みち太郎8の映画ブログ

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

コメント新着

インサイン @ Re:ゾンビ ディレクターズカット版 ※ネタバレ注意(11/03) 最近お勧めに出てきて、このプログを知り…
みち太郎8 @ Re[1]:悪魔の棲む家(2005) ※ネタバレ注意(11/25) インサインさんへ オリジナル版を観たこ…
インサイン @ Re:悪魔の棲む家(2005) ※ネタバレ注意(11/25) 大学生の時、オリジナル版を見ました。ス…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.11
XML
テーマ: ゾンビ映画(81)
カテゴリ: ゾンビ




前回で宣言した通り、処刑山の続編を紹介していきます。
こっちの方が更にギャグかもしれません。
うん、酷い。
題名で分かると思うんで、出オチです。
内容はありません。
意味も分かりません。
何かゾンビは呪い的な感じかも。



ネタバレ注意。



処刑山 ナチスゾンビVSソビエトゾンビ




出演者達は何でこれに出ようと思ったんでしょうね。



前回のあらすじを紹介するマーティン。


ゾンビ達に囲まれ、襲われながらも何とか車を発進させるマーティン。
ゾンビ兵達は振り切りますが、大佐だけがしがみついて離れません。
前から来たトラックに大佐がぶつかって、車内に腕を落として吹き飛びます。
喜んだマーティンは、車内のコインを外に放り投げます。

大佐はトラックの運転手をゾンビ兵達に殺させ、コインを拾って箱へと仕舞います。

運転中に眠気に襲われて事故を起こして意識を失うマーティン。
目覚めると病院のベットの上でした。
手錠でベットに拘束されたマーティン。

ナチの怪物が出たと話すも信じてもらえませんでした。
医者から腕を失っていたが、車にあった腕を縫合する事に成功したと言われます。
マーティンの腕にはゾンビの大佐の腕がくっついていました(青白かったとか言う医者、ヤブ医者じゃね)。
自分の腕じゃないと興奮して、手錠を引きちぎるマーティン。
近付いてきた警官を薙ぎ倒し、近くにあったメスで医者を切りつけます。


ナチスゾンビ達は、大佐の腕をつけるため、一軒の老夫婦が暮らす家を夫婦を殺して奪います。
大佐にマーティンの腕を持ってくるゾンビの医者。
医者が腕を近づけると、大佐に勝手にくっつきます。

大佐達は墓地に現れて、ゾンビを復活させようとしますが、腐っていてダメだった為、近くの教会の神父を襲って殺し、自分の部下にしてしまいます。

マーティンは意識が繋がっているのか、ゾンビ達が街へとやって来ている事が分かりました。
マーティンが目覚めると、拘束ベルトでガッチリとベットに拘束されていました。
ボビーという少年が忍び込んで来て、マーティンの腕を見て、本物のゾンビだと喜びます。
ボビーはゾンビの専門家集団で、対ゾンビのゾンビスクワッドのリーダーと知り合いで、マーティンの腕の写真を送ったと話します。
彼らは何年もゾンビの大量発生に備えていると語ります。
彼らに直ぐに来てもらうようにと伝えます。
ボビーにチョコをあげるから拘束を外すように言う主人公。
ボビーは言う通りに外してしまいます。
チョコは嘘で、騙したと騒ぐボビーに静かにするように言っていると、マーティンの右腕が勝手に動いてボビーを窓の外へと放り投げてしまいます。

急いで窓から降りるマーティン。
ボビーは息をあいておらず、心肺蘇生をしようとすると胸を突き破ってしまいます。
内臓を握りしめるマーティン。
居眠りしていた監視の警官が目覚めて、ボビーを殺しているマーティンの姿を発見します。
マーティンはボビーの携帯を奪って逃走します。
追いかけて来た警官を、近くに停まっていたベンツのエンブレムを投げて刺して殺します。
車を奪って逃走するマーティン。

ゾンビスクワッドのリーダーであるダニエルからボビーの携帯に連絡が入ります。
ボビーはゾンビにやられてしまったと伝えるマーティン。
ダニエルはすぐに急行すると言います。
行く前に詳しく知りたいと言うダニエルに、友人は自分以外の全員が死に、噛まれてもゾンビにならず、財宝を求めていたナチスのゾンビであることを伝えます。
ダニエルはそれは呪われたゾンビで、奪われたものを取り返すか、任務を達成するために動くと話します。
行くまでにゾンビの目的を突き止めるように言って電話を切るダニエル。

ダニエルは実は自称ゾンビプロ集団で、一般人が趣味でやっているものでした。
別のメンバーはモニカとブレイクで、三人だけの集まりでした。
自分たちを見返す番だとノルウェーに向かいます。

タルヴィック警察署のグンガ署長はマーティンが逃げ出したと報告を受けて、要請された通りに捜査員の増員を決めます。

ダニエル達はノルウェーに到着し、ボビーの携帯からマーティンの位置を特定し、武器(ホームセンターのスコップとか斧とか色々)を調達して向かいます。

大佐たちは博物館の近くまで迫っていました。

マーティンはヘルツォーク大佐の事を調べるために第二次世界大戦博物館に向かいます。
マーティンは指名手配されてしまい、新聞にも大々的に乗ってしまっていました。
受付の男グレンに自分のことがバレて騒がれそうになりますが、腕が勝手に動き、グレンを脅してアインザッツの展示が無いか聞くと上の階にあると教えられます。

アインザッツの展示で、歴史の注釈がされておりそこに書かれていたのは、ヘルツォーク大佐たちはフィヨルドに隠していた戦艦を守っていましたが、ノルウェー人スパイがイギリスに戦艦の隠し場所を教えて攻撃を受け、怒ったヒトラーがタルヴィック村の800人のノルウェー人の殺害を命令したと書かれていました。
アインザッツはまだその任務の途中である事に気付くマーティン。
地図を確認し、グレンに位置を聞くとこの博物館が丁度真ん中にあたります。
外では博物館にやって来ていた人たちがゾンビ集団に襲われて殺されていました。

ゾンビ達は殺した人をちょっとだけゾンビへと変えていきます。
博物館の中に入ってきたゾンビ達。
飾られていた武器を手に入れて行きます。
地図を持って出て行くヘルツォーク大佐。
マーティン達は展示された人形になりきってやり過ごします。

マーティン達が外に出るとゾンビに変えられた人たちが襲ってきます(三人くらい)。
マーティンは腕一本で全て退治してしまいます。
殺された人を触って悼んでいると、ヘルツォーク大佐と同様に人をゾンビに変えてしまうマーティン。
マーティンに味方のゾンビは到着したダニエルに殺されてしまいます。
本物のゾンビを殺してはしゃぐダニエル。
自己紹介をして、ダニエルはヘルツォーク大佐の目的を尋ねます。
復讐だと答えるマーティン。

ダニエルはマーティンのゾンビを作る能力を知り、ノルウェーに捕虜として収容されていたソビエトのスタヴァリン中将率いる部隊がいたと語り、その部隊をゾンビにしようという作戦でした。
クヴェント山で山道を作らされた後に、ナチによって全員銃殺されており、銃殺の指示を出したのがヘルツォーク大佐でした。

モニカとブレイクにヘルツォーク大佐の足止めを頼み、マーティンとダニエルはクヴェント山へと向かいます。

近くの集落へと到着するヘルツォーク率いるゾンビ達。
博物館にあった戦車を動かしながら村人たちを次々と殺し、ゾンビへと変えます。

グンガ署長が博物館に到着すると、死体だらけの状況でした。
博物館の監視カメラにはマーティンの姿が残っていました。

ブレイク達が到着すると、集落は既に襲われて村人はゾンビに変えられていました。
どうやって足止めをすればいいか作戦を練ります。
グレンを囮にしてゾンビ達を引き寄せる作戦を立てます。

グレンがビビりながらゾンビの前に躍り出て逃げ出します。
グレンを追うゾンビ達。
沼って言ってたほど沼じゃない水辺へと誘い込み、倒れた所にブレイク達が作った爆弾を放り投げて倒します。
周りのゾンビがいなくなって喜んでいると、戦車からの砲撃を受けて逃げるブレイク達。
ブレイク達の姿は見えなくなり、死んだと思ったヘルツォーク大佐たちはタルヴィックへと向けて進軍します。

車が沼にハマってしまったダニエルとマーティン。
連れて来ていたゾンビを使って(板の代わりに轢いて)脱出します。
死んでも復活させて、また連れて行きます。

グンガ署長は自分たちだけでマーティンを捕まえればヒーローだと意気込みます。

クヴェント山へと辿り着くマーティン達。
ソビエト兵が埋まっている場所へとやって来て、マーティンがパワーを込めて地面を殴ると、地面の下から復活したソビエト兵のゾンビ達が出てきます。
復活したスタヴァリン中将率いるゾンビ兵は、マーティンをご主人様だと言って従います。

タルヴィックへと辿り着くナチゾンビ達。
マーティン達がその前へと現れます。
マーティンは村人たちは全員逃げた、任務を達成は出来ない雪山に帰れと告げます。
それを聞いて笑うヘルツォーク大佐たち。
マーティンは自分の腕(ヘルツォークの)を見せて、仲間を連れてきたと言うと、現れるソビエト兵達。

ソビエト兵とナチゾンビ兵はぶつかり合い、お互い殺し合います。
ヘルツォークとスタヴァリンは一騎打ちを行います。

戦車だけ別に行動し、到着したタルヴィックの警察官へと向かってきます。
何人かは戦車の下敷きになります。
戦車が別の所へと向かっている事に気付いたマーティンはダニエルに声をかけます。
生きていたブレイク達も参戦します。

ヘルツォークはスタヴァリンに押され気味でしたが、やられる寸前で別のナチス兵が助太刀に入りました。
結局やられてしまうスタヴァリン。
マーティン達は負けそうになっていました。
モニカがヘルツォークさえ倒せば他の兵はいなくなるはずだと言い、マーティンがヘルツォークに向かって行きます。
ヘルツォークとタイマンで戦うマーティン。
マーティンはヘルツォークにズタボロにされます。

ブレイク達も追い詰められて絶望します。
グレンが何かを告白しようとしますが、言い切る前に殺されてしまいます。

ダニエルは一人で戦車の中に入り込みます。
二人のゾンビは殺しますが、幹部のゾンビに追い詰められます。
何とか反撃するダニエル。
ダニエルは幹部ゾンビを殺して戦車を止めます。

マーティンとヘルツォークが戦っている所に戦車が突っ込んできます。
戦車の上で戦う二人。
マーティンもヘルツォークをボコボコにしていると急に戦車が止まり、車の上に投げ出され動けなくなるマーティン。
ゆっくりと近付いて来るヘルツォーク。
マーティンは欲をかいたから戦争に負けたんだと言っていると、ダニエルが砲台を動かしヘルツォークに向けて発射します。
ぶち抜かれるヘルツォーク。
ヘルツォークが死んだことで、ナチゾンビ兵の動きが止まります。
ピンチだったブレイク達は無事でした。
お互いに勝って無事だった事を喜んで別れます。

警官達は生きていましたが、死体の山と何が起こったか分からずに困惑します。

マーティンはハンナが眠る墓地やと来て墓を掘り返し、ハンナをゾンビへと変えます。
二人は車の中で愛し合います。
ずっと付いてきて戦いにも参加していたマーティンが変えた味方ゾンビが戦車にも轢かれて、ズタボロになりながらやって来ます。

エンドロール後、ナチスゾンビの軍医がヘルツォークの首を拾うと、ヘルツォークの目が開いてエンドです。


もう無茶苦茶な内容です。
愛する人はゾンビでもいいのかなー。
ソビエトゾンビが出てきた割にあんまり活躍せず、かなり弱かったですね。
もうちょい頑張れ。
ダニエル達はすぐに死ぬかなーと思いながら観ていましたが普通に大活躍でした。
死体をゾンビに変える力を持つのは新しいかもしれませんね。
面白いかどうかはお任せします。
あわよくば3作ろうとしてたんですかね。



では、また次回。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.11 20:37:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: