2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
ふぃ~、休み明けのお仕事、テンションも上がらない。おまけに店長がワナワナ怒っていたw!サービス業だなんて、私は実に7年ぶり。きっと、気が利かない部分が多々あるんだろうなぁ。。。私だけの所為ではないんだけど、私の上の人がこのことで注意を受けてるの見てると、なんだかいたたまれない。私がちゃんとできれば問題ないのかもしれないけど、もう少し時間が欲しいところ。速さが勝負といえ、向いてないのかなぁ。まじめに進退を考えてしまったわ。どうなんだろ。まぁ、辞めるのはいつでもできるさ。
2005年05月31日
コメント(2)
今日はお仕事~w。。。はぁぁ~~~w。ボチボチ、本格的に嫌になる時期!?マニュアルがしっかりしてるなんて、嘘だよw、ここ。嫌だ~ww。なんだかな~w。まぁ、一通りいろんな失敗して実力を伸ばしていくしかないのかな。ふー。教えてもらってなくて、分からなくて失敗しても、しゃーないような気はするんだけどな。これで怒られるから、たまんないw。まぁ今夜一晩寝て、忘れちゃおう♪ふふんw。
2005年05月26日
コメント(0)
ども、こんにちは☆いづみどぇす♪日記も飛び飛びで失礼いたしました。忙しくしておりますが、元気一杯でございます♪今日は水曜日で、子供たちも早帰り。お仕事はお休みでございます♪いや~~、優雅♪といきたいところですが、今日は娘の病院ですの。あざの診察に大阪まで行ってきま~す☆息子は、病院に一緒に来てもつまらないので、今回旦那の代休がうまく取れたので、今日は旦那とみっちり遊ぶそうですw。→計画を練る息子。(笑)保険の関係上、3カ月おきのレーザー治療。次回のレーザーは多分7月になると思う。今日の病院は前回照射した箇所の診察。レーザーの強弱を決めていくんだそう。幸い今日はお天気もいいので、元気よく行ってきます~☆とと、ただいま~~☆とってもスピーディに病院を終えて帰ってきました♪なーんとなんと、待ち時間がほっとんどなし!!今までの診察ではありえないくらい!!毎回こうだと、かなり楽チンなのになぁ~~w。娘のレーザー治療、7月4日に決まりました☆また少しずつ、暗示をかけるように(笑)、治療に向かっていきたいと思います~w。
2005年05月25日
コメント(0)
じゃじゃん、たくみ本日で6歳です!!6歳だって!!なんだか母親の私のほうが少し信じられないぐらい!!(笑)だってだって、片手の指だけではあらわせれないんだよw!!そ、それに来年は、いよいよ小学生☆うそーーー!!えーーーー!!え?行っていいの?ってな心境です。。。本人も自覚があるんだか無いんだか、、今日一日は兄ちゃん風を吹かせまくっていましたw。(笑)今日は自宅で簡単ではありますが、お祝いしました☆プレゼントも一著前に自分で選んで、ほくほくですわw。姪っ子の誕生日と比較的近いことから、合同でお誕生日会を今週末に控えています☆久しぶりに(?)母ちゃんも料理の腕を振るうかな♪
2005年05月24日
コメント(0)
まだまだ未完の部分はありますが、無事に彫刻の授業が終わりました☆一応、これで完成♪どうかしら、どうかしら??(笑)仏師のお弟子さんいわく、作品の表情は彫り手に似るんだってw!なんだかじっくり見てると、怒っているようにも見える私の作品。(笑)普段から怒りすぎぃ?あはは、やばw。私が彫ったものだから、ご利益なんて大それたものはないけど、部屋に飾って、毎日見てます☆←不思議と愛着が出てくる。
2005年05月22日
コメント(0)
優雅に昼寝を満喫した母(昨日の話ですが・・・)、寝ている場合ではなかった!!なーーんとなんと、本日娘の持ち物忘れ物だらけw・・・。やっちゃったよ~w。歩きの先生が「ちゃんと持ってきました~?」「え?何を?」「ナースリーさん、今日は来週の遠足の練習で、シートにお手拭、体操服がいりますよ。」「・・・・・」←すべて忘れたw。ばか母此処にありw。がびょーーん。「す、すいません。忘れました・・・。後で届けに行きます・・・。」本日の仕事は10時半IN、間に合う!あーーーー!!!すっかり、娘の体操服にゼッケンをつけるのを忘れていた・・・。ひょぇぇーーー。ダメ母此処にあり・・・・w。「せ、先生、、体操服にゼッケン付けてなかったです・・・。」「・・・・」←先生も呆れてるwしょぇぇぇっ!「違うTシャツでも構わないですよ。記名だけは忘れずに。」「はいぃぃ・・・。」と返事はしたものの、娘に私の都合で不自由な思いはさせたくなかったので、歩き組さんを見送った後、猛ダッシュで家に帰り、ゼッケンを付けました!布はたくみの時に使ったのがあったし、幸いアイロンで接着のもの。簡単&スピーディ♪字は急いでるといえ、それなりにきれいに書いたつもりです☆9時に家についてから、出来上がるまで20分!私の中では超最速!幼稚園には車で行って、無事に30分までに渡すことができました☆ダメ母、ここで汚名返上!?以後気をつけますぅ~~w。
2005年05月19日
コメント(2)
ほほほ。眠り姫ならぬ、居眠り姫。今日はお仕事がお休み♪子供たちは早帰り。出かけの用事を2,3考えていたんだけど、雨も降ってきたので用事は先延ばしにしてみた。用事ナッスィング☆たまにはこんな日も♪(たくみは退屈だったみたいw)1時過ぎから4時ぐらいまで、娘と一緒にグーグー昼寝をしました☆の~んびり、昼寝。サイコー☆たくみはしつこく遊んでいたけど、昨日の遠足の疲れもあったのか、最後は陥落。(笑)4時ぐらいからレポートの仕上げをして、今週末の学校はこれで安泰♪期末に提出予定のレポートにもそろそろ差し掛からないとね。一日が、一週間が、飛ぶように過ぎていきます、今は。一日、とてもバタバタしているけど、不思議と嫌にはならない。これが仕事と育児だけだったら、きっとここの日記は愚痴だらけ。学校という自分の好きな要素があるから、毎日とても楽しいのかもしれない。今年一年で修了したいなと考えているけど、学校が終わったら私どうなってるかな。また違う道が広がってるのかなぁ。・・・いやいや、違う道を自分で広げたらいいのか。
2005年05月18日
コメント(2)
ちょっとバタバタしていて、日記がとんでしまいましたw。いづみです。元気にしております♪学校のレポートに、お仕事に、幼稚園行事、とここ最近クルクル動き回っています。今日はお仕事w。しかも激忙し!!!私にしてみたら舞い上がる寸前w。(笑)でもなんとか、無事に終了♪良かった~~~w。店長が一回、こわ~い顔してたけど、軽く無視。←ツワモノ(笑)でないと、やっていけませんw。まじで。いつの間に、図太くなっちゃったのかしら?おほほほ。はぁ~~、クタクタどぇすw。少し助かったのは、息子が今日遠足で帰りがゆっくり。おとなしい(?)娘だけなので、夕方まで少し休むつもり。明日はお仕事休みなので、夜に学校のレポートを仕上げたいと思います。そうそう、実習で童地蔵を彫ってるんだけど、来週で仕上げになります。いよいよ完成するのかと思うと、楽しみだったり、不安だったり。本当に仕上がるかな~~w。正直少し遅れ気味なので。来週は気合入れて彫ってきます。
2005年05月17日
コメント(4)
今日は幼稚園の保護者会の行事でした☆年間行事で決まっていたものなので、仕事のほうも(シフト制)早い段階からお休みをいただいていました♪本日は役員選出(すでに候補は決定済み)、クラブ紹介、講演会といった感じ。私にとってのメインは、クラブ紹介☆ほほほ。これでも幼稚園でサークルに入っているのです☆下の子が4月から入園したこともあって、身軽なものだから、当然舞台の上に上がっての紹介係!保護者の前でとても緊張しましたよ!でも練習の成果もあってか、とてもうまくできたように思います♪なにはともあれ、無事に終わって良かったなり☆
2005年05月12日
コメント(3)
時折、忘れたころにやってくる夢。つい先日、またやってきた。不思議と今回は涙は出なかった。悲しいのか、恐いのか、涙は出ないけど、泣きかけの自分。いつかこの夢を見なくてもいい日はやってくるかな。
2005年05月10日
コメント(2)
我が家の上の子といえば、たくみ。最近、私でも見抜きにくい嘘をつく。これも成長の一環?・・・怒りすぎたのかなぁ。それなりの理由があっての嘘なんだろうけど。やっぱ私が追い込んだ?根底はやっぱ、私に怒られたくないからなんだろうなぁ。近頃なんか育児に行き詰まりを感じる。
2005年05月10日
コメント(2)
昨日の気分も一新、今日は大学でぇす☆先週1週間ぬけた(連休だったので)だけなんだけど、随分久しぶりな気分♪実習で、大体みんなの顔も分かったせいか、気分も少し緩む。(笑)肝心のレポートも提出したし、とりあえずは一段落ついた気分。いかんわ~w。たるんじゃいそう。明日は実習の一環で彫刻をします。すごいんだよ、この授業。京都の大仏師に教えてもらうのです。滅多とない好機、楽しみです♪
2005年05月07日
コメント(2)
ちょっとムカムカw!今日のお仕事、職場で機嫌の悪い人がいてこわ~い。まだまだぺーぺーな私は、はけ口のターゲット!?きぃ~~!悔しい!「○○できるでしょ?」「いいえ、まだ教えてもらってません。」「えーーー!」←どういう「えーー」じゃい。やんなるわ。そんな言い方をするのなら、もっと早い段階で教えてくれたらいいのに。連休明けのテンションもどんどん下がる勢い。忙しいのは、あなただけではないはず。誰かに当たらないとやっていけないのかね。ぷんっ!おまけに、教えてくれる人教えてくれる人、言ってることがバラバラw。いい加減にしてほしい。ちっ!腹立つ!
2005年05月06日
コメント(3)
連休もとうとう、今日で終わりですね~w。いや~、長いようで短かったわ。途中平日も入ったりしたからかな。でも、遠出はしてないけど、とても充実していたように思います。さてさて、今日はこどもの日☆普段ならば、ケーキを買って家でご馳走がほとんどだったのですが、今年は子供の要望でバーベキュー♪お外大好きな、たくみのたっての希望☆暑いぐらいのお天気で、外で焼くお肉に舌鼓。おいしかったです☆じぃじぃも堪能!?(笑)明日から通常生活。いや~~ん、戻れるかしらん。心配w。連休明け、結構ハード。タイムスケジュールで動きます。幼稚園の送り出して→お仕事→幼稚園お迎え→子供たちのプール。翌日は私の大学。(4限までみっちり!きょえぇ~!)体力勝負ですわ☆今日食べた肉のパワーを出し切らないと!(笑)
2005年05月05日
コメント(2)
できたできた~~♪お~~ほほほほ☆できたぁ~♪なにがなにが??←壊れかけの自問自答(笑)もちろん、レポートでございます☆無事にできました!あとは、土曜日に提出を待つのみw。らんらん♪思っていた以上にうまく仕上がった感じです。自信を持って提出!るんるん♪****明日でとうとう連休も終わりですね。皆様はいかがお過ごしでしょう?我が家は、珍しく旦那のお休みも取れてはいたのですが、帰国間もなかったこともあって、特に遠出はしませんでした。今日は子供たちの要望で、大きな公園に遊びに行ってきましたよ☆お天気もよく、暑いぐらい。すっかり春を通り越して、初夏って感じですね。明日は実家でバーベキュー♪私のレポートも無事に終わったので、心置きなく満喫してきます☆飲むぞー!食べるぞー!ふぉっふぉっふぉ☆
2005年05月04日
コメント(2)
来週提出のレポートに追われつつありますw。。。今週は連休だから~と、のんびり構えていたら、あっという間に期日が来てしまいそう!アナログ予定にしていたレポートですが、原稿を書いてるうちに結構な量に。こんな量を手書きししてられまへん!!てなわけで、急遽デジタルデビュ~♪用紙はいただいているので、今回は適度に切り貼りしようかと★切り貼りもやりすぎると、見苦しいので相応にうまくやらないとね。学生の頃に、レポートってなるとうんざりしてたけど、今はなんだか楽しかったり♪実際、大変だったりすることも多々あるんだけども、学生の頃にはなかった余裕があったり。(笑)この精神的余裕のまま、もう一度学生に戻りたいものです。そしたら私の未来、今とは全然違うものになっていたかもしれない!(どんな風に?笑)ブレイクがてら、日記を書きに来ている私。(笑)レポートに戻りまーす♪
2005年05月01日
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1