全26件 (26件中 1-26件目)
1

1歳9か月と26日目今日は、、先週の疲れがどっと出て、、パパもママも爆睡つられてsoratanも一緒に8時半に起きちゃったぁーー午前中はダラダラと、、まったりーー天気も悪いし、、家に居る??って話もしてたけど、、、キッチンやら、、トイレの手洗いの色等、、、確認しに行く事にあーー。。早く、、何も考えずに、、まったりしたいわぁーーsoratanごめんねぇ。。連れ回してばっかりで、、キッチンを見にショールームへ行くと、、昨日から、、自由じゃないから、、soratan大暴れ「イヤだー」「行くーーー」と言って、、床で寝っ転がって、、そのままにしてたら、、他のお客さんに「大丈夫?パパとママは?」とか言われちゃってて、、恥ずかしいーーー慌てて、、抱っこしに行ったけど、、のけ反って、、無理何とか、、パパが遊んでくれてたけど、、こんな時に限って、、、「ママーーー行こうーー」としつこいどうしよって思ってたら、、、無料のお水を飲める所があって、、紙コップを置いて、、「パパの」「ママの」と言って、、何杯も入れてくれて、、押して入れるのがおもしろいらしく、、、エンドレスもう、、、飲めないわぁーーーーーーーー次のショールームでは、、キッズスペースがあったので、、遊んでてくれて、、初めて、、、女の子を泣かしちゃった女の子が持っていた、、紙コップを奪い取ったみたいで、、でも、、すぐ泣きやんだ女の子が、、soratanのブーブを奪いに来て、、全部取られてた(笑)取られるのを不思議そうに、、ボーっと見てて、、新しいのを何度持ってきても取られるから、、びっくりしてる感じ諦めて、、違う所に行ってたけど、、やっぱり、、奪い返したりはしないんだなぁもっと、、強くなって欲しいんだけどなぁ。。影から、、こっそり見てて、、面白かったぁやっと終わって、、ファミレスへもう、、ストレス溜まり放題のsoratanは、、動きっ放し早くご飯来てーーーーーーーーいつも通り、、すんごい勢いで、、完食ーーーよく行ってるのに、、初めてエプロン貰ったぁーー助かるぅーー
2009.05.31
コメント(2)

1歳9か月と25日目今日は、、今度こそ、、お家の最終打ち合わせあー。。。終わったと思ってたのに、、造作が多いと、、こだわってしまう。。ファイナンシャルプランナーの人との打ち合わせもあるので、、長丁場間違いなし10時スタートで、、その前に、、大工さんに挨拶をしがてら、、現場見学soratanが嫌がるから、、あんまりゆっくり見れないんだけど、、だいぶ、、仕切りもできてきて、、フローリングも貼られてきて、、ますます、、家らしくなってきて、、パパは大喜びの大満足でも、、慎重派のママは、、完成するのを見るまで、、ちょっと冷静かも危ないよーーーウロウロ。。スリッパ大好きウロウロ。。大工さんのマネをして、、パパと、、床の付箋のようなもの?を抜いてたわぁなんとか、、ごまかしてたけど、、、「あっち行くー」と暴れ出したので、、ハウスメーカーへ行く事にsoratanは自分から、、キッズスペースへ慣れたもんよねぇ。。クククそして、、今日はいつも遊んでもらってる、、お友達の姫Kちゃんもお家の契約をしに来る予定パパの紹介で、、随分安く建てれる事になり、、あっという間にお家を建てる事にsoratanが遊んでると、、、姫Kちゃんも登場すっかり顔も覚えてるみたいで、、soratanもニコニコで、、何と「Kちゃん」と名前まで呼んだわぁーーー人の名前なんて、、何度教えても絶対言わなかったのに、、びっくりママのお友達もびっくりーー何度も呼んで、、何やら話しかけてる様子。。かわいいなぁでも、、姫Kちゃんは、、ママがいなくなるとギャン泣きで、、soratanはその姿をニヤツイテ見ててsoratanだって、、慣れるまで、、3回くらいは泣いてたのに、、ククク随分と、、先輩面をしてたわいろんな知恵もついて、、ひとり遊びをしてるんだけど、、通る人ににっこり笑顔で、、遊んでもらおう作戦なんだかんだと、、かまってもらって、、ママ的には助かるけどね。。。お昼寝後は、、さすがに飽きたのか、、ぐずってきたsoratanに、、4回目くらいの、、しまじろうのDVDを見せると、、「もう嫌だ!」と言われてしまいみんな大爆笑こんな事も言うようになったんだねぇ。。「ママあっち行こう」とか、、今日も3語文言ってて、、2語文も気にならないくらい、、たくさん言ってて、、昨日からの、、急なおしゃべりの成長の速さに驚きだわさーーー一体何があったのよ(笑)後半はお菓子でごまかしながら、、、ファイナンシャルの方も終わりこれで、、、すべて終了ーーーーーーーーーーーーーーーーー今度こそ、、今度こそ、、終わりだぁーーーーーーーーーーーー。。今週は、、パパもママも睡眠時間4時間が続いたから、、ふらふら~3人で、、早めに就寝あーーーー今週しんどかったぁ。。
2009.05.30
コメント(8)

1歳9か月と24日目最近、、毎日夜中まで、、家の事でパパと話してるので、、朝が起きられないーーダメママが、、パパが出勤しても、、まだベットでゴロゴロしていると、、soratanが起きて、、、「あら?パパいない。。」と言ったような。。ボケボケたぶん、、、ついに、、3語文が出たわぁーーーすると、、、次から次へと、、急に、、2語文の連発「ママ見てー」とか、、「ママどこー?」とか、、すぎょいーーーこういうのって、、突然くるのね。。何だかママもテンションがで、、soratanも元気もりもりなので、、久々に、、保育園にーー1か月ぶりだったわぁ今日は、、暖かいので、、園庭でも遊べるみたいで、、3歳くらいの、、大きい子ばかりが遊んでいたけど、、soratanもお外に行きたいというので、、懐かしの、、、箱ブランコに乗せてみた。。。すると、、ギャン泣きーーーーーーすんごい嫌がって、、、あんなに喜んで走り回ってたのに、、逃げ帰るように、、走って、、体育館に行っちゃったあら、、、失敗したかしら。。。今日は、、外へは行きたがらなくなってしまったぁ。。なので、、いつも通り、、ボールプールや、、ブーブで、、soratanは大喜びフフフ ママは久々に会う、、ママ友との話が止まらないその間は、、ママの所に来る事もなく、、先生や他の子と遊んだり、、ウロウロ最後の、、紙芝居中は、、みんなが夢中になってるのに、、soratanは後ろで一人でぐるぐる回って、、倒れての繰り返し、、ほんとに、、落ち着きないなぁ。。。みんなに笑われてたわさすがに疲れたのか、、お昼寝も早く、、3時には起きたので、、初めて、、夕方から、、お買い物に行ってみたら、、全然、、歩かない、、べったりちゃんで、、帰ってから、、お家でブーブで遊んでる方が楽しそう夕方からの、、外出に慣れてないからかなぁ。。まぁ。。外で遊ぶのも大変だし、、お家で遊ぶようにしようかなでも、、夕方も外で遊ぶようにした方が、、健康的かなぁ。。。朝晩はキツイなぁーーちゃんとリズム考えてあげなくっちゃ。。
2009.05.29
コメント(2)

1歳9か月と23日目今日は、、失業保険の認定日、、初回時間指定されていたので、、午後からお友達に乗っけてもらって行く事になので、、午前中は、、公園で、、たくさんsoratanと遊ぶぞーーー公園の蛇口大好きべちゃべちゃ~大はしゃぎで、、走り回ったら、、急に、、ばぁばのお家へ、、勝手に走って行っちゃったぁーーもう道覚えたのねぇ。。預けられるの分かってたのか??(笑)お昼ご飯をご馳走になり、、眠くなってポワーンとしてるsoratanにばいばいして、、ハローワークへかなり待たされる覚悟だったのに、、、5分くらいで終了あれ????何の面談もなく、、認定印だけ押されて、、10人づつくらい呼ばれて、、返却されて終わりついでに、、求職情報の閲覧もしたので、、次回の認定日に閲覧すれば、、就職活動もクリアーかな。。。こんなに楽ちんなら、、soratanを実家に預けなくても良かったかもーーーごめんねぇ。。。でも、、、帰りのケーキタイム&ガールズトークが楽しい心苦しいけど、、、月に1回の楽しみという事で、、、ユルシテー来週には、、さっそく失業給付も支給されるようなので、、、soratanやパパ、、ばぁばに何か買ってあげようかなぁ。。今日は夕方になっても暖かかったので、、帰ってからも、、soratanとゆっくり散歩したりして、、やっぱり、、夏はいいなぁ。。夕方もお外で遊べるもんねぇ。。soratanもとっても嬉しそうに、、走り回ってたわ今日は、、お風呂で寝ちゃったぁーー大好きなトミカのパジャマいつも大喜びこのガニ股寝がたまらんわぁーーーかわいい
2009.05.28
コメント(2)

1歳9か月と22日目今日は、、お天気イマイチでも、、soratanは、、今日はブーブではなく、、「こうえん、、いくー」寒そうなので、、たくさん着こんで外に出ると、、意外と寒くなかったぁ誰もいない公園を満喫ーーーーーーーーーーママがシーソーに乗って、、「soratanも乗ってみなー」と言ってみると、、ワォーーーーーーーーーーー乗れるのーーー普通に、、二人でぎっこんばっこん出来ちゃったわーーーsoratanと一緒に遊具で遊べるなんて、、、なんか感動パパに言ったら、、驚くだろうなぁ。。ちょっと前まで、、自分でも乗れなかったのに、、、何でも、、いつの間にかできちゃうのね。。。砂場でも、、、ジーーーーッと遊んでて、、、ただ、、触ってるだけなんだけどこんな事なら、、砂遊び道具持ってくれば良かったぁゴメン。。そして、、鉄棒に触らせようとしたら、、すんごい拒否あちゃ。。これはまだ、、ダメなのね、、、公園での遊びも随分楽しめるようになって、、ママも楽しいなぁ。。たっぷり遊んで、、ご飯食べて、、洋服も汚いし、、ねんねだから、、パジャマに着替えさせると、、大好きトーマスのパジャマいつも大喜び「ねんねぇ」と言って、、いつも聞いている動揺のCDを「ぞうさん、ぞうさん」と言ってスイッチ押して、、オーディオに向かって、、大きい声で歌ってる人(笑)自分から、、いつもの昼寝の手順を踏んでて、、おもしろかったぁ。。クククいつもお昼寝の寝つきは早いんだけどねぇ。。夕方も遊ばないとダメかなぁ。。。
2009.05.27
コメント(6)

1歳9か月と21日目今日は午前中のうちに、、アカホンでお買い物~盛りだくさんに買い込み。。買い込み過ぎ??(笑) 早くーーーーーーーー!!そして、、実家で、、ランチをご馳走にじぃじやばぁばに遊んでもらって、、ばいばいして、、お家へイヤイヤ言って、、暴れてたのに、、自分で、、鍵を開けて、、入ってたわぁ楽ちんいつの間にか、、イヤイヤは無くなり、、、最近のブームは、、「自分でーー」玄関に入っても、、自分で座って、、自分で靴のマジックテープを外し脱ごうとしてたぁ家に入ると所定の場所に帽子を置き、、「てって」と言って、、手を洗うように随分おりこうさんで、、大助かりでも、、その「自分でー」も厄介な事が多々あり。。マグへの麦茶を足す時や、、料理を運ぶ時等、、、必ず1回はやらないと、、号泣まぁ。。これも自我の現れだから、、仕方ないよねぇ。。。イヤイヤって、、もう終わりなのかなぁ。。これから本番かな。。怖っ最近、、ばぁちゃんより、、ママっ子になってきたよぉーーーウレシイ
2009.05.26
コメント(4)

1歳9か月と20日目今日は、、朝からツイテないことが多い。。。お家の件で、、電気関係の方と打ち合わせと聞いてたので、、ウチじゃ狭いので、、実家を借りてスタンバってたのに、、、2時間過ぎても、、来ないパパに連絡してもらったら、、、サンプル揃わなくて、、来れないとか。。。。もうーーーーーーー!!早く連絡してよねーーーーーーーー公園にも行けなくて、、soratanもグズグズだったのに。。。。それを聞いて、、急いで、、買い物に行って帰ってきたら、、強風で、、車のドアを外壁にぶつけてしまったあーーー。。これ、、前もやったのよねぇ。。トホホ。。ツイテない事って続くわぁ。。でも、、、夕方、、soratanとブーブで遊んでたら、、ママの鼻歌に合わせて、、鼻歌を歌ったーーとっても楽しそうに、、車を並べて、、フフフフーーーンそして、、クインテッドを大きい声で、、歌ってるーー今まで、、何故か、、小声でしか歌わなかったsoratanいきなり大声で歌い始めて、、、、かわいい子供らしくて、、とってもかわいいシツコイ。。。こんな子供の些細な事で、、ツイテなくて、、イライラしてた事も忘れちゃったわぁーーありがとう。。soratan
2009.05.25
コメント(2)

1歳9か月と19日目今日は、、家具屋巡り~ソファーはそのまま使う予定で、、ダイニングテーブルは造作なので、、ソファーに合うセンターテーブルと、、ダイニングのチェアーを探しにいやー。。それにしても、、家具屋って少ないなぁ何処に行っても良いのがなく、、、パパの知り合いの方が店長をやっている所へ行き、、やっと素敵なセンターテーブルを発見でも、、、高いーーーーーーーーー取り敢えず、、どれくらい値下げできるか、、見積もりを作ってもらう事に、、そして、、チェアーは結局、、前にも行ったお店で、、お姉さんも親切だし、、大奮発で、、、考えて、、考えて、、本当に具合悪くなってパパが気に入った、、7チェアーに決定はぁ。。10%引きとは言っても、、イタタタタ。。でも、、でも、、一生使うんだから、、いいのだ、、本当に吐き気がして、、具合悪くなっているママをよそに、、あんなに連れ回されたのに、、上機嫌の人カワイイ。。ブブ走り回って、、話しにならないわーーーこんな素敵な家具欲しいなぁ。。ホォー。。隣のお兄ちゃんに、、遊んでもらおうと必至の人結局、、、お姉さんには申し訳ないけど、、1階のキッズスペースのある所へ移動いちいち見本品やら色々運んできてくれて、、ありがたやーー閉店後も貸切状態で(笑)いろいろ物色でも、、、ホントにママが座ってられない程、、具合悪くなり退散頭がい骨がひび割れそうなくらい痛くなり、、車で撃沈ママに抱っこされたくて、、号泣してチャイルドシートに座ってるsoratanの手を寝ながら握ってあげたら、、soratanも撃沈。。。そんなになるまで、、買い物するなよーーーー(笑)家具って、、納期に時間がかかるの忘れてたんだもん。。今頃焦ってる人。。。
2009.05.24
コメント(2)

1歳9か月と18日目今日は、、パパとママ、、またまた歯医者だけど、、その前に、、お家見学ーーーダイニング&キッチンだわさぁーーすっごい進んでて、、びっくり毎日外からは見てるんだけど、、意外と小心者のママなので、、大工さんの仕事中には入れないのよねだんだんと、、想像つき易くなってきて、、わくわくーーでも、、子供部屋が予想以上に狭くて、、、ゴメンよ。。soratan居間でくつろいでちょうだいなぁーーそして、、、いつもの歯医者の託児室へ、、、ブーブを全部出さないと気が済まない人今日もたくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらっちゃって、、ご満悦隣で遊んでる子がいると、、ツンツンしたりして、、ゴニョゴニョ話しかけてる人懐っこくて良かったわパパ似かな(笑)歯医者が終わってからは、、、パパが飲み会だと言う事で。。。。てか、、、、今日、、初めて聞いて、、激るママ全然、、予定外の事、、突然言わないでよねーーーープンプンこれから、、帰って、、二人で夕飯も寂しいので、、アリオのフードコートで、、soratanはうどんママは久々のラーメンめったに撮れない、、soratanの超ーーーー笑顔クククパパと3人で仲良くしてると、、とっても嬉しそうこの後、、パパが「ばいばい」すると、、キョトンとして、、ママに何度も「パパ」「ねんね」って言ってた。。。寂しそうで、、、かわいそうだったなぁ。。。ばぁばが、、最近お留守番の時、、ママが行った後、、寂しそうにしてるんだよって言ってたけど、、ホントだ。。。。「ばいばい」って手は振るんだけど、、その後、、すっごい寂しそうにしてる。。いっぱい話し掛けたりしてたら、、すぐ元気になったけど、、、この顔を見るのは、、やっぱり辛いね。。。最近は、、ばぁばやじぃじと、、ばいばいする時に、、なかなか離れないから、、ねんねするんだよと言い聞かせると、、落ち着くので、、言ってたら、、ばいばいする人は、、ねんねすると思っちゃってるみたいだわっパパは飲み会なのになぁーーーーーーーーー
2009.05.23
コメント(6)
1歳9か月と17日目今日は、、ママは、、失業給付を受けるための講習会へ友達と待ち合わせをして行ったけど、、長かったーーー。。2時間はキツイこんなに、、ジーーっと座ってるのって、、何年ぶりだろもう、、働けないな(笑)また、、来週、、、初回認定日なので、、行かなくっちゃ噂通り、、厳しくなってるみたいで、、就職活動をしている証拠が月に2回も必要だなんてー就職するのが前提だから仕方ないけどねぇ。。でも、、思ってた以上に貰えそうなので、、ウキウキ終わってから、、ランチをして、、soratanにもトーマスシリーズのおみやげ2千円くらいのおもちゃなんて、、絶対に躊躇してたのに、、財布の紐がゆるゆるだわー急いで帰ると、、soratanはじぃじと公園で遊び疲れて、、爆睡中ついでに、、ママも爆睡し、、起きてすぐ、、「ばぁちゃん」と叫んで、、ママの顔見てびっくりしてたぁ。。ケケケ表情も豊かになってきて、、面白いなぁ。。。お留守番多くなりそうだけど、、ごめんね。。。その分、、たっぷり遊ぶんだぁーーーーーーーーーーーーーーカメラもお休み。。。(笑)
2009.05.22
コメント(0)

1歳9か月と16日目今日は28度ーーーーーーー夏が来たぁーー。。暑いーーーこんな日に家には居られないいや。。むしろ家にいた方が涼しいのかなたまには、、二人きりで公園でランチでも、、、、お買い物でもしちゃおうかなぁ。。とか、、いろいろ考え、、大通公園までわざわざーーー。。おにぎりだと、、自分で上手に食べれるようになったし、、楽ちん何度か、、「あっち行く」と言って、、歩き出そうとしたけど、、、「ダメよーー。。ご飯食べてからね。。」と言うと、、ちゃんと座っててくれて。。あらっ。。これなら、、二人で外食も、、出来るかしら、、ムリムリ~公園に着くまでは、、人混みに圧倒されてか、、駐車場から、、ずーーーと抱っこキツイ。。ご飯食べたら、、、慣れたのか、、、今度はガンガン歩きだし、、、走り出し、、汗だくーー噴水大好きー丁度、、、ライラック祭もやっていて、、、懐かしいーーー来た事ないかも、、ライラックもキレイねぇ。。。なんて、、言ってると、、おじさんと話しながら?ハトを観察鳩がとうもろこしを食べてると、、「ハト、、マンマーー」とデカイ声でお知らせもう、、暑くて、、ジリジリなので、、帰ろうと言っても動かないーーー地下で、、ジュース飲もうと誘うと、、「ジュース!」と言って、、大喜び結局、、生ジュースなくて、、豆乳だったけど、、そして、、時間も早いので、、靴でも買おうかと、、ベビザラスへところが、、、トーマスに夢中で、、これまた、、動かない結局、、靴じゃなくて、、トーマス買うハメに最近、、トーマス好きだから、、初のDVDも買ってみると、、、 すっごい食いつきーーーーーーーーーーー友達から貰った、、アンパンマンは5分も続かなかったけど、、トーマスは目つきが違うーーーー30分真剣に見てくれて、、これで、、外出から帰った時のぐずりも解消できるわっやっぱり、、アンパンマンは興味ないのね。。乗り物大好きそれにしても、、疲れたぁーーー。。やっぱり、、誰かサポートがいないと、、買い物はキツイなぁ。。。あっ今日、、ポリオの2回目も終了風邪も悪化しなくて、、良かったぁ。。これで、、後は、、ヒブだけだわーー。。「おうましゃん」と大はしゃぎ観光の馬車懐かしいーー
2009.05.21
コメント(8)
1歳9か月と15日目今日は、、お天気良くて、、暑いーーーーーーーーーーとうとう、、半袖出動ですわ。。こんな天気なのに、、、ママは、、突然だけど、、、美容室に行く事に今月末で、、担当の人が辞めてしまう事になり、、一緒にお別れを言いに行く友達の都合もあって、、、、朝から、、バタバタと実家にsoratanを預け、、soratanは、、ママと外に行ける事で、、大喜びだったから、、別れるのが辛かったわバイバイしても、、キョトン顔で、、しょんぼりしてた。。でも、、じぃじと公園で遊んだり、、ドライブに行ったりと、、随分楽しそうだったとかでママが帰って来ても、、「あっ、、ママ帰ったの。。」って感じやっぱりね。。最近、、、ママに執着なくなってきたなぁ。。。寂しいなぁ。。とイジイジモードだったママだったけど、、、、昨日の夜、、とっても嬉しい事が夕飯後、、ママの膝の上に座って、、飛び跳ねて遊んでたら、、思いっきり、、soratanの頭が、、ママの顔面に直撃顔にヒビが入ったかと思うくらい痛くて、、自病の顎も、、激痛ホントに、、痛くて、、涙が、、、、泣くなよっ。。うずくまって。。泣いていると、、soratanがびっくりして、、慌てたように、、「ママ!」「ママ!」って何度も言って、、下から顔を覗き込んで、、「ごめんにぇ」「ごめんにぇ」って言ったのすごい、、必至に言ってて、、それまた、、感動しちゃって、、「わざとじゃないからいいんだよっ」って言って、、抱きしめてあげたごめんねなんて、、ちゃんと言えた事なかったのに、、心配してくれてるのがすっごく伝わって、、優しい子に育ってるんだって嬉しかったし赤ちゃんじゃなくなってるんだなぁ。。って。。その行動に感動その話をパパに話したら、、、そんな事するようになったんだとこれまた、、感動の涙(笑)って、、、かなり親ばか劇場ママも成長しなきゃね。。
2009.05.20
コメント(8)

1歳9か月と14日目日曜日は、、パパがお仕事ーーいつも通り、、お散歩して、、早目にお家で夕飯で、、のんびり出来て良かったねぇ昨日は、、ママ、、生理痛で久々のダウンだったよなのでsoratanは、、じぃじやばぁばとドライブに行き、、大はしゃぎママが横になってたけど、、無視状態だったもんなぁーーちょっとは、、声かけて行ってよねぇーーー。。イジイジsoratanはなかなか咳がとれなくて痰が絡んで来てるから治りそうなんだけどねぇ。。今日はお天気が良くて、、暖かいから、、外出モードだったけど、、完全に治したいからね。。グッと我慢よーーーー昨日くらいから、、散歩よりも、、ブーブに乗りたがりあんなに歩くの大好きで、、車乗る時はギャン泣きだったのに、、、車の前で、、「くるまのりゅ」と言って、、動かないなので、、いつもは散歩がてら行くスーパーやクリーニング屋さんも、、車で行く事にかなりご満悦こんなに身動き取れないのに、、何が楽しいんだろっなぞだわーーせっかく天気もいいのに、、外にも行きたがらないし、、、こんなの初めてだわーーーーーーー何よ。。。何があったのよーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)このチーズ大好き買う物を全部、、自分でカゴに入れないと、、怒られるっ卵買えないわっ
2009.05.19
コメント(4)

1歳9か月と11日目昨日の夜、、突然、、洋服等の整理をし始めたママばぁばに沢山買って貰ったのはいいけど、、タンスに入らないもんねぇーーーーすると、、、出てくる出てくるいつからしてないの?ってくらい、、盛りだくさん新生児の頃の靴下や下着までアチャ。。もちろん、、邪魔をしてくるsoratan、、イタズラで、、70のパジャマを着せてみたらポーズ撮ってるけど、、はみ出てますからーーーーーこれ、、3ヶ月くらいからよく着てたんだよなぁ。。懐かしい大きくなったなぁ。。ついでに、、よく履いてた靴下やミトン ちっちゃーーーーーーーーーーい嫌がるかなぁ。。と思いきや。。。大喜びで、、大興奮何がそんなに気に入ったのか、、ミトンも靴下も脱いでくれなくなっちゃって、、今朝も、、このセットを履くと言い出し、、大喜びイタズラのつもりが、、、失敗したかも早く飽きてーーーー出かける前の大忙しの中、、ミトンと靴下を脱がせて、、何とかパパとママ。。歯医者今日は、、パパとママ少しかぶる時間があって、、一人の時間もあったけど、、シッターさんとおりこうさんで居てくれたみたいで、、泣かなかったぁ。。エライネパパが居ない間に、、soratanと、、急にドミノがやりたくなって、、積み木?を並べて遊んだり、、小学生の男の子がsoratanの事すっごく可愛がってくれたり、、楽しそうにしているsoratanを見ながら、、少し休憩していると、、カメラの画像を見てびっくり先にママが行ってる間に、、パパもsoratanと、、、、ドミノをやって遊んでたみたいで、、、段ボールにしっかり入ってたものだし、、普段出さないし、、soratanに言われたわけでもないのに。。。。夫婦って似てくるのねぇ。。。同じ事やってるなんて、、ケケケそうして、、みんなにバイバイして、、またまた、、大通り公園で、、おにぎりーーちゃんと座って、、しっかり両手でおにぎりを持って食べて、、下から「おいちーね」と言いながら、、パパとママの顔を交互に覗きこむ姿が、、たまらなく愛おしいそんな穏やかな時間も過ぎ、、最後の?お家の打ち合わせに行き、、、たくさんの子供達もいて、、大はしゃぎのsoratan会社の方も着いててくださったので、、大丈夫だろうと思い、、遊ばせておくと、、ギャン泣きの声が、、、、展示中の階段から、、落ちちゃったみたいで、、右のほっぺにアザが会社の方もすっごく謝っていたけど、、やっぱり、、親がちゃんと見てなくちゃダメだよねぇ。。とパパと反省その後は、、見える場所に移動させてもらい、、帰りまで、、小学生の女の子と遊んで、、帰っちゃうのを追っかけて泣くほど懐いてたけど、、最近は、、親よりも他の子と遊ぶ方が楽しいみたいで、、成長したねぇ。。。
2009.05.16
コメント(0)

1歳9か月と10日目今日は、、パパが午後から時間が取れるみたいなので、、お昼でも一緒に食べるーーーって事に、、そして、、、行けなかった梅林へ平日なのに、、、警備員もいて、、まぁまぁ駐車場も混んでて、、楽しみーーーここの梅はキレイなんだよねぇーーsoratanが寝ちゃったので、、その間に様子を見に、、ママだけ、、ぶらぶらすると、、、、、、、、、、、びっくり梅は散りました。。の文字がうそーーーーーーーーーーーーーーーーー自分の目で、、、確かめに行くと、、、ほとんどが散っていて、、、それでも、、みんなお弁当食べてる感じ桜といい梅といい、、今年は、、満開と共に散ってしまうのね。。ママショックじゃぁ。。どうする平日で、、ラッキーな所がいいよね。。。あっプラレール博が来てるってCMでやってたよじゃぁーー。。平日なら空いてていいんじゃないママ、、電電ないよ。。。何これ。。。ボール?ガーーーーーーーーーーーン置いてあった、、チラシを見ると、、8月だってーーーーーーーーー業者の車しかないしおかしいとは思ったけど、、、てか、、、前売りのCMだったのねーーー今から、、やらないでよーー紛らわしいわ逆ギレ。。。コンサの展示を見ててもつまらないのでうーーーーーーーーん。。どうしよっ。。もったいないね。。結局。。。ボーネルンドで大暴れワーーーーーーーーーーーイパパーーーーーでも、、すぐ走るの止めて、、逃亡じゃーーボールはパパに埋められ、、大喜びでも、、すぐ飽きちゃう。。。じゃぁ。。これはもうーーーーこれ、、嫌だって言ってるじゃぁん前から、、どうも、、これだけはひどく嫌がるsoratanぐるぐる回るの面白いのにーーー。。一緒に入っても、、泣きだしちゃったぁすると、、、、、ブーーーブやっぱり、、これが一番のようで、、アクティブじゃないよねぇ。。ここから、、離れようとせず急いで、、撤収でも、、隣のショップで、、つかまり。。。ブーブブーブと欲しがり一丁前に真剣に選んでるっなんとか、、連れ出し、、、休憩あーーーーおいちい牛乳大好き日々車好きが増してるような。。。マニアになったらどうしよそれにしても、、、久々の運動疲れたーーーーーーーーやっぱり、、平日って、、何処も空いてて、、いいなぁ。。ツイテない一日だったけど、、楽しかったぁ。。soratanもっと、、アクティブになってねぇーーーーーーーー
2009.05.15
コメント(0)

1歳9か月と8日目最近、、soratanは夜中に咳き込んでちょっと泣いたりしてるので、、心配で、、良い先生だという病院へ、、ちょっと遠いけど行ってみた用事もあったので、、ばぁばも一緒に行ったけど、、携帯予約が優先みたいで、、朝一で行ったのに、、1時間近くも待たされたーーーもっと調べて来れば良かった。。。みんな大人しく絵本読んでもらったりしてるのに、、soratanだけウロウロして、、大暴れ外に行きたいと泣き出すし、、、何とか、、診察になり、、めちゃめちゃ、、、、、、笑顔噂通り、、優しくて、、親切で、、丁寧で、、文句なし咳の様子等も詳しく質問され、、とにかく、、ゆったりした感じだから話易いヒブワクチンの事や、、他の事もいろいろ聞けて、、他にも心配事ないですかだってーーーーそ、、、そんな事、、今まで医者に聞かれた事なんてないわーーー結局、、、soratanは、、2週間も風邪で咳は考え難いとかで、、風邪にアレルギーが混ざった感じ。。と言われ、、喉も少し、、赤いので、、、、吸入器をする事に。。。これ、、、初めてするのよねぇーーーーもう、、、見ただけで、、ギャン泣きで、、大暴れ左手で押さえつけながら、、右手で口の周りだけ、、、口になんて入れさせてくれないし、、顔も動かしてるから、、効果はなぞだけど、、気分だけそうそう、、、しかも、、育児相談もやってるみたいで、、帰りに、、気をつけてねぇ。。バイバイってsoratanに言って、、何か困った事があったら来てください。。だってーーーーーーーーーーすばらしーーーーーーーーーーーーーーーーーい混んでるのに、、、、こんなにもゆったりとした小児科があるなんて、、当然、、スタッフの気配りも最高で、、吸入器終わりと共に、、席まで処方箋を持ってきてくれてーーー。。即効帰れるシステム良い病院を見つけたわぁーーーーこれで、、咳も早く治ってくれればいいなぁ。。そして、、この先生の話を聞いて、、パパとも相談して、、ヒブを受けてみる事に。。この後、、、病院に行った帰りだというのに、、、ばぁばについて行って、、大丸で、、たんまり、、夏物ゲットばぁばも服大好きだから、、のりに乗っちゃって、、大人買いママが欲しかった、、ハット帽まで買って貰っちゃったぁーーーー当の本人は、、店に入るのも拒否で、、逃亡ばかりだったけど、、帰りは、、ミニカーを買って、、ジュースも飲んで、、ご機嫌ちゃんそして、、、昼寝1時間もしてないから、、19時30分に寝たーーーーーーーーーーこんなの久々だわーーー。。ウキウキ今日は、、良い事ばかりだわーーーールンそういえば、、、今日、、お風呂に入る時、、自分でオムツ脱ぎ棄てて、、入って来たわーーもう、、ママの事、、待ってられなかったんだねぇ。。
2009.05.13
コメント(6)

1歳9か月と7日目今日は、、朝から新しい家の明るさをチェックする事に営業さん、、設計士さん、、現場監督さんもお休みなのに来てくれて、、ネット等を取って、、確認でも、、、やっぱり、、暗いんですけどもーーーーみんなは、、壁紙が貼られて白くなれば反射するから、、全然違いますよ。。日中も電気付けなきゃいけないレベルではありません。。って言うけど、、、やっぱり納得できなくて、、soratanも連れて、、他の現場に見学に行く事に南向きのお部屋でも、、同じくらいの状況で、、、びっくりウチはもう少し暗くなるんだろうけど、、壁紙が貼られるまでは分からない事が納得できホントに、、ショックで泣きそうだったから、、安心したぁ。。結構、、びっくりして、、クレーム出す人もいるみたいで、、分かるーーーープロの意見を信じれば良かったんだけど、、実際に自分の目で確かめてみないと、、納得できないのよねぇ。。ママが興奮している間、、soratanは、、朝から大人しく、、、寝っ転がったりしてて、、鼻が詰まってるから、、苦しいのかなぁ。。鼻水ってなかなか治らないでも、、、外へは行きたがる今日は、、すっごく寒いから、、出したくないんだけどなぁ。。ぐずぐずで、、ひどくなってきたので、、公園へ、、、大喜びで走りまわってるけど、、また、、咳も出てきちゃって、、急いで、、帰る事に意外にすんなり入ってくれたけど、、寝ようとしないでも、、どんどん鼻水ひどくなっちゃって、、ママみたいに、、鼻水吸ってごらんってやって見せると、、上手に出来たからびっくりsoratanも喜んで吸ってたし、、鼻水を気にして、、何度も拭くようになったから良かったママが拭くよりも、、自分で拭く事の方が多いかも後は、、鼻をかめるようになればいいのになぁ。。早く良くなりますように。。
2009.05.12
コメント(2)

1歳と9か月と5日目今日は、、パパは午前中だけ仕事が入ってしまいsoratanといつも通り、、散歩したり、、公園で遊んだりそして、、パパが帰ってきて、、新しいお家の中を覗きにすると、、、、真っ暗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーえーーー。。キッチンが、、真っ暗だわーーー窓が小さかったのでも、、中庭側の大きな窓から、、日が入るって話だったのに、、暗い信じられないーーーー外部足場もあり、、ネットも掛かってるからとか言ってたけど、、ショックで、、寝混みそう。。。あんなに頑張ったプランが、、早くも崩れ去りそう。。。なので、、、梅林までお花を見に行く予定もなくなり、、、、母の日だし、、母には、、お花をプレゼントし、、みんなでケーキを食べて、、まったりーーーーー。。。。もちろん、、夕方からの、、お家の打ち合わせも、、テンション低く。。でも、、、窓は変えれるみたいで、、、取り敢えず、、全部、、ネットとかも取って、、明るさを確認する事に、、でも、、、最初から、、プランが間違ってたような。。。あーーーーー。。こんなオチが待ってたなんて、、ヒドイ。。。soratanは、、、お家に帰ってからも元気で、、いつの間にか、、この足こぎも、、高速で走れるようになっててびっくり超ーーーゆっくりだったのにーーー
2009.05.10
コメント(6)

1歳9か月と4日目今日は、、パパとママ歯医者へ天気がいいのにもったいないわぁーー早く終わってーーその前に、、現場を見学1階の外壁が出来てて、、びっくり。。早いなぁ。。soratanはクレーン車に釘付けで、、時間がないのに、、動かないよーーやっと、、歯医者に着いて、、いつもの託児室へ今日は、、ブーブが置いてある棚の前で遊んでる子がいて、、、ママに取ってと言わんばかりに、、その棚を指差し、、「ブーブ」何とも悲しげな顔で訴えてるけど、、、「自分で取っておいでぇーー」冷たい母。。ケケでも、、行かないのぉーーーーすっごい気になってるくせに、、大好きな車を諦めて、、今日はこれにハマってたぁ。。小さい玉を上の穴に入れて、、落とすと、、下の方で音が鳴るので面白いらしいおもちゃへの集中力もかなり出てきたなぁ。。そうこうしてるうちに、、子供達が居なくなり、、、、すごいスピードで、、ブーブを取りに行ってたわケケケ今日もパパとママで交代で入れたんだけど、、ママが呼ばれた時に、、パパ電話中で外に出てて、、目の前で、、「じゃぁ。。行ってくるね。。パパいるからね。すぐ帰ってくるよーー」と言うと先生に抱っこされながらも、、ギャン泣きやっぱり、、面と向かって言って居なくなると、、ダメなのね。。。パパがすぐ来たので、、治まったようだけど、、あんなに泣かれるのは慣れていないので、、ダメだと分かっていても、、こっそり出て来るパターンがいいかなぁ。。パパ待ち中は、、キッチンに夢中で、、ご馳走さまーーをして、、ナイナイだよーーと言うと、、コップを下げて、、ちゃんと洗ってたぁしかも、、湯呑と急須を出すと、、ちゃんとお茶を入れるフリをして、、「どうじょ」と言ってくれたのには、、感動何処で覚えたんだろう。。おままごとも出来るようになっていて、、驚きでも、、こういう遊びなら、、ママ的には大歓迎よーーキッチンセット欲しいなぁ。。そして、、お昼を大通り公園で済ませ、、鳩を追っかけて、、キャーキャー噴水にびっくりして、、逃げてくる人昔から大好きな、、じゃがバターをみんなで食べて、、楽しかったぁその後は、、車の2年点検へ行き、、さすが、、車のショールームブーブたくさんあるねぇ。。じーーーーっと眺めてる人。。2時間って、、、大丈夫かなぁ。。って思ってたけど、、soratanは車に囲まれて、、とっても楽しかったみたい。。
2009.05.09
コメント(2)
1歳9か月と3日目今日は、、ママはお友達と一緒に失業給付の申請をしに、、職安へ同じ時期に会社を辞めて、、給付延長してたから、、車に乗せてもらっちゃったぁ電話で聞いたら、、朝一以外は激混みとの情報なので、、8時半頃到着するように行くために、、朝早くから、、実家にsoratanを預けちょっと、、不思議そうだったけど、、「ばいばーーい」って笑顔で見送られ8時頃着くと、、もう、、駐車場並んでるし入口も空いてないのに、、外で人も並んでるーーーーーーでも、、、申請の手続きは、、案外空いてて、、30分くらいで終了認定の方は激混みだから、、次からは、、大変そう。。早く終わっちゃったから、、どうしようねぇ。。まだ、、9時だから、、店も空いてないんじゃない(笑)こんな自由時間は、、お互いめったにない事だから、、ウキウキ帰るのはもったいないよね。。。ゴメンヨー取り敢えず、、、スタバで優雅にお茶して、、、友達もお家を建てるから、、その話で大盛り上がりキッチン雑貨を見に行ったり、、素敵なイタリアンでランチしたり、、結局、、、13時頃、、帰ったら、、丁度、、、soratanがじぃじと歩いてて、、何度も外に行きたがって、、遂には、、初のじぃじと散歩あんなに、、、じぃじの抱っこは嫌がってたのに、、自分から、、抱っこーーって言ったり、、大人しく、、手をつないで、、散歩もしたようでじぃじも相当、、嬉しかったのか、、普段無口なのに、、事細かに説明してくれて、、少し、、心苦しかったけど、、みんなが楽しめて、、良かったぁ。。まぁ、、いつも以上に、、ママが帰ってきても、、無視で、、ばぁばと遊んで離れなかったけど、、、どんどん、、ママが居なくてもいい感じで、、かなり寂しいんだけどーーーイジイジ
2009.05.08
コメント(6)

1歳9か月と1日目今日は、、とうとうGWも最終日お天気もいいし、、お花見は行っておかないとねぇーーーあれ?????散ってますけども、、、、、どういうことよーーーーヒャー1日に開花とともに満開って言ってたけど、、、この何日間かで、、こんなに散っちゃったの毎年恒例の円山公園。。。いつもは満開なのに、、、くやしい。。クスンでも、、お弁当も作ってきたし、、、気分だけでも。。。まぁ。。10分くらいで、、靴履くと言い出しやっぱり、、まだ、、ゆっくりお弁当なんて食べれないのねぇ。。大急ぎで片づけて、、お散歩へ。。 何とか、、抱っこして、、数少ない桜をキャッチもう、、写真嫌がっちゃて、、ワザと砂利の上寝っ転がったり、、ゴミを拾って、、遊んだり花見どころではないので、、(花もないけど)退散ママのじぃじ、、ばぁばと合流して、、ランチそして、、、、、初のボーリングパパやママと一緒に投げて、、大喜びで、、倒れるのを最後まで確認して拍手して走って戻ってきて、、みんなにハイタッチしてたよーウロウロしたり、、ぐずってたのに、、ちゃんとみんながやってるの見てたんだねぇこの姿はとーーーーっても可愛くってじぃじもばぁばもメロメロ~これから、、ボーリングにハマるかなぁ。。ママの家はボーリング大好き一家なので、、レベルが高いのよーーみんな150以上で、、ばぁばは今日は188も出してたわスギョイ。。帰りにおもちゃまで買ってもらっちゃって、、楽しかったねぇ。。今年のGWは、、soratanがちょっと風邪引いちゃったけど、、熱は出なかったし、、のんびりできて、、良かったかも、、、わざわざ疲れる事もないしねぇーーー家の方は、、、もう基礎が終了ここは、、和室よーー迷路みたいで楽しいのか、、走り回ってたわぁーーー明日から、、外壁作っちゃうみたいだから、、こんな状態も最後だねぇ。。早いなぁーsoratanのこの1か月の成長は、、トラックやバス、バイク等。。乗り物を区別して言えるようになった。今までは、、まとめてブーブ。。ウチの車も分かる。。駐車場で見つけてくれる。公園や道路で砂等を触るようになった。公園の遊具でも遊ぶようになった。ソフトクリームデビュー。。大喜び。。湯船の中で歩きまわれるようになった。。ビビリだから、、めちゃめちゃゆっくり。。託児所デビュー。。一人で遊べた。。バナナ食べなくなった(涙)。。牛乳大好き。。食べ物をたべたら、、「甘い」とか「すっぱい」とか「硬い」とか表現するようになった。ズボンを自分で脱げるようになった。。。足元からならズボンを上げれる。。「よーーいドン」で走れるようになった。。名前を読んだら、、やっと返事してくれるようになった。。小声で(笑)言葉は、、もう分からない程言えるようになって、、「ごめんね」とか「分かった」とか「もっと」とかも言えるようになって、、気持ちが分かり易くなって、、楽になってきたなぁ。。「ママ、、イヤッ」なんて、、言われたりもしてへこんだけど、、話す言葉が増えると、、嬉しい事も悲しい事もたくさん増えるって事だよねぇ。。成長に応じて、、悩みは尽きないけど、、楽しく生活していけたら幸せだね。。歩くの大好きーーー
2009.05.06
コメント(4)

1歳8か月と30日目今朝は、、、昨日早めにぐっすり寝たせいもあるのか、、超ーーーー元気まぁ、、咳はまだ少しあるけど、、、やっぱり、、病院で薬、、貰っておいて良かったぁ。。鼻水もほとんど出なくなってるし天気もいいから、、恒例となりつつある。。。。。定山渓の鯉のぼり大漁去年とは違って、、「鯉にょびょり」って言って、、大喜びお家で、、パパとママとsoratanだよって教えてから、、どこに行っても指差して言ってる足湯にも入って気持ちいいーーーでも、、足でバシャバシャするから隣の人にもかかっちゃって、、中にも入ると言い出したので、、急いで退散そして、、帰り道、、、車の中ママが居ると、、チャイルドシートには乗ってくれないのは前からだけど、、最近は、、抱っこからも、、逃亡して、、ウロウロして、、ずっと立ってるから、、困る予約してたケーキを引き取って、、お家に帰ってからは、、ばぁばも呼んで、、子供の日のお祝いママも今年は頑張って、、鯉のぼり風、、海老フライ巻き?を作ってみたよぉーーー喜んでくれるかなぁ。。楽しみって思ってたら、、、気合の入った時のパターーーンで、、、完全拒否もう、、近づくのもイヤッって感じこれには、、本当にちょっとへこんだわぁでも、、しつこくあげようとしてたら、、最後の最後に海老フライだけ抜いて食べたまぁ。。それでも、、食べてくれただけ、、ありがたやぁーーー来年はもっと喜んでくれるかなぁ。。。今年も兜かぶってくれないーーーーーでも、、この顔、、大人っぽくって、、ドキッとしちゃったわぁバカバカ本当に大きくなったなぁ。。。
2009.05.05
コメント(6)

1歳8か月と29日目今朝は、、なかなか起きないsoratanを起こしてびっくり声がほとんど出てない横綱かってくらいかすれ声のsoratan咳も今まで聞いた事ないような、、太鼓を叩いてるような音パパと、、大慌てやっぱり、、、やっぱり、、、昨日のお風呂あがりはすぐ寝せるべきだったママがイケなかったわぁーーーーママがコントロールしてあげなきゃいけないのにね本当に苦しそうで、、辛いイヤイヤsoratanの方が辛いか。。。今日は、、ばぁちゃんとsoratanの物を買いに行こうと思ってたけど、、中止に家でぶらぶらしたり、、少し近所を散歩したりsoratanもさすがに、、ぐったりしてて、、走り回る元気もなし。。熱はないんだけど、、鼻水と咳が苦しいんだろうなぁ。。何度も自分で鼻をこすって、、真赤今日は、、早めに帰ろうと話しているとあーーーー。。寝ちゃった。。寝かしてあげようと思ったけど、、、起きてもぐずって、、、帰りの車で、、また具合悪くなっても困るしそのまま、、車に乗せて、、帰る事にばぁちゃんも心配してるし、、寝てるままでの、、ばいばいはとっても寂しい感じ寝てても咳きこんでる姿を見ると、、可哀想で、、ゴメンね
2009.05.04
コメント(2)

1歳8か月と28日目今日は、、soratanの鼻水もだいぶ良くなってきたので、、パパの実家へ行く事に本当は、、もう少し休ませた方がいいんだろうけど、、楽しみにしてるしねちょっと遠いけど、、パパの実家は、、周りに何にもなくって、、のんびりしてて、、癒されるぅーーーばぁばも大喜びで、、ずーーーっと遊んでくれるもんだから、、パパ、、特にママそっちのけ「ばぁちゃん、ばぁちゃん」と言って付いて歩いて、、汗びっしょりになって走り回り大興奮普段、、ここまで、、ママ遊ばないもんねぇ。。おもちゃで遊ぶより、、追いかけっこや、、かくれんぼとか体を使う遊びが大好きお風呂あがりも、、大興奮で汗びっしょりだし、、全然寝ないし、、寝るわけないかっ。。大丈夫かな、、、風邪引いてるのに。。。でも、、みんな楽しそうだから、、強制的に寝かしつけしづらいわぁーーそういえば、、今日は、、1回も「ママ」って言われてないかもーーー休日に入って、、毎日「パパ、、パパ」で、、「ママ、、イヤッ」だし更に、、、強敵「ばぁちゃん」もうママの事忘れないでよーーーーーーーーーーーーー
2009.05.03
コメント(2)

1歳8か月と27日目今日は、、パパの実家に行く予定だったけど、、鼻水がひどいのと、、咳も出てきたので、、延期に。。久々に、、家族でゆっくりとした時間を過ごせたぁ。。午前中から、、ぶらぶらお散歩元気はあるんだけどねぇ。。お天気も良くって、、すっごく気持ち良かったぁ。。。昔から、、休日、、特に連休ともなると、、絶対に出かけなきゃみたいな衝動に駆られてたけどこんなのんびりとした、、休日もいいねぇ。。週末になると、、予定だらけだったから、、こんな日は珍しい。。大好きで、、仲良しパパとお話しながら、、ランチ中お家が落ち着けば、、こういう休日がたくさん増えるかなぁ。。
2009.05.02
コメント(2)

1歳8か月と26日目今日は、、、全然起きないsoratan8時過ぎても起きそうもないので、、起こしたら、、鼻水ぐじゅぐじゅーーー鼻の穴が、、カピカピで、、埋まってるくしゃみもダイナミックにそれでも、、あまり病院行きたくないしなぁ。。大丈夫かなぁ。。と思ってると、、あっという間にひどくなり、、、鼻の下が二本線の川連休前だし、、やっぱり病院行っておこうと思って、、時計を見ると11時45分急いで、、車に乗せ、、12時、3分前くらいに着いて、、セーフおまけに、、ギリギリだったせいか、、誰も居なくて、、すぐ呼ばれ薬貰って、、10分くらいで終了病院で大はしゃぎのsoratan元気は、、あるんだけどねぇ。。ちゃんと、、『じどうしゃ』っていうのを選んで取ったから、、びっくり好きな物は、、分かるのねぇ。。。明日から、、、パパの実家に行こうと思ってたけど、、どうしようかなぁ。。でも、、楽しみにしてるしねぇ。。気温差が激し過ぎだもんなぁ。。。ママも、、喉が痛いし、、トホホせっかくのGW天気も良さそうだし、、早く鼻水治りますように
2009.05.01
コメント(4)
全26件 (26件中 1-26件目)
1