全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
この日はハロウィンだったのでこの格好です。前にコブラ会で練習していた時は、No Giだったので昇級審査関係無しでしたが、ドライズデール柔術で白帯のGiクラスに出始めたら何で白帯クラスで皆をスマッシュしてるんだ、次の昇級審査受けろと言われました。だって、Gi柔術は多分合計10回位しかクラスに出たことが無い、本当に白帯だもん、、、。それでも柔術しかしたことが無いリアル白帯とは相手にかけるプレッシャーも技を覚えるスピードも違うそうで、拳と私は黒帯、茶帯に揉まれてスパーする方が速く上達するから色帯クラスに移った方が良いとの事です。確かに、コブラ会でスパーしてたのはジェフ・グロバー、シンプソン・ゴー、サニー・ノハラと黒帯茶帯のチャンピオンばかりだったので、他の人達よりかなり恵まれていました。キックとパンチとエルボーか、銃を教えるかわりに柔術プライベートレッスンというわらしべ長者方式。普通だったらものすごいプライベートレッスン料金が(お互い)かかります。ドライズデールは拳の指導するプロクラスにも出ますが、白帯レベルのムエタイクラスにも、自分が柔術を教えている生徒に混じって参加しています。普通の道場主、なおかつ他のマーシャルアーツのチャンピオンが白帯の気持ちを持つことは、なかなか出来ることではありません。拳や私は習い事が大好きなので、ナイフも柔術も初心者クラスで基本からやる事に全く抵抗がありません。ドライズデール柔術には黒帯は、練習を続けた白帯のことといった感じの標語があり、トップ自ら実践しているのでいい環境です。
2013.10.31
コメント(0)

バイバイ、ムネキ猫、、、寂しくなるけど幸せになって欲しいです。
2013.10.30
コメント(0)

実銃では破産するほどの弾を使って練習できるので助かっています。台湾や日本ではエアソフトのグロックが手に入るけれど、アメリカでは商標の関係か、無いんだよ、羨ましい!とポリスアカデミーで指導している警察官がため息をついていました。
2013.10.29
コメント(0)

前にコブラ会でキックの指導&柔術練習していた時の友達、トラヴィスが生徒を連れてハワイからベガスに出稽古に来ました。トラヴィスはレイ・セフォーの従兄弟なので、ベガスにつてがあるのです。3ヶ月くらいハワイに来てくれよ、と言われたけれど仕事があるから無理、セミナーと試合のセコンドには行くことになりました。冬にはBJペンのイベントでプロMMA試合があるので拳はセミナーする&生徒を試合に出しにハワイへ行きます。残念ながら、私はベガスでセルフディフェンス指導の仕事があるので猫とお留守番です。お土産にリリコイバターとパイナップルクッキー、そして冷凍カルアピッグでも買って来て貰いましょうかね。
2013.10.28
コメント(0)
![]()
缶は1度の練習で1本まで、と決めてお金をセーブしていましたが、コンプレッサーのおかげで毎日、長時間、エアソフトのシューティング練習が出来るようになりました。家の中で練習できるって、楽だわー!アパートだったら、コンプレッサーとブローバック音で近所から苦情が来るかもしれないけれど一軒家だから大丈夫。ターゲットはマルイのくっつくヤツだから掃除も簡単です。
2013.10.27
コメント(0)

ムネキ猫、元々犬と一緒に飼われていたのか近所の犬が吠えたり散歩に通りかかるたびに、切なそうななきごえをあげていました。犬と猫を飼っている家が、引き取っても良いと言って来たので、拳はトイレ訓練が上手くいかないし、シャー!といって引っ掻く猫はもう嫌だと、、、。1週間預けて上手くいけば、そのまま引き渡す約束をしてきました。私には懐いていますが、家族のほかの誰とも仲が良くないムネキ、、、他の家に行った方が幸せでしょうか?
2013.10.26
コメント(0)

私の308、LWRC REPR、大好きなバトルライフルですが、SCAR Hより重いので持ち歩くのが大変です。SCAR Lを買ってからACRを殆ど使わなくなったので、重たいACRを売って、それにお金を足してSCAR Hを買おうか悩んでいます。
2013.10.25
コメント(0)
![]()
先月までは固い文体で書いていましたが、今月から少し柔らかめにしてみました。北海道の女性ハンターグループの代表の方も執筆されています。いつかお会いできたら良いなあと思います。ガンマガジンのラスベガス情報局です。宜しくお願いしまーす。
2013.10.24
コメント(4)
仕事先で耐火性グローブを頂きました。Mサイズで少し大きめですが、手首までカバーされるしナックルガード付きなので嬉しいです。https://www.facebook.com/photo.php?fbid=4811200538380&l=403a02f6f7
2013.10.23
コメント(0)

ジョーがベガスに住んでいた頃は一緒にコブラ会やファイトクラブで練習していました。前回合ったのは、テキサスのチームテイクダウンにジョニーヘンドリックスやシェーンローラーを教えるため、1週間セミナーしに行った時です。ジョーはこの日、選手ではなくKing Of The Cageのコメンテイターだったのでスーツです。
2013.10.22
コメント(0)

Kenは今回、写真中央選手のセコンドをしました。もう一人の大きなプロMMA選手の試合セコンドも頼まれています。
2013.10.21
コメント(0)
ハードコアのと、普通のと、ソフトなの3種類を頼まれました。半分ハードコア、半分普通のサンプルビデオを尺2分で作りました。これから足し引きして、最終的には1本1分まで切り刻んでいきます。http://youtu.be/tRdaehRRCxA
2013.10.20
コメント(0)
カナディアンがベガスにMMA試合に来ました。ロバート・ドライズデールから拳がセコンドを頼まれ、急遽援軍として参戦。試合は判定勝ちでした。ドライズデールも11月にUFCデビューが決まり、調整中です。彼のジムで教えている拳のキッククラスにも参加しています。
2013.10.19
コメント(0)
BRのアメリカ版だと旦那のお薦めで、ハンガーゲームズを観ました。わー、リトルマンハッタンの主役が育った、役柄は相変わらずこんな感じ(笑BRよりは、この日の為にと訓練されてきた子供達が闘うので、訓練シーンもアクションも良かったです。観てないので何とも言えませんが、最近のガンダムって戦争の替わりに選ばれたパイロットがモビルスーツで国対抗戦するとか?この映画みたいな感じなのでしょうか。
2013.10.18
コメント(0)

トイレ訓練3週間目、トレーの真ん中に足がはまらない程度の穴をあけたので、砂を流せるタイプ(高い!)に変えました。2匹は前にここまで出来たのですが、新参者の3匹目は嫌がって使いません。絨毯や床にそそうをするので、困り果てています、、、。
2013.10.17
コメント(0)
小説は友達がくれたので、日本語で読んでいました。漫画は英語で少しだけ。フルオート無駄撃ちだ、と拳は文句たらたらでした。マガジンいくつ持ってたんだろう?
2013.10.16
コメント(1)
P90と同じ弾が使えるので、友人がセットで購入したのを撃たせてもらいました。https://www.facebook.com/photo.php?v=593193620730591普段使っているGlock21より反動が少ないです。
2013.10.15
コメント(0)
![]()
While I was jogging at park, skinny guy wore skull mask & bone printed clothe walk towards to me. Then I realized he holds huge rock in his right hand.If he throws rock at me, it'll break my skull & knock me out. Yes, it is 2 weeks before Halloween, some folks could be inpatient to wait for trick or treat?However, I heard from my Police student that he arrested person throwing huge rocks at his neighbor's home the other day.So, I kept my eyes on him and made smile when I passed his left side.Nothing happened, but I was keep listening his foot steps carefully in case he turns around and throw big rock at me. After I made enough distance, I called Ken and told him about that person.Ken said, "Avoid first attack then you can kick his ass.""yeah...he's still standing around tree, so I'll use different route to back home" On the way back home, I Found a huge spider on the ground, which scares you more?Human or bug?公園をジョギングしていたら、スカルマスクにスケルトンのパーカーを着て、フードを被った人物が前から歩いてきました。ハロウィンが待ちきれない人かと思いましたが、右手には大きな石を持っています。投げられたりぶん殴られたりしたら、頭蓋骨陥没間違い無しの大物です。以前ブログにも書きましたが、警察官やってる生徒が近所の家に大きな石を投げて穴をあけまくってる男を逮捕した話を聞いていたので、やーな感じです。日本では考えられないほど麻薬中毒者やおかしな人がいるベガスですからね。相手に視線をすえたまま、形だけは笑顔を作ってすれ違いましたが、その後も石を投げる為に振りかぶる音が聞こえないか注意しました。拳に電話して、こんなヤツが居るんだけど、帰りは道を変えるけど、もし帰ってこなかったらやられたと思っってと言ったら、最初の攻撃さえ避ければぶちのめせるだろうと返事が返ってきました。普通なら、、、迎えに行こうかとか、、、まあ、いいんだけどね。取りあえず、メールとソーシャルメディアをオンにして、歩きながら何人かに状況を送り、家に着いてから着いたよー、の連絡を入れました。アメリカ人は即効で大丈夫?と家に着く前から何度も確認してきて、無事で良かったね、返事をくれましたが、日本の知り合いは Ki Do Ku Mu Shi! (ヨッシーさんの真似)そうそう、帰り際にまた大きな蜘蛛をみかけたので一緒に記念写真を撮りました。普通ならおかしな人物に遭遇と大蜘蛛にばったりで、もう公園なんか行かない!とトラウマになる人もいるかもしれませんが、私はこんなんやってる段階で大丈夫でしょう。
2013.10.14
コメント(0)
内容はネタバレするので書きません。勿論、面白かったですよ。夢に見る程、楽しみにしていたのですが自分の夢の方がドキドキ感があって、面白かったかも。前日に見た夢の中では私は病院の隣りのアパートに住んでいました。窓から外を見ると、病院で亡くなった小さな子供や老人が次々にゾンビ化し、その人達の家族は混乱しているのでどんどん襲われていくし、ルームメイトは怖いから出たくない、篭城すると言い張ります。私は共同洗面所の前でゾンビに追いかけられ、後ろ蹴りと横蹴りを入れて突き放し、部屋に逃げ込みました。ドアは薄く、籠城ではダメだと思ったので、バックパックに素早く動けるよう、最小限の物を詰めて3階の窓から脱出しました。ベランダから1.5m位離れた病院の外階段に飛び移る時、怖いな、落ちたら死ぬな、と思ったけれどやらなかったら死ぬだけだ。同じ距離が部屋のソファーから絨毯だと思えば全く平気に出来るはず、身が竦んだら負けだ、やれ!と自分に命じて飛び移りました。一階では軍か警察がガスを使用しようとしていたので、建物の中に入っていたらダメだ、と中庭をこえて人混みをかき分けながら出口に向かいました。イライラする程ゆっくり動くオートマチック回転ドアに入るとゾンビが飛び込んできたのでドアが開くまで持たないけど、バックパックがあるから大丈夫だ、と後ろに思いっきりジャンプ。背中でガラスを叩き割って地面に転がり、そこからはダッシュだと長持ちしないな、とゾンビに追いつかれない程度の速度で走り出しました。銃もナイフも無い、丸腰です。横のガススタで水や食料がもう少し補給できないかな、と思ったけれど電気が消えていて悲鳴が聞こえてきたので断念、人が多い所に行ったら負けだと思い、郊外を目指しました。ゲームや映画ではどこにでもあるような内容だけど、夢になると妙にリアルで今日も続きが見れないかなあ。
2013.10.13
コメント(0)

日本のエアソフトのものとはちょっと違うけど、来年アメリカに撃ちに来る友人の参考の為に一箇所で撃つコース。ボックス移動して撃つコース。180度ルールに注意です。ラスベガスのコースは、ファンコースという1ステージでターゲット40個、トライは一度だけというのもあります。
2013.10.12
コメント(0)

実銃の弾より安くつくエアソフトでスチール練習したいのですが、アメリカの会社で注文したコンプレッサーと接続する4mmのホースが何週間経っても届きません。オーダーは、一番短い単位で25ヤードでした。クレーム二度目ですが、中国からの税関検査が長引いて通らないとか。月末になるそうです。
2013.10.11
コメント(0)
自分の為に命をかけてくれた相手に自分も命がけで答える。ちょっと怖いしバイオレンスシーンも多いけれど、私のジャンル分けでは教育映画です。
2013.10.10
コメント(0)

トイレ訓練は上手くいっていますが、3匹の猫が便座に上がり、砂を蹴る度に掃除に行くので今週は大変です。黒猫としては、今まで自分だけが使っていたトイレにオス二匹があがり込むので面白くありません。トイレの中で他の猫を引っかいたり、ソファーの上から飛び掛ったり、ご飯やお昼寝を邪魔したりと、ことごとく意地悪しようとします。一番小さいのですが、素早いのでヒットアンドアウェイ方式で勝ち続けています。威嚇されたら倍の勢いで威嚇し返しています。ちっ、、、軽く引っ掻いたら、目、覚ましやがったかもう少し深く眠るまで、奇襲決行を待つか。
2013.10.09
コメント(0)

晴れた!と思えば砂嵐。風がやんだ、と思えば雨。風を読む練習にピッタリの季節です。隣で文句を言いながらスチールターゲットを撃ってる人がいましたが、猟と比べたら、撃つだけで獲物を取りにいったり運んだり解体したりしなくていいから楽ですよね。
2013.10.08
コメント(0)

涼しくなってきたので、日焼け止め対策の長袖から防寒対策の長袖に切り替え、、、っても殆ど同じ服ですが。風が吹く季節なので、砂が舞って遠くが良く見えません。口や目にも砂が入り込むのでターバンを巻くこともありますよ。http://www.youtube.com/playlist?list=PL787FB27F64E28817SCAR shooting video↑
2013.10.07
コメント(0)

まだメス猫しか訓練用のトイレ・トレーを使っていないので、不安に思いトイレにオス猫二引きを連れて行きましたが逃げるばかり。仕方が無いので説明書にあったとおり、またたびを撒いてみました。すると、ノルジャンのオスがようやくオシッコだけしてくれました。前に大粗相をしていたこの子が使ってくれたので一安心!しかし、大はまだ、、、。油断できません。
2013.10.06
コメント(0)

日本に帰ってる間と居候が居る間は猫に人間のトイレを使わせる訓練を中止していました。そうしないと、ソファーや布団に失敗された時、掃除する私が居ないから、、、。居候がハワイへ帰るので、再び訓練再開です。猫トイレの下にダンボールを敷いて高さを人間用のトイレと同じにして、二つ並べて使わせていましたが、メス猫しか人間用トイレの上に載せたトレーを使ってくれません。1ヶ月その状態だったので、今日から猫トイレを片付けて、人間用トイレの上にトレーを載せて砂を敷いたものだけを使わせます。二匹だけの時には真ん中に穴をあけるまで成功していましたが、三匹になってから再び穴をふさいでやり直しています。明日の朝起きたら前見たく、部屋中臭くなってたらどうしようと不安ですが、やってみます。
2013.10.05
コメント(0)

米軍食のおやつ、ピーナツバターとクラッカーです。甘すぎないので気に入ってます。イングリッシュトフィーやクッキーは余り美味しくないです。粉溶きの飲み物は悲しくなるほど不味いので、非常時用にしか使えません。あと、拳が残すのはピーチやアップルのフルーツジェリーやクランベリー等の乾燥フルーツ。ヨーグルトにでも入れるしか無いかな。
2013.10.04
コメント(3)
ブラジリアン柔術の選手、ドライズデールは今度UFCデビューするそうです。拳は彼のジムで月曜から木曜の毎日夜八時からキックボクシングを指導することになりました。生徒が増えれば私も教えることになってます。クラブマガはイスラエル式格闘術、ドライズデ-ルはブラジリアン+アメリカン。軍人ではないので、闘い方に国境は関係ないですからね。
2013.10.03
コメント(0)
![]()
軍服だと男にしか見えないので、ガンマガジンの写真の為に普通の服でシューティングしました。ビデオもアップしてますよ。http://youtu.be/1QwCWJBAwdQ
2013.10.02
コメント(3)

自分では、隠れているつもりらしいですが。
2013.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


