全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
石川県で初サバゲー参加、最高に楽しかったです。手撃ちはダメなどルールがわからない事もあって、色々迷惑をおかけしました。革ジャンを着ていると、当たっても気がつかない場合があると思ったので数Rこなしたあとはユニクロのヒートテック・タートルネックだけにしました。 10禁エアソフトと18禁だと、痣の大きさが結構ちがいますね。アーマー無しだったので左利きのウィーバースタンスにしたら、案の定ボディを守っている右手が一番沢山被弾しています。あとは、足1発、顔二発、背中1発に肩数発。間違ってフレンドリーファイヤーしてしまった皆さん、すみませんでした、、、。軍法会議もんです。
2013.02.28
コメント(0)
![]()
怯えて尻尾が大きく膨れているわけでは無くて、ものすご~く立派なフワフワ尻尾なのです。日本の猫ってこんな尻尾じゃ無いですよね?引き取る時に、里親さんが日本の猫ちゃんを想像すると、ちょっと違うかも、、、大きいんです、とおっしゃってました。アメリカではラグドールだっけ??こ~ゆ~尻尾の白黒猫を見たことがあります。アメショーも入ってるのかな?毛は、アメリカで施設から引き取ったロシアンブルーより柔らかです。こんなフワフワの猫ちゃん、初めて触ったかも。
2013.02.27
コメント(0)
![]()
実家に猫が居ないと寂しいので、ペットショップに猫を見に行ったのですが、血統書、繁殖者!名がケージに書かれているのを見ると何となく嫌な感じがして、動物病院の里親募集からMIX猫ちゃんを引き取ることに決めました。去年の9月末生まれの猫ちゃん、母さんが前に飼っていた猫がトメ、トメ2が弟の猫なので、彼女の名はTOME3(トメさん)です。今までの里親さんにとても大事にされていたので、とっても人懐っこく、可愛いハイボイスで甘えてくれます。
2013.02.26
コメント(0)
無香料ですが、カモミールエキスを使っているそうで、優しい香りがします。伸びが良く、しっとり感が長持ち!チューブに入っているので軽く、使いやすいのもおすすめポイント。ハンドバッグに入れて持ち歩いています。富山県高岡市の雑貨屋さん、BAMBI STYLEで630円でした。
2013.02.25
コメント(0)
15の旬ブレンドと書いてありますが、麦茶か玄米茶と言われて出されたらそ~かな、と思う味です。カロリーの高いチャイを飲みすぎて反省して今日はコレ。
2013.02.24
コメント(0)
モイスチュアスキンリペア、透明でベタベタしない保湿液です。朝忙しい時に色々保湿美容液を塗るとなかなか乾いてくれなくて日焼け止め、ファンデーションと塗り重ねるときに待ち時間が出ますが、これは大丈夫。時短化粧を目指す女性にお薦めですね。
2013.02.23
コメント(0)
![]()
今月号のガンマガ、どっかで見た刺青のシューターだと思ったら、Rayでした。SAMEJIMA氏の記事は毎回 Yes, I agree w/you!と思える体験談があって、Goood木製グリップは手袋無しだと手の皮が痛くなるので、私も使っていません。木だから手に合わせて好きな形に削れるっていうのはあるのでしょうが、、、。
2013.02.22
コメント(0)
![]()
随分沢山買ったみたいだけど、ジュエリー1個分にもならない値段よね!本物じゃ無くても、あたしにとっては宝石より価値がある練習用具です。スカーとパーティ用ドレスが同じくらいの値段、グロックやXDMはスカートやブラウス位の値段で買えます。アメリカでレース用のGlock、9mmを購入予定。それだってブランドのバッグよりずーーーと安いもんね。弾をマガジンに入れる時に爪が割れちゃうから、自分で短く切ってネイルサロンに行かなくなった分、こちらにお金をまわしてます。
2013.02.21
コメント(0)
![]()
SHOT SHOW 2013のマグプル・ブースにバイクが陳列されていました。利目とメインに使う手が右側でも左手で銃の練習をしたのは、バイクに乗りながら撃つ事があるかもしれないと思って。7年経って、左はそこそこ自信がついたので、今年からは右手で練習しています。
2013.02.20
コメント(0)
![]()
ベガスに住んでて良かったなあって事は少ないけど、ショットショーの時は幸せ~。
2013.02.19
コメント(0)
![]()
ギュッと握っても手が痛くならないので練習時間も長くなったし、当たりも良くなりました。Nさん、m(__)m感謝です。
2013.02.18
コメント(0)
Juan Of The Dead!キックアス以降、久しぶりに映画が面白いと思ったあ。アクション・ホラー・コメディ・ドラマが上手く配合された映画です。http://www.focusfeatures.com/juan_of_the_deadTVシリーズのThe Walking Deadが好きなら絶対気に入るはず!系統的にはタイトル忘れちゃったけど、女性だけがゾンビ化するイギリスのコメディホラーと同じ感じ。怖いけど、笑えます。
2013.02.17
コメント(0)
![]()
ガスブローバックのトイガンは25度位の暖かさでないと上手く作動しないそうなので、ヒーターの前にマガジンを置いて温めています。ガスを入れるとマガジンが冷え冷えになるので、充填してから温めますが、温めすぎると威力が強くなりすぎるとか。バイオ弾を入れて長時間温めると弾が溶けてマガジン内部にくっつく事もあると聞きました。右のマガジンに弾が入っているのは、撃っている最中にガスが空になってしまって、弾を抜くのが面倒だったから、、、ものぐさです。GlockのマガジンはXDMと比べスピードローダーを使っても結構固く、上手く入らないと部屋中にBB弾が飛び散るので親指の爪でマガジンのスプリングを押し下げ、スピードローダーをハンドガンモードからライフルモードに変えてマガジン全面の下の穴が広がっている部分から弾を入れています。色々勉強中です。
2013.02.16
コメント(0)
![]()
10m以上離れて撃ってるんですけど、XDMとGlockのホップ調整が終わるまでにターゲットフレームの下の部分を何度も撃って、割ってしまいました。BB弾も連続3発中心にヒットすると、前にくっついた弾とはじきあって割れてしまいました。とうとうXDMもGLOCKもホップ調整出来たなー、と思って撃っていて、弾を土に還るバイオ弾に変えたらまたターゲットの下に当たるようになってしまいました。この後、ターゲットはもっとボロボロに、、、、。可哀相でお見せできない状態になってしまいました。弾によって着弾点が変わるのはエアソフトも実銃も同じですね。クラッシャー・ヨリ。中学時代、将来つきたい職業を聞かれたとき、アニメーター、クラッシャー、プロレスラー、傭兵と書いた私です。
2013.02.15
コメント(0)
![]()
(*´v`)σ*バレンタインデー♥(´v`*)聖バレンタインは石で打ち殺された!と、あさりよしとお先生がアフタヌーンの漫画で描いてましたね。私は朝からドロー練習100回、夜も100回やりました。右手用ホルスターは、本物のXDM9mmを買ったときにセットでついてきたSPRING FIELD社モノ。東京マルイのエアソフトXDM40でもピッタリでした。明日はまた、スポーツジム&チャンピオン金沢模型さんのレンジに行きます。旦那はアメリカでThe WALKING DEAD新シーズンを大音量で観ながら猫とベタベタ戯れているそうで写真を送ってきました!
2013.02.14
コメント(0)
![]()
グロック17とXDM40の練習用に3つ購入しました。18歳以上の銃では10m以上離して撃つこと、と書いてあるので家の玄関から大股で15歩進んだ場所に設置。スタンド付きって便利ですね。しかし、外は雪。玄関はかなり((((;゚Д゚))))寒いんです!撃って暫く経つと、弾がターゲットの下がってきて↓的から離れ、トレーに落ちる仕組みになっています。
2013.02.13
コメント(0)
![]()
今年始めたばかりのエアソフト・ガン、かなりハマってます。くっつくターゲットのおかげで床掃除しなくてもOK.これって重要ですよね。
2013.02.12
コメント(0)
![]()
東京の某店は、昔っぽい作りで靴を脱いで座敷に上がるのですが、立った瞬間、頭を低い鴨居に激突させてしまいました。あたし、161cmしかないのに、、、。絶対他の人もぶつけてるはず!
2013.02.11
コメント(0)
![]()
店員さんや常連さん達が銃のメンテ、使い方をとても親切に教えて下さる石川県のチャンピオン金沢模型さんへ日曜、月曜と二日連続で通いました。http://www.champion-co.jp/前回、エアソフトのゲームに出場するために何か見繕って下さい、とお願いしたらAPSー1 Grand Masterというモデルを薦めて下さいました。サイトやグリップ調整が出来て、ガス、バッテリー要らず。私が日本を離れている間は友人の家に里子に出されていました。今回は弟のPSG-1や上野から届いたばかりのScarL、Glockなど他の銃も持って、付属レンジに出かけました。PSG-1がバッテリー入れっぱなし、バネも縮めっぱなし、ホップをかけたまま長年放置してあったので、ゴムが変形していたのを常連さんがまるで自分の銃のように、治して下さいました。バッテリーや部品もお店にあったので、即購入、充電!ガスブローバック・ピストルの使い方、マガジンへのガスの入れ方、弾の詰め方(スピードローダーも購入しました)、マガジンを温める時の注意なども常連さんが教えて下さいました。スチールチャレンジの練習もさせて頂いて、日本に居ながらタイムを測り、今までの左手撃ちから右手に変える練習が出来てとても助かりました。感謝、感激です。高岡にこんなお店があったら毎日通うのにーーーー!
2013.02.10
コメント(0)
![]()
軽くて使いやすいCQCモデルのSCAR L、エアソフトライフルを購入しました。スチールを撃つと、スロットマシンでジャックポットをあてたような音がします。http://youtu.be/4bdPnpqwYL4反動は全く感じられ無いし、排莢しないんですよね。イオテックかエイムポイントつけたいなあ。
2013.02.09
コメント(0)
![]()
先月京都へ行った時、行きは雪が無く、4時間位で京都に到着しました。高速の中のレストランで朝ごはん↓が、帰りは福井や石川で吹雪!北陸方面に向かう車はチェーンか雪道用のタイヤでないと、通行できません。事故渋滞に加え、高速道路に除雪車が入り、かなりひどい渋滞に巻き込まれました。行きの倍ちかい時間をかけて帰ってきました。
2013.02.08
コメント(0)
![]()
この間、友人とイオンモール食べたサンドウィッチです。アメリカに住んでいると、サンドウィッチは自分で作るもので、わざわざ外食するものでは無いんですが。自作ではバター不使用、パンも繊維が多めでシロップ不使用、オーガニックでカロリー低めの製品を使いますが、このお店はその逆。カロリーはかなり高めでしたが、美味しかったです。
2013.02.07
コメント(0)
![]()
渋谷で買った普通のブーツは結構ヒールが高く、雪に刺さって滑りません。走ることも出来ます。でも、防水性では無いのでゴアテックスのスニーカーを新宿で購入しました。しかし、履き替えて雪道を歩くと水は沁みてこないけれど底がツルツル滑ってしまいました。ベガスでは殆ど雪が降らないので問題ありませんが、積雪量の多いコロラドやオレゴンに行く時は履かないで行こうと思いました。
2013.02.06
コメント(0)
![]()
今年の初詣は京都でした。この神社でお参りすると、日本全国の神様にお願いが叶うとか。多神教ならではのおおらかさが面白いです。普段は一般公開していない場所もこの日は特別公開中↓でした。サボテンばかりのラスベガス在住では滅多に見られない、高い木が良いですねえ。写真撮影も、禁止されてる神社やお寺が多いんですけど、神様はそんなことじゃ怒らないようです。そこもおおらか。毎年、世界平和と家族の健康が一番のお願いです。
2013.02.05
コメント(0)
![]()
上野の松坂屋内B2Fにある今半のランチ、色々な小鉢がついていて日本食堪能です同じ今半でも新宿高島屋の中より安かった!
2013.02.04
コメント(0)
![]()
玄関に大きなさつまいもの箱が届いてる、、、中身は通販で注文した東京マルイのガスブローバックガン、Spring Field XDM40モデルでしたあ!アメリカではXDMの9mmを使っています。Glock21、17もグリップセーフティが無くて、どんな握り方でも撃てるので好きですがXDMはマガジンリリースが大きな柔らかめの円形ボタンで楽。大きなレバーで分解も楽。CQCの最中にスライド掴まれてもみ合いになり、フィールドストリップされちゃう夢を見て、旦那に言ったらありえない、というので空にしたXDMを持たせて取り上げながらストリップしようとしたら、、、簡単に出来ちゃいました。爪が割れちゃう程小さなボタンのグロックじゃ無理、実戦でGlockが選ばれる訳です。XDMはマガジン交換でスピードアップ出来るけど、XDMとGlockを100回ドロー練習してみると、最後の数回は手がトリガーガードで擦れて痛くなってXDMの握りが甘くなり、グリップセーフティがかかってしまってトリガーが引けませんでした。(アメリカに置いてきた本物のGlockやXDMは削って色んな角をとってあります)やっぱ、馴染みのGlockをスポーツモデルにチェンジしようかなあ、、、。悩んでます。
2013.02.03
コメント(0)
![]()
GUN & SURPRUS PRO SHOP FIRSTwww.first-jp.comSCAR LとGlock17を購入しました。夏に石川県でサバイバルゲームに参加したいので、取り回しを考えてSCARはアメリカで使っているのより短いバレルのCQCモデル。Glockは、今年は右手で拳銃を使う練習時間を増やしているので、鮫島くんに教えてもらった通りGlock21用のホルスターを持ってきたら東京マルイのエアソフト・Glock17がピッタリはまりました。店員さん達がとーーーっても親切で、試射もOK!友人とご飯を食べに行く約束をしていたので、その間に荷物を預かってもらった上にGlockのサイト交換もお願いしてしまいました。その後またお店に戻って友人と試射!楽しかったです。ありがとうございました!アメリカでGlock21に使っている緑の3ドット・タイプのサイト↑これから右目、右手を馴らさなくてはいけません。頑張るぞー!
2013.02.02
コメント(0)
![]()
1月半ばにアメリカへ戻るとき、新潟あたりで電車が止まると困るので新宿に前泊したら、東京が大雪!!!Σ(゚д゚lll)電車が運行見合わせになってしまい、友人にも合えませんでした。(↑↓写真)今回もアメリカから戻ったら東京が雪で電車が7割しか運行しないとニュースが入り、心配でした。 夜便だったので東京に一泊したら、なんと北陸地方が猛吹雪でほくほく線が運休!富山に帰れなくなってしまいました。新幹線で途中まで帰っていましたが、越後湯沢までで電車はストップになるとのこと。ホテルを見つけるのは都内の方が良いだろう、と考えて大宮から上野に戻り、その間、友人にネットでホテルを探して貰いました。ところが秋田、山形方面の新幹線も運休、プラス受験生の宿で上野のホテルは一杯!サンルート浅草はツインなら1部屋空いていたので、そこに泊まりました。冬に日本旅行は大変だなあ、、、。
2013.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


