2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
最近ではめっきり私の言うことを聞かなくなってきた反抗期な息子、今日で8歳です。体格→すでに3年生級・・・。大好き→サッカー馬鹿。恐いもの→母の雷、おばけ。食欲→母、遠の昔に追い越される。。。どっからどうみても、「野郎」。。母はもっと小奇麗なお兄系を希望したいわ。亀梨くんのように♪もう8歳なんだねー。あと2年で歳が二桁だよ。そんだけ私も歳を取ったかな。今年のお誕生日は、交通事故に遭ったこともあり、いつもより一段と有難いものだと実感いたしました☆子供の成長と共になんらしかいつも考えさせられることもあり、人を育てる、子供を育てるということは、楽しいことであり、難しいことである。って誰かの言葉だったかしら。8年前の今日、たくみの母になれたこと、親子になれたこのご縁に感謝☆
2007年05月24日
コメント(4)
駆け抜けるように毎日が過ぎる。今週は超忙しい!!タイムスケジュールで動き回っています。俺が。笑でも、新緑が眩しくて、忙しい中にもなんだか心が和みます。息子の事故、聞いたときは、心臓が縮み上がりましたけど、幸いにして擦り傷と打撲だけ。誰に話しても驚かれて、幸運やったんやでー、と言われます。きっと、おばあちゃんか誰かが守ってくれたんじゃないかな。この事故を機に自分の中の何かが変わった気がします。以前よりも人を赦せるようになった気がします。(勘違いでしたらゴメンナサイ)
2007年05月15日
コメント(2)
観に行ってきましたよ♪久しぶりの映画館、大画面・音響の迫力はやはり違いますね!!!GO!GO!SPIEDY!!と一緒に言ってしまいそうなぐらい。笑内容は、これから映画も観に行かれる方もいるでしょうから、深く言えませんが、実に濃いストーリーとして仕上がっているのではないでしょうか。ヒーローとしての人間性、ヒーローの恋人の気持ち、友情、とてもよく表われていたように思います。人を助ける、人を赦す、「赦す」ということ、場合よってはとてもとても難しいことです。ヒーローも悪者(?)も紙一重ってことでしょうか。映画はひょっとしてこれで完結なのかな~って感じました。どうなんだろう。あと、サントラ良かったです♪
2007年05月12日
コメント(0)
お久しぶりです。色んなことがあって、自分のペースが掴めず、字に残すのもためらって随分日記から遠ざかっていました。先月、サッカーの練習中にたくみが交通事故に遭いました。生きています。奇跡的に打撲と擦り傷だけ。しばらく、消毒に病院通い。たくみが給食準備中に友達と遊んでいて、机にぶつかった拍子に落ちた友達のお箸箱を壊したw。相手さんの親御さんは理解ある方で、快く許してくれた。(以前の傘事件のおかんとは大違いw)たくみのばかw。ゴールデンウィーク直前、娘が体調を崩す。絨毯にげーろげろ。迷わず、絨毯を捨てる決意。これまた、ゴールデンウィーク前日の平日、例の傘事件のおかんから、一年振りにメール。幸い(?)苦情ではなく、子供の約束の確認だった。私のジーちゃんがたくみを映画に連れて行ってくれることになったので、無事約束は流れる。今更、元に戻るつもりはサラサラなかったので、相手おかんには少々の毒を混ぜたメールを返信♪ほほほほ。JIBでカバンを買った♪娘のバトンケースもゆくゆくは、ここで注文を入れようとウキウキ決意☆小学校の役員の引継ぎがつい先日あった。驚きの会計になっていたw!なんでぇぇぇ!?幸い、前任者が良い方で救われる。いろいろ精神的に突いてくることがありましたが、、、、元気です♪空回りしそうになっているかもしれませんが、笑っています。
2007年05月10日
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

