全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
日本でエアソフトを使われる方から、ライフルやショットガンのリコイルについて聞かれました。5.56ならフルオートでもそんなに痣にはなりませんが、308はパッドをつけないと何発も撃ったら痣になります。50カリバーは肩も反動が来ますが頬の方がパンチを食らったような衝撃で、沢山連射したら肩も頬も痣が出来ました。 パンチドランク状態で、吐く人も居るそうです。12ゲージショットガンで強い弾を撃ったら、うっすらと痣になりました。日本から観光で来る場合はリデュースドの弱い弾を使うか、肩にタオルを当てると良いと思います。
2013.07.31
コメント(1)
冷房で冷えたら、あたたかいデザートd=(^o^)=b
2013.07.30
コメント(2)

今月号のガンマガジンとチャンピオン金沢模型さんで購入したエアソフトガンのガスです。ガンマガジンに書かせて頂くのもこれで4回目、皆さん宜しくおねがいしま~す。エアソフトを始めてから日本の夏休みがバイク一人旅から新しい友人達とスチール撃ちやサバゲーにシフト!エアソフトは年齢も性別も関係なく楽しめるので良いですね。
2013.07.29
コメント(0)
![]()
初のアウトドアサバゲー参加、朝から夕方まで沢山いい汗をかきました。富山&石川の皆さんはとても親切で雰囲気も良く、フィールドもハウスあり、車あり、ブッシュありで楽しめます。是非また参加させて頂きたいです。
2013.07.28
コメント(2)

灰色と黒の服を着ると、仲間に見えるのか保護色で安心するのか、にゃんこが喜んで寄ってきます。アメリカの黒ちゃんは黒い服を着ると膝に乗りにくるし、灰色はやはりグレーがお気に入り。白茶はカーキパンツが好きなようです。
2013.07.27
コメント(0)

最近、飲み会で友人達が以前より多い頻度でサラダや野菜料理をオーダーすることに気がつきました。健康に気を使うのは良い事です。
2013.07.26
コメント(0)

実家の猫ちゃん、里親さんから譲り受けたのですが何MIXなんでしょうか?特徴は、今まで知っている猫と比べて一番毛がやわらかい、尻尾が巨大、顔が小さく体が大きい(笑母さんは短足呼ばわりしています。
2013.07.25
コメント(0)
![]()
アメリカ人の大人は柔軟体操嫌いが多いので、エスマウントに苦労しています。ストレッチのメニューに、エスマウントの形に足を折り曲げて体を前に倒すのを加えました。
2013.07.24
コメント(0)
アメリカから飛行機で羽田に着き、国内線まで乗換まで時間があるなら空港内のマッサージがお勧めです。今回はてもみんに行きました。適度な強さで40分、とても気持ちが良かったです。
2013.07.23
コメント(0)
礼儀を守らない人間をぶっとばすマデアみたいな親戚のおばちゃん、一人欲しいですよ。コメディタッチですが、ご近所や家族の在り方の誰も言えないけど間違っているトコロに切り込む作品です。
2013.07.22
コメント(0)
この映画のころ、父方の祖父は父島で、すぐ傍で起きた爆発で耳を傷めました。母方の祖父は中国で駅長をしていました。祖父が生きていた頃にもっと色々な話を聞いておけばよかったと思いました。
2013.07.21
コメント(0)

ネットで(Norwegian Forest Cat)を検索してみたら、むねき猫そっくりの写真が沢山出てきました。高い所によじ登るのが好き、人間が好き、外をうろついて他の猫を訪問する、、、性格もあっています。うちはアメリカなので国際色豊か?なのかロシアンブルーとノルウェーと、アジア系白黒MIXの三匹になりました。
2013.07.20
コメント(0)
主役二人が好きな役者なので観ました。話はわかっているけど、アクションや想像上の武器が良くて面白かった。魔女が最近はやりのゾンビっぽい感じで気持ち悪かったです。
2013.07.19
コメント(0)

沖縄そばが美味しいと思ったのは、公設市場二階のがんじゅう堂さんが初めてでした。帰り際、ネットで注文できるチラシを頂いてきました。以前弟にあげたら、とても喜んでいました。スープも面も具も、文句のつけどころがありません。新宿伊勢丹の沖縄展二日目、朝10時半に行ったので並ばずに食べられました。
2013.07.18
コメント(0)

今年も新宿伊勢丹の大沖縄展に行ってまいりました!がんじゅう堂さんのイラブー汁は一日10食限定、頼むっきゃ無いでしょ!人生二度目の海蛇汁でございます。豚足も入ってボリューム満点!以前沖縄で食べた時の店員さんもいらしてました。
2013.07.17
コメント(0)
![]()
白熊、黒熊とメニューにありましたが茶色熊?この時の会話で、アメリカで流行ってる日本の漫画家、CLAMPは何名か、、、3名ではなくて4名みたいです。
2013.07.16
コメント(1)
![]()
警察官とアクション女優志望の女性にライフルの取り回しを教えています。銃口を下げた位置からターゲットに向けるだけの動作でも、ライフルを持って立ちっぱなし、その上45度と暑いので結構大変です。銃って姿勢、目線、呼吸、安全管理、使い方、、、、こんなに覚えることが沢山あるのね、パンパン撃てば良いだけじゃないのねと女性は感嘆していました。映画では玩具の銃を使うから、もっと軽いはずですが、彼女はあくまで本物で練習したいと望みました。しかし、二人ともKen&私に格闘技も習っているのでファイティングスタンスを取れ、と言うとすぐに取れるし、辛かったはずですが、文句も言わず、頑張りました。
2013.07.15
コメント(0)

この迷い猫、かなり贅沢なお宅で飼われていたらしくオムレツ、チーズ、ヨーグルト、牛肉、鶏肉を好みペースト状の安い缶はあまり食べません。雑種だと思っていたら、ノルウェーなんとかという猫じゃないか、と言われました。
2013.07.14
コメント(2)
![]()
ラスベガスでもデパートメントによってはライフルを装備に加えていますが、彼の所はまだなので、自前のAR15で練習です。ケンと私はSCAR L.この日は振り返って構える、左右にライフルを持ちかえる、タクティカルリロード、構えて歩く、歩きながら左右チェンジ、歩きながらタクティカルリロード、ライフルーピストルのトランジションを指導しました。45度を越す暑さの中、日陰なし、立ちっぱなしで3時間です。涼しければ長時間訓練できますが、真夏のベガスでは仕方ないですね。
2013.07.13
コメント(0)

黒白MIXは月に1-2回、毛玉を吐いていましたがロシアンは吐いた事がほとんどありません。しかし、新入りは毛が長いので毎日ブラッシングしても週に1,2度吐くのです。毛玉コントールの餌も与えているのですが、、、。
2013.07.12
コメント(0)

8月から毎月1-2回、シューティングレンジでセルフディフェンスセミナーを開催することになりました。新しい名刺とポスターを作る予定です。
2013.07.11
コメント(0)

セキュリティガードは警察官でも軍人でもないので、犯人逮捕や戦闘参加よりお客を守って逃がす練習をさせます。今日は2名受け持ちになったので、どの位の頻度で拳銃練習するの?と聞いてみたら3,4回、銃の扱いは全く自信がありませんとの答えが返ってきました。週に3,4回?と聞きなおすと年に、、、でした。最初の質問は、銃を持って歩く時は、引き金に指をかけるんですか、でした。コースでは2人組でクライアントを守ってコーナーを通過し、懐中電灯も使う予定だったので、最初はそこまでいくのはかなり大変だろうと思いましたが、180cmを超える巨体の二人組みは私の言うことをとても良く聞いて、失敗しても投げ出さずに繰り返し練習し、なんとか他のグループと同じコースをこなせるようになりました。さて、他の2名のインストラクターと4名の生徒はどうだったでしょうか?後でケンに聞いたら、イスラエル軍出身と警察出身の二人の生徒はことごとくケンに逆らい、殆ど教えることが出来なかったそうです。しかし、私がプライマリー役、ケンと他の生徒が悪役でコースをクリアし私を無事逃がすテストを行ったところ、一番経験があるはずの逆らった二人が一番多くミスを犯し、殺され、私を守ることが出来ませんでした。セキュリティ会社のオーナーは指導中の私やケンを見ていて、動きも指導法もとても気に入ったそうで、また習いに来てくれるそうです。
2013.07.10
コメント(0)
![]()
緑色はリデュースドリコイル弾、ブルーのシェルはフルパワーライフルドスラッグ弾です。リコイルはSCAR H、308を撃つ時より少し強く、M107,50Cal.より大分弱いです。チャンバーセレクティングレバー↓は右、左、中央に動きます。308に慣れている私はハイヒールで立って撃ちますが、普通の女性は危険なので真似しないで下さい。冗談抜きで、衝撃に驚いてガンを取り落とし、後ろにひっくり返った人がいたそうです。何故タクティカルから遠く離れてヒラヒラ服にヒールなのか、というとガンマガジンでいつも男か女かわからない服装で登場しているので、たまには普通の服で写真に写ってみようと、、、。
2013.07.09
コメント(0)
拳銃の撃ち方はわかる、沢山撃ったからもう練習なんか必要ないと言う女性が居たので、沢山って、週に何回、何発撃つの?と聞いたら去年レンジで3時間、200発も撃ったわ!との返事がきました。去年、、、、って、もう七月ですけど。ホルスターは持たない、拳銃を持った暴漢に襲われたらセルフディフェンステクニックを使って相手の銃を奪い取るとも豪語していたので銃のどこをつかむの?撃ってる最中に奪い取ったら、どんなマルファンクションがおきるかわかる?マルファンクションクリアーの練習はしたの?と聞いたら宇宙語を聞いているような顔をしていました。
2013.07.08
コメント(0)

アウトドア射撃と違って天候に左右されないので、初心者へのプライベートレッスンには良いですね。インドア商業レンジは銃の貸し出し、弾の販売も行っているので便利です。
2013.07.07
コメント(0)

ジャケットで銃とホルスターを隠した状態からドロー、射撃、リロードの練習です。肩が赤いのは、この前写真撮影の前に撃ったショットガンとライフルの反動です。
2013.07.06
コメント(7)

形はおもしろいんですが、爪とぎとして使ってくれません。
2013.07.05
コメント(0)
![]()
先週4WDドライブしていたMt. Charlstonが火事で、空は水弾がおちたかハリケーンか、といった状態です。花火を観にレッドロック近くの山に行ったら風に乗って煙の匂いがしました。ヘリは飛んでいますが警察やレンジャーは山まで入っていないし、酔っ払ってる連中が沢山いて危険なので観光客にはお勧めできません。夏のラスベガス、日が出ている間は熱すぎて、白バイ隊も出せないほどですからね、、、。
2013.07.04
コメント(0)

Will you scratch?Or....sleep.
2013.07.03
コメント(0)

あなたが落としたのは、金の斧ですか?銀の斧ですか?それともピストルですか?食えなきゃ関係にゃーよ。
2013.07.02
コメント(0)
![]()
私のGlock21とKenのFNピストルにサプレッサーをつけて25m先のターゲットを撃ってみました。心持ち、下に当たる感じです。今日使ったアイアンサイトはサプレッサー用では無かったので、ターゲットがサプレッサーでちょっと隠れてしまいます。次はハイサイトに付け替えます。KenのFNに同じサプレッサーをつけてレッドドットで撃ったらKenも私も4時の方向に着弾しました。Glockだと、大体真ん中に当たりました。
2013.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


