全24件 (24件中 1-24件目)
1

1歳11か月と26日目今日もお天気良くて、、、暑いーーーーーーーーーーーーこんな日は、、園庭解放だぁーーーー明日、、引っ越しなのに、、育児は続く。。。。。。今日は、、園児達が、、砂場で遊んでて、、soratanも混ぜてもらって、、遊んでたぁ自分で飛びついて行ったのに、、スコップ持って「ママ。。。」って、、遊んでいい?みたいな確認してた。。。「いいよ。。」って言った瞬間、、土掛けまくり~でも、、先生ってホント遊び方上手ーー。。って思っちゃったぁ。。褒め方とか、、その子その子に役割作ってあげて、、みんなで山作ったり、、トンネル掘ったりやっぱり、、ママとより、、みんなと遊ぶ方が楽しそうちゃんと先生の言う事聞いてるし。。。こういうの見ると、、保育園とかに入れた方が楽しいのかなぁって思っちゃうのよねちょっと寂しい。。。。。ケケケ園児達はとっても活発で、、同じ年齢くらいなのに、、随分違うなぁって思っちゃったぁ。。そして、、外にある滑り台に、初めて自分で滑るって言いだし、、上らせると。。「こわいーーーーーーーーーー」アチャ。。みんな、、ガンガン滑ってるのに。。やっぱりビビリちゃんねぇ。。ママが手をつなぐと、、喜んで何回も滑ってた今日は、、大満足だったのか、、とっても素直ちゃんで、、しかも優しいママが咳き込んでたら、、大丈夫?と言って、、背中さすって、、自分のマグ持って来てくれたイライラしちゃう事も多いし、、育児に不安も多いけど、、こういう事されると、、ちょっと自信つくし嬉しくて。。。涙。。。。早く引っ越しも落ち着いて、、、たくさん遊んであげよーーーっとネットの回線でいろいろあるようで、、しばらく更新も出来そうにありませんが、、soratanの誕生日もあるので、、何とか、、頑張って更新したいですまた遊びに来てもらえたら嬉しいです落ち着いたら、、みなさんの所にもおじゃましまーす
2009.07.31
コメント(4)

1歳11か月と24日目今日はどんよりで、、ムシムシママも疲れぎみでどんよりだけど、、保育園へGO体育館の中はすごい人どうやら、、上の子が休みで一緒に連れて来てる様子。。。暑いーーーそして、、短冊を作っていたので、、soratanと一緒に作成ママと一緒にはさみで☆を切って貼ったり、、顔を書いたりそういえば、、こっちは8月7日が七夕だもんねぇ。。忘れてたわっ今日も園庭解放していたので、、さっそく水遊び足を付けないと楽しいらしく、、30分以上ももくもくと遊んでたぁでも、、、、、、前にいる男の子に思いっきり水かけちゃってアチャ濡れても良い状態なら、、って感じだけど、、洋服着てるしねママ、、びっくりしちゃって、、「ダメよ」ってすんごい怒っちゃったら、、固まって、、遊ばなくなっちゃった。。怒り過ぎたぁ。。。。ゴメン隣では、、園児達が、、パンツ1枚で本気で泥まみれで水鉄砲とかで遊んでるしね。。やりたいよね。。。水遊びをやるなら、、洋服着ては中途半端でちょっと可哀想だなぁ。。それでも、、満足したようで、、「水遊び楽しいねぇ」って言ってたから良かったぁそして、、、、お昼を食べた後は、、ママの皮膚科に薬を取りに急いで行ったのに、、何と2時間もお昼休みがあるみたいで、、1時間待ちあーーー。。どうやって、、時間を潰そうか。。。。ブラブラしてると、、食べたばかりなのに、、「パン食べる」と暴れ出したから、、お座りして食べようねとベンチで座って食べてたのに、、、「ヤダーーーー」と言って、、歩きだし。。。。人がたくさんいて危ないのに、、立ち食い開始何度連れ戻しても言う事を聞かないので、、抱っこでダッシュ丁度、、工事現場があって、、しばしご機嫌に観察してくれて、、工事しててくれて、、、良かったーーーーーーーーーーーーーーー病院では、、ブーブで暫く遊んでてくれたから、、何とか助かったぁーーー最近、、また、、自己主張が強くなってきて、、ばぁばもギブするようになってきちゃったし引っ越し準備もあるから、、体力が持ちましぇん。。。。。。トホホ
2009.07.29
コメント(0)

1歳11か月と23日目今日は、、とうとう、、引き渡し着工してからも、、何だかんだと色々あったけど、、やっと、、自分たちの元にそして、、、、何と、、セレモニー(爆)soratanと3人で、、テープカットこんな事やるなんて、、おもしろいわー事前にテープカットの話をしたら、、友達も見に来てくれて、、お祝まで頂いちゃってありがとう。。通りすがりの人も、、かなり気になってる様子。。当たり前か。。ケケ実家の両親も来てくれて、、みんなでお祝いしてくれたんだけど、、家の説明が結構長くて、、2時間もみんなに大したお礼もできなかったわいやいや。。それにしても、、覚える事がたくさんあるのね。。引っ越してからが大変な気がしてきたわsoratanは「帰るーー」って、、すぐ玄関に行っちゃうし。。「ここがsoratanのお家なんだよー」って言っても、、無視。。。そりゃそうだよね。。。泊まったりするうちに分かってくれるかな。。しばらく、、帰るって言いそう。。トホホ
2009.07.28
コメント(10)

1歳11か月と22日目今日も、、昨日から泊まっている姉にべったりのsoratan寝てる姉を起こさないで、、遠巻きでニコニコしながら見ていて、、ホントに好きなんだなと思って、、ちょっとジェラシー(笑)姉が目を覚まして、、いいよ。。こっちおいでと言うと、、喜んで、、布団の中に一緒に入ったりしてたぁ。。そして、、ママが掃除やらバタバタしていると、、姉が、、一緒に遊んでてくれて、、soratanが寝室の方に行って、、出てきてくれないとかで、、ママが、、寝室まで行って、、「soratanどうしたの?こっち来ないの?」と聞くと、、もじもじして、、「う○ち。。。。」きゃぁーーーーーーーーーーかわいいそれって、、それって、、恥ずかしがってるのぉーーーーーーーーーーーいつもは「う○ち」とおしり叩いて、、大きい声で教えてくれるのに。。隠れちゃうなんて、、、姉には恥ずかしかったのね。。。ホントに好きなのホントにジェラシーだわ姉に負けじと、、挽回すべく、、お散歩で、、らぶらぶ~
2009.07.27
コメント(2)

1歳11か月と21日目今日は、、今日こそは、、引っ越し準備を本格的に朝から、、せっせと、、段ボール詰め開始soratanは、、もちろん、、暇でぶらぶら、、ぐずぐず~何とか誤魔化しながらやってたけど、、外へ行くーーーと玄関で暴れ出しやったねお散歩がてら、、ランチを食べに食べた後は寝かせて、、猛スピードでやらなくっちゃっって思ってたら、、、実姉から突然の電話いろいろあって、、ウチに来る事におもてなしはできないよーーーーーーーーー今日こそは、、箱詰めやってしまわないとーー話し込んだら、、終わりと思って、、申し訳ないなぁと思いつつもくもくとやっていたら、、姉とsoratanがキャーキャー遊び出しあまり会っていない姉には懐いてなかったsoratanなのに、、甘えちゃって、、ベタベタ~構ってあげれないから、、「パパいやっママいやっ」って言って、、すごかったぁ。。ばぁちゃん以上に甘えてて、、びっくりそのおかげで、、大物はほぼ終わったぁ正直、えーーーーっ。。こんな時にーーーなんて思っちゃったけど、、助かっちゃったわーーーーーーお姉ちゃんありがとうね←調子いい人
2009.07.26
コメント(2)

1歳11か月と20日目昨日の夜は、、、何とか雨も降らず、、花火大会へパパも仕事を早く切り上げてくれたので、、打ち上げ近くまで去年も行ったけど、、まだよく分かってない感じだったしね。。遠かったんだけど。。soratanは大はしゃぎで、、フランクフルト一気食い花火見るんだよー。。と言うと「花火!花火!」と喜んでたけど、、大丈夫???そして、、突然、、ドーーーーーーーーーーンsoratanはびっくりして振り向いて、、ボーっとして、、ニヤニヤして、、また遊びだし本格的に、、ドドドドドドーーーーーーーーーーーン打ち上げ場所から近いから、、すごい音てか、、写し方悪くて、、爆発みたいになってて、、こりゃ怖いわっ(笑)予想通り、、、、すんごい号泣どんなに綺麗だね、、と言っても、、ママにしがみついて離れない「こわいのーーーーーーーーーー帰るぅーーーーーーーー」周りの人も笑う程、、大号泣が続き、、、泣き疲れて、、そして、、音にも慣れたのか、、後半には、、拍手をするまでに、、、良かったぁ。。。ちょっと近すぎたかしら(笑)soratanはびびりだから、、きっと泣くなぁと思ってたけど、、予想以上だったわ一度経験したから、、次からは楽しんで見れるかなまた来ようねぇ。。そして、、今日は、、家具屋さんに、、チェアー等を引き取りに引っ越し準備もあるし面倒だったけど、、送料6千円はもったいないもんねぇ。。引き取りだけで、、帰るつもりだったのに、、帰らないと言い出すsoratan結局スタッフの人と話してる間に、、いろいろ買っちゃってあーーーーーーーあーーーーーーーーーー財布の紐が緩みっ放しだわーーーーーーマズイ。。
2009.07.25
コメント(2)

1歳11か月と19日目今日はお天気もイマイチ雨降りそう急いで準備して、、保育園へ1番乗りだった誰もいないねーー。。すると、、園庭から先生がsoratanを呼んでるまだ、、雨降ってないし、、暖かいから、、おいでぇーーしゃぼん玉がたくさーーーーーーーーん他の子もたくさん来て、、みんなで大騒ぎsoratanも大きい輪を作ったり、、自分で吹いたりしてた地味に、、しゃぼん玉って初めてかもーーーーーーーーしかも、、うちわの紙を取ったやつは、、めちゃめちゃたくさんできて、、ママも大興奮soratanは、、何だこれと言って、、触るの怖がってたけど、、後半は触ったら消える事がおもしろくて、、追っかけて汗だく久々に、、ママ友さん達もたくさん来てて、、ママもおしゃべり出来て楽しかったぁこの興奮のせいか、、中に入っても落ち着かなく。。。最後の手遊び歌は、、一度もやらず、、一人でひたすら体育館を走りまわってたこの間、、成長と思ってたのは、、眠かっただけだったのね(笑)前回作った、、魚くんも飾られてたぁーーーアンパンマンの人形劇、、みんなちゃんと座って見てるのに、、一人で興奮して、、うろちょろしてる人アチャしゃぼん玉は、、食器用の洗剤とせんたく糊とお水で簡単に出来るみたいなので、、今度作ってみよーっとそして、、、今日は、、ママの大好きな花火大会夜、、雨降りそうなんだけどどうか、、降りませんように。。
2009.07.24
コメント(6)

1歳11か月と18日目昨日も夜中まで、、パパといろいろ準備もう、、体が、、ボロボロだわ今までの人生で一番の忙しさオオゲサ。。そんな中、、、今日はハローワークへsoratanを実家に預けて、、朝から友達に乗せてもらってsoratanはすっごく寂しそうに「バイバイ」って言ってた。。。預け過ぎだよね。。ごめんね。。でも、、久々に暖かいから、、ばぁばと公園の砂場で大はしゃぎだったみたいで、、急いで帰ってきたら、、昼寝中で、、その間に、、引っ越し準備お昼寝から起きてからは、、珍しく、、夕方のお散歩大喜びで「soratanだぁー」と言って、、影を追っかけてて可愛かったぁ暖かいと、、夕方も外に出れるから、、いいねやっぱり、、いろいろ話ながら手をつないで一緒にお散歩。。すっごく楽しいしかも、、離れてる時間が、、最近多いから、、かわいくて仕方ないわこういう時に限って、、いろんな予定もあったり、、育児に、主婦業に引っ越し準備あっ。。soratanの誕生日の準備もしなきゃーーーーーー寝る時間ないーーーーーーーーーーーーー頑張るぞっ
2009.07.23
コメント(0)

1歳11か月と17日目今日は、、久々に保育園何十年ぶりだかと騒いでいる、、皆既日食見ようか迷ったけど、、曇だし、、soratanもぐずぐずだしGO名簿を見ると、、1か月ぶりだったわ何だか、、来てる人も様変わりしていて、、知らない人ばかり。。今月の工作は魚みたいで、、画用紙に手形を押して、、soratanは魚の目を貼ってくれたぁsoratanはいつも通り、、ブーブや滑り台、、ボールプールで遊んで、、ママじゃつまんない??みたいで、、先生にくっついて歩いて遊んでもらってた天気の良い日は園庭で水遊びもやるようなので、、楽しみ今日は、、久し振りだったからか??とっても落ち着いていて、、お片付けの後も、、一人でいつもの場所に座ってて先生の手遊びをママと待ってたくらいあんなに落ち着きなくて、、走り回って、、座らせるのも大変で、、手遊び中も逃亡してたのに、、、一番に待ってるなんて何ーーーーーーーこの変わり様手遊びやお芝居中もママの上に座って、、じーーっとして、、たまにママの顔見て満面の笑顔かわいーーーーーーーーーーーーーーーバカバカ。。ケケケ成長したの??久々だから??よく分からないけど、、あまりにもおりこうさんでびっくり一時は心配もしたけど、、大丈夫そうねぇ夕飯もシチュー作ってあげたら、、大喜びで終わった後も、、「シチュー美味しかったね。。ママ大好きー」だってーーーーーーーーーーーー最近、、ママ忙しくて、、ばぁばに預ける事も多いからか、、ママと一緒が嬉しい光線が出てる今までは、、美味しいね。。とかその時に言う事が多かったけど、、過去形。。感想も言えるようになるなんて、、、びっくり本当に嬉しかったありがとう
2009.07.22
コメント(0)

1歳11か月と16日目今日も雨。。何梅雨なの??ってくらい雨ばっかりだわーーー。。寒いし。。お願いだから、、暑いって言わせてーーーーーー(笑)そんな今日は、、パパとママ大忙しっsoratanを実家に預けて、、、朝から、、新しい家の施主検査毎晩見てるから、、クレームもばっちりよ失敗した所もちらほら出てきてるけど、、、これからどんどん出てくるんだろうなぁ。。。トホホでも、、キッチンは妥協しなかったから、、予想以上の仕上がりに私も頑張ったけど(笑)、、設計士さん。。そして、、予算オーバーを許してくれたパパのおかげ家って、、みんなで作るって感じ。。設計士さん、、現場監督さん、、営業さんと、、あーだこーだと思い出話のようにいろいろ話してて、、総合的に大満足で、、みんなに感謝そして、、急いで、、銀行へ正式に、、ローンを組みに。。あーーーーーーーーーー。。急にテンションがこれから、、何十年も、、大変だわっでも、、この家と一緒に素敵な自分の家族。。家庭を築けていけたらなぁ。。頑張るぞーーーーーーーーーーっやっと、、夕方、、soratanを迎えに行ったら、、満面の笑顔で「ママ、、帰ろっ」「ばぁちゃん、、ばいばーい」と言って、、すっごく嬉しそうに、、手を繋いで家に帰ってきたの。。何だか嬉しかったなぁ寂しかったのか、、ママに甘えてべったりだったし。。最近、、すっごいばぁちゃん子だったから、、嬉しい単純明日はたくさん遊ぼうねぇーーー
2009.07.21
コメント(0)

1歳11か月と15日目今日こそは、、、荷造りをしなくちゃでも、、、久々に天気がいいーーーーーーーーーー行っちゃう??行っちゃおう滝野すずらん公園に来ちゃったぁーーーーーーーー現実逃避し過ぎじゃない???まずい。。。まっ何とかなるかーーーーーーsoratanもここは大好きだから、、走り回って大喜び長ーーーーーーーーーーい滑り台滑るのも喜ぶようになってたぁーヘルメット被るのギャン泣きだったのに、、興奮し過ぎて、、被ったまま走り回ってたしそして、、ドキドキの水遊びーやっぱり、、号泣で、、何度入れようとしても足引っ込めちゃって、、でも、、みんなが喜んで走り回ってるのじーーーっと見ててママが水のない所からゆっくり一緒に歩いて、、少しづつ水に入ったら、、やっと入ってくれて、、、でも、、しばし、、固まる。。。動かないちょっと、、笑顔になって、、、やっと、、、、、、、、、、、歩き出したぁーーーーーーーひたすら歩いてるだけだったけど、、自分で歩くと言って一人で歩いてたから、、soratanにとっては、、大きな進歩なるべく水遊びさせて、、慣れさせなきゃなぁーーーー寒くなってきたので、、15分くらいで終了して、、今回、、一番のお気に入りふわふわ飛び跳ねられて、、がんがん上まで上ったりして、、転げ落ちたり意外とこういうのは怖くないのねケラケラ一人で大笑いして、、なかなか下りてくれなかったわ何とか誘いだし、、、次は、、大きいボーーーーーールこれ、、やってみたかったママが、、、soratanよりも、、パパとママで大はしゃぎしちゃって、、すぐに、、「帰ろうーーー。。疲れたぁーー」だって、、、まぁ。。疲れるよね。。遊び通しだったもんねまだ、、昼過ぎなのが不思議なくらいの充実感これから、、帰って、、荷造りでもしますかっあ~あ。。。。今度は、、平日も来よっと
2009.07.20
コメント(0)

1歳11か月と14日目今日もお天気悪いーーーーーーーーーーーー連休なのに。。まったく、、今年は夏って感じがしないわ昨日は、、全然、家電の説明を聞けなかったので、、今日は、、、ばぁばに来てもらっちゃったぁ天気が良ければ、、預けても良かったけど、、この雨じゃ体を持て余すので、、ばぁばが来てくれた助かったぁーーーーーーーおかげで、、たぁーーーーーっぷり説明も聞けて、、念願だった、、マッサージチェアーも買っちゃったわーーーーーすんごい高かったけど、、家でマッサージ夢だったぁその為に場所をいろいろ考えたしねパパもママも肩こりヒドイから、、楽しみーーーーーーばぁばが遊んでくれてるのをいい事に、、5時間くらいかかっちゃってさすがにばぁばも疲れ、、、soratanは途中30分くらいしか昼寝しなかったしね早く、、美味しい物でも食べに行こーーーーーーーーーーーーって事で、、ばぁばのおごりで、、蒸し豚ここの黒豚大好きーーーーーーめちゃめちゃ美味しくて、、、ばぁばもsoratanも大喜び「やったーー美味しい」って雄叫びこの笑顔で、、みんなも大喜びここのをマネして、、ウチでも、、最近はしゃぶしゃぶよりも蒸し豚野菜もたくさん食べれて栄養満点40分も待ったかいがあったわぁーーーーーーーーーーもう、、待ってる間のsoratanの暴れようは大変で。。。のれん触りたがるし走り回るしでも、、、美味しい物の力はすごい疲れも飛んで、、また来ようねぇーになるんだからあーーーーーー。。今日も幸せーーーーーーーーみんなに感謝
2009.07.19
コメント(0)

1歳11か月と13日目今日はお天気悪いーーーーーーーてか、、夏なの長袖だけでも寒いくらいなんだけどーーーーーーーーーー雨ばっかりだし、、嫌になっちゃうなぁ。。パパは午前中お仕事で、、帰ってから、、荷作りする???なんて言ってたんだけど、、結局、、家電の下見へ。。。(荷作りからの現実逃避ヘヘヘ)掃除機、、炊飯器。。。今って、、高いのねぇーーーーーーー10年前とは大違いだわっアタリマエ。。。炊飯器に10万はないわ。。。どんなご飯よーーーーーー説明聞くだけで、、具合悪くなっちゃうのよね。。soratanは、、走り回って、、冷蔵庫の方まで行っちゃって、、てか、、こんな隙間にも入っちゃって、、捕まえるの大変これは、、ゆっくり考えれないわっ予想以外にお金掛かるし。。。。どっと疲れたぁーーーーーーーーーーーーー家でもゆっくり考えて、、でも、、考えるの面倒になって、、高いの買っちゃいそう高い買い物したから、、金銭感覚マヒしてるぞーーーーーやばっ
2009.07.18
コメント(0)

1歳11か月と12日目今日は、、産院で一緒だった友達と1年ぶりくらいに会う事に友達は働いていて、2人目妊娠中で、、しかも臨月なので、soratanと1週間違いの姫ちゃんは、、残念ながら、、保育園へ臨月で抱っこは厳しいしね、、仕方ないよね。。ママもとっても会うの楽しみだったんだけどなぁ。。子供はsoratanだけなので、、ゆっくり話す。。。って無理かな。。どうしよっ。。思いついたのが、、、この間行った、、ボーネルンド1日遊び放題にして、、たーーーっぷり、、1時間はブーブで遊んでてくれて、、その後は、、ボールプールで大はしゃぎママ達がおしゃべり中は、、スタッフのお姉さんと遊んでてくれて、、すっかり、、託児所気分さすがに、、2時間過ぎた頃には、、「ママ遊ぼっ」って言い出したけどねぇ。。こういう所来ると、、一人で自由にしてたり、、スタッフの人と仲良くなったり、、ママべったりじゃないから、、意外と助かるわぁ家以外で、、ゆっくり話せる所なんてなかなかないから、、ここ使えるかもーsoratanも楽しそうだしね友達とバイバイした後は、、二人でぶらぶらして、、ソフトクリーム食べて、、楽しいーキレイに食べれるようになったし、、お会計の時もウロウロしなくなったし、、買い物やイートインも楽しめるようになったなぁ。。近いうちに二人で外食やってみよーっと
2009.07.17
コメント(0)

1歳11か月と9日目とうとう、、お家も今週末で完成予定後2週間くらいで、、引っ越しなので、、急に大忙しで、、日記が更新できないトホホ夜中に、、パパと新居チェックをしたりして、、追加&修正事項等。。。結構、、あるものねぇ。。(汗)最後の最後まで気を抜けないカーテンも決めてないし、、もうーー体がもたないーーーでも、、どんどん出来上がっていく、、自分の家を見るのは楽しいなぁそんな、、大忙しの毎日でも、、育児は続く。。。当たり前今日も朝から、、お散歩に行き。。たんぽぽに「こんにちわ」と丁寧におじぎして歩くsoratanを見てると眠くてボロボロでも頑張れるわぁーーーでも、、、たんぽぽすごい咲いてるから、、全然進めない(汗)まだまだ遊び足りないsoratanを「ホットケーキ食べるよー」の一声で、、(最近このパターン)お家の中に入れて、、友達とセール第2弾へいつも通り、、車で爆睡したsoratanを寝ぼけたまま、、お店のカートに乗せ、、友達もI 姫ちゃんをカートに乗せ、、ぐずる前に、、ダッシュで買い物ーーおかげで、、ぐずる事もなく、、買い物終了みんなで、マックで食べてても、、soratanは珍しく、、座って食べててくれて、、助かるーこれだけでは、、可哀想なので、、久々のキッズコーナーへびっくりーーーーーーーーーーあんなに、、逃亡して、、隣のゲーセン行ったり、、売り場に行ったりで、、追いかけるのが大変で、、もう来ないと思ってた、、この場所何と、、じっくり、、このコーナーの中で、、ブロック積んだり、、走り回って遊んでるーあの頃は1歳になった頃で、、歩くのに夢中だったもんねぇ。。ちゃんと遊ぶようになるもんなのねぇ。。フフ。。何だか嬉しい成長だなぁ。。でも、、友達の1歳になるI 姫ちゃんに、、ブロックを投げつけてて、、「ダメよ人にぶつけたら危ないでしょ。。痛い痛いだよ」と注意すると、、次からは、、「はい」って言って渡してて、、たくさん褒めてあげたら、、しつこくあげて、、嫌がられてたわっ人に物投げるの、、ホントに止めて欲しいなぁ。。なかなか、、治らないなぁ。。トホホ。。
2009.07.14
コメント(4)

1歳11か月と6日目今日は、、新築現場にいろんな業者の方が来て、、設備を一斉に備え付けるみたいで、、いろいろとチェック&確認その間、、soratanはばぁちゃんと公園で遊んで、、大喜びママがちょこちょこ顔を出しても、、「ママやだ」「ばぁちゃん」と行ってしまうので、、忙しいし、、いいやと、、ばぁちゃんに任せきりに。。家の方は、、細かくチェックをしていると、、鏡の位置とか、、収納の幅が違うとか、、いろいろ出てきて、、パパは電話対応で大忙しだし、、ママはイライラパパの知り合いの引っ越し業者の方も見積もりにきたりで、、大忙しにばぁちゃんが、、私達の忙しさに気を使って、、外食に連れて行ってくれたのはいいけど、、ずーーーっと、、「ばぁちゃん抱っこー」車の中も歩いててても、、お店の中も、、ずーーーっとママやパパが抱っこしようもんなら、、「パパ、ママ、、やだー」「あっち」と邪魔にされちゃう。。まぁ。。ばぁちゃん子だしねぇ。。なんて思ってたら、、帰る時に「ばぁちゃん抱っこーーーーーーー」と大号泣いつもなら、、「ばぁちゃんねんねだから、、バイバイしようね」と言うと「ばいばい」って言うけど、、尋常じゃない泣き方。。。何となくなだめながらも。。。家に入ると、、ブーブやボールで遊ぼうと誘っても、、暫く大号泣誰もいない玄関で、、両手伸ばして、、「ばぁちゃん抱っこーーー」って泣いてる。。どうしたんだろう、、これはひどいね。。なんて、、パパと言ってたら、、だいぶ落ち着いて、、ブーブで遊んだりしてたんだけど、、ママがお風呂中に、、「ばぁちゃん抱っこーー」って思い出したかのように大号泣この繰り返しが、、暫く続き。。よく見ると、、右手の指4本を口の中に入れて、、泣いてて、、指しゃぶり??指しゃぶりのしない子だったけど、、、甘えてるのかな。。寂しいのかな。。卒乳したし、、パパとママは家の事で頭がいっぱいになってたし。。パパが考え過ぎって言ってたけど、、ちょっと気になるなぁ。。
2009.07.11
コメント(2)

1歳11か月と5日目今日は、、お友達のK姫ちゃんと、、soratanも一緒に、、ハローワークの職業検索へ検索だけなら、、すぐ入れるし、、検索中も黙って座っててくれて、、すぐに終了そして、、雨だし、、室内で遊ぶ??って事になり、、久々に、、ボーネルンドへsoratanは靴を脱がせた瞬間に、、一人で走って行っちゃって、、ボールプールへザブーーーーーーーーーーンあちゃ。。随分ダイナミックねそして、、ちゃんと覚えてた、、車や列車のある所へ一直線せっかく、、体を動かせる遊具がたくさんあるのに、、ブーブから離れなくて、、何度連れ戻しても、、戻っちゃうから、、諦めて、、ママはK姫ちゃん親子と3人でしばらく遊んでて、、ちょっと寂しいやっと、、来たーーぁって思ったら、、ブーブを両手に持ったまま。。戻してこようねと言っても、、すんごい怒り様仕方がないので、、そのまま遊ばせて、、でも、、ボールプール意外は、、怖がって、、すぐ脱出しようとする。。飛び跳ねる系は怖いらしい。。K姫ちゃんは飛び跳ねるのも、、回されるのも大喜びなのにね。。かなりのビビリちゃんだわっトホホ平日なのに、、雨なのか、、すんごい混んでて、、暑くて、、ママ達がボロボロになってきたので(笑)モール内をお散歩する事にすると、、買い物嫌いのsoratanがぐずり出し、、K姫ちゃんは、、パパと3人で歩くのに慣れてて、、手をつなごうと言ってくるし。。大変だわっどうしましょっって思ってたら、、友達が、、K姫ちゃんにsoratanと手を繋いで歩こうかと言い。。大成功ーーーーーーーーーーー二人とも大喜びで、、顔を見合せて喜んで。。かわいいーーーーーーキャーキャー最初、、手を出されたsoratanは手を繋ぐのを躊躇してたのに、、後半は、、ヨーヨーに夢中になってたK姫ちゃんに、、「手ってー」と言って催促してたから。ウケルーーーーーーーーーーーーこれは、、いいわぁーーママ達は楽ちんだし、、子供達は楽しそうだしこんな事するようになったんだなぁ。。幼稚園児みたいだぁーーちょっと照れてるsoratanが何とも言えない。。ブブブ
2009.07.10
コメント(2)

1歳11か月と2日目今日は、、パパが急遽、、代休を取れる事になって、、ママもまだ完全じゃないし。。暫く帰ってなかったから、、パパの実家へじぃじは、、GW以来だから、、大きくなったと大喜びsoratanもすっかりじぃじ慣れしたのか、、パパのじぃじにも泣かなくなって、、みんなが幸せぇーーなこの感じ。。いいねぇ恐るべし、、孫パワー行きの車でたっぷり寝てしまったので、、元気が有り余ってるsoratan天気も良くって、、夏日パパが、、小さい頃よく遊んでた、、裏の川に行きたいと言い出し山の中をお散歩しながら、、、葉っぱだらけで、、すんごい道なんですけどーーー足、、虫にさされるぅ←インドアのママなんとか下に降りて、、川だーーーーーーーーーーーーーーーーなんだか、、テンションあがるーーーーーーーーー何十年ぶりだろっ川なんて、、、もちろんsoratanも初めてパパのマネして、、石を投げて、、大喜びさすが、、遊んでただけあって、、パパは5段飛ばし出来てるぅ。。。そして、、暑いし、、川に入るって事で、、入れようとすると、、すんごい拒否へっぴり腰ってこの事だよねっていうポーズパパが無理やり足をつけようとしても、、すんごい腹筋で、、足をあげて、、つけてくれないちょっとついて、、更に、、固まり。。。終了えぇぇぇーー。。子供って川好きなんじゃないのホント、、慎重派(ビビリ)のsoratanだわぁ。。残念。。もっと水遊びさせよーーーっと
2009.07.07
コメント(4)

1歳11か月と1日目今日はすんごく暑いーーーsoratanは、、久々に朝から機嫌が悪く、、イヤイヤモード急いでお散歩に出かけて、、機嫌も良くなったぁお散歩しながら、、今日もたくさんおしゃべりおかげで、、ふたりとも喉がカラカラ~やっぱり、、ママはお散歩の方が楽しいなぁでも、、顔中汗だくで、、大変な事になってるけどね(笑)今日もたーーっぷり遊んで、、楽しい1日だったね。。そんなsoratanのこの1か月の成長は「もう嫌だ」が口癖に。。(苦笑)「何だこれ?」ってなんでも聞いてくる。。一人遊びしてる時もストーリーを作ってお話してて、、普段も宇宙語がほとんどなくなった。。4語文。。文章が多くなった。。数字の「1」だけ読める。。1時だけ教えてくれる。。漢字読める?「自動車」「牛乳」は覚えてるみたい。。赤、黄色、青、の色の区別がだいぶつくようになって、、意識して言ってくる。。「バイバイ」って言ってタッチするのが定番に。。やっとじゃんけんしてくれるようになった。。グーだけ出す。。写真の時にポーズって言ったら、、グーを突き出したりしてくれるようになった。。帽子を自分で被れるようになった。。「いないいないばぁ」が大好きになった。。(今頃。。)やっと大きい声で歌ったり、、一緒に踊ってる。砂場デビュー!真剣に遊んでる。トーマスのDVDや絵本を見て、、「暗いねぇ」「怖いねぇ」「泣いてるかわいそう」と言ってなでなでしたりして、、特に絵本は集中するようになった。。薬嫌いに。。(涙)「~持って来てぇ」「~してねぇ」とか言うと「はい」って返事してからやってくれる。。教えてないのに、、びっくり!と、、、まぁ。。挙げればキリがないくらいたくさんの成長があったなぁ。。あっ「ママしゅき」って言ってくれるようになったの、、すっごく嬉しかったぁそして、、いつの間にか、、宇宙語がほとんどなくなってる。。寂しいなぁ話すのが嬉しいのか、、寝る前も一通りの知ってる言葉を練習してるかのように言いまくって寝るから、、面白い精神面では、、かわいそうと思ってやさしくしてくれたり、、大変そうだったら、、手伝ってくれたり、、言わなくても自分の考えで行動するようになってて、、どんどん置いてかれる気分でも、、でも、、、何よりも、、1番は、、、卒乳かな。。。嬉しいやら、、寂しいやらだけど、、ママ的にも大満足だし。。soratanも、、理解している様子。。二人にとって、、とっても良いタイミングで良かった授乳という母親でしか味わえない貴重な時間は大切な物授乳をしなくなると、、気分的にもお世話をするっていうよりも、、人と人と言う感覚になってきた気がする。。少しでも家族の笑顔が増えるように、、がんばらなくっちゃねって強引な展開だけど、、かんぱーーーーーーーーーーーーーーーーいいえーーーーーーーーーーーーーい約2年半ぶり???うまっーーーーーーーーーーーーーーーこんなに美味しかったっけ???(笑)パパが、、もういいんじゃない?って誘ってくれて、、「お疲れ様頑張ったね」って言ってくれて、、何か、、急に泣きそうになっちゃった。。そう!!私頑張った(笑)乳腺炎に何度もなりながら、、頑張った!!当たり前の事だけど、、改めて人に言われると泣きそう。。。心の底から、、頑張って良かったって思ったよ夏で良かったぁーーーーーーーーーー飲むぞーーーーーーーーーうま過ぎるーーーーー
2009.07.06
コメント(8)

1歳10か月と30日目今日は、、まったりdayというか、、連日、、夜中まで話し合ってる、、クロスを決定しないとお昼寝中にしようって事で、、午前中は、、たーーーーっぷり公園で遊ぶぞーーーーーーーーー暑いーーーーーーーーーーーーー30分もいれない。。ハァー海でも行きたいとこだけど、、ママも体調悪いし、、家の事で決めなきゃいけない事もたくさんあるしね。。。でも、、soratanは、、パパやママと外で遊ぶのがとっても楽しそうで、、何処でも関係ないみたいねーーーーーーーーーたっぷり遊んだから、、作戦通り、、たっぷり寝てくれて、、その間に現場に行ったり、、バタバタ。。結局、、soratanが起きても、、いろいろやってて、、またまた、、やっちゃったぁ。。大ゲンカもう、、家の事になると、、ケンカ。。しかも決断力のない二人だから、、(笑)あんなにsoratanの前では止めようと決めたのに。。。ぶちぎれちゃった、、ママは治まらないのよねーーーすると。。soratanが、、、「ママ。。。怖い」って、、ショック。。。まだ、、そんなに話さない自分の子供に怖いって言われちゃったそのうち、、免疫できるんだろうけど、、かなりへこんじゃったそして、、パパに八つ当たり←最低すると、、またまたsoratanが、、、「ママごめんね。。」「パパごめんね。。」って二人の間を行ったり来たりして、、何度も頭を下げるの。。ママは涙が止まらなくて、、何で、、子供を巻き込んでしまうんだろうって、、自分が嫌で嫌で、、「soratanが悪いんじゃないから、、謝らなくていいんだよ」ってパパと二人で言って抱きしめて、、もう、、いろんな事分かるようになってきてるから、、ホントにホントに喧嘩は止めようと誓います自分コントロールちゃんとして、、大人にならなきゃ。。パパと夜、、真剣に話し合って、、約束したよ。。soratanに辛い思いさせてごめんね。。
2009.07.05
コメント(4)

1歳10か月と29日目今日は、、パパは午前中お仕事なので、、実家でじぃじに遊んでもらって、、soratanゴルフデビューじぃじに真剣に教えてもらってて、、意外にも飽きず、、ずーっとやってたありゃ。。これは、、遼くん目指すしかないわね親バカ~そして、、パパの会社にお迎えに行くよーーーーーーーーパパと会って、、家具屋さんがセールなので、、雑貨をいろいろゲットもう、、この購買力止まらない、、どうしようそして、、咳も止まらない、、お店の人もびっくりして、、お水をくれて、、スンマセンsoratanも、、キッズコーナーで遊んでて、、見えないのに、、ママの咳を聞いて、、「ママー」「ママー」心配してくれて、、、、、かわいいーーーーーーバカバカキッズコーナーでは、、車や電車を走らせながら、、「着いたよー」「降りてねー」とか、、何となく、、ストーリーがある風に遊んでて、、びっくり集中できるようになって、、楽ちんだわーー。。そして、、パパのネクタイ等を買いに、、ぶぶぶ。。。。あんなに鏡にも自分にも興味なかったのに、、何をしても、、同じ事するからおもしろいみたいで、、(当たり前だけど。。)しばらく遊んでて、、店員さんも笑ってたぁ。。かわいいーーバカバカいつものように、、盛りだくさんになっちゃったから、、帰りも遅くなっちゃったけど、、帰りの車の中も寝る気配がなく、、興奮気味。。アチャッ途中、、大きい牛乳の看板があって、、それを差して、、「牛乳ーーーーー」って叫んで、、、、絵もなくて、、文字だけだったのに、、何でわかったんだろう自動車もそうだったけど、、漢字を絵みたいに覚えてるのかなぁ。。不思議。。いろんな事、、考えてるんだろうなぁ。。おもしろいっ
2009.07.04
コメント(0)

1歳10か月と28日目今日も天気が良いのに、、ママ、、ダウン咳がひどくて、、寝られず、、喘息っぽく、、ピューピュー言ってるしこんなの初めてーーーーーーーsoratanもこんなに辛かったんだね。。なんとかsoratanを散歩に連れて行き、、今までは、、オウム返しが多かったのに、、自分から、、「暑いねぇ」とか、、「ありさん怖いねぇ」ブブブとか、、話しかけてきて、、指を差しては、、「何だ?これ?」と聞いてきて、、教えてあげると、、一丁前に「ふーん」と言ってる。。クククそして、、驚いたのが、、友達のK姫ちゃんの車と色違いの車があって、、友達の車はシルバーで、、そこにあったのは真赤で、、全然違うように見えるのに、、「Kちゃんのブーブ」って言ったから、、びっくり車種もわかるんだね。。相当好きね夜はパパは遅いので、、ママとゆっくりお風呂に入り、、ドキドキお風呂あがりに、、言うかな。。言うかな。。「お茶ーーーーーーーーーー」おっぱいぱいって言わなかったーーーって思ったら、、寝かしつけの時に甘えて、、「ママーおっぱい。。」って何度か言って、、「おっぱい飲むー」ってやっぱり騒ぎ出し「ごめんね。おっぱい出ないんだぁ。。バイバイしようね」って言ったら、、「おっぱい出ないよー」「おっぱい出ないねー」「おっぱいばいばい」って言って寝ちゃった自分に言い聞かせてるみたいで、、可哀想だったけど、、何度も、、またあげようかなって思ったけど、、せっかく、、納得しようと思って頑張ってるんだから、、ママも頑張らなくちゃっね気持ちを強く持たなきゃがんばるぞーーーーーーーーー
2009.07.03
コメント(0)

1歳10か月と27日目今日は、、ママ調子悪い喉が痛くて、、咳がーーあら??この症状って、、この間のsoratanと一緒だわ。。そうなのよねぇ。。ばぁば、、じぃじにうつって、、ママにまできちゃったわよ恐るべし、、病原菌何とか、、soratanと散歩へ行き、、昨日セールで買った服110は大きかったね(笑)どんだけ着せる気ー鳥が鳴いてると、、自分も泣きマネするっカワイイ。。お昼寝は、、ママも一緒にーーってたくらんでたのに、、、、パパから、、電話が何と、、義母が、、親戚のお見舞いで、、こっちに来てて、、大丸で買い物しようとの誘いえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ具合悪いし、、面倒だし、、急に言われても、、ブツブツでも、、急いで出発義母は大喜びで、、soratanも「ばぁちゃーん」と言ってちゃんと手をつないで、、おもちゃや洋服をたくさん買ってもらっちゃったぁーーsoratanは、、なかなか買わせ上手だわ。。(笑)義母が乗るバスを待ってる間、、喫茶店で話してて、、時間なので、、ばぁちゃんは帰っちゃって、、まさかの、、soratanと二人きりの喫茶店「行こうー」と何度も言ってたけど、、意外とおとなしく座ってて、、間違って、、パフェを頼んだママを待っててくれたよー(笑)いけるかも、、ってちょっと思っちゃったー今度こそ、、二人きりの外食デビューをしてみよっとそして、、、おっぱいの事。。。。お風呂あがりに1日1回だけ飲んでた母乳が、、出なくなって、、タイミングよく、、お風呂で寝ちゃうのが続き、、これで終わるんだなぁなんて思ってたら、、29日に、、10日ぶりくらいに、、お風呂から起きてて、、「ぱいぱい飲むーーーーーー」やっぱりね。。忘れないよね。。(笑)言い聞かせようかなと悩んだけど、、10日もあげてないんだから、、出ないだろうと思いあげてみると、、意外にも右だけ、、少ーーーーーーーーーーーーーーし出てるみたいで、、すんごい吸引力で、、吸っててあまりの痛さに耐えられなくて、、「ごめんね。。もう痛いよー」って言って外すと、、ニヤッとして、、おっぱいをなでなでしてた自然にばいばいを望んでたけど、、どうやら、、自分からは言わなそうだし、、この微量を思いっきり吸われるのは、、キツイ引っ越し前に、、2歳を目途にとかって思ってたので、、今日、、また、、お風呂あがりに「ぱいぱい飲むー」って言われたから、、「もう出ないんだ。。ごめんね。。もうおっぱいにばいばいしようか」って言ってみたそしたら、、「お茶ーー」って言って、、ガブ飲みして、、何も言わなかった。。ベットでも、、「ママ抱っこー」ってすっごく甘えてて、、思いっきり抱きしめてあげて、、「soratan大好きだよー。。おっぱい出なくなっちゃってごめんねー」って何度も言ってたら、、「ママ好き」ってーーーーーーーーーーーーーー今まで、、何度強要しても絶対に言わなかったのに、、言ってくれたーーーーーしかも、、このタイミングで嬉しくて、、嬉しくて、、涙が出そうだったよちょっと、、拍子抜けの卒乳になったけど、、これで卒乳かな。。卒乳って言っていいのかな。。テヘ思ってたよりも、、可哀想で泣く。。みたいのは無かったなぁ。。(十分、、ママ的には頑張ったし、、満足感たっぷりだからかな)何よりも気持ちが通じてる感じがとっても嬉しくて、、この瞬間は一生忘れないんだろうなぁと思いましたsoratan、、大好きなおっぱいだったのに、、少ーしだけ出てたのに、、ママの気持ちを受け入れてくれてありがとう。。これからは、、、いっぱい、、いっぱい、、ギューするよーーーー2年間もママのおっぱいを喜んで飲んでくれてありがとう。。この貴重な授乳時間は忘れないよ。。
2009.07.02
コメント(8)

1歳10か月と26日目今日から、、セール開始だぁーーーーーーーって事で、、今年もママ行ってきまーすsoratanはばぁちゃんとお留守番しててねぇ。。たくさん買ってくるよーー友達と待ち合わせをして、、行ったけど、、他の友達にたくさんばったり会っちゃったりみんな行く所同じね。。。真っ先に、、パパのを買って、、soratanのを買って、、結局、、ママのはあまり買わなかった自分のよりも、、パパや子供のーってなってきちゃったわぁ。。ケケケそれにしても、、家族の分って、、すごい量なんですけども。。。友達とはそれぞれ、、集中して買い物して(笑)みんなでランチ今年も楽しかったぁ毎年恒例になりそう。。ヘヘヘ久々に、、大量の服を購入。。失業給付もたくさん入ったしねパパは自分のはないだろうと諦めてたみたいで、、大喜びだったぁあんなに喜んで貰えると買って良かったぁ。。って思うわっそして、、、今日はツ○ハの日なので、、パパの帰りを待って、、忘れずに、、日用雑貨を大量買い最近、、ミッキーが大好きみたいで、、ミッキーのおむつを欲しがってたぁママも好きだから、、ミッキー好きで、、いい調子でも、、オムツはメリーズなのよーー。。ゴメンネ。。ティッシュも持っててくれたぁ。。フフ夜の買い物って、、子供の頃すっごい楽しかったなぁ。。soratanもいつも以上に大はしゃぎたくさんお手伝いしてくれたぁ買い物だけで、、こんなに喜んでくれるの、、いいねでも、、買い物行く前に、、気になる事が、、何か言ってるなぁ。。と思ったら、、「ママごめんね」って何回も言ってるの。。「どうして?」「何も悪い事してないでしょ?」って言っても何回も言ってて、、パパと話してて、、ママがsoratanを預けて行ったのが悪い事したからだって思ってるのか?それとも、、何かイタズラしちゃったのか?預けて行くのはよくしている事だし、、考え過ぎだとは思うけど、、気になるぅ。。
2009.07.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
![]()
