PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、当HP内での「釣り場(詳細)」は、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開は自粛しております。 m(__)m

カレンダー

2013年07月16日
XML
カテゴリ: ふと見かけたもの
tonbo-anime.gif today diary


=  夏色の庭の花達  =

連休の中日、7/14(日)、
久しぶりに義母さんちに出掛けた。
山の神さんの退院後の報告もあるし、
畑の野菜泥棒もあるし。。。ね
(枝豆、キュウリ、茄子、ピーマンetc)

今年のGW、我が家の琉球朝顔プランターひとつを
義母さんちの玄関脇に植えた。

プランター三鉢だとベランダ栽培では多過ぎるため
強制引っ越し…(勿論、了承済み)



 やはり直植えの方が育ちの良く勢いがある。
もう沢山の花を咲かせていた。


↓
↓

夕方、近くの八坂神社祭提灯
行われている 夏祭り に出掛けた。









丁度、神輿が練り歩いていて
地元、北越谷八坂の法被を着た人々が

”ソイヤー、ソイヤー ” 
”ソイヤー、ソイヤー ”

掛け声も勇ましく、どの顔も笑顔・・・。

金魚

夜店は。。。
昔懐かしい スマートボール、輪投げ、射的、型抜き ・・・
レトロな昭和の匂いに高揚を覚える自分がいた。

山の神さん達は。。。
浪速名物蛸焼き、トルコアイスクリームetc
夜店はやっぱ 食べものだねぇ~







海浜地区の夏祭りは今週末(7/20~21)だ。
昨年の夏~暮れ~そして今年の前半と色々あったが
暑気払い(厄払いも)を兼ねて皆で出掛けたいと思う。





当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月16日 22時31分38秒
コメント(4) | コメントを書く
[ふと見かけたもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: