2021年04月02日
XML
カテゴリ: OPERA
2021

簡易版予定2021年1月~(個人用)

4月~

2021/4/2金15:00開演パルジファル東京春祭 ワーグナー・シリーズ東京文化会館 大ホールヤノフスキゲルハーヘル狩野賢一ゼーリヒシャーガーシュメッケンベッカーツィトコーワN響 中止
2021/4/3 土 14:00開演東京春祭 for Kids子どものためのワーグナーパルジファル三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン (確定)
2021/4/4日15:00開演パルジファル東京春祭 ワーグナー・シリーズ東京文化会館 大ホールヤノフスキゲルハーヘル狩野賢一ゼーリヒシャーガーシュメッケンベッカーツィトコーワN響 中止
2021/4/4日14:00開演東京春祭 for Kids子どものためのワーグナーパルジファル三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン
2021年4月4日(日)14時開演ドン・ジョヴァンニ竹内利樹たましんRISURU小ホール (確定)
2021/4/9金19:00開演東京文化会館 大ホールイタリア・オペラ・アカデミーリッカルド・ムーティによるマクベス作品解説 生配信
2021/4/10土15:00開演 澤さき一了白石佐和子デュオリサイタル銀座・王子ホール
2021/4/11 日15:00モーツァルトレクイエム東京春祭 合唱の芸術シリーズ東京文化会館 大ホール東京都交響楽団東京オペラシンガーズ
令和3年4月12日から令和3年5月11日までまん延防止等重点措置の実施期間東京都
2021/4/15木18:30開演東京春祭プッチーニシリーズラ・ボエーム東京文化会館 大ホール読響 中止
2021年4月17日(土)18:00用事
中止
2021年4月18日(日)14:00 NNTTルチア ブラウンリー (確定)
4月18日(日)19時開演サントリーホールブルーロ-ズ至高のベルカントフランコ酒井FB宮里笛田森谷1万円
2021/4/19月18:30開演(17:30開場)リッカルド・ムーティ指揮マクベス演奏会形式東京文化会館 大ホールルカ・ミケレッティリッカルド・ザネッラートアナスタシア・バルトリ城 宏憲北原瑠美
2021/4/20火19:00開演マクベス抜粋演奏会形式ミューザ川崎シンフォニーホール指揮:チヤ・アモス、サミュエル・スンワン・リー、ヨハネス・ルーナー青山貴加藤宏隆谷原めぐみ芹澤佳通城 宏憲北原瑠美
2021/4/21水18:30開演(17:30開場)リッカルド・ムーティ指揮マクベス演奏会形式東京文化会館 大ホールルカ・ミケレッティリッカルド・ザネッラートアナスタシア・バルトリ城 宏憲北原瑠美 (確定)
2021年4月21日(水)14:00 NNTTルチア ブラウンリー
2021年4月23日(金)18:30 NNTTルチア ブラウンリー
2021年4月24日(土)日本オペラ協会&藤原歌劇団公演「魅惑の美女はデスゴッデス!」「ジャンニ・スキッキ」新制作テアトロジーリオショウワ「デスゴッデス」池辺晋一郎作曲今村昌平台本「ジャンニ・スキッキ」指揮松下京介演出岩田達宗
(確定)
令和3年4月25日から令和3年5月31日まで 緊急事態宣言の実施区域 東京都、京都府、大阪府、兵庫県
2021年4月25日(日)14:00 NNTTルチア ブラウンリー 中止
2021年4月25日(日)日本オペラ協会&藤原歌劇団公演「魅惑の美女はデスゴッデス!」「ジャンニ・スキッキ」新制作テアトロジーリオショウワ「デスゴッデス」池辺晋一郎作曲今村昌平台本「ジャンニ・スキッキ」指揮松下京介演出岩田達宗
2021年4月25日(日)14:00都響スペシャルサントリーホール大野和士藤村実穂子宮里直樹ショスタコ交響曲第1番大地の歌 (確定) 中止
2021年4月26日(月)19:00都響第925回定期演奏会Bシリーズサントリーホール大野和士藤村実穂子宮里直樹ショスタコ交響曲第1番大地の歌 中止


5/2(日)13:00開演 3,000円町田市民フォーラム仮面舞踏会リッカルド 小野弘晴レナート 木村聡アメーリア 宮川典子オスカル 川上智子ウルリカ 佐藤祥サムエル 戸村優希トム 赤木恭平ピアノ 前田明子指揮 遠藤誠也演出 川島慶子 (確定) 小野さん置き券 中止
2021年5月2日(日)近江の春 びわ湖クラシック音楽祭2021滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール一般発売:3月20日(土)
2021年5月5日(水・祝) 「石塚組」振替 (6/17現在)2020/5/6→2020/8/13→2021年5月5日(水・祝) 配信 無観客配信に変更
5月7日(金)18時半開演 前川健生・清水勇磨第一回デュオリサイタル「呉越同舟」サントリーホールブルーローズ藤川志保問合せ遊音楽企画03-6317-0191全席自由4,000円 【振替日程】 延期 →7月30日に再再延期
2021年5月8(土) 望月哲也 テノール  Hakuju の歌曲1春を歌う ~ホルンと共に 中止
2021年5月8日(土)13時30分開演(13時開場)I CANTORI 第13回本公演『 蝶々夫人 』演奏会形式ハイライト原語歌唱日本語字幕付小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)小ホール台本・構成小林 勉桜庭 由希浅原孝夫 中止
令和3年5月12日から令和3年5月31日まで 緊急事態宣言の実施区域 愛知県、福岡県
2021年5月15日 (土)14:00開演Vollmond Presents青山貴バリトンリサイタルハクジュホール11/1(日) 10:00発売開始

Tomasz Konieczny as Wotan in Rheingold 10 Jan 2016 Wiener Staatsoper
Photo credit:Shevaibra, courtesy of the artist
2021年5月16日(日)14:00ワーグナー 「ニーベルングの指輪」ハイライト特別演奏会(演奏会形式~飯守泰次郎傘寿記念~東京文化会館 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 飯守泰次郎ブリュンヒルデ:ダニエラ・ケーラージークフリート:シュテファン・グールドアルべリヒ、ヴォータン、グンター:トマス・コニエチュニーハーゲン:アルベルト・ペーゼンドルファー 他合唱:東京シティ・フィル・コーア(合唱指揮:藤丸崇浩) (確定)
2021年5月19日(水)18:30終わりよければすべてよし (確定)
2021年5月20日(木)18:30 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏
2021年5月22日(土)二期会セルセ鈴木秀美ニューウェーブバロックオーケストラトウキョウNBO※販売停止
2021年5月22日(土)夜用事
2021年5月23日(日)14:00 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏 (確定)
2021年5月23日(日)二期会セルセ鈴木秀美ニューウェーブバロックオーケストラトウキョウNBO50パーセント越えで販売停止
2021年5月26日(水)14:00 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏
2021年5月26日(水)18:30オペラ工房アヴァンティ第4回公演カヴァパリDAY1
2021年5月27日(木)18:30オペラ工房アヴァンティ第4回公演カヴァパリDAY2
2021年5月29日(土)14:00 NNTTドン・カルロ ペルトゥージ高田智宏
2021年5月29日(土)14:00開演/13:30開場NIKIKAI DaysBlue Rose 2020第3日  タイトルロールな歌姫(ディーヴァ)たち 50パーセント越えで販売停止
2021年5月29日(土)13:00開演 柴田素光バースデーコンサート町田市民フォーラム小野浅原安保刈田宮川織田tw3000円 中止 ※会場閉鎖のため→ 延期
2021年5月29日(土)ソフィアザールデュオコンサート小幡淳平 (確定)
2021年5月30日(日)浦和フィル室内楽演奏会 (確定)

2021年6月4日(金) ミャゴラトーリ コジ
2021年6月5日(土)14:00フェスティバルホール大阪国際フェスティバル大阪交響楽団関西二期会ロッシーニ泥棒かささぎ演奏会形式園田隆一郎大阪交響楽団晴雅彦福原寿美枝小堀勇介老田裕子青山貴伊藤貴之森季子清原邦仁西尾岳史片桐直樹奥村啓吾 延期 2022年8月9日(火)14:00に延期
2021年6月5日(土)13:00開演町田イタリア歌劇団仮面舞踏会DAY1町田市民フォーラムリッカルド及川尚志アメーリア水戸レナート木村ウルリカ織田オスカル川上サムエル戸村トム赤木シルヴァーノ中山判事岡村ピアノ小森美穂
2021年6月5日(土)開演13:30桶川市民ホール榛葉樹人 上本訓久 西島定一 仲田淳也¥4000響の森オペラ070-5544-9989 桶川市民ホールチケットセンター048-789-1513
2021年6月5日(土)椿姫日本語訳詞上演ルネこだいら吉田連狩野賢一ほか
2021年6月6日(日) ミャゴラトーリ コジ
2021年6月12日(土)14:00開演NISSAYOPERAボエーム宮本益光訳詞日本語上演日生劇場園田隆一郎伊香修吾新日フィル安藤赴美子宮里直樹柴田紗貴子今井俊輔北川辰彦デニスビシュニャ清水宏樹小林由樹
2021年6月12日(土)15:00オッテンザマー彩の国さいたま芸術劇場
2021年6月12日(土)開演14:00新国立劇場バレエ団「ライモンダ」木村優里ジャン井澤駿 (確定)
2021年6月13日(日)14:00開演NISSAY OPERAボエーム宮本益光訳詞日本語上演日生劇場園田隆一郎伊香修吾新日フィル迫田美帆 岸浪愛学冨平安希子池内響近藤圭山田大智清水良一三浦克次
2021年6月13日(日)15:00開演府中の森オペラぺらぺらコンサートラ・ボエームオペラを知ってオペラを楽しむ府中の森芸術劇場ウィーンホール天羽明え種谷典子望月哲也大山大輔他ふちゅう予約センター042-333-9999 (確定)
2021年6月19日(土)14:00開演町田イタリア歌劇団ルチア安保1000円 (確定) 柴田様置き券
2021年6月20日(日)まで緊急事態宣言4月25日から6月20日まで東京都
2021年6月24日(木)19:00配信開始 NNTT カルメントーク  カヴァー歌手出演【視聴方法】新国立劇場YouTubeチャンネル https://youtu.be/ryqiKRaAOSw 
2021年6月25日(金)藤原歌劇団NISSAY OPERA 2021蝶々夫人日生劇場鈴木恵里奈粟國安彦再演演出久恒秀典小林厚子澤さき一了テアトロジーリオショウワオーケストラ
2021年6月25日(金)18:00「仮面舞踏会」inかなっくホール(東神奈川駅すぐ)小野弘晴tw (確定) 小野さん
2021年6月26日(土)藤原歌劇団NISSAY OPERA 2021蝶々夫人日生劇場鈴木恵里奈粟ぐに安彦再演演出久恒秀典伊藤 晴小笠原一規井出壮志朗テアトロジーリオショウワオーケストラ
2021年6月27日(日)藤原歌劇団NISSAY OPERA 2021蝶々夫人日生劇場鈴木恵里奈粟ぐに安彦再演演出久恒秀典小林厚子澤さき一了テアトロジーリオショウワオーケストラ
2021年6月27日(日)町田イタリア歌劇団愛の妙薬 (確定) 柴田様置き券
2021年6月29日(火)19時開演(18時開場)Vivid Opera Tokyo 第6回公演アルジェのイタリア女渋谷伝承ホール(渋谷区文化総合センター大和田内)指揮:谷本喜基ピアノ:天日悠記子演出:太田麻衣子日本語脚本:塙翔平イザベッラ:山下裕賀リンドーロ:竹内篤志ムスタファ:後藤春馬エルヴィーラ:鈴木麻由タッデオ:塙翔平ズルマ:井谷萌子アリー:寺田穣二アンサンブル:岸野裕貴・山本雄太・室岡大輝自由席一般 5,000円会員 4,000円(すべて電子チケット) (確定)

7月2日(金)18:15ファルスタッフ飯田裕之 (確定) 飯田様置き券
7月3日(土)12時音大系ではないオペラ歌手銀座ライオン池田香織(完売)
7月4日(日)開演13:30グリーンホール 大ホール調布音楽祭メノッティ電話
7月4日(日)14:30デュオコンサートテアトロ・パッシオーネ小幡淳平&上本訓久 Mussion武蔵中原 オーロラホール
7月4日(日)ティアラこうとう第九狩野賢一
2021年7月10日(土)用事?
2021年7月10日(土)13:00 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 2021カルメン 谷口睦美清水徹太郎青山貴吉田珠代松森治森口賢二迎肇聡山本康寛佐藤路子森季子新国立劇場合唱団びわ湖ホール声楽アンサンブル東京フィル全席指定残席がある場合に限り当日券として4,400円で一般購入可
2021年7月10日(土)開演14:00 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会第370回カルッツかわさき川瀬賢太郎津田裕也(ピアノ) 務川 (ピアノ)松尾由美子(ナレーター)
2021年7月16日(金)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーロラン・ペリー東フィル今井俊輔
2021年7月16日(金)メリーウィドー神戸 (確定)
2021年7月17日(土)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーロラン・ペリー東フィル黒田 博
2021年7月18日(日)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーロラン・ペリー東フィル今井俊輔 (確定)
2021年7月19日(月・祝)東京二期会ファルスタッフ新制作ド・ビリーペリー東フィル黒田博
7月24日(土)椿姫杉並日本語上演新海
7月25日(日)椿姫杉並日本語上演青柳
7月25日(日)16時秋本悠希藝大
2021年7月30日(金)19:15 開演 新日本フィル 636トパーズトリフォニー・シリーズすみだトリフォニーホール宮里直樹曲目変更
2021年7月31日(土)14:00 開演 新日本フィル 636トパーズトリフォニー・シリーズすみだトリフォニーホール宮里直樹曲目変更
2021年7月31日(土)開演14:00(開場13:30)グランベーネ歌劇団「 ファウスト 」小野弘晴

2021年8月4日(水) マイスタージンガー東京文化会館
2021年8月7日(土) マイスタージンガー東京文化会館 (確定)
2021年8月7日(土) アドリアーナ・ルクヴルール かっぱ橋歌劇団たち亜里沙Arisa TACHI
2021年8月7日(土)マチネ・ソワレNBAバレエ団「 ドラキュラ 」新国立劇場中劇場平野 亮一
2021年8月8日(日)マチネ・ソワレNBAバレエ団「 ドラキュラ 」新国立劇場中劇場平野 亮一
2021年8月9日(月・祝)町田イタリア歌劇団椿姫小野弘晴宮川典子
2021年8月22日(日)第19回東京音楽コンクール声楽部門2次予選東京文化会館小ホール
2021年8月28日(土) 17:00東京二期会ルル【延期の振替公演】 (確定) 森谷真理前川健生二期会Getti
2021年8月29日(日) 14:00東京二期会ルル【延期の振替公演】
2021年8月29日(日) 第19回東京音楽コンクール声楽部門本選東京文化会館
2021年8月31日(火) 14:00東京二期会ルル【延期の振替公演】

2021/9/4(土)17:30開演 (17:00開場)新宿文化センター米津俊広演出園江治上田誠司谷明美飯島由利江安藤英市鹿沼華子川村貢一郎江頭隼問い合わせ新宿区民オペラ事務局03-3952-7894全自由5000円ぴあ
2021/9/5(日)13:30開演(13:00開場)新宿文化センター指揮米津俊広演出園江治飯塚学福田祥子松原広美小野弘晴窪瑶子普久原武学飯沼友規問い合わせ新宿区民オペラ事務局全自由5000円ぴあ
2021年9月5日(日)operanovella椿姫ハーモニーホール座間大ホール瀬山智博古川寛泰河原義TGSO田中絵里加宮里直樹今井俊輔梨谷桃子井出司仲田尋一岡野守医師加藤宏隆渡部史子加護友也水島正樹和下田大典 (確定)
2021年9月8日(水)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ読売日本交響楽団
2021年9月9日(木)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ読売日本交響楽団市川 (確定)
2021年9月10日(金)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝佐藤美枝子澤さき東フィル
2021年9月11日(土)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ読売日本交響楽団
2021年9月11日(土)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝光岡暁恵山本康寛東フィル (確定)
2021年9月12日(日)東京文化会館 大ホール ≪東京二期会オペラ劇場『魔笛』リオネル・ブランギエ宮本あ門読売日本交響楽団
2021年9月12日(日)藤原歌劇団公演共催新国立劇場東京二期会清教徒新制作新国立劇場オペラパレス 柴田真郁松本重孝佐藤美枝子澤さき東フィル (確定)
2021年9月12日(日)Emsemble FOVE彩の国さいたま芸術劇場
2021年9月18日(土)東京文化会館オペラBOX過去のハイライト版 (確定) e+ファミマ
2021年9月19日(日)東京文化会館オペラBOX過去のハイライト版 (確定) e+ファミマ

2021年10月3日(日)14:00 開演お昼のコンサートin紀尾井ホール指揮北原 幸男ピアノ務川慧悟東京21世紀管弦楽団オールショパン・プロピアノ協奏曲第1番第2番S7000円A6000円7月1日発売 (確定)
2021年10月7日(木)ホールオペラ椿姫サントリーホール デムーロ ルチンスキー (確定)
2021年10月8日(金)ホールオペラ椿姫サントリーホール小堀勇介 (確定)
2021年10月9日(土)ホールオペラ椿姫サントリーホール デムーロ ルチンスキー
2021年10月9日(土)バレエの美神東京国際フォーラムCロジキン
2021年10月10日(日)バレエの美神東京国際フォーラムCロジキン
2021年10月14日(木)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士Pジョルダンシェンク東京文化会館NBS招 中止
2021年10月17日(日)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士Pジョルダンシェンク東京文化会館NBS招聘 中止
2021年10月20日(水)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士Pジョルダンシェンク東京文化会館NBS招 中止
2021年10月22日(金)19:00 開演(18:15開場)東響 モツレク 東京オペラシティコンサートホールモーツァルトレクイエムジョナサンノットカタリーナコンラーディヴィープケレームクールマーティンミッタールッツナーニールデイヴィス
10月23日(土) 14:00オデット米沢 唯ジークフリード福岡雄大
2021年10月23日(土)ウィーン国立歌劇場ばらの騎士Pジョルダンシェンク東京文化会館NBS招聘 中止
10月24日(日) 14:00オデット小野絢子ジークフリード奥村康祐
2021/10/24(日)14:00 開演 ( 13:15 開場 )東響モツレクモーツァルトレクイエムミューザ川崎シンフォニーホール ジョナサンノットカタリーナコンラーディヴィープケレームクールマーティンミッタールッツナーニールデイヴィス問い合わせミューザ川崎シンフォニーホールぴあ
2021年10月24日(日)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラNBS招神奈川県民ホール 中止
10月26日(火) 13:00オデット柴山紗帆ジークフリード井澤 駿
2021年10月28日(木)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラNBS招聘東京文化会館 中止
10月30日(土) 13:00オデット米沢 唯ジークフリード福岡雄大
10月30日(土)18:30オデット小野絢子ジークフリード奥村康祐
2021年10月30日(土)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラNBS招東京文化会館 中止
10月31日(日) 14:00オデット木村優里ジークフリード渡邊峻郁
2021年10月31日(日)午後浦和フィル定期彩の国さいたま芸術劇場

2021年11月1日(月)ウィーン国立歌劇場コジファントゥッテムーティキアラNBS東京文化会館 中止
11月2日(火) 14:00オデット柴山紗帆ジークフリード井澤 駿
11月3日(水・祝) 14:00オデット木村優里ジークフリード渡邊峻郁
2021年11月3日(水)~12(金)ウィーンフィルウィークサントリーホールリッカルドムーティ
2021年11月13日(土)14:00開演(予定)NISSAYOPERA2021カプレーティとモンテッキベッリーニイタリア語上演日生劇場鈴木恵里奈演出読響山下 裕賀佐藤 美枝子工藤 和真須藤 慎吾狩野 賢一
2021年11月14日(日)14:00開演(予定)NISSAYOPERA2021カプレーティとモンテッキベッリーニイタリア語上演日生劇場鈴木恵里奈演出粟ぐに淳読響加藤 のぞみオクサーナ・ステパニュック山本 耕平田中 大揮デニス・ビシュニャ
2021年11月16日(火)BPOミューザ川崎
2021年11月18日(木)~21日(日)BPOサントリーホール
2021年11月18日(木)16:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年11月21日(日)14:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年11月24日(水) 14:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年11月25日(木)日生劇場東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響
2021年11月26日(金)日生劇場東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響 (確定)
2021年11月27日(土)日生劇場東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響
2021年11月28日(日)日生劇場東京二期会こうもり川瀬賢太郎ホモキ東響
2021年11月28日(日) 14:00開演新国立劇場マイスタージンガー

2021年12月1日(水) 14:00開演新国立劇場マイスタージンガー
2021年12月3日(金)第6回オペラ紅白~声魂真剣勝負サントリーホール
2021年12月7日夜第2回リーダー・アーベント豊洲文化センターホール狩野賢一
2021年12月21日(火)19:00開演東京交響楽団 第九 東京オペラシティコンサートホール秋山和慶安井陽子清水華澄宮里直樹加来徹

2022

2022年1月8日(土)コンサートオペラザ・オペラ・バンドビゼーアルルの女佐藤正浩
2022年1月28日(金)読響大地の歌東京芸術劇場池袋宮里直樹池田香織
2022年1月29日(土)藤原歌劇団公演イル・トロヴァトーレ新制作東京文化会館大ホール山下一史粟國 淳小林厚子笛田博昭東フィル
2022年1月29日(土)18:00開演アーリドラーテ歌劇団 第8回公演 オテロ 新国立劇場 中劇場指揮:山島 達夫 演出:木澤 譲 振付:能美 健志上本 訓久
2022年1月30日(日)藤原歌劇団公演イル・トロヴァトーレ新制作東京文化会館 大ホール山下一史粟國 淳西本真子村上敏明東フィル
2022年1月30日(日)14:00開演アーリドラーテ歌劇団 第8回公演オテロ新国立劇場 中劇場指揮:山島 達夫 演出:木澤 譲 振付:能美 健志青柳 素晴

2022年2月5日(土)藤原歌劇団公演イル・トロヴァトーレ新制作愛知県芸術劇場大ホール名古屋山下一史粟國 淳小林厚子笛田博昭
2022年2月9日(水)東京二期会『影のない女』アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル
2022年2月10日(木)東京二期会『影のない女』アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル
2022年2月10日(木)19:00読響 エレクトラ (演奏会形式)指揮セバスティアン・ヴァイグレエレーナ・パンクラトヴァ藤村実穂子アリソン・オークス 他
2022年2月12日(土)東京二期会影のない女アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル
2022年2月13日(日)東京二期会影のない女アレホ・ペレスペーターコンヴィチュニー新日本フィル
2022年2月26日(土)藤沢市民オペラナブッコ今井俊輔
2022年2月27日(日)藤沢市民オペラナブッコ須藤慎吾

2022年3月3日(木)びわ湖ホール「パルジファル」演奏会形式クリスチャン・フランツアンフォルタス青山貴
2022年3月5日(土)藤沢市民オペラナブッコ今井俊輔
2022年3月6日(日)びわ湖ホール「パルジファル」演奏会形式クリスチャン・フランツ青山貴
2022年3月6日(日)藤沢市民オペラナブッコ須藤慎吾

2022年4月23日(土)Bunkamuraオーチャードホール東京二期会コンチェルタンテプッチーニエドガールセミステージ形式バッティストーニ東フィル
2022年4月24日(日)Bunkamuraオーチャードホール東京二期会コンチェルタンテシリーズプッチーニエドガールセミステージ形式バッティストーニ東フィル

2022年7月英国ロイヤル・バレエ3週間日本ツアー「マノン」と「ジゼル」
2022年7月13日(水)東京二期会パルジファル』ヴァイグレ読響
2022年7月14日(木)東京二期会パルジファル』ヴァイグレ読響
2022年7月16日(土)東京二期会パルジファル』ヴァイグレ読響
2022年7月17日(日)東京二期会オペラ劇場公演パルジファル』ヴァイグレ読響

2022年8月9日(火)14:00フェスティバルホール大阪国際フェスティバル大阪交響楽団関西二期会ロッシーニ泥棒かささぎ演奏会形式園田隆一郎大阪交響楽団晴雅彦(ファブリツィオ)福原寿美枝(ルチーア)小堀勇介(ジャンネット)老田裕子(ニネッタ)青山貴(フェルナンド)伊藤貴之(ゴッタルド)森季子(ピッポ)清原邦仁(イザッコ/アントーニオ)西尾岳史(ジョルジョ)片桐直樹(裁判官)ステージング:奥村啓吾2021年6月の 【振替日程】

***
*情報ありがとうございます。
*システム上の都合でお名前の旧字体が使用できない場合がございます。ご容赦いただきたくお願いいたします。
【ご注意】
本頁は個人的メモとなります。公演情報は変更となる場合がありますので必ず各公式サイトを参照ください。

日々更新中!

中止
延期
【振替日程】
生配信





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月13日 16時03分01秒
[OPERA] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


YBGgi9BO.jpg


TENOR


小原啓楼


Ten.笛田博昭~2016
Ten.笛田博昭2017
公式サイト


小野弘晴(テノール)
UPCOMING


Ten.城宏憲 INDEX 2014~2017


Ten.又吉秀樹 INDEX
Ten.又吉秀樹2017


Ten.澤崎一了~2017
澤﨑一了2018~2019


Ten.小堀勇介2015
小堀勇介2016~2017
小堀勇介2018
小堀勇介2019


金山京介
2025


吉田連
UPCOMING
Ten.吉田連


Ten.前川健生


伊藤達人
UPCOMING
PAST


Ten.宮里直樹
UPCOMING
PAST
~2017
2018~2019


下村将太 テノール
2025

工藤和真
UPCOMING
PAST

BARITONE


青山貴
UPCOMING
2015


KS Tomohiro Takada, Bariton 概要
2024~2025


Bar.大沼徹
UPCOMING
2015~2016
2017
2024
His repertory 1


今井俊輔
UPCOMING


高橋洋介
UPCOMING
PAST


飯塚 学
UPCOMING


小林啓倫
UPCOMING
PAST


清水勇磨
UPCOMING


大西宇宙
UPCOMING


池内 響
UPCOMING
PAST


井出 壮志朗
UPCOMING
PAST


市川 宥一郎
UPCOMING
PAST


大塚博章
UPCOMING
Bs-Br大塚博章 2014-2015


Bs-Br狩野賢一2015


Bs河野鉄平


後藤春馬(バス・バリトン)
UPCOMING


水島正樹
UPCOMING

IL DEVU

HIGHLIGHT 2014
Francesco Meli Il Trovatore
Micheal Fabiano La traviata
Juan Diego Flórez IL BARBIERE DI SIVIGLIA
Tézier vs Kaufmann La forza del destino
OperadeLyonJapan tourHoffmann
Stefano Secco Madama Butterfly
Bryan Hymel Guillaume Tell
Dmitry Korchak I Puritani
Celso Albelo Lucia di Lammermoor
Teatrodell'OperadiRomaJapantour2014
Wolfgang Koch Arabella
Lawrence Brownlee I Puritani
Tomasz Konieczny Das Rheingold
Torsten Kerl Die tote Stadt


Best Opera 2024


Best Opera 2023


Best Opera 2022


Best Opera 2021


Best Opera 2020


Best Opera 2019


Best Opera 2018 Index

Best Artists in Opera 2017

Best Opera 2017
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artist

2016 Best Opera
表紙10.jpg
2015 Best Opera
2014 Best Opera
2013 Best Opera
2012 Best Opera
2011 Best Opera and Ballet
2010 Best Opera and Ballet
2009 Best Opera and Ballet
2008 Best Opera and Ballet
[BALLET]
2009

2008 Ballet Top 10 in Japan
2008 BALLET INDEX
What's New 2007
What's New 2006
Past Articles 2005
Past Articles 2004
Past Articles 2003


[OPERA]
Simon Keenlyside What is NEW ?

Robert Gambill
What's new
Biography

2008 Opera Top 10 in Japan
2007 Top 10
What is NEW ? 2006
What is NEW ? 2005


STAGE What is NEW ?

Second Top -Sheva's Sporting World

Football
[José Mourinho - Chelsea 2007 Index]
[José Mourinho - Chelsea 2006 Index]
What Mourinho said - 抱腹絶倒モウリーニョ語録
Last edited 1 Jul 2007

FOOTBALL What is NEW ?
2005

Tennis

2006
Roger Federer First time in JAPAN - AIG Japan Open INDEX


Cinema, Books brand new and privat


Cinema
2005年5月3日


音楽関係更新 Classical Music


BOOKS 2006
BOOKS 2004年  
1月31日 Books by Jeffery Deaver


LINKS
Theatre official
Bayerische Staatsoper
Bayreuther Festspiele
Lyric Opera of Chicago
MET
Royal Opera House
Salzburger Festspiele
Teatro alla Scala
Wienerstaatsoper
ZurichOperaHouse
New National Theatre,Tk
Tokyo Nikikai
Singers official
Takashi Aoyama
Aris Argiris
Johan Botha
Fabio Maria Capitanucci
Massimo Cavalletti
Markus Eiche
Alex Esposito
Burkhard Fritz
simonkeenlyside.info
Wolfgang Koch
Tomasz Konieczny
Zeljko Lucic
Alexey Markov
Tetsuya Mochizuki
Ryoichi Nakai
Evgeny Nikitin
Toru Onuma
Takashi Otsuki
René Pape
Detlef Roth
Andreas Schager
Jörg Schneider
Kasumi Shimizu
Yuri Vorobiev
Koji Yamashita
Kwangchul Youn
Operabase Artist
Orchestra
Berliner Philharmoniker
NHK Symphony Orchestr
Opera Fan Blog
Alex Vinogradov(Valenci
By The Thames(dognora
Cafe Klassiker H(Hiroto
猫の日記(camelstraycat
FOOD FOR SOUL(Sarda
東海岸-音楽、食(Kinox
Impression(娑羅)
In fernem Land(galahad
Intermezzo
ネコにオペラ(kametaro)
Opera Chic
OperaOperaOper(Madok
右舷日記(starboard)
taqkkawanamiさんのブログ
備忘録(euridice)
Ballet Fan Blog
きょんのバレエ日記(きょん)
Web Radio
Oe1 Programm
Bayern 4 Klassik
Deutschlandradio Kultur
NDR Kultur
RBB Kultur
BBC Opera on 3
RAI radio3
WFMT-Chicago
Sydney ABC
Radio New Zealand Conc
operacast

劇場座席数・残響時間
SITE MAP

Sheva's Blog( What people tweeted )

Since Apr 2003

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: