電話。。嬉しいありがたやぁーーそして、、、パパからは、、、夕方早く帰るから、、すぐ出かけられるようにしておいてとの依頼が、、、ワオーー外食だわぁーー何処だろう。。楽しみーーーーーーーーーー着くまでは、、ナイショで、、ステラだったから、、うんうん。。この辺ならどこでも美味しいよねぇ。。よっしゃ。。って思ってたら。。。。ジャーーーーーーーーーーーーーーーーンまさかの、、、まさかの、、、ミクニサプライズ過ぎじゃないのーーーーーーーーーてか、、、かなりのチャレンジャーだわね個室とはいえ、、よく、、1歳児をOKしてくれたわ。。。予約の時には、、かなり渋ってたらしいけどね。。。soratanは、、、初めての様子に、、緊張ギミ。。少し慣れると、、目の前にある沢山の、、フォークやスプーンをぐじゃぐじゃーーいやぁ。。。。もう。。2時間も、、もってくれるのか。。ドキドキだわよでも、、、意外と、、もくもくと食べてるsoratan大好きなパンやパンプキンスープに、、大人でも贅沢な和牛ハンバーグめちゃめちゃ美味しいんですけどーーーーーーーーーーーーそりゃ。。もくもくと食べるよねでも、、、、食べ終わったら、、怖いなーーーーって思ってたら、、「降りるーー」「行くーーーーー」始まっちゃったよね。。やっぱり。。パパが、、かくれんぼしたりしてる間に、、めちゃめちゃ美味しかった、、メイン料理を一気食いこれまた美味しいケーキも一気食い今度は、、パパが食べるって時に、、ママが、、最後の手段で、、カメラを渡してみたら、、soratan初の写真を撮ったよーーー教えなくても、、押せてた、、(笑)見慣れてるもんね、、ママのおかげででも、、何度やらせても、、レンズを持ってしまうから、、soratanの指付きクククなんとか、、カメラで夢中になってくれて、、食事も終了ハァー。。やっぱり食べ終わってからが、、無理よね。。でも、、soratanは大きい声を出さないので、、その辺は助かるかも。。慌ただしかったけど、、大好きなフレンチに連れて来てくれたパパに感謝何年も無理だろうなぁって思ってたからなぁ。。しかも、、サプライズは続き。。。。パパから貰った初めてのサンダル靴にはうるさいママに、、サプライズで買ってくれた事なんてないのにーー(笑)でも、、流行りのサンダルで、、お気に入り今回は、、いろいろとチャレンジャーだったパパありがとういろいろと疲れて、、テンションたから、、これでまた頑張れそうそして、、もうひとつ嬉しい事がsoratanにカメラを撮らせてたら、、撮られるのも面白くなったみたいで、、「撮ってーーー」と自分から催促して、、男の子らしいポーズを取ってくれましたとっても些細な事だけど、、カメラ嫌いにさせて、、へこんでたから、、ママは、、嬉しくて、、キャーキャーよ今日一番のテンションだったかも(笑)。。パパごめん(笑)
2009.06.12
コメント(8)

1歳10か月と5日目今日は、、お天気も良いし、、保育園へGO最近アパートの階段途中で、、ブーブが見えるので、、しばらく立ち止まる人もう、、前以上に、、「自分でーーー」ブームなので、、外出するのも一苦労だわう○ちを自分で拭きたがるのだけは、、勘弁して欲しい階段はちょっとでも触ると怒るので、、何分もかかるし。。成長してるって事だから仕方ないんだけどねぇ。。トホホ保育園に着いたら、、さっそく、、ブーブ今日は最初から、、ママ無視で、、先生の後くっついて歩いてたぁグラウンドでは、、園児が運動会の練習をしていて、、ポンポン?を持って踊ってて、、みんな羨ましそうに見てるから、、先生が予備のを出してくれて、、同じ音楽までかけてくれて、、大喜びで、、みんな踊ってるのに、、一人、、ポンポンを怖がるsoratan(笑)絶対に触らなかったぁ。。まったく用心深いわぁーその後は、、一緒にボールで遊んでると、、、、バスケットゴールにボールを入れたがりちょっとびっくり普段は誰も使ってないのに。。。どうして、、知ってるんだろう。。本能かしら。。最近は、、教えてなくても、、知ってる事が多いなぁ。。1時台になると、、「じかん。。いちじ」と言って教えてくれるし特に普段言ってるわけでもないのになぁ。。不思議そして、、、最後の手遊び&人形劇の時間は、、やっぱりママの膝の上拒否遠く離れた、、壁に一人で立ち、、だまって見てたり、、寝っ転がって、、「もういやだー」って大きい声で言って、、恥ずかしいーーみんな楽しそうに見てて、、シーンとしてたから、、大爆笑先生も、、「ごめんねぇ。。もうちょっと待ってねぇ」だって、、その後も、、何度連れ戻そうとしても、、「もういやだ!もういやだ!」と繰り返して、、大暴れ最後の最後に、、何故か急に踊り出して、、ジャンプして、、またねーって、、満面の笑みで手を振ってたけど、、今月に入ってから、、一度もちゃんとママの所で手遊び歌をやったりしてないーーどうしちゃったんだろう。。絶対ママから離れて、、一人訳分からない事してるんだよなぁ。。イヤイヤ期もじんわり戻ってきちゃったのかなぁ。。トホホこの、、「もういやだ」って口癖になってきてるんだけど、、よくよく考えると、、ママの口癖だったのよねぇーー自分では気付かないもんだわっ気をつけなきゃっ
2009.06.10
コメント(4)

1歳10か月と4日目今日は、、久々に快晴お友達の姫Kちゃんと、、公園で遊ぶ事にジャングルジムの中をぐるぐる歩いてたら、、くっついて歩く姫Kちゃん二人で遊ぶって感じにはならないけど、、、かわいいなぁまだ、、危ないけど、、一人乗りブランコ、、嫌がらず、、乗るようになったぁいつもと違う公園も楽しいねぇ。。他に遊びに来ていた、、男の子もsoratanと同じ名前で、、保育園でも、、意外と多いから、、かぶる確率高いなぁ。。トホホ一通りの遊具で遊ぶと、、すぐ飽きちゃって、、公園から脱走ここは、、車の通りも多いし、、柵がないから、、大変だわっ追いかけてばかりで、、ママの体力も限界姫Kちゃんは、、大人しく、、ママの側にいるのにね。。男の子って大変だねと、、しみじみ言われちゃったわ。。パワーが違うもんね。。そして、、姫Kちゃんのお家で、、ランチを食べ、、遊んでおくれーーーーーーーーところが、、二人では遊んでくれない、、、ママ達も一緒にーーーって感じトホホそこで、、ママがイタズラ開始あれsoratanどこーーーーーーーーーーーージャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンとうとう、、女装をさせてしまったぁ。。(笑)意外とイケるんじゃないの??ケケケてか、、、ママがドキドキ不思議な気分。。。女の子ってこんな感じなんだぁ。。やっぱり、、スカートってかわいいなぁ。。言うまでもなく、、しつこーいママラッチ登場でも、、最近、、「いい顔してーー。。ニーン」って言うと、、この顔してくれるようになったヤッタネそして、、、更に、、しつこく、、、、借りてきちゃったもんねぇーーーーーーーーーーーパパを迎えに行くのに、、この姿で行ったら、、「オッ」ってすんごい大きい声で驚いて、、「誰?」だってーーホントに、、他の子かと思ったみたい。。ケケケパパも写メ撮りまくりそんなsoratanは、、「じゅぼん、じゅぼん」と言って、、足を叩いて、、不思議そうにしながらも、、、やっぱりブーブに夢中こんなに車好きの男の子って居ないよね。。この姿で、、ジャンプしたり、、飛び乗ったり、、乱暴だから、、見てて面白いもう、、、これで最後にしないとねぇ。。。スカートとか言いだしそうで、、困っちゃうわぁーーーsoratanごめんねぇ。。ちょっと遊び過ぎちゃったねぇ。。
2009.06.09
コメント(6)

1歳10か月と1日目今日も予定がもりもり歯医者に行って、、ファイナンシャルプランナーさんのお勧めで、、住宅ローンの事も考えて、、保険関係の見直しをするために打ち合わせなのに、、、歯医者に行く途中の車の中で、、パパと大ゲンカにもう、、ママもカチンときたら、、止まらない方でして、、お口が、、結局、、、車から降りて、、soratanと二人で、、歯医者に行く事に、、、なので、、ママが治療中は、、託児室で、、保育士さんと二人で遊ぶ事になってしまったsoratan1時間以上も他人に預けるのは初めてだわ。。ママが呼ばれて行く時は、、変な顔してたけど、、泣きもせず、、ブーブで遊んでたみたいで遊び慣れてる所だからかな。。でも、、お昼頃になると、、お腹が空いてぐずり出したみたいで、、何と、、保育士さんが、、勝手に、、ママの鞄からおやつをあげて、、オムツまで替えてて、、ありがたいけど、、ちょっとびっくりしたぁ。。こういう所って、、そういうもんなのかしら。。。それにしても、、パパとママの喧嘩で犠牲になってしまったsoratan大人げなくて、、自己嫌悪だよ更に、、お昼を食べるのに、、再びパパと会っても、、やっぱり、、イライラがおさまらなくって、、しつこいーー??でも、、そんな時に、、soratanが、、急に、、「パパ手って」「ママ手って」と言って、、二人の間に入り、、下から顔を覗き込み、、ニッコリまるで、、仲直りしてねと言わんばかりの感じで、、1歳児に気を使わせてしまった申し訳ないと言うよりも、、恥ずかしい気持ちになっちゃったわ子供から教えられる事って、、ホントに多いなぁ。。パパとママは、、まだまだ子供だね。。そんな大人なsoratanも、、今日で1歳10か月に一段と毎日の成長が早くて、、ホントに記録が追いつかないわぁーー取り敢えず、、3日に保育園で計測した、、身長→84.4cm体重→12.2kg(洋服着て)身長は、、もっとあるような気がするんだけどなぁ。。何か月ぶりだろっ暫く、、測ってなかったぁ。。あんなに嫌がってた、、身長、体重もニコニコ測らせてくれたので、、来月からは、、測ってもらおっとこの1か月の成長3語文がちらほら、、2語文普通になってきたぁーこの1週間で驚異的なスピード「自分でーーー」ブーム。。鍵で玄関や車のドア開けたり、、うんちを自分で拭きたがったり、、お皿の上げ下げ、、マグのお茶の追加、、靴の脱ぎ履き、等、、たーーーくさん、、やらせないと、、ギャン泣き散歩をしたがらなくなり、、公園でシーソーに一人で乗れるようになったり、、砂場で遊んだり、、車に乗りたがったり、、あんなに歩くの大好きだったのになぁ。。外にも行きたがらなくなり、、遊ばなくても、、すんなりお家に入ってくれるようになったぁ。。「食事の支度するから、、ちょっと待っててね」とか、、「ばぁちゃん帰るから、、バイバイだよ、、また明日ね」とか説明してあげると、、すんなり、、言う事を聞くようになったぁ。。雰囲気や言ってる事で、、良し悪しが分かって、、「ごめんね」って言えるようになった大きい声で歌を歌うようになった、、「ぞうさん」が大好き一生懸命に歌ってて、、何となく合ってる?感じが可愛いまだまだ、、たくさんあるけど、、、とにかく、、言葉の成長は凄まじい「これ嫌だ、、あっちがいい」とか「~したい」とか自分の気持ちをうまく表現できて、「○○大きいね」「○○小さいね」とか「○○怖い」とか形容詞もどんどん増えて、、、イヤイヤもなくなったし、、会話も楽しいオムツもやっと、、完全にパンツ型にして、、う○ちは、、ほぼ教えてくれるようにでも、、お○っこは教えてくれない。。。トイレには怖がって、、入って来なかったのに、、誰かが行くと、、必ず入って行くようになったから、、もうそろそろ、、トイレトレ始めなきゃなぁ。。。呑気と、、まぁ。。この1か月は、、言葉や、、精神面の成長が凄いかなぁ。。風邪も長引いてたけど、、熱が出るほどではなかったしまた、、この1か月も元気に成長してくれますように「ママちゅきー」って絶対に言ってもらうぞーーークク
2009.06.06
コメント(8)

1歳9か月と31日目今日は、、9時から上棟式と言っても、、現場監督さんの仕切りで、、手を合わせ、、5分くらいで終了の簡易的なものその後は、、間仕切りや、コンセント、、スイッチ等の確認と説明へ、、soratanは、、暴れると危ないので、、実家でお留守番1時間くらいで終わるよーーー。。なんて言ってたら、、もうお昼過ぎアチャいろいろ、、細かい所の変更や、、シュークロークのイメージ違いでまた打ち合わせ、、照明の配置確認、、等。。。。。やっぱり、、図面で見てたのとは、、違う所、、多々ありリビングに入る時の階段の圧迫感は、、予想以上で、、ちょっとへこみギミ家って、、完成するまで、、ドキドキだなぁ。。心配症のママなので、、質問多しって、、事は、、、ママのせいでこんなに時間が押したのね自爆。。急いで、、実家にsoratanを迎えに行くと、、汗びっしょりで大暴れ洗面所で、、じぃじと、、うがいをするって言って、、何十回もやってたとかで、、服もべちゃべちゃ今日は雨で外に出れなかったから、、出たがるのをごまかすのも大変だったし、、何でも自分でーーーに、、じぃじもばぁばも、、すっごい疲れてたでも、、とっても嬉しい出来事が、、じぃじがsoratanに味噌汁をあげてて、、手をおもいっきり振り回して、、お椀をひっくり返して、、床がべちゃべちゃになったから、、拭いてたら、、「ごめんねぇ」って言いに来たとかで、、じぃじもばぁばもすごい成長したね。。とびっくりしてたぁ。。その話を聞いて、、パパもママも嬉しくて、、感動悪い事が分かってきて、、そして、、謝れる子で良かったこのまま素直に成長して欲しいなぁ。。そして、、昨日も嬉しい事が去年、、初めて保育園に行った時に撮った写真今年のと貼り変えるので、、去年のを貰って帰ってきたら、、昨日、、ママの鞄から出してきて、、「ママ!soratan」と言って嬉しそうに、、ずーーっと持って歩いて、、、落としたら、、「あっ!ママ」って言っては拾って、、くしゃくしゃにもしないで、、見ては嬉しそうに、、しばらく持ったままお昼寝しちゃって、、かわいーーーーーーーーーーーーーーバカバカこんなに、、ママの写真を大事にしてくれるの、、soratanだけよーーーケケ。。ママの事あまり好きじゃない?なんて後ろ向きになる時もあるから、、すんごく嬉しくて、、自信が付いたよぉ話しはそれたけど、、、鶴と亀夫婦が寄り添って、、家族が平和に、、幸せに暮らせますようにと願いを込めて、、パパは、、亀。。ママは鶴を。。吹き抜けの壁の柱に付けましたボードが貼られて、、見えなくなってしまうけど、、一生、、私達家族を支えてねぇ。。
2009.06.05
コメント(10)

1歳9か月と29日目今朝は、、soratanが起きて「ママー」って呼んでたのに、、すぐに行かなかったので、、おはようと笑顔で行った時には、、睨まれてしまったコワッ。。そんな機嫌の悪いsoratanを連れて、、急いで、、保育園に遊びに行こうとすると、、「ブーブ、、リュック」と言って、、ミニカーとリュックを持ってきて、、持って行くと言いだし、、車に乗るまでの間なんだけどなぁ。。。保育園に着くと、、いつも通り、、ブーブに乗ったり、、ボールを蹴るのも上手にそして、、滑り台って思ったら、、このパンツ滑り難いみたいで、、立って下りちゃってるわ小さい子がマネするし、、危ないからダメよと言っても、、聞くわけもなく、、わざと?ってくらい、、何回も、、そうこうしてるうちに、、最後の手遊び歌の開始ーーすると、、今日も、、全然聞かないで、、一人で走り回ったり、、他のお母さんに付きまとったりママが行っても、、無視だしママがママ友とおしゃべりばかりしてたから、、遊んでくれたお母さんにすっかり懐いちゃってもう、、邪魔ばっかりするし、、大変だったぁーーあんなに、、ママの側で、、喜んでジャンプしたり、、人形劇見たりしてたのに、、一体どうしちゃったんだろう。。先週も全然聞いてなかったし、、それにしても、、今日のママへの無視は酷かったわーー朝からの事、、結構根に持つタイプ??(笑)まぁ。。昼寝から起きた頃には、、「ママー見てー」ってしつこかったけどそうそう、、そして、、笑っちゃう事が、、夕飯の準備してたら、、soratanが「ママー見てー、、パパ」って言うから、、何?何が?って見たら、、、、CMに内藤選手がクククママ大爆笑そうなのよねぇ。。。パパは内藤選手に似てるって言われるのよねぇ。。懐かしの羽田陽区?にも似てるって言われるけど、、可哀想だから、、良いところで、、安住アナウンサーかな(汗)やっぱり、、、1歳児にも似てるって分かるんだーーって大爆笑しちゃったどんだけ似てるのよ。。クククパパに言ったら、、笑いながら、、怒ってたわ
2009.06.03
コメント(8)

1歳9か月と28日目今日は、、日曜日に産まれたばかりの赤ちゃんを見に、、友達が出産した病院へばぁばの孫病で、、親よりいい物着てるわ2ヶ月ぶりくらいにみんな集まって、、soratanが大きくなった事に驚いてたぁーーしかも、、病室に入っても、、ママの上に座ったまんま動かない、しゃべらない事1時間以上絶対に飽きて、、帰ろうと言い出すと思ってたのに、、ボーーーっとしてるあら?人見知り?場所見知り?益々、、みんなにsoratanは大人しくて、、育てやすそう、、いい子だねと大絶賛の嵐いやいや、、こんなのは初めてなんだけどなぁ。。そして、、産まれたばかりの赤ちゃんを見て「ちっちゃい。赤ちゃん」って言ってニコニコしてたsoratanも「こんなだったんだよぉーーかわいいね」って言うと、、ニヤニヤしてたわおっぱい飲んでる赤ちゃんを見て、、指差して、、不思議そうに見てて、、何か言いたげな顔だった、、真剣に見過ぎだわよ(笑)こんな穏やかだったら、、助かるぅーーとママもウキウキで話してたら、、他の子がぐずり出して、、お菓子を食べてて、、それで、、スイッチが入ったのか、、「おかちーーーーーーーーー」急に元気になり、、隣のベット叩いたり、、暴れ出した急いで、、帰る事にでも、、、時間も早かったので、、お買い物をする事に、、、soratan買い物嫌がるからなぁ。。大丈夫かなぁと思ってたら、、走り回って、、大変買い物どころじゃなく、、友達の買い物を待って、、トイザラスへここも、、暴れるぞーーーって思ってたら、、すんごいの引っ張り出してきちゃったわぁもう、、買わないし、、乗らないよーーーー何とか、、お菓子でごまかし、、退散し、、隣のペットショップで、、犬や猫、、うさぎ、、そして、、インコに大興奮動物大好きsoratanには、、楽しいみたいで、、おもちゃ屋よりいいかもーーーすっかり遅くなっちゃったから、、パパと合流して、、外食する事に偶然、、キッズスペースのあるお店を見つけて、、パパと遊んでもらって、、ママは座って、、休憩してると、、、「ママもーー」と言って、、訴える目かわいいーーーーーーーーーバカバカやっぱり、、買い物はパパがいないと疲れるぅーーー。。けど、、久々に赤ちゃんを見て、、欲しくなっちゃったぁーーーブブブ
2009.06.02
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1