2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ねぇ 神様多くの人を傷つけた多くの人を苦しめたいつか巡り来る同じ境遇に脅え目を閉じれば 怒りと悲しみに満ちた目が私を見据えるごめんなさいごめんなさい何事もなかったように生きていてごめんなさい
2007年06月29日
コメント(2)
日本版のドラマを見て、どーしても原作が気になり、本で読んじゃいました☆読み出すと、一気に読めちゃいましたよ♪日本版のストーリーとは随分違っていました。まぁ、まったく同じにって訳にはいかないんでしょうけどね。やばいよー。ぺ・ヨンジュンさまに遅まきながら嵌ってしまいそうです。あれ?亀梨くんは?年上をとるかー、年下をとるかー。うぅぅ、真剣に悩んでしまうわ。レンタルでヨンジュンさまの映画借りてみようかな。四月の雪とか。
2007年06月28日
コメント(2)
今日は久しぶりのお休みで、ジャズダンスに行ってきました☆役員会やら、参観やらなんやかんやと実に一ヶ月ぶり。体中がばっきばき。笑めちゃくちゃ汗もかきましたよー。痩せたかな。てゆうかこの暑さで、食欲も減退。麦茶が旨い♪水分はまめに取るようにしています。ふと、この麦茶をコントレックスに変えたら、なお痩せるのか!?とか考えたり。笑じめじめな湿気、なんだか根気も挫け気味。いかんなぁ~と思い、なんか明るい話題は~~。 6月 → ジューンブライド → 月9 → プロポーズ大作戦! → あ、昨日最終回・・・ストーリーのテンポもよくって、月曜日に見るには気分も明るくなるような内容だったので、毎週楽しみに見ていました☆山ピーもカッコいいし、面白いし♪←年甲斐もなく面食い♪ほほほ結婚かぁ~~~。もういいよ、結婚はー。笑でも、結婚式はもう一回?もう二回?してもいいわー。ただし!!!イケメンで優しくて、穏やかで、面白い人ね!ふぅ。寝よ。
2007年06月26日
コメント(2)
なんちゃってリクルーター、神戸西神までの小旅行、無事に帰ってきました☆意外や意外、三宮までは、ほーんとスイスイ。大阪ウキウキショッピングも良いけど、三宮まで思い切って出てきてもいいかな~とか思ったり。笑学生時代に乗りなれた電車に揺られて、、、しばし気持ちもタイムスリップ。懐かしいな~~。ダイヤの編成もあるんだろうけど、学生時代とても長く感じた通学電車の時間も今となっては、あっという間。こんなに短かったっけ。。。ここにこんな店があったのに、今は違ったお店に・・・。いつまでも同じに・・・というわけにはいかないんですよね。寂しい思いはもちろんありますけど、以前の良さも引き継いでる部分は垣間見えるので、きっとこれでいいのでしょう。片道1時間半の道のり。今日は電車にバスにと大いに満喫。毎日だとうんざりしそうだけど、たまにはいいものですね。そうそう、長時間電車とかに乗るのは久しぶりで、、おまけにまずまずの混雑。つり革につかまっていたんだけど、電車の揺れや、隣の人の香水に酔いそうでしたw。たまには良いけど、ちょいと苦手意識が出そうです・・・。
2007年06月14日
コメント(0)
明日はちょいと遠出してきますー!別件の単発のお仕事なんだけど、神戸西神まで行ってきます☆びゅーんと車で行きたいところなんですけどね、、駐車場の関係で公共機関で行きます。先ほど、乗り換え情報で確かめていたんだけど、ちょっとした小旅行気分。久しぶりだな~。しかも1人でw。(ここがちょっと不安。)おと年の大学生のころの実習の遠出には、大勢で移動でしたからね。なんか、面接に行くリクルーターの気分ですよ☆頑張ってきます♪
2007年06月13日
コメント(2)
ハロー♪ショッピング☆本日はショッピングの話題満載でお届けいたしマス!!今日は、久しぶりに出来た週末のお休み☆普段は、サッカー馬鹿のたくみのサッカー練習がほとんど入るので、週末家族揃ってのお休みは久しぶり☆パパも新車を乗り回したいそうで、行き場所を張り切って探索。体力の有り余ってる子供達に合わせて、アウトドア系で探索するも、週末(特に土曜日)のお天気予報を見て、屋内系。ほーほほほほほ♪そうなると私のショッピングが最有力候補!?近場よりも遠出をしたい旦那。ふるいに掛けて、ひっかかってきたのが「マリンピア神戸 ポルトバザール」。神戸にショッピングは久しぶりーー!!行こうぜーーー♪行きの道中は、雨が降っていたのですが、現地に到着すると雨も上がり、心地よい潮風が吹いていました。大きな公園が隣接しており、景観も素敵♪ショッピング以外にも、一日のんびり過ごせそうな感じでしたw。ですが、ここで落とし穴~~~w。問題は駐車場!りんくうと違って、完全タイム制w。りんくうもタイム制ではありましたが、ショッピング次第では、どーんと6時間無料。ここマリンピアは、買い物をしてもせいぜい2時間w。その後は一時間200円~~。まぁ、このあたりじゃリーズナブルな方なのかな?とはいえ、ショッピングをしながらのーんびり潮風~♪ともいかないっす。。。。店舗の印象としましては、港町を思い起こさせるような神戸らしい感じがします。買い物客も何気に皆お洒落~~w。りんくうとはまた違った感じですねw。店舗数は約80店舗。洋服のデザインも何気に大阪とは違う「神戸」的なお上品な感じです。そして、もうひとつ落とし穴。フードコート!!家族連れともなると、食事は重要です!!腹をすかせると子供は我慢という文字は一切なくなります。。。ここは、フードエリア狭すぎw。店舗数も数える程度。唯一、万人受けしそうなマクドが入ってるだけまし!?他の数店舗はすでに並んでるし、、、結局客回転の良いマックへ・・・。子供達は大喜びですがねーー、旦那はションボリ気味。メガブラザーズのメガテリにもあまり惹かれない模様。りんくうは、フードコートが充実していたように思いますw。店の規模としては、同じくらいなんだろうけど、個々に店!!ではなく、全店舗共有のテーブル席で、大食堂的な感じ。家族連れだと、返ってこのほうが助かる♪なんせ、大抵兄弟で食べたいものが違うのでw。親の私も好きなのが食べれるし~☆さて!!今回の戦利品は☆フランフランから、センターテーブル。アディダスから、Tシャツ、半パン。セレクトショップから、カーディガン、カットソー、ボレロ。以上押さえ気味に買い物してきました☆りんくうよりも海が間近なだけに、潮風&景観がとてもよかったです♪ハワイのお洒落な町並みを思い出しましたw。あくまで、思い出しただけで、似てるわけではないんですがね。思い起こさせるような雰囲気はあるかもしれませんね。
2007年06月09日
コメント(0)
はやいもので、6月ですね。いや~~、一年の半分ですよw!!今年の目標は!?あ♪おしゃれだった☆笑良かった♪これには大丈夫かな。先日の日曜日は娘の日曜参観がありました。年長さんのこの参観は恒例の山登り☆家族総出で登ってきましたよ!!結構険しい道のりで、園児がこんなところを登っているのか!?と驚きましたが、逞しさも感じました☆普段は囲ってる部分が大きいので、ぜひこういった機会におてんばな娘になって欲しいですね。* * *日曜参観の代休で月曜日がお休みでしたので、久しぶりに私もオフ♪娘と二人でのんびりゆっくり図書館を満喫してきました☆ふと本棚で見つけた本。「わたしがあなたを選びました」へー。ネットで読んだことはあったけど、本でもあったのね。一筆書きな絵ともマッチしていて、とてもいい感じ。詩として捉えていたけど、挿絵が付いてページをめくっていると絵本みたい。まだまだ修行(?)が足りない私は、これを読むと複雑な気持ちになります。きっといろんな意味があって、ご縁があって、家族関係ってあるんだと思う。私を母として選んで生まれてきてくれたわが子たちには、本当に有難く思います。子供達は口やかましい母ちゃんで嫌かもしれないけどね。笑私の母は、私が生まれてきてうれしかったかな。ちくっと痛くなる心。ま、これも何かの御縁。いつか母を赦せる日が来たならば、母もまた私を赦して、私が子供でよかったと思ってくれる日が来るかな。現在冷戦続行中。道はまだまだ長いですがね。。。。
2007年06月06日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()