PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年07月17日
XML
tonbo-anime.gif today diary




ご近所散歩で久々に今年の デキハゼ の様子を見て来た。

地元の人でもあまり知られていない海浜地区奥にある船ダマリ。
シーンと波を打ったかのような静かな場所である。

↓
↓




そちこちに大漁旗がなびいている。
この連休に神輿も出て 舟祭り が盛大に行われたそうだ。
残念ながら見には来れなかったが、
今週末の 市民祭り は来たい。




舟あげ場では老人と孫の二人が デキハゼ 釣りに興じてました。
型は7~8cmと小さなものだが順調に育ってるようだ。

このまま 赤潮 青潮 の発生がなければ
八月は太公望で賑わいそうだ。





当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月17日 07時24分51秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: